- 【遊戯王 新制限】遊戯王環境と環境デッキのレシピをご紹介!
- 環境トップデッキ
- 【遊戯王 環境】環境デッキと環境上位~中堅デッキまとめ!【2018年】
- 遊戯王 環境 デッキ 【サンダー・ドラゴン】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【閃刀姫】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【魔術師】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【インフェルノイド】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【オルターガイスト】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【剛鬼・剛鬼トロイメア】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【セフィラ】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【メタルセフィラ】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【サイバー】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【ABC】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【青眼】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【HERO】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【トリックスター】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【メタビート】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【霊獣】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【恐竜竜星】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【BF】編
- 遊戯王 環境 デッキ 【彼岸】編
- 遊戯王 環境デッキ 【ホルアクティ】編
- 遊戯王 環境デッキ 【魔界劇団】編
- 遊戯王 環境デッキ 【フォトンギャラクシー】編
- 遊戯王 環境デッキ 【サイバース】編
- 【遊戯王 環境】今期で注目したいデッキは?
- 【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その1 閃刀姫
- 【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その2 ABC
- 【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その3 オルターガイスト
- 【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その4 命削り採用デッキ系デッキ【メタビート】
- 【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その5 セフィラ
- 【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その5 彼岸・SR幻影彼岸
- 【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その6 剛鬼
- 【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その7 水精鱗
- ■ まだこの枠は追記予定ですが・・・
- 遊戯王の優勝デッキ等の情報&優勝者さんにインタビュー記事等はこちら!
- 今回の制限改訂はどう?皆さんのご意見&アンケート募集!
【遊戯王 新制限】遊戯王環境と環境デッキのレシピをご紹介!
「さて、お久しぶりの遊戯王環境情報コーナーです。という訳で今回から遊戯王の環境デッキで優勝数が多いデッキ。
または、環境トップは何なのかというのをパッと確認したい人におすすめな情報を用意いたしました。優勝者様にここがポイント!という点やメタカード等も今後新制限コーナーとして設置する予定です。環境デッキの解説に加えてSNS等で確認されているデッキレシピ等も実際に聞いてきたものを乗せてあります」
(まだまだ完成しきれていない部分が多いです。ご了承ください)
遊戯王最新パックを含んだランキングを設置!皆さんが思う次期最強デッキはどれ?
「遊戯王環境で最強デッキのデッキはどれ?皆さん悩む部分はあると思いますが、今回もまたアンケートを設置いたしました。今回の注目株はサンダー・ドラゴン!新カテゴリーも色々と枠を増やしてますので、皆さんの思う最強デッキを教えてくださいな(´・ω・`)ノ」
遊戯王環境ランキングとは何ぞや?基準等をご紹介。
「デュエルマスターズでも同じなので、一応私が説明するわね」
環境トップデッキ・・・各種環境デッキに際して一定数の数字の差を広げるほど環境を制圧しているデッキの事。ランキングでは1位~3位までを指しているわ。
環境上位・・・環境トップではないけど強さは本物。入賞数が多いデッキを紹介しているわよ。4位~
環境ダークホース・・・環境デッキにおいて重要な役割を持っているいわばメタ的なダークホースね。新規カードで登場したカードで一気に環境に顔を出しているデッキを紹介よ!
ここは1ヶ月おきに更新するけど数値の差等で判断出来るようにカード検索様の方のデータを使用したりして考察するわ。10位辺りまでのデッキを見ていることが多いわね。って事で説明終了!」
「一応数字等はカード検索様や各種遊戯王の優勝状況から見ておりますので差があるものの、1つずつ更新予定です」
■ 2018年の7月は制限改訂が行われた年。そして閃刀姫の動向も気になる3ヶ月!
[rakuten:fullahead:10272625:detail]
「価格もすっかり戻ってしまった《閃刀起動-エンゲージ》もありますが、今回の制限改訂の結果が既に閃刀姫が占め始めているというのが現状です。
特に遊戯王の商品在庫として今期の夏までは「ダーク・セイヴァーズ」を商品展開し続けるという部分と共に『閃刀姫の新規属性』がまだ1種類残しているという点もあって『新規と制限のスピードが間に合ってない』のが現状でしょう。
(´・ω・`)え?まさかガンダムSEEDと一緒で3種類とか言わないよね?
こういったアンバランスな点を含んでますが、まだまだ他のデッキも活躍出来ますし、閃刀姫のメタだけ踏まえて考えつつ動き『閃刀姫を除いた群雄割拠な環境』が出来上がりつつあるのがポイントです」
「また昔みたいに『閃刀姫を除いた大会』とか開催されると一気に環境デッキが大きく変わりそうな感じがしますわね」
「またそういった大会が起きるんですかねー。まぁ大会での開催結果を見て分かると思いますが『閃刀姫に1回も当たらない』なんて事は絶対に無いでしょう。そういった面もありつつも3すくみになっていたユニオンやキャノンのワンキルを無くしたり、魔術師に様々な制限を加えて弱体化させているのは果たして良かったのかと疑問に感じるところはあります」
「しかし、メタも非常に行いやすくなったというのもありますし、《墓穴の指名者》等『様々なデッキに刺さるカードがメタカード』というのもあって閃刀姫メタだけして他のデッキが全く対策出来なかったというのはありませんの。
対象を取れないカードや純構築内では『速攻魔法による魔法罠除去』が少ないという問題など抜け穴は沢山あるので、今後この部分が大きく変わる事も多そうですわね。その間に新規パックは多数登場するのでメタカードが出てくることを祈りたいですわね」
『因みに去年の夏は《拮抗勝負》という手札から発動の罠カードが登場しましたよね。こういった環境にメスを入れそうなカードの登場が今後あるかも知れないってのも要チェックです」
環境トップデッキ
「さて、現状遊戯王の環境はどうなっているのでしょうか。一度大きくデッキ等の集計や大きくデッキテーマを区分すると簡易的にはこういう結果となりました
閃刀姫-レイ ノーマル DBDS-JP029 闇属性 レベル4【遊戯王カード】
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > カード・トレーディングカード > トレーディングカードゲーム
- ショップ: じぃぱわーず楽天市場支店
- 価格: 40円
遊戯王 調弦の魔術師 DBLE-JP002 パラレル【ランクB】【中古】
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > カード・トレーディングカード > トレーディングカードゲーム
- ショップ: トレトク 楽天市場店
- 価格: 60円
「あー・・・まぁそうなるよね」
「まぁ・・・そうなりますね。って事で現状の多くのデッキは閃刀姫と弱体化した魔術師の2トップとなりました。勿論数でデッキの強さが決まるって事は無いのですが、閃刀姫のシェアは多く、その結果優勝しているって現状が多いのも事実です。
閃刀姫デッキは今回『ビット等の制限』が痛手になったものの、閃刀姫のデッキパワーが未だに強い傾向があったからという結果でしょう。しかし初動の安定性が若干無くなっている部分もありますし、魔術師を含んだ閃刀姫以外のデッキの優勝数はほぼ互角。
つまり『どんなデッキでもチャンスがある環境』とも言えます。
限定レギュレーションデュエルが合ったりすると非常に様々なデッキが見える環境とも成りえますし、面白い環境だとは思いますね(´・ω・`)」
「実際は優勝数や環境においても今回はもう参考に出来ないレベルですわよね。閃刀姫のシェアは多く、その上で『様々なデッキ』が登場する環境になっていますし閃刀姫自身を突破する手段は多く、大型以外の大会でも優勝情報が様々あると報告もありますの。
また制限解除のベイゴマックス等を採用したタイプもあったり、必須ではないけどソリティアが出来る現在禁止必死な《ファイアウォール・ドラゴン》を利用したデッキが残っているものもあってバランスは取れていると思いますわよね」
「そこはちょっと同意ですね。そんな訳で現状の環境を色々とおさらいです」
遊戯王環境1位・・・【閃刀姫】
優勝したツイートまとめ
2018年 6/10(日)「はっちCS×駿河屋杯 in 駿河屋高槻トレカ館」
— 遊戯王 コンマイ語 大会あるある bot (@gaizares_konmai) 2018年7月2日
地域:大阪府
形式:ダブルエリミネーション
参加者:64名
優勝:【閃刀姫】
2位:【EM魔術師】
3位:【EM魔術師】
4位:【閃刀姫】 #遊戯王
2018年 6月9日(土)「第75回トレカマニア遊戯王CS」
— 遊戯王 コンマイ語 大会あるある bot (@gaizares_konmai) 2018年7月2日
場所:兵庫県
形式:トーナメント
定員:64名
優勝:【閃刀姫】
2位:【閃刀姫】
3位:【閃刀トリックスター】 #遊戯王
【大会結果】
— バトロコ小山駅前 (@batoloco_oyama) 2018年7月2日
本日の遊戯王非公認大会
優勝はルルさんです
デッキ名→閃刀姫
コメント→ETのイーグルブースター最強!とのことでした
優勝おめでとうございます♪#オヤロコ #大会結果 pic.twitter.com/6eOndzSRcu
遊戯王環境・・・閃刀姫デッキの立ち位置は?
「という訳で遊戯王の環境シェアは現在閃刀姫となっております。
7月の「ソウル・フュージョン (SOUL FUSION)」の新規カードで対抗できるカードがあるのか・・・っていう気になる面を残しつつも今回も『閃刀姫対策は必須』となってしまうでしょう。コレに関しては様々なご意見等を頂いておりますが世界大会まではこの流れが続くと思われます。
去年であれば『恐竜と真竜』の組み合わせの様な暗黒環境ですので、ココは耐えたいところ(´・ω・`)逆にカジュアル層が最も楽しみやすい時期でもあります。閃刀姫を除けば環境は普通に群雄割拠なので」
「現状環境の鈍化もあって、序盤から中盤で順調にアドを取れるデッキは珍しいですものね。閃刀姫は今後も注目されるとは思いますけど」
「順当にエンゲージの値段を見れば制限に行くのかは分かるとは思いますよー実際閃刀姫自体の環境が続くのは明らかなので環境を取り勝率を上げるなら夏までは閃刀姫デッキという結論になりそうです。
あまりオススメと言えない気持ちがありますけどね・・・(´・ω・`)」
遊戯王環境2位・・・【魔術師】
立川竜PAOレボリューション\\\٩( 'ω' )و ////
— カードショップ竜星のPAO立川店 (@PAOcard_tati) 2018年7月1日
本日の遊戯王非公認大会は18名のご参加でした!
優勝はキョウさんの【EM魔術師オッドアイズ】でした✨
コメント「仕事明けですごく眠いです。でも眠い方が強いのかもしれません……」
次回は7/8(日)15時~となります⤴⤴#遊戯王非公認 pic.twitter.com/rTADkv6dj9
本日の遊戯王大型非公認大会大会の結果になります!
— カードボックス横浜西口店 (@CARDBOXYOKOHAMA) 2018年6月30日
優勝は「いなきんぐ」さんの「魔術師」でした!
一言「環境トップ」
準優勝「若」さんの「剛鬼」
一言「ベイゴマが強かったです」
いなきんぐさん優勝おめでとうございます!
皆さんベイゴマ買いましょう(^ω^)
参加者の皆さんお疲れ様でした! pic.twitter.com/ANZcHDdpke
遊戯王環境・・・魔術師デッキの立ち位置は?
「2位からはほぼ同率が続きます。cs等の大型大会で優勝が多かったのは魔術師デッキでした。
魔術師デッキも実際はエレクトラムの制限があったものの、スターヴでの急襲や魔術師の空いている枠の埋め合わせが色々と変化があり考察する部分で非常に楽しめたのもあります。派生が大きく変わったものもありますし、今後追って行きたいと思いました(´・ω・`)そう言えば魔術師ってあまり追って無かったんですよね・・・」
(実は全部のデッキもそこまで追えてないんですわよね・・・)
「ただし、現状魔術師デッキが各種環境デッキより群を抜いて活躍しているのは確かな部分ですわよね。遊戯王環境においてもまだペンデュラム対策は必須だと思われますの」
「そうですねぇ。しかし海外の規制を見るに今後嫌な予感がしますよねぇ・・・(´・ω・`)アストログラフの制限もありますが、禁止も踏まえての制限改訂が次になります。ココはグッと堪えて次を待ちたい所ですねぇ。
遊戯王環境3位・・・【インフェルノイド】デッキ
本日13時開催の遊戯王ショップ大会、参加者8名。優勝者イルカエルさん、デッキ名インフェルノイドです。おめでとうございます!#トレカ #遊戯王 pic.twitter.com/QwYAJdpZKZ
— ビデオインアメリカ東住吉店 (@Cardhigashisumi) 2018年6月30日
本日の遊戯王ランキングデュエルの優勝はユウキ-nhさんの「インフェルノイド」でした。おめでとうございます!
— カードボックス横浜西口店 (@CARDBOXYOKOHAMA) 2018年6月30日
コメント:有終の美を飾れて良かったです#カードボックス横浜西口店 #遊戯王 pic.twitter.com/8VtvBs45yf
本日の遊戯王YCS終了しました!
— 遊ING浜町店 5Fトレカ YCS公式 (@youing_toreka) 2018年6月30日
優勝はとっしーさんです!おめでとうございます!
使用デッキは【閃刀姫インフェルノイド】
「モンスターゲート1枚揃わなかったっすけど勝てました^_^/」とコメントをいただきました。 pic.twitter.com/0ki7Wg5cty
遊戯王環境・・・インフェルノイドデッキの立ち位置は?
「爆発力はやっぱり魅力の【インフェルノイド】もcs等では活躍していたりします。ただし、この点は環境序盤で活躍出来そうなデッキタイプである事もあり1ヶ月くらいしたら順位が大きく変わるダークホース的な立ち位置になってるのが特徴です。
このデッキは個人的に好きな枠で過去では【ドラグ二ティ】の様に勢いが強いテーマだと感じる部分が強いんですよね(´・ω・`)」
「今回の場合はどうしても1強という部分が強い環境なのでこういった爆発力があるテーマは生き残って欲しいってのがありますわよね。いつも私達のサイトでは「○○とインフェルノイドがトップ」っていう時もありますし」
「まぁ芝刈り使用のテーマって楽しいからってのもあるんですけどねー。遊戯王環境の1つの楽しみの1つでもありますが・・・・
遊戯王環境3位・・・ 【オルターガイスト】
遊戯王 環境 デッキ 【オルターガイスト】編
環境上位
遊戯王環境4位・・・【剛鬼】【剛鬼・剛鬼トロイメア】編
>>剛鬼 カテゴリーの記事一覧 - まいログ 遊戯王 デッキ集&TCG考察室
遊戯王環境5位・・・【セフィラ】
遊戯王 新制限環境 6位【ABC】
6/2(土)「第4回静岡YCS with はっち」
— 遊戯王 コンマイ語 大会あるある bot (@gaizares_konmai) 2018年7月2日
地域:静岡県
形式:予選スイスドロー4回戦+決勝トーナメント4回戦
参加者:58名
優勝:【芝刈りユニオン】
2位:【EM魔術師】
3位:【閃刀姫ユニオン】
4位:【インフェルニティ】
#遊戯王
【大会結果】
— Tetsu (@tuitekoreruka) 2018年7月1日
6/30 福岡県福岡市 カードストライク 16名https://t.co/GXLjdyo5va
優勝:たかあき ユニオンリンク https://t.co/uNK5yoQKZF#からふだ2 #遊戯王 pic.twitter.com/jobFiQ5uBA
【遊戯王 環境】環境デッキと環境上位~中堅デッキまとめ!【2018年】
実験的な部分はありますが、今後関連記事として今後『安くて強いデッキ』や『初心者向けデッキ』。そして『環境トップデッキ&環境ランキング』の1つとして紹介する事を目的としていますので参考にしていただければ幸いです。また遊戯王の環境や中堅以上の部分も個人的意見や知っているデッキをメインに先に紹介する傾向が強いのでその点はご了承ください。
こちらは現在の遊戯王の環境において「非常に強いデッキ」達をまとめています。各種遊戯王の環境デッキで知らないデッキを使いたい!1強環境だけど他にどんなデッキがあるのだろうって場合の参考にしていただければ幸いです。
遊戯王 環境 デッキ 【サンダー・ドラゴン】編
遊戯王 環境 デッキ 【閃刀姫】編
遊戯王 環境 デッキ 【魔術師】編
魔術師 カテゴリーの記事一覧 - まいログ 遊戯王 デッキ集&TCG考察室
※最新環境デッキの詳細はこちら!
遊戯王 環境 デッキ 【インフェルノイド】編
遊戯王 環境 デッキ 【オルターガイスト】編
遊戯王 環境 デッキ 【剛鬼・剛鬼トロイメア】編
>>剛鬼 カテゴリーの記事一覧 - まいログ 遊戯王 デッキ集&TCG考察室
遊戯王 環境 デッキ 【セフィラ】編
遊戯王 環境 デッキ 【メタルセフィラ】編
遊戯王 環境 デッキ 【サイバー】編
遊戯王 環境 デッキ 【ABC】編
遊戯王 環境 デッキ 【青眼】編
遊戯王 環境 デッキ 【HERO】編
遊戯王 環境 デッキ 【トリックスター】編
遊戯王 環境 デッキ 【メタビート】編
遊戯王 環境 デッキ 【霊獣】編
遊戯王 環境 デッキ 【恐竜竜星】編
遊戯王 環境 デッキ 【BF】編
遊戯王 環境 デッキ 【彼岸】編
遊戯王 環境デッキ 【ホルアクティ】編
遊戯王 環境デッキ 【魔界劇団】編
遊戯王 環境デッキ 【フォトンギャラクシー】編
遊戯王 環境デッキ 【サイバース】編
【遊戯王 環境】今期で注目したいデッキは?
「ココでは遊戯王の環境にて重要そうなデッキ等を書き込んだ日記をお送りします。環境デッキで何があるのか等が気になる場合はこちらをどうぞ」
【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その1 閃刀姫
>>遊戯王/ノーマル/デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズDBDS-JP029 [N] : 閃刀姫-レイ
2018年 6/10(日)「はっちCS×駿河屋杯 in 駿河屋高槻トレカ館」
— 遊戯王 コンマイ語 大会あるある bot (@gaizares_konmai) 2018年7月2日
地域:大阪府
形式:ダブルエリミネーション
参加者:64名
優勝:【閃刀姫】
2位:【EM魔術師】
3位:【EM魔術師】
4位:【閃刀姫】 #遊戯王
2018年 6月9日(土)「第75回トレカマニア遊戯王CS」
— 遊戯王 コンマイ語 大会あるある bot (@gaizares_konmai) 2018年7月2日
場所:兵庫県
形式:トーナメント
定員:64名
優勝:【閃刀姫】
2位:【閃刀姫】
3位:【閃刀トリックスター】 #遊戯王
【大会結果】
— バトロコ小山駅前 (@batoloco_oyama) 2018年7月2日
本日の遊戯王非公認大会
優勝はルルさんです
デッキ名→閃刀姫
コメント→ETのイーグルブースター最強!とのことでした
優勝おめでとうございます♪#オヤロコ #大会結果 pic.twitter.com/6eOndzSRcu
「という訳で環境TOPからチェック!今回の制限改訂においても閃刀姫はまだまだ現役。
それに、《閃刀機-ホーネットビット》の制限はあれど《閃刀起動-エンゲージ》はノーマークという部分や、様々なデッキの派生が強力で更にリンクを利用したコンボもまだ使えるという面は大きいですね。
しかし純構築において安定性が若干下がったのは確か。特に怖い面として閃刀姫自身のスペックはあれどエンゲージのみの出張であれば『手札で腐る』部分が強くなっているのが最大のデメリットとなり出張が少し減り環境も安定化するとは踏んでいます(´・ω・`)初動は特に純構築では辛いのでココをどう変化できるかが鍵となりそうです」
「環境デッキにおいての出張が目立つ結果が多かったのもあって、まだまだ閃刀姫も現状維持という感じが強いですわね。対抗馬の魔術師の規制が非常に強いので、1強になるかどうかという点が焦点になりそうですの。
【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その2 ABC
遊戯王/ウルトラレア/ストラクチャーデッキ-海馬瀬人-SDKS-JP041 [UR] : ABC-ドラゴン・バスター
6/2(土)「第4回静岡YCS with はっち」
— 遊戯王 コンマイ語 大会あるある bot (@gaizares_konmai) 2018年7月2日
地域:静岡県
形式:予選スイスドロー4回戦+決勝トーナメント4回戦
参加者:58名
優勝:【芝刈りユニオン】
2位:【EM魔術師】
3位:【閃刀姫ユニオン】
4位:【インフェルニティ】
#遊戯王
【大会結果】
— Tetsu (@tuitekoreruka) 2018年7月1日
6/30 福岡県福岡市 カードストライク 16名https://t.co/GXLjdyo5va
優勝:たかあき ユニオンリンク https://t.co/uNK5yoQKZF#からふだ2 #遊戯王 pic.twitter.com/jobFiQ5uBA
「2つ目はABCですの。様々な制限があり、《キャノン・ソルジャー》等の禁止があったものの、ソリティアという面ではまだ現役でファイアウォール等のカードが残っているので《A-アサルト・コア》や《サモン・ソーサレス》が制限にならない限り。大丈夫な気がしますわね」
「あー・・・うん。それね。
リンクモンスター等で必須なカード等もまだ現役ってのも大きいのですがハリファイバー等の動きはカジュアルなデッキを上に引き上げるのに必須ではあり功罪でもあるんですが、一方でそれを悪用するデッキであるというのも事実。特にアサルトは優秀でこういったカードを今後規制するのかは少し気になります。
今回の環境において4月等から一気に環境にのし上がる勢いであったのですが規制に間に合わなかったというのが妥当でしょうね(´・ω・`)」
「環境デッキにおいてはまだ現役ですものね」
「まぁ実質top3って勝手に思ってましたからね。そういう意味では今後注目したいです。勿論ワンキルが出来なくなったのはありますが、他に展開する手段は色々とありそうですからね・・・」
【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その3 オルターガイスト
まい。のイチオシカード
中古遊戯王/ノーマル/サーキット・ブレイクCIBR-JP013 [N] : オルターガイスト・シルキタス
第8回ゆかいCS
— ゆかいCS 次回は 7/1 個人 7/22 チーム (@yu_ky_cs) 2018年7月1日
優勝 スローワ (オルターガイスト )
準優勝 ヤマト (閃刀姫)
ベスト4
ふぇーり (閃刀姫)
いしゃ (芝刈りライトロード)
おめでとうございます! 次回は7/22に3人チーム戦ですのでよろしくお願いします!!!https://t.co/YJvWwYUnpO
【トレカ大会】
— TSUTAYA出雲店 (@tsutayaizumo) 2018年6月30日
本日の遊戯王TSUTAYAランキングバトルは8名参加でした!
優勝は「のすけ」さんでした!おめでとうございます!
デッキ名:オルターガイスト
コメント:ひさびさ参加
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!#トレカ大会#デッキレシピ#遊戯王 pic.twitter.com/z2DXTBwLb6
「3つ目はオルターガイスト!コントロールや先行での制圧を手札から色々と行えるという利点なんかが特徴ですが、それ以前に環境デッキで一番環境制限に引っかかってないってのもあるのが強力ですね。
また、罠カードの対策はあれど先行バーン等のアーキタイプが無くなったという面から見てそれ以外を対策出来るオルガは今回注目されそう。
しかし、コントロールという側面では罠カードのカウンターに脆いという問題を抱えつつもありますが一方で命削りの宝札採用デッキも登場するという事で《レッド・リブート》や《ツインツイスター》の採用も増えつつあるのが今後の難点と言えそうです(´・ω・`)特にソリティアという部分で罠に頼るだけでは無いのでまだ動けるとは思いますが主軸をメタられる事が今後多くなる勢い。ココはじっくりと環境を見据えていきたいガチデッキとなりそうです。
遊戯王 FLOD-JP014 スーパーレア 効果モンスター オルターガイスト・マルチフェイカー 【中古】【Sランク】
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > カード・トレーディングカード > トレーディングカードゲーム
- ショップ: カメ本舗
- 価格: 180円
【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その4 命削り採用デッキ系デッキ【メタビート】
まい。のイチオシカード
中古遊戯王/スーパーレア/エクストリーム・フォースEXFO-JP035 [SR] : インスペクト・ボーダー
「予断ではありますが、環境デッキにおいて時々顔を出すと思いたいアーキタイプ。また価格も安価になりやすいという面もあり出場数次第ではというのがポイントになりそうかなと思いました。
特に閃刀姫とオルターガイストを同時にメタってしまってとまだココは研究段階。また真竜との制限解除において【命削り真竜】は今後個人的に注目したいカテゴリーの1つでもあります。
環境の鈍化やアドバンテージの取得においても注目したい部分はあれど、中堅以上の実力はある注目テーマですよ!」
「制限解除の中でという面と閃刀姫やオルターガイスト含めて『環境のワンキルではないデッキが上位』というのもポイントになりますの。ワンキルデッキが横行するのかはまだ不明ではあるんですが、安定性や各種デッキコンセプトにおいて注目されるのかを見たいですわね」
【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その5 セフィラ
まい。のイチオシカード
遊戯王/レア/クロス・オーバー・ソウルズCROS-JP060 [R] : セフィラの神託
「私が注目してるのはセフィラかなぁ。なんと言っても純構築からメタルセフィラに変わった部分から見てデッキ構築の柔軟性が非常にある事。ハリファイバーの採用やルートに関してもそのまま行える事や、ペンデュラムデッキが弱体化した事で『p対策カードが減る』のも追い風だと思うし」
>>遊戯王/スーパーレア/リンク・ヴレインズ・パックLVP1-JP086 [SR] : ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム
「後はエレクトラムとかの採用がどう響くかが焦点となりそうですよね。《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》や《アストログラフ・マジシャン》の制限も結構制限にされてしまったので動き自体は普通に行えてもデッキ枚数等を踏まえて大分調整しなくてはならなくなったのは事実ですけど、まだ可能性としては十分にチャンスがありそう」
「特に空いた枠をどうするかが鍵になりそうだけどね」
【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その5 彼岸・SR幻影彼岸
まい。のイチオシカード
遊戯王/レア/リンク・ヴレインズ・パックLVP1-JP083 [R] : 彼岸の旅人 ダンテ
「後友人談において候補に挙がったのがこの彼岸です。今回ランク3の強さも相まって注目されるかもなぁって事でご紹介。特に制限が少し緩和された《SRベイゴマックス》の存在もあって昔流行った【SR彼岸】等のカテゴリーが復活しそうな勢いもあるからですね。
遊戯王/スーパーレア/ブースターSP ハイスピード・ライダーズSPHR-JP001 [SR] : SRベイゴマックス
特にこういった追い風もありますがハリファイバー等のアクセスもあって何処まで環境上位に迫れるかが注目ポイント。特に剛鬼等のデッキがある中でのアドバンテージの取り合いに勝てるかが焦点となりそうです」
【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その6 剛鬼
「私はグレートオーガを推しますからね!!!!
って事で現状ではアストロ等の規制に関わらず動ける剛鬼デッキは今後注目株となりそうです。トロイメアを中心としたコンセプトは現在そのままで、環境デッキの1つとして注目。
流れ的には9期の竜星みたいなポジションで『環境がインフレすればアドを稼げるデッキ』という面はそのまま、今後も注目されると思います。ただし10期でこれ以上の新規は剛鬼特有のアドバンテージを取れるカードが結構少ないので・・・ちょっと先が不安ですがこれ以上アドを稼がれると怖いからこのままでいて欲しいなぁ(´・ω・`)」
【遊戯王環境 新制限注目デッキ】その7 水精鱗
まい。のイチオシカード
「私の押しデッキの1つマーメイル!
いやぁ夏には涼しいイラストが見たいものでして・・・って事で個人的にマーメイルデッキも中堅以上の実力がある環境デッキだと思っています(´・ω・`)ムーランハンデス怖い。とりわけ「うららエラッタ」の被害者ではあるんですが、まだまだ強力なデッキで制圧布陣とかの動きやサルベージで水属性を回収などカジュアル面でも大活躍。
今回の制限改訂で2TOPが弱体化して群雄割拠な環境になったのもあって一気に上位に舞い込んで欲しいという期待を込めてのピックアップです!」
「うなぎデッキがまた恋しくなる季節ですわね」
「その鰻を昨日食べたんですけどね」
なか卯っ亭♪ pic.twitter.com/7V84UJYA0q
— ブロガーまい。@ぶらりネット&まいログ (@netrain999) 2018年6月14日
■ まだこの枠は追記予定ですが・・・
・トリックスター
・SRWW
・真竜
・spyral
・マーメイル
・サブテラー
・インフェルノイド
・芝刈り○○
・魔術師
・恐竜龍星
・ブルーアイズ
・BF
・闇ストラク
「朝から書いてたのでちょっと寝させてください《切実》
という訳で今後もまいログの誰かが更新してくれると思いますが、まだまだ環境デッキは様々あります。中堅デッキや環境デッキなど様々なデッキがありますがこれに照らし合わせて今後「安くて強いデッキ集」とかも製作しようと思ってます。色々と更新が多くて返事を返せてませんが、しばしお待ちくださいね(´・ω・`)良ければ今後の考察の指標にしたいので他に環境デッキ等で今後注目されそうなデッキがあればコメントでください。後に追記します」
遊戯王の優勝デッキ等の情報&優勝者さんにインタビュー記事等はこちら!
今回の制限改訂はどう?皆さんのご意見&アンケート募集!
(╹◡╹)ご協力ありがとうございました。今日また夜中のマイ語録にて話させていただきます