【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

遊戯王 最新情報(速報,フラゲ,リーク)&高高騰・値上がり情報・ホビー市場・ゲ ームやトレンドを追う

【2023年 暗黒界】優勝デッキレシピ情報や回し方。相性のいいカードなども紹介&考察!

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

スキドレ暗黒界やグラファが大活躍の「暗黒界デッキ」とは。遊戯王【暗黒界】と「暗黒界」デッキに関して最近勢力を伸ばしてる遊戯王のガチ環境テーマと感想や考察,環境デッキ&解説。優勝デッキレシピや回し方,主要カード、必須コンボ等をまとめています。

【暗黒界】大会優勝デッキレシピ

「【「暗黒界」収録カード】での大会優勝デッキ欄です。大会で優勝した際にはここで紹介していきます。最速で優勝情報を知りたい人はツイッターなどの公式検索がオススメです。

優勝デッキへ飛べる検索を付けておきましたのでぜひご利用ください。

www.tcg-bloglife.com

 

【暗黒界】デッキとは

遊戯王OCG 「 ストラクチャーデッキ 暗黒界」は、2022年に登場する新規ストラクチャーデッキ。今作では主に2022年より暗黒界デッキを主体にしたデッキがポイントで、デッキコンセプト的にも非常に完成されてるものに仕上がっています。

【暗黒界】3箱デッキとは

【暗黒界】3箱デッキとは

深淵へと続く扉は再ふたたび開ひらかれた―。暗黒界に轟く龍神王の力を見みよ!
かつて人気を集めたストラクチャーデッキのコンセプトをそのままに、新たなカードでリニューアルした「ストラクチャーデッキR」の第13弾登場! 効果によって手札から捨てられた場合に発動できる効果を活用しながら展開する「暗黒界」を主力とした「暗黒界」の魅力が蘇る!戦術を強化する新カードや相性バツグンのサポートカードと共に生まれ変わるだけでなく、強化パックも同梱される!!

「というわけで今作も登場した暗黒界。3箱デッキでは主に回し方や相性のいいカードをはじめ、収録内容も結構充実していたデッキになっていて、各種暗黒界の収録自身は大分揃っている内容になっています。

暗黒界を主体にしたテーマであり『暗黒界』から様々な出張が出来るのかが気になる所ですが・・・。

「なんだかんだで収録カードも大分暗黒界で埋まった感じもするけど、サポートもしっかり入ってて他を集めるのも楽そうね」

「トークンコレクターや悪魔嬢の再録も美味しい感じですわね」

特徴と魅力その1:3箱で暗黒界デッキとして活用が出来る!

暗黒界のストラクだけあって、基本形の形は3箱である程度形になるのが特徴です。暗黒界では主にデッキコンセプトが捨てる事を主体にしつつ《シャドール・ビースト》や《亡龍の戦慄-デストルドー》などを採用するかどうかを考える位の余裕や誘発を入れれる枠が多いのが強みです。

特徴と魅力その2:再録カードが墓地コストシナジーたっぷり

バージェストマ・ディノミスクス」など未界域などが採用されていて、暗黒界特有の『捨てた時の効果』を上手く使えるのが特徴です。手札コスト=アドに繋がる事やシングル戦でのハンデスに強いのは魅力的な点になります。

 

他にも未界域と合わせてのエクシーズやリンクなども可能で、《アクセスコード・トーカー》のようなフィニッシャーを出しやすいのも覚えておきたいです。

遊戯王/スーパーレア/RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-RC03-JP046[SR]:バージェストマ・ディノミスクス

www.tcg-bloglife.com

 

【暗黒界】3箱デッキ概要・評価・対策

「暗黒界」のコンセプトは暗黒界のコンセプトを活かしグラファやレインを墓地から展開して戦う事です。

デビルズゲートでは手札から捨てるのをコストではなく効果で使えるカードも採用すれば『手札コストを実質効果発動』に使えて盤面に暗黒界や未界域などを出しやすくなっているのは大きなメリットとも言えるでしょう。

 

ただし闇属性のメタはしっかり喰らう点は特殊召喚や墓地メタに引っかかりやすくデッキのコンセプトを対策されやすいのは注意。

強みとしては昔流行もしてた公式で紹介しているスキドレ暗黒界。

【暗黒界】3箱デッキ概要・評価・対策

【暗黒界】3箱デッキ概要・評価・対策

墓地から展開するような動きが多いので、スキルドレインを駆使した動きも1つの特徴に。後は暗黒界カードを手札に加えたり墓地展開したりする新規カードと合わせてしまったり、誘発を採用せずに展開しまくるようなカードを採用しまくりましょう。

【暗黒界】デッキの回し方・動かし方展開など

  • 「暗黒界」の3箱デッキは、基本的に暗黒界の新規カード《暗黒界の魔神王 レイン》・《暗黒界の門番 ゼンタ》・《暗黒界の隠者 パアル》・《暗黒界の傀儡》・《暗黒界の文殿》・《暗黒界の懲罰》・《暗黒界の龍神王 グラファ》・《暗黒界の登極》を採用するかで大きく変わります。

 

 

【暗黒界3箱デッキ】回し方その1:《暗黒界の龍神王 グラファ》を盤面に出してビートダウン

「暗黒界」の回し方は《暗黒界の龍神王 グラファ》 を起点にしたビートダウンを決めに行きます。 

《暗黒界の龍神王 グラファ》 の効果は、何かしら効果を発揮した際にハンデスを強要するような効果にするというもの。この効果で、自分の暗黒界を捨てさせるような魔界劇団のような『相手の効果を書き換えて戦うトリッキーなデッキ』になりました。

[rakuten:toretoku:10301895:detail]

融合・効果モンスター 星10/闇属性/悪魔族/攻3200/守2300
「暗黒界の龍神 グラファ」+闇属性モンスター
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターの効果・通常魔法・通常罠カードを発動した時に発動できる。
その効果は「相手は自身の手札を1枚選んで捨てる」となる。
(2):融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「暗黒界の龍神 グラファ」1体を選んで特殊召喚する。
その後、手札があるプレイヤーは自身の手札を1枚選んで捨てる。

「構えるだけで1妨害!さらに墓地からグラファを再展開が可能な1枚。闇属性モンスターとの融合で可能な点だったり、超融合で闇属性メタとして機能する点も含めて便利な1枚になっています(´・ω・`)」

「蘇生と帰還が優秀なのもあるけど、モンスター効果・通常魔法・通常罠の効果をハンデスへと変更する効果は便利ね。利用されがちだけど、単純に1枚手札を持っていける効果は便利だと思うわ。

「相手の効果で捨てさせる効果に擦り返れるってのは便利ですね。ただ、この融合素材はスターヴとほぼ同条件なので超融合で返される事もある点は注意。除去効果を実質1枚手札を捨てるってやるだけあって、《暗黒界の軍神 シルバ》のような3箱でさらにエクストラを揃えれない人向けの構築に仕上げたりも出来ます。

ストラクチャーデッキでは下級暗黒界が優秀とは言え、《暗黒界の軍神 シルバ》のようなハンデスコンボなどが日の目を見た新規カードになりました。

最終的にはグラファを盤面に出すか、他のカードを出してエクシーズしたり未界域等と合わせて手札コストとして盤面に特殊召喚するような動きがメインギミックとして採用されます。《暗黒界の導師 セルリ》のような暗黒界の効果で特殊召喚する場合のカードと合わせてフィールドにモンスターを展開していきましょう。

[rakuten:fullahead:10136643:detail]

効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 100/守 300
(1):このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。
このカードを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが「暗黒界」カードの効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。

このカードの検索はこちら!

 

【暗黒界】《暗黒界の魔神王 レイン》で再展開&サーチ&展開!

効果モンスター星8/闇属性/悪魔族/攻3000/守1800
(1):このカードは自分フィールドのレベル7以下の「暗黒界」モンスター1体を持ち主の手札に戻し、墓地から特殊召喚できる。
(2):このカードが効果で墓地へ捨てられた場合に発動できる。デッキから「暗黒界の魔神王 レイン」以外のレベル5以上の「暗黒界」モンスター1体を手札に加える。
相手の効果で捨てられた場合、さらに自分のデッキ・墓地からレベル4以下の「暗黒界」モンスター1体を選んで自分または相手フィールドに特殊召喚できる。

「ストラクチャーデッキの看板と言えばこっちも。暗黒界をバウンスしつつ盤面に出せる効果。基本的に2の自分の効果で捨てる場合の効果を使う事になりそうです。レベル5以上を主体とした暗黒界のサーチ効果はグラファや暗黒界の武神 ゴルドを持ってきたりも出来ます。

 

ついでに相手の効果で捨てられた場合は、更に下級暗黒界を特殊召喚できるので、《暗黒界の導師 セルリ》を相手フィールドに特殊召喚すれば、前半の効果でサーチしたレベル5以上の暗黒界をそのまま捨てる事でそれらの持つ追加効果を自由に使用できるコンボへ繋げられるのが強力。この点はデザイナーズコンボのような感じで運用できそうですね。デビルズゲートでは基本的にグラファでのコンボとレインの展開効果をどう活用するかが勝利の分かれ目になりそうです。

 

このカードの検索はこちら!

 

【暗黒界】《暗黒界の門番 ゼンタ》の様な除外ギミックも?

【暗黒界】《暗黒界の門番 ゼンタ》の様な除外ギミックも?

【暗黒界】《暗黒界の門番 ゼンタ》の様な除外ギミックも?

《暗黒界の門番 ゼンタ》効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1000/守1800
自分は「暗黒界の門番 ゼンタ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「暗黒界の門」1枚を手札に加える。
(2):このカードが除外された場合、自分フィールドに「暗黒界」カードが存在していれば発動できる。このカードを特殊召喚する。

「最近面白い《暗黒界の門》 の間接的なシナジーカードになっていて、サーチかつ展開までがワンセットのようなカードになっています。暗黒界の門の効果をそのまま活用して戦うような感じで、他の暗黒界カードと合わせてランク4を立てやすくなっています。

「エクシーズを狙いやすくなっている点は魅力ですわね(๑╹◡╹)」

【暗黒界3箱デッキ】回し方その2:《暗黒界の術師 スノウ》などの下級暗黒界を駆使

暗黒界を主軸にする以上、グラファの動きに合わせて下級暗黒界を展開していきます。新規カードの「暗黒界の登獄」で融合召喚する効果などが可能になりました。

《暗黒界の術師 スノウ》効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1700/守   0
(1):このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。
デッキから「暗黒界」カード1枚を手札に加える。
相手の効果で捨てられた場合、発動時に相手の墓地のモンスター1体を対象にできる。
その場合、さらに以下の効果を適用する。
●対象のモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。

このカードの検索はこちら!

 

 

「余裕があれば魔界特派員デスキャスターなども採用する事を考えてみたりしても良さげ。最初はアポロウーサやトロイメアなどを出しつつ中盤で活躍するカードが増えていってるので優勝レシピを参考に組んでみてください」 

遊戯王/UR/ウルトラレア/ダークウィング・ブラストDABL-JP051[UR]:魔界特派員デスキャスター

 

【暗黒界デッキ】3箱デッキで相性の良いカード,展開で採用したいカードは?

「ストラクチャーデッキ-暗黒界-」3箱デッキで採用したい相性の良いカードを随時更新しています。

【暗黒界3箱デッキ】暗黒界で相性がいいテーマ:スキルドレイン

【暗黒界3箱デッキ】暗黒界で相性がいいテーマ:ウイルス系カード

 

【暗黒界3箱デッキ】暗黒界で相性がいいテーマ:No.60 刻不知のデュガレス

 

【暗黒界 3箱デッキ】カード効果まとめ

【「暗黒界」3箱デッキ】において採用したいカードや【ストラクチャーデッキ-暗黒界-】の関連カードをまとめました。 

《暗黒界の魔神王 レイン》

効果モンスター星8/闇属性/悪魔族/攻3000/守1800
(1):このカードは自分フィールドのレベル7以下の「暗黒界」モンスター1体を持ち主の手札に戻し、墓地から特殊召喚できる。
(2):このカードが効果で墓地へ捨てられた場合に発動できる。デッキから「暗黒界の魔神王 レイン」以外のレベル5以上の「暗黒界」モンスター1体を手札に加える。
相手の効果で捨てられた場合、さらに自分のデッキ・墓地からレベル4以下の「暗黒界」モンスター1体を選んで自分または相手フィールドに特殊召喚できる。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の門番 ゼンタ》

効果モンスター 星4/闇属性/悪魔族/攻1000/守1800
自分は「暗黒界の門番 ゼンタ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「暗黒界の門」1枚を手札に加える。
(2):このカードが除外された場合、自分フィールドに「暗黒界」カードが存在していれば発動できる。このカードを特殊召喚する。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の隠者 パアル》

効果モンスター 星1/闇属性/悪魔族/攻 300/守 100
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合、「暗黒界の隠者 パアル」以外の自分の墓地の「暗黒界」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分または相手フィールドに特殊召喚する。相手の効果で捨てられた場合、さらに自分の手札・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、悪魔族モンスター1体を選んで自分または相手フィールドに特殊召喚できる。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の魔神 レイン》

効果モンスター 星7/闇属性/悪魔族/攻2500/守1800
(1):このカードが相手の効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードの(1)の効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。
以下の効果から1つを選んで適用する。
●相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
●相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の鬼神 ケルト》

効果モンスター星6/闇属性/悪魔族/攻2400/守   0
(1):このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。
このカードを特殊召喚する。
相手の効果で捨てられた場合、さらに自分はデッキから悪魔族モンスター1体を自分または相手フィールドに特殊召喚できる。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の闘神 ラチナ》

効果モンスター星6/闇属性/悪魔族/攻1500/守2400
(1):このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。
このカードを特殊召喚する。相手の効果で捨てられた場合、発動時にフィールドの悪魔族モンスター1体を対象にする。
その場合、さらに以下の効果を適用する。●対象の悪魔族モンスターの攻撃力は500アップする。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の武神 ゴルド》

効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻2300/守1400
(1):このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。
このカードを特殊召喚する。
相手の効果で捨てられた場合、発動時に相手フィールドのカードを2枚まで対象にできる。
その場合、さらに以下の効果を適用する。
●対象の相手のカードを破壊する。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の軍神 シルバ》

効果モンスター
星5/闇属性/悪魔族/攻2300/守1400
(1):このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。
このカードを特殊召喚する。
相手の効果で捨てられた場合、さらに相手は自身の手札を2枚選んで好きな順番でデッキの下に戻す。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の尖兵 ベージ》

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1300
(1):このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。
このカードを特殊召喚する。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の狩人 ブラウ》

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1400/守 800
(1):このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。
相手の効果で捨てられた場合、この効果でドローする枚数は2枚になる。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の導師 セルリ》

効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 100/守 300
(1):このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。
このカードを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが「暗黒界」カードの効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。

このカードの検索はこちら!

 

 

《未界域のツチノコ》

効果モンスター
星3/闇属性/爬虫類族/攻1300/守   0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。
それが「未界域のツチノコ」以外だった場合、
さらに手札から「未界域のツチノコ」1体を特殊召喚し、
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。 

このカードの検索はこちら!

 

 

《深淵の結界像》

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1000/守1000
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いは闇属性モンスターしか特殊召喚できない。

このカードの検索はこちら!

 

 

《悪魔嬢リリス》

効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻2000/守   0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):召喚したこのカードの元々の攻撃力は1000になる。
(2):自分フィールドの闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。
デッキから通常罠カード3枚を相手に見せ、
相手はその中からランダムに1枚選ぶ。
そのカード1枚を自分フィールドにセットし、残りのカードはデッキに戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。

このカードの検索はこちら!

 

 

《絶対王 バック・ジャック》

効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻   0/守   0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手ターンに墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のデッキの一番上のカードをめくり、そのカードが通常罠カードだった場合、
自分フィールドにセットする。
違った場合、そのカードを墓地へ送る。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。

このカードの検索はこちら!

 

 

《トークンコレクター》

効果モンスター
星4/地属性/悪魔族/攻   0/守2000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
トークンが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
フィールドのトークンを全て破壊し、
このカードの攻撃力は破壊したトークンの数×400アップする。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いにトークンを特殊召喚できない。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の傀儡》

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):お互いの墓地のカードを合計3枚まで対象として発動できる。
そのカードを除外する。
その後、手札から悪魔族モンスター1体を選んで捨てる。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、除外されている自分の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の文殿》

永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札から「暗黒界」モンスター1体を選んで捨て、
自分フィールドの全ての「暗黒界」モンスターの攻撃力はターン終了時まで
この効果で捨てたモンスターのレベル×100アップする。
(2):元々の種族が悪魔族のモンスターが「暗黒界」カードの効果または
相手の効果で自分の手札から捨てられた場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
自分の手札を1枚選んで捨てる。
その後、自分はデッキから2枚ドローする。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の取引》

通常魔法
(1):お互いはそれぞれデッキから1枚ドローする。
その後、ドローしたプレイヤーは自身の手札を1枚選んで捨てる。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の援軍》

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のレベル4以下の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、手札から悪魔族モンスター1体を選んで捨てる。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界に続く結界通路》

速攻魔法
このカードを発動するターン、自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
(1):自分の墓地の「暗黒界」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の雷》

通常魔法
(1):フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。
そのセットされたカードを破壊する。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。

このカードの検索はこちら!

 

 

《手札抹殺》

通常魔法(制限カード)
(1):手札があるプレイヤーは、その手札を全て捨てる。
その後、それぞれ自身が捨てた枚数分デッキからドローする。

このカードの検索はこちら!

 

 

《ダーク・オカルティズム》

《ダーク・オカルティズム/Dark Spirit's Mastery》 通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
自分のデッキ・墓地から「ウィジャ盤」1枚または悪魔族・レベル8モンスター1体を選んで手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・墓地の「ウィジャ盤」及び「死のメッセージ」カードの中から、
任意の数だけ選び(同名カードは1枚まで)、好きな順番でデッキの一番下に戻す。
その後、戻した数だけ自分はデッキからドローする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の懲罰》

カウンター罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分または相手がモンスターを召喚・特殊召喚する際に発動できる。
それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
その後、手札から悪魔族モンスター1体を選んで捨てる。
(2):自分フィールドの「暗黒界」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。

このカードの検索はこちら!

 

 

《スキルドレイン》

《スキルドレイン/Skill Drain》 永続罠
1000LPを払ってこのカードを発動できる。
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の龍神王 グラファ》

融合・効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻3200/守2300
「暗黒界の龍神 グラファ」+闇属性モンスター
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターの効果・通常魔法・通常罠カードを発動した時に発動できる。
その効果は「相手は自身の手札を1枚選んで捨てる」となる。
(2):融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「暗黒界の龍神 グラファ」1体を選んで特殊召喚する。
その後、手札があるプレイヤーは自身の手札を1枚選んで捨てる。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の登極》

速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):お互いのメインフェイズに発動できる。
自分のフィールド・墓地から、悪魔族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
「暗黒界」モンスターを融合召喚する場合、手札のモンスターを捨てて融合素材とする事もできる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。
このカードを手札に加える。
その後、手札から「暗黒界」モンスター1体を選んで捨てる。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の龍神 グラファ》

効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2700/守1800
(1):このカードは「暗黒界の龍神 グラファ」以外の自分フィールドの
「暗黒界」モンスター1体を持ち主の手札に戻し、墓地から特殊召喚できる。
(2):このカードが効果で手札から捨てられた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動する。
その相手のカードを破壊する。
相手の効果で捨てられた場合、さらに相手の手札をランダムに1枚選んで確認する。
それがモンスターだった場合、そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚できる。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の術師 スノウ》

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1700/守   0
(1):このカードが効果で手札から墓地へ捨てられた場合に発動する。
デッキから「暗黒界」カード1枚を手札に加える。
相手の効果で捨てられた場合、発動時に相手の墓地のモンスター1体を対象にできる。
その場合、さらに以下の効果を適用する。
●対象のモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。

このカードの検索はこちら!

 

 

《暗黒界の門》

フィールド魔法
(1):フィールドの悪魔族モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から悪魔族モンスター1体を除外して発動できる。
手札から悪魔族モンスター1体を選んで捨てる。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。

このカードの検索はこちら!

 

 

 

暗黒界 3箱デッキ】まとめ:出張も出来る万能テーマ!

暗黒界 3箱デッキまとめ


「「ストラクチャーデッキ-暗黒界-」デッキは主に宝玉関連のカードがほぼ入っていて隙がな存在でした。重要なカードはほぼ入っているので組みやすそうなイメージはあります。グラファから暗黒界まで様々。コンセプトとしては非常にありがたーい3箱デッキになりそうです。

【春化精デッキ】まとめ

【デビルズゲート】まとめ

環境入りは分かりませんが、暗黒界のパーツを持っていくだけで十分。さらに再録も優秀なので言う事なしって感じのパックです。今後も何かしら注目される1品かもしれませんね。未界域の再録も美味しいです(´・ω・`)

遊戯王カードを簡単に売る方法を解説【PR・実践記事】

「遊戯王カードや最新パックを多く買ってしまって、最新カードを売るたいと思ったらと最近どこでも見かける通販サイトの買取サイト紹介の裏側を紹介です。

なんかメリットでもあるのかな?と思って調べてみた内容を載せています。

まいログでは基本通販サイト等と掛け合ってのPR記事を紹介していますので、正直なメリットやデメリットなどを確認しやすいですよ(´・ω・`)現在はトレトクさんとカーナベルさんの2店舗を調査済みです(店舗等掲載募集も行っております。公式まいログツイッターにてご連絡ください)

 

大量のコモンカードなどを売るときなどオススメですよ(´・ω・`また初動相場での20thシークレットレアなどはかなり高額取引されるカードなのでお早目に!

※トレトクさんの買取はこちらから!無料査定で楽々(´・ω・`)ノ

※「カーナベル」の買取の流れを紹介・利点などを解説!【PR記事です】

>>【カーナベル 買取 評判】カーナベルの買取と方法・利点まとめ!まい。の友人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まいログのプロフィール