【遊戯王最新情報】まいログ:TCGゲームと当たりトップレア速報まとめ|遊戯王ブログ

遊戯王や優勝デッキなどの環境情報、ゲームのメタスコアやリセマラ当たりランキングなど「業界初」の大型TCGキャラブログ!2400時間ゲームをプレイした実績もある最新情報を扱う月間400万PV達成の遊戯王専門ゲームメディアサイトです

 【電脳堺 デッキ】電脳堺デッキのカード効果,優勝デッキレシピ|回し方,相性の良いカードを紹介&考察!

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

電脳堺デッキは、現在遊戯王OCG「ファントム・レイジ」で登場したテーマで、サイキック族を主体としたエクシーズ・シンクロテーマデッキ。 2021年1月の新制限デッキの内容から優勝デッキレシピをまとめています。

電脳堺デッキ

電脳堺デッキ

【電脳堺デッキ】は遊戯王OCGに収録されている2020年の『ファントム・レイジ』から多数登場しました。

ここでは「電脳堺デッキ」のカード効果、デッキレシピを紹介し、電脳堺デッキの回し方や展開・必須カードなどを紹介してます。これから【電脳堺】デッキを作りたい、また相性の良いカードが欲しいけど分からないという人のための参考になれば幸いです(´・ω・`)

ファントム・レイジのストラクチャー情報や優勝デッキ等はこちら

 デッキ 電脳堺
アーキタイプ ソリティア・コントロール 
特徴1

サイキック

特徴2

出張テーマ 
特徴3 シンクロ・エクシーズテーマ 

 

「電脳堺デッキ」とは

 【電脳堺デッキ】とは

 【電脳堺デッキ】とは

電脳堺デッキは PHANTOM RAGEでカテゴリ化される「電脳堺」と名のついたカードカテゴリーで『電脳会』のデッキ構築はレベルまたはランクが3の倍数で、風属性・サイキック族と地属性・幻竜族で構成されています。

電脳堺デッキ

「ロボフェチにはたまらないテーマが来たぞー!って事で今回は電脳堺デッキに関しての紹介と考察です。電脳堺デッキはサイキックテーマのレベル3以上を展開する事を主軸にしたテーマ。レベル3×3でのシンクロやレベル6からのシンクロを得意としていて、デッキ構築も特殊なものになっています」

【電脳堺デッキ】「電脳堺媛-瑞々」「電脳堺悟-老々」「電脳堺麟-麟々」「電脳堺狐-仙々 」「電脳堺甲-甲々」「 電脳堺凰-凰々 」「電脳堺都-九竜 」「電脳堺門-青龍 」「電脳堺門-朱雀」などカード効果まとめ!

電脳堺デッキのカード効果も多数!

f:id:hukusyunyu:20200302025117p:plain

「電脳堺デッキというだけあって、電脳っぽさがありつつもちょっとクーロンのような堺感もあるのよね。レベル3モンスターを起点としておいた動きや防御・展開なども結構自由さがあるし、逆に3軸シンクロと言えど『レベル2・1』モンスターを入れられないわけではない点は見ておきたいわ」

バディファイト/上/キャラ/メダロット/[BF-S-UB-C07]神バディファイトアルティメットブースタークロス第7弾「メダロS-UB-C07/0038[上]:マゼンタキャット

f:id:hukusyunyu:20200302030134p:plain

「見た目的にも好きな人には溜まらないテーマではありますの」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain最近の遊戯王の行く末が若干心配ですけどね。まぁ電脳堺のような見た目や姿は他でもよくみられていましたし、大丈夫かなと思います。

 

 あと遊戯王wikiとかで見ると、「中国において、良い事が起こる前触れとして姿を現わす空想上の動物」をさす「瑞獣」っぽいようで、読み方も固有名もすべて読みが中国語になっているようです。

仙術もサイキック族っぽいのでなんか色々と妄想できそうです。

因みにこの電脳堺デッキのカードで電脳堺門があるのですが、『青龍と朱雀』って言ってるので恐らくまだ新規は最低でも2枚は存在しそう。

ご丁寧に白虎と玄武がいるのでどこかしらで新規カードが登場するんでしょうね。

「電脳堺デッキ」大会優勝デッキレシピ

「電脳堺デッキ」の大会優勝デッキ欄です。大会で優勝した際にはここで紹介していきますまた最速で優勝情報を知りたい人はツイッターなどの公式検索がオススメです。優勝デッキへ飛べる検索を付けておきましたのでぜひご利用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「電脳堺デッキ」公式デッキレシピ

 【電脳堺 デッキ 2020年】電脳堺デッキのカード効果,最新デッキレシピ,回し方,相性の良いカードを紹介&考察!

 【電脳堺 デッキ 2020年】電脳堺デッキのカード効果,最新デッキレシピ,回し方,相性の良いカードを紹介&考察!

 

「電脳堺デッキ」オリジナルデッキレシピ

 電脳堺デッキレシピの紹介です。電脳堺デッキは純構築と3軸シンクロを駆使した構築があったりと色々と存在するので複数作ってみる事にしました。

電脳堺デッキの純構築では電脳堺のカードを採用しつつ、最低限のキーパーツから『3軸シンクロ』などのギミックを採用したタイプにしています。

[rakuten:toretama:10094444:detail]

相性が悪いように見えるものの、サイコ・ウィールダー等はレベル3で採用しやすく、その上で『ジェット・シンクロン』や竜星ビシキなどのレベル調整でシンクロできるもの、オライオンから『アウローラドン』へ繋げる何時もの動きからレベル6シンクロし、その動きで電脳堺デッキを回すごり押し戦法です。

  • 《電脳堺媛ー瑞々》3
  • 《電脳堺豸ー豸々》3
  • 《電脳堺悟ー老々》3
  • 《電脳堺姫-娘々》2
  • 《電脳堺麟ー麟々》2
  • 《ジェット・シンクロン》1
  • 《オライオン》1
  • 《ビシキ》1
  • 《サイコウィールダー》2
  • 《サイコトラッカー》3
  • 《天威龍-アーダラ》1
  • 《増殖するG》3
  • 《電脳堺都ー九竜》3
  • 《電脳堺門ー青龍》3
  • 《おろかな副葬》3
  • 《緊急テレポート》2
  • 《電脳堺門ー朱雀》3
  • 《無限泡影》3
  • 《竜星の九支》1

 因みに新規電脳堺では新規カードも続々と登場しているので、天威龍-アーダラとかを入れずに動いてみるのも良かったり。回し方や相性の良いテーマ等に関しては色々と後述していきます。

「電脳堺デッキ」強みは?

電脳堺デッキのコンボは「場に電脳堺を出すだけ」というシンプルさから展開できるコンボが主流であり、名前が結構分かりづらいものの『回し方はサーチ・サルベージ・展開』などを覚えれば難しくない印象でした。

ただ、マクロコスモスが内蔵されてる大型もいるので再利用とか魔法罠の破壊タイミングが若干ずれると辛い時もあるので注意したいですね。

 

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「やってる事は3軸シンクロと同じようなものって考えると結構楽よね」

ただ先行展開だけで押し切るっぽい感じのごり押しで盤面を組むことが出来た3軸シンクロに『種族コンボで電脳堺デッキが持久力』を持ってる分少し器用になった感じに似てるのかも?

竜星を利用したアウローラドン系のコンボパーツを採用するのが大事で、ある程度メタカードで妨害されてしまった・・・みたいな時のサブプランを組めるようになったりもしてるわ」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「ただ新制限でリンクロスが禁止になったのでコンボパーツとしてのギミックもちょっとやりづらい感じはしますね。

電脳堺でもいけそうなコンボでしたが今はハリファイバーから『電脳堺』をつなぎ、シンクロ召喚をする方向性がベターっぽい?です。

遊戯王/スーパーレア/リンク・ヴレインズ・パック3LVP3-JP051[SR]:幻獣機アウローラドン

デッキ構築もそこまで難しいものではないですが、電脳堺デッキの共通効果でもある『フィールドに電脳堺』カードが必要である事をクリアする事と、その種類以外のモンスター魔法罠を多数入れる事を必要とするため、デッキ構築の大半が電脳堺のパーツになる点は注意しましょう。

 

電脳堺のメインデッキに採用される魔法罠も6・7枚は採用して電脳堺門のコンボも含めて考えると結構シビアになりますが、それでも手札誘発やコンボパーツを入れる枠が多いのでデッキとしても先行で妨害を構えやすかったりします。

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「電脳堺デッキでは《電脳堺媛-瑞々》と《電脳堺豸-豸々》の2種類による展開とサーチ・サルベージでぐるぐると回せるのでこれを止められたりしたりすると辛いですの。

逆に他の構築を混ぜておけばハリファイバー等が止められた⇒他の電脳堺を持ってきて動くが基本なのですが初動で『電脳堺』を上手く持ってこれるかも気にしたい所ですわね(๑╹◡╹)」

「電脳堺デッキ」概要・評価

【電脳堺デッキ】

評価 ★★★★★
作成コストの目安 1~2万『相場は普通』
扱いやすさ ★★★☆☆

電脳堺デッキ評価

電脳堺デッキ評価

電脳堺デッキはサイキック族が主軸のテーマで『レベル6・9のシンクロモンスター』である仙々を展開しつつ展開していく・エクシーズシンクロテーマです。デッキから墓地へ送りつつ手札から特殊召喚する様々な効果を発揮してアドバンテージを稼げるテーマとして登場しました。

 

 

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「電脳堺デッキは主に墓地を肥やしつつ除外カードを戻しながらマクロコスモスを内蔵した『電脳堺』モンスター「電脳堺狐-仙々 」を展開しながら戦っていくテーマデッキです。

電脳堺のカード効果には「場に電脳堺が存在したらデッキから違う電脳堺カードを送って」手札から特殊召喚する効果を持っており、これを狙いつつエクシーズなどで除外効果を解除したり色々と動く事を主体としています。

電脳堺デッキ エース

電脳堺デッキのエースは除外効果付き!

電脳堺デッキではその上で、墓地に送りつつアドバンテージを稼いで『手札からバンバン』特殊召喚を狙っていきます。

 

その際にシンクロ召喚やエクシーズを行いアドバンテージを着々と取っていくコントロールデッキである事が分かりました。しかし魔法罠の電脳堺を引くのが若干の運要素であり初動に関して若干慣れない点が多かったのも事実。

電脳堺デッキはそれさえ克服できれば手札からドンドンと展開が出来ますが『キーパーツを引いてないと手札が消耗していく』デッキでもあります。かなりピーキーです(´・ω・`)

 

電脳堺のメインデッキでは電脳堺を主体にして手札誘発を固めるのも十分にアリな構築ですが、ハリファイバーなどを狙うリンク主体のデッキであればいつものアウローラドンの動きから展開する事で簡単にアドバンテージを取る事も可能になっていました。

 

ファミコンソフト星をみるひと

「電脳堺デッキ」回し方・動かし方展開など

電脳堺デッキに関しての回し方は、主に電脳堺デッキのみで回すのか3軸シンクロなど出張パーツを採用するのかで大きく変わってきます。

デッキコンセプトとしては、『電脳堺で対象に取りつつその種類以外』のカードを特殊召喚する効果で特殊召喚するので場に電脳堺のカードがあるだけでお手軽に展開が可能です。手札誘発に若干弱いものの、永続罠などで守りつつ最低限の動きも出来るのは魅力でした。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain電脳堺デッキのギミックはそこまで難しくはないものの電脳堺自身の効果を活用して色々と展開するには「電脳堺」モンスターの効果を覚えるのが大事。

回し方その1:《電脳堺媛-瑞々》を使って展開&電脳堺効果前にアウローラドンギミック!

電脳堺デッキの動きは初動で墓地肥やしを行いつつ電脳堺のモンスターの共通効果を使いつつ展開していきます。

《電脳堺媛-瑞々》:電脳堺デッキの重要なサーチ役!

[rakuten:kamehonpo:10040970:detail]

【電脳堺デッキ】《電脳堺媛-瑞々》

【電脳堺デッキ】《電脳堺媛-瑞々》

電脳堺媛-瑞々 星3 風属性
サイキック族・チューナー ATK/1600 DEF/600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。その後、対象のカード及び墓地へ送ったカードとは種類が異なる「電脳堺媛-瑞々」以外の「電脳堺」カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。
このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「電脳堺デッキにおいてサーチ効果を持ちの1枚。電脳堺デッキのキーパーツを持ってくるので3枚採用したいカードでした。

電脳堺デッキに関しては共通効果で墓地を肥やしつつ、自己特殊召喚を行うのが出来るものの、このカードはサーチが出来る分『電脳堺』シリーズではアドを稼ぎやすく初動も整えやすい1枚になっています。

 

《電脳堺姫-娘々》を墓地へ送る事で蘇生効果を使いつつ、一気にシンクロやエクシーズまで繋げる事が出来る分かなり有用とも言えるでしょう。

ニャンニャンに似てるのもあって『一部の界隈には人気な1枚』です。

因みにニャンニャン関連もサーチして特殊召喚するギミックをそのまま活用できるのもあってコンボパーツとしても便利だったりします。

3枚必須でないので『高騰しているけど安心』な1枚です。

電脳堺姫-娘々 効果モンスター
星3/風属性/サイキック族/攻1500/守1500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル3モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱い、フィールドから離れた場合に除外される。
このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。
②:このカードが除外された場合、このカード以外の除外されている自分のカード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。

遊戯王カードWiki - 《電脳堺姫−娘々》

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「デッキ構築でも見て分かるように電脳堺デッキの構築はほぼほぼ《電脳堺悟-老々》・《電脳堺豸-豸々》・《電脳堺麟-麟々》とかのコンボ要素を全部つぎ込めるメリットが多いから採用する際は色々と考えたいわね」

 

《電脳堺豸-豸々》:エンドフェイズに墓地回収できる便利屋。

《電脳堺豸-豸々》

《電脳堺豸-豸々》

電脳堺豸々 星3 地属性
幻竜族 ATK/1000 DEF/1600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「電脳堺豸々」以外の「電脳堺」モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain

「《電脳堺豸-豸々》はエンドフェイズに電脳堺モンスターを手札に加える効果を持っています。

電脳堺デッキにおいて重要なキーマンであり、『電脳堺パーツの回収』を行ってくれるのでこのカードを使いつつ持久戦を行っていけるようになります。老々で墓地蘇生しつつ『電脳堺媛-瑞々』でサーチという動きで電脳堺デッキをつなげていきましょう。

 

電脳堺デッキではとりあえず初動でサーチしておいて「電脳堺媛-瑞々」とのコンボにつなげたい1枚ですね」

 

《電脳堺悟-老々》

[rakuten:kamehonpo:10041096:detail]

電脳堺悟-老々 星6 風属性
サイキック族・チューナー ATK/0 DEF/2400
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。その後、墓地へ送ったカードとは名前が異なる「電脳堺」モンスター1体を自分の墓地から選んで効果を無効にして守備表示で特殊召喚できる。このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「めっちゃおじいちゃん。

 

 

《電脳堺悟-老々》は、その後、墓地へ送ったカードとは名前が異なる「電脳堺」モンスター1体を自分の墓地から選んで効果を無効にして守備表示で特殊召喚できるカードです。電脳堺デッキでは展開できるカードは他にはあるもののレベル6なのでビヨンドホープやレベル9シンクロをうまく活用することができます。

デッキに採用しやすく、すぐにレベル9シンクロが可能になる1枚なので中盤以降にはかなり便利なカードになります。特にレベル制限の蘇生先もないので『安定した大型』を出せるのは良いですね(´・ω・`)」

 

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain

「期待値的には有効札を出しやすいカードだけど、初動で引くとまずは墓地を肥やさなうといけない=魔法の電脳堺が必須であることもあって複数来ると辛いカードなのよね。こういったときに対応できる新規永続魔法が増えると価値が変わりそうなカードともいえるわ」

 

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「他にも 《電脳堺麟-麟々》というカードは電脳堺デッキの墓地肥やしカードとなってくれるので上記の老と合わせて動いたりも出来ます。

電脳堺麟-麟々 星6 地属性
幻竜族 ATK/1800 DEF/600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。その後、対象のカード及び墓地へ送ったカードとは種類が異なる「電脳堺麟-麟々」以外の「電脳堺」カード1枚を
墓地へ送る事ができる。このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。

「電脳堺デッキ」回し方その2:《電脳堺狐-仙々》で相手のカードを除外しつつコントロール!

[rakuten:kamehonpo:10040978:detail]

電脳堺狐-仙々 星9 風属性
サイキック族・シンクロ ATK/2800 DEF/2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドから墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
②:自分のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。除外されている自分または相手のモンスター1体を選んで墓地に戻す。
③:このカード以外の、元々の種族・属性が異なるモンスター2体を自分の墓地から除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られた
ターンには発動できない。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain

電脳堺デッキの特徴ともいえるキーカード《電脳堺狐ー仙々》はフィールドから墓地へ送られるカードを全て除外するマクロコスモスのような効果と、自分のモンスターが攻撃宣言時に除外カードを墓地に戻したり、墓地蘇生も出来る便利モンスターです。

 

このマクロコスモス効果がクッソ強いというか一部のデッキに刺さるのは言うまでもなく・・・と言いたいもののフィールドから墓地へ送られるタイミングのみであり誘発などは許してしまいます。

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain「まぁ、逆にこれがマクロコスモスだと自分のデッキも展開できなくなるもんね」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「それでも電脳堺デッキのエースモンスターで、除外効果持ちがあるので先行で立てておくとソリティアを防げたりする強さを持っているこの点は異次元デッキでおなじみですね。デッキ構築もそれに近いもので作りやすい点も良かったり。

2・3の効果もそれぞれになっているので攻撃してデッキに戻す動きをしてから、ランク9を作って(エンタープラズニル)⇒素材から再びみたいな動きも出来ます。

 

「恐らく電脳堺デッキにおいて『展開もなんでも出来る1枚』って扱いなのでエクストラデッキにぜひ欲しい1枚ですね。

因みにトリシューラなどのレベル9シンクロと合わせる事になるのですがうまいこと除外してデッキに戻すことで再利用が可能です(´・ω・`)

《電脳堺凰-凰々》

[rakuten:toretama:10103176:detail]

[rakuten:toretama:10103177:detail]

《電脳堺凰-凰々》

《電脳堺凰-凰々》

電脳堺凰-凰々 ランク6 地属性
幻竜族・エクシーズ ATK/2600 DEF/2000
レベル6モンスター×2体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示のカード1枚と自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
②:X召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動できる。種族・属性が同じ「電脳堺」モンスター2体をデッキから特殊召喚する。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain

《電脳堺凰-凰々》はランク6で素材を取り除きつつ、除去ができる汎用カードになっています。相手の表側と相手の墓地もついでに除外しておいてミラーマッチでの電脳堺の効果条件を外すなどのギミックなどにつなげたりする1枚ですね。

効果で破壊されると種族・属性が同じ「電脳堺」モンスター2体をデッキから特殊召喚する効果持ちで、こっちはこっちでカウンターされた場合に活用はできるものの除去が出来るエースとして優秀でした。

 

トレミスと違って回収効果とかが無いのでアドバンテージを取る場合とはちょっと悩ましいものもありますが、『着々とアドを取れる電脳堺デッキ』では結構大事な1枚。ある程度効果の誘発や禁じられたシリーズで効果を無効化した際に返し札としても有用だったりします(´・ω・`)

 

「電脳堺デッキ」回し方その3:劣勢時には電脳堺シンクロモンスターで鉄壁!

電脳堺デッキにはシンクロモンスターの効果で戦闘効果で破壊されない効果を維持して前線を維持する効果があります。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「昨今の誘発の投げ具合は異常ではあるものの、実は電脳堺の効果でシンクロモンスターなどには

(1):元々の種族・属性が同じでカード名が異なるモンスターが自分の墓地に2体以上存在する限り、フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない。

というトンデモ防御性能を持っているものがあるので、これらを維持しつつ電脳堺のメインパーツを安定させていくことも出来ます。

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「電脳堺デッキの構築では簡単に出る他にレベル3かレベル6のどっちかが持っていることが多いわね。《電脳堺都-九竜》で電脳堺門をサーチするような感じで表側で置く事でアドバンテージを取るような感じになるわ。

電脳堺デッキでも「種類の違うカードを墓地へ送る」から最低でも電脳堺魔法罠も利用した動きが大事になるわよ(。・ω・。)

電脳堺都-九竜
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキから「電脳堺門」カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
その後、自分フィールドの「電脳堺門」カードの数によって以下の効果をそれぞれ
適用できる。
●2枚以上:このターン、自分フィールドの「電脳堺」モンスターの攻撃力は200アップする。
●3枚以上:自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
●4体:EXデッキから「電脳堺」モンスターを4体まで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain

電脳堺都-九竜の効果は、電脳堺門のサーチが出来る事。またカード枚数が4枚までの効果で追加効果を持っているのがポイントです。4枚揃えると「EXデッキから大量展開が可能」で、これを今後狙えるようなデッキが作れるかもしれません。

《電脳堺門-青龍》《電脳堺門-朱雀》を場にだしてアドバンテージ

電脳堺門-青龍

[rakuten:kamehonpo:10041065:detail]


永続魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地から「電脳堺」カード1枚を除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター効果をターン終了時まで無効にする。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「電脳堺」モンスター1体を手札に加える。その後手札を1枚選んで墓地へ送る。

電脳堺門-朱雀

[rakuten:kamehonpo:10041043:detail]


永続罠
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。除外されている自分の「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。除外されている自分の「電脳堺」カード2枚を選んでデッキに戻す(同名カードは1枚まで)。その後、対象のカードを破壊する。
②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「電脳堺」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルまたはランクをターン終了時まで3つ上げる、または下げる。

  

(๑╹◡╹)青龍の効果は相手のモンスター効果を無効化する効果を持っていますの。デッキに電脳堺を戻しつつ再利用する動きと、レベル調整も兼ねた動きが可能ですわね。レベル6モンスターを9にする事でランク9を狙えるように

 

(´・ω・`)朱雀は、電脳堺デッキの防御的なカードで、デッキにカードを戻せるので上記のような電脳堺デッキのギミックを再利用することが可能になっています。

中盤で使えそうな壁役になっているのとフィールドの破壊効果を持っているので相手のターンでのフリーチェーン破壊役として買ってくれますし先行で分回していれば初手高校でも間に合ったりします。

 

また、電脳堺カードでの切り札で《電脳堺狐-仙々》というマクロコスモス内蔵のカード『フィールドから墓地へ送られるカード全てを除外する』のも存在するので中盤になっていくほど扱いやすく、電脳堺の重要なキーパーソンになってくれます。

【電脳堺デッキ】回し方その2《電脳堺都-九竜》等で大体に大型展開も!?

電脳堺デッキ解説「電脳堺デッキ」では、相手の除去に脆い時もありますが一定条件をクリアする事で『戦闘・効果で破壊されない』ようになります。 

《電脳堺獣-鷲々》など元々の種族・属性が同じでカード名が異なるモンスターが自分の墓地に2体以上存在する限り、フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない効果で相手の攻撃布陣を耐えてカウンターを狙いましょう。

 

因みに戦闘や破壊を中心としたデッキでは鉄壁の1枚となり、下手すると突破不可能な感じになる事さえあります。守備表示にして相手が対策出来なければラッキー。しかし対象には取られてしまうので『精神操作や大捕り物』で対策されたり、ミラーマッチではそのまま利用されてしまうのは注意ですね。

 

《電脳堺獣-鷲々》シンクロ・効果モンスタ

星6/風属性/サイキック族/攻2400/守1700
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

  • (1):元々の種族・属性が同じでカード名が異なるモンスターが自分の墓地に2体以上存在する限り、フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
  • (2):元々の種族・属性が同じでカード名が異なるモンスター2体を自分の墓地から除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「《電脳堺獣-鷲々》 は、星6/風属性/サイキック族/攻2400/守1700。チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上で出せるシンクロモンスターですの。

電脳堺獣には元々耐性付与などが常備されているようで、こちらは種族・属性が同じでカード名が異なるモンスターが自分の墓地に2体以上存在する限り、フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない効果などが付与されるみたいですわね。

 

そして2の効果には元々の種族・属性が同じでカード名が異なるモンスター2体を自分の墓地から除外し、フィールドのカード1枚を対象としてそのカードを墓地へ送る除去効果を持っていますの。手札コストを使用しない代わりに「墓地の種族・属性が揃ってないと使えない」汎用カードですわね。

 

効果は主にサイキック族での汎用カードに見えますけど、風のレベル6という点でスピードロイドやウインドウィッチなどの出張にも使えますしガスタピリカの蘇生効果からの展開から出せるようになっていますが…

採用するデッキを考えないと種族・属性の部分が引っかかってしまいますの。

 

メジャーな採用デッキでは不知火デッキで墓地コストの除外をコストにしつつ動く事も出来るシナジーを狙うのが大きいかもしれません。他にもレベルの指定がないのでリンクモンスターで一部揃えてしまうという荒業も狙っていきたいですわね。

見逃せないのは「墓地コストで起動する除去カードが初めて登場した」事も注目ですわね。フィールドのカードを墓地へ送りつつ破壊耐性を無視して墓地へ送れる効果になっているのは大きいですわよ(๑╹◡╹)

その代わり、除去しない場合ではサイキック族で2400の打点だけになってしまうので確実に同じ種族と属性を墓地へ送れるデッキが欲しい所ですわよ。元々の種族で固定されているのでアンデッドワールドなどで無理やり種族を固定する事も出来ない点は注意して欲しいですの。

 

《電脳堺龍-龍々》

《電脳堺龍-龍々》エクシーズ・効果モンスター
ランク3/地属性/幻竜族/攻2400/守2000
同じ種族・属性のレベル3モンスター2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

  • (1):X素材を持ったこのカードは相手の効果の対象にならない。
  • (2):相手フィールドに表側表示モンスターが存在し、相手が自身のフィールドに存在しない属性のモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「もう一枚の電脳堺龍龍々は、ランク3/地属性/幻竜族/攻2400/守2000のエクシーズ素材に「同じ種族・属性のレベル3モンスター2体以上」を指定したモンスターですの。ランク3で2400の打点の高さは勿論、1で効果の対象にならず、「相手フィールドのモンスターと属性が異なるモンスターがフィールド以外で発動した効果」を防ぐことが出来るので手札誘発や増殖するGなどを防ぐ手立てにはなりそうですわね。

《電脳堺甲-甲々》

電脳堺甲-甲々 ランク3 地属性
幻竜族・エクシーズ ATK/1000 DEF/2400
レベル3モンスター×2体以上
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは相手ターン終了時まで戦闘では破壊されない。
②:1ターンに1度、元々の種族・属性が同じモンスターが自分の墓地に2体以上存在し、このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを除外する。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain

《電脳堺甲-甲々》の効果はランク3エクシーズでヴァリアブルブック22で買えなかった場合の保険としても使える安価なエクシーズモンスターです。

電脳堺のメインデッキでは優先度は低いものの、元々の種族・属性が同じモンスターが2枚以上いると戦闘後に除外する効果持ち。除去要因としては一応便利ではあるものの、採用枠としては若干悩ましいです。

ただし仮想敵によっては突破できない相手も若干潜んでいるのでその対策として採用する人も良そうですね。

【電脳堺デッキ】相性の良いカード,展開で採用したいカードは?

電脳堺デッキにおいて重要なカードや主要カードなどをまとめました。

「属性統一デッキである場合にはこの効果が刺さりにくいのでグッドスタッフ3軸デッキなどに誘発妨害として採用するのがメジャーになりますの。

他にもランク3で同じ属性と種族をしているデッキとの事ですので、【彼岸】・【幻影騎士団】・【3軸炎星】等のデッキが挙げられますの。レベル6シンクロを行う場合では手札誘発がレベル3というのもあって手札誘発を活用しての蘇生や展開も見逃せませんわね。

また、汎用枠ではいつものベイゴマックスセットを筆頭にデスガイドからチューナーを持ってくる戦法でも出せるので、好きなデッキに仕込む事も簡単ですわよ。

  

遊戯王/シークレットレア/RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-RC03-JP005[シク]:魔界発現世行きデスガイド(新規イラスト版)

この二枚は種族や属性の統一がされていれば出せるカードですので活用しやすいですが、デスガイドやベイゴマックスのように1枚で完結するカードで出しておいて除去を行うように使っていきたいカードですの。

レベル3デッキでは猛威を振るった彼岸デッキであったりをサポートするカードではありますが「サイコトラッカー」などを主軸にしたサイキックデッキでの採用が一番面白いかもしれません。サイコトラッカーをシンクロ素材にすると打点を600上げる事が出来るのでジュジュの打点を3000にしつつ除去が出来るのは魅力的ですわね。

「電脳堺デッキ」カード効果まとめ

【電脳堺デッキ】カード効果まとめ

【電脳堺デッキ】カード効果まとめ

電脳堺デッキにおいて採用したいカードや電脳堺デッキの関連カードをまとめました

 

www.tcg-bloglife.com

電脳堺媛-瑞々

電脳堺媛-瑞々 星3 風属性
サイキック族・チューナー ATK/1600 DEF/600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。その後、対象のカード及び墓地へ送ったカードとは種類が異なる「電脳堺媛-瑞々」以外の「電脳堺」カード1枚をデッキから手札に加える事ができる。
このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。

 

電脳堺悟-老々

電脳堺悟-老々 星6 風属性
サイキック族・チューナー ATK/0 DEF/2400
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。その後、墓地へ送ったカードとは名前が異なる「電脳堺」モンスター1体を自分の墓地から選んで効果を無効にして守備表示で特殊召喚できる。このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。

 

電脳堺豸-豸々

電脳堺豸々 星3 地属性
幻竜族 ATK/1000 DEF/1600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「電脳堺豸々」以外の「電脳堺」モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。

 

 電脳堺麟-麟々

電脳堺麟-麟々 星6 地属性
幻竜族 ATK/1800 DEF/600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。その後、対象のカード及び墓地へ送ったカードとは種類が異なる「電脳堺麟-麟々」以外の「電脳堺」カード1枚を
墓地へ送る事ができる。このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。

 

電脳堺狐-仙々

電脳堺狐-仙々 星9 風属性
サイキック族・シンクロ ATK/2800 DEF/2400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドから墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
②:自分のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。除外されている自分または相手のモンスター1体を選んで墓地に戻す。
③:このカード以外の、元々の種族・属性が異なるモンスター2体を自分の墓地から除外して
発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られた
ターンには発動できない。

 

電脳堺甲-甲々

電脳堺甲-甲々 ランク3 地属性
幻竜族・エクシーズ ATK/1000 DEF/2400
レベル3モンスター×2体以上
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは相手ターン終了時まで戦闘では破壊されない。
②:1ターンに1度、元々の種族・属性が同じモンスターが自分の墓地に2体以上存在し、このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを除外する。

 

電脳堺凰-凰々

電脳堺凰-凰々 ランク6 地属性
幻竜族・エクシーズ ATK/2600 DEF/2000
レベル6モンスター×2体以上
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示のカード1枚と自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
②:X召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動できる。種族・属性が同じ「電脳堺」モンスター2体をデッキから特殊召喚する。

 

電脳堺都-九竜

電脳堺都-九竜
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキから「電脳堺門」カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
その後、自分フィールドの「電脳堺門」カードの数によって以下の効果をそれぞれ
適用できる。
●2枚以上:このターン、自分フィールドの「電脳堺」モンスターの攻撃力は200アップする。
●3枚以上:自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
●4体:EXデッキから「電脳堺」モンスターを4体まで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。

 

電脳堺門-青龍

電脳堺門-青龍
永続魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地から「電脳堺」カード1枚を除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター効果をターン終了時まで無効にする。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「電脳堺」モンスター1体を手札に加える。その後手札を1枚選んで墓地へ送る。

 

電脳堺門-朱雀

電脳堺門-朱雀
永続罠
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。除外されている自分の「電脳堺」カード1枚を対象として発動できる。除外されている自分の「電脳堺」カード2枚を選んでデッキに戻す(同名カードは1枚まで)。その後、対象のカードを破壊する。
②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「電脳堺」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルまたはランクをターン終了時まで3つ上げる、または下げる。

【電脳堺デッキ】まとめ

  • 電脳堺デッキはシンクロやエクシーズを3軸シンクロと共有できる!
  • デッキコンセプトはサイキック族だからサポートも豊富。
  • レベル2チューナーとかも『電脳堺』のカード効果の前に使用する事で使えるぞ!

【電脳堺デッキ】まとめ

「電脳堺デッキは、現状レベル3未満が出せずハリファイバー等が共有できない雰囲気もあるんですが、レベル6の電脳堺シンクロを経由する事で電脳堺を手札から特殊召喚するギミックを作ることが出来、3軸シンクロでの初動と合わせやすいメリットがあります。

実際に電脳堺デッキ単独で組むとレベル9ばかりが気になってしまいますが、リンク2なども展開前にやり切ってしまえば普通に採用が可能な点は見逃せません

 

 

特殊召喚も可能で壁を作りやすい電脳堺デッキの特徴も相まって、非常に構築しやすいメリットもありますね。例えば電脳堺デッキではレベル9を作れるのであのトリシューラをシンクロ召喚できるので今後活躍しそうですね。

また、ランク9やレベル9も余裕があれば作れるんですけどギミックを入れるためのエクストラデッキが足りなくなる問題もあって構築も自由にしすぎれなかったり。ハリファイバー系のギミックを入れるのであればリンクモンスターは2・3枚で留めて、トリシューラを連打したり、エンタープラズニルでじわじわと削るのが良いでしょう。

f:id:hukusyunyu:20200805160712p:plain

遊戯王カードを簡単に売る方法を解説【PR・実践記事】

 

「遊戯王カードや最新パックを多く買ってしまって、最新カードを売るたいと思ったらと最近どこでも見かける通販サイトの買取サイト紹介の裏側を紹介です。

なんかメリットでもあるのかな?と思って調べてみた内容を載せています。

まいログでは基本通販サイト等と掛け合ってのPR記事を紹介していますので、正直なメリットやデメリットなどを確認しやすいですよ(´・ω・`)現在はトレトクさんとカーナベルさんの2店舗を調査済みです(店舗等掲載募集も行っております。公式まいログツイッターにてご連絡ください)

 

大量のコモンカードなどを売るときなどオススメですよ(´・ω・`また初動相場での20thシークレットレアなどはかなり高額取引されるカードなのでお早目に!

※トレトクさんの買取はこちらから!無料査定で楽々(´・ω・`)ノ

※「カーナベル」の買取の流れを紹介・利点などを解説!【PR記事です】

>>【カーナベル 買取 評判】カーナベルの買取と方法・利点まとめ!まい。の友人のカードを色々と売った結果は?【PR】 - 遊戯王環境@まいログTCG最新情報室

まいログのプロフィール