ブラック・マジシャン・ガールが当たりカードに!?事の発端
「あ。そういえば遊戯王チップスって最近もう殆ど食べたんだっけ」
「そうですね~。最近近くのイオンでも売ってるので買い足したりもしてるんですけど(´・ω・`)」
「え?買い足してるの?
まぁしょうがないか・・・そういえばなんだけど今初動相場から新規カードとか価格どうなってるのかしらね」
「あー、そういえば調べてませんでしたね。実際トップレアに関してはリンクリボーって言ってましたけど結構再録されて価格も落ち着いてきましたし。
って事で駿河屋専用の価格チェックとしてカードリスト等も作っておきました。調べやすくなっていますよ(´・ω・`)えっへん」
「あの当時は価格等も結構荒れてましたわよね」
「最初は在庫供給がーって感じもありましたから。懐かしい話ですよ・・・でもこう見ているとあまり高額にならないものばかりだと思いたいですね・・・」
- YCPC-JP001 《ポテト&チップス》
- YCPC-JP002 《魂の開封》
- YCPC-JP003 《農園からの配送》
- YCPC-JP004 《ブラック・マジシャン》
- YCPC-JP005 《ブラック・マジシャン・ガール》
- YCPC-JP006 《黒・魔・導》
- YCPC-JP007 《黒・爆・裂・破・魔・導》
- YCPC-JP008 《E・HERO フレイム・ウィングマン》
- YCPC-JP009 《融合》
- YCPC-JP010 《スカイスクレイパー・シュート》
- YCPC-JP011 《ジャンク・シンクロン》
- YCPC-JP012 《スピード・ウォリアー》
- YCPC-JP013 《ジャンク・ウォリアー》
- YCPC-JP014 《スクラップ・フィスト》
- YCPC-JP015 《No39 希望皇ホープ》
- YCPC-JP016 《ホープ剣スラッシュ》
- YCPC-JP017 《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》
- YCPC-JP018 《螺旋のストライクバースト》
- YCPC-JP019 《リンクリボー》
- YCPC-JP020 《デコード・トーカー》
「うーん、確か融合系列の価格が高くなってたわよね・・・他に何かあったかな。あれ?なんかブラマジガール値段上がってない?」
「え?」
という事で遊戯王チップス、トップレアはブラマジガールになってました!
「という訳でゴメンナザイイイィィィ!!見落としてましたぁって事で《ブラック・マジシャン・ガール》の値段が上がっているので、そのご報告に参りました。
いやぁ。本当に値段がココまで上がっているって私知らなくて」
「まぁ私も昨日気づいたばかりなんだけどね。理由はなんなの?これ」
「多分イラストアドの影響かなーと思います。元々封入率が低いのもあって値段が上がってしまった・・・という背景もあるとは思います。またブラマジガールの新しいプレイマット等色々と新情報もありました」
※黒魔導の湯とかもありましたねぇ・・・
「ミレニアムレアでは他のパックでも収録されていますが、遊戯王チップスで出る確率に加えて『可愛いイラストアド』という面では大きかったと言えるでしょう。
リンクリボーの再録も間に合いましたから今度はレアリティかつイラストアドが上がっていったのかもしれませんね。個人的には融合のカードは注目してますが・・・ブラマジガールの方が人気かなぁ」
中古遊戯王/ミレニアムレア/遊戯王チップスうすしお味YCPC-JP009 [ミレニアムレア] : 融合
因みに、価格は初動相場だと300円くらいだったのに大して価格は1000円~1500円まで上昇しました。遊戯王チップスを大量に食べてる時に出たらラッキー!って感じれるのは嬉しい所。
また、遊戯王チップス自身も当たりが増えたって面も個人的には+。
「今後買取等ももしかしたら注目される可能性もありますので、早めに買っておくか自力で食べて当てるしかないですね」
「カロリーには本当気を付けてね。本当、カロリーだけは(ry
カルビー 遊戯王チップス 【YCPC-JP005 ブラック・マジシャン・ガール】 ミレニアムレア カード単品
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > カード・トレーディングカード > トレーディングカードゲーム
- ショップ: A-TOYS 楽天市場店
- 価格: 1,500円
遊戯王/ミレニアムレア/遊戯王チップスうすしお味YCPC-JP005 [ミレニアムレア] : ブラック・マジシャン・ガール