【ドラゴンボールフュージョンワールド】で収録された赤孫悟空デッキの優勝レシピ|回し方,相性のいいカード解説。第七宇宙のリーダー孫悟空で今後収録されるDBFWの最新情報や考察を知りたい人は参考にしてください。
赤孫悟空デッキの優勝レシピ
赤孫悟空デッキの優勝レシピに関して掲載しております。最新優勝情報やレシピなどを参考にしたい人はどうぞ。
赤孫悟空デッキの回し方,相性のいいカード解説
孫悟飯をメインに除去しつつ動く
赤孫悟空デッキの回し方は赤主体の孫悟空からのパワーアップとパワーパンプで攻めるアグロタイプ。第一弾のシークレット孫悟空の存在やクリティカルでの特攻が強力。ランプに対してのアグロかと思いきやリーダーに直接攻撃できるようにパワーパンプができるのが最大の特徴で、一気に攻めたり、キャラを倒してダメージをたたき出せるのが魅力。
最大の魅力は「クリティカル」でライフをドロップに直接送る効果で逆転など勝ち筋を消していける事にあります。打点もしっかり上がるので「想定外からの打点」が飛んでくるも多いデッキでデッキパワーもしっかり高いですね。
自分でダメージを受けるカードも含めてSCR 孫悟空 FB01-139のパワーマイナスと1点ダメージが凶悪で、最終的にダメージを与えていく方向をkoで行えるのでダメージレースと盤面除去で無駄がないってのも魅力的でした。
赤孫悟空デッキの対策について
赤孫悟空デッキの対策はクリティカルや自傷ダメージなどで覚醒するタイミングを調整しつつアグロやミッドレンジと初動で見えないのが強み。構築で早期に見極めれるかが重要です。また孫悟空のダメージやクリティカルをブロッカーでしっかり守れるかを考えておかないとトリガーが発生してしまう点に注意。
赤孫悟空デッキの関連情報
上記はあくまで目安であり、実際は前後しますが、運がいい場合パラレル2枚封入箱がラッキー箱になる確率はありそう。この場合、SR3枚に加えてパラレルが2枚封入されていますのでかなりうれしいですね。
シングルカードの購入はこちら
⇒ドラゴンボールフュージョンワールド | おもちゃホビー | 中古・新品通販の駿河屋
「ドラゴンボールスーパーカードゲームフュージョン」ってどんなゲーム?
ドラゴンボールTCGの最新パック「ドラゴンボールスーパーカードゲームフュージョン」は2024年02月16日発売予定のドラゴンボールを題材としたトレーディングカードゲー厶であり、先に海外での発売され展開されてたものが日本に来日したタイプのものになっています。
海外展開から日本に来るタイプのTCGはかなり珍しく、今作は日本に来ると同時にデジタルカードゲームとしての発売が決定。2024年では両展開から市場を奪い合う形になります。女児筐体の売り上げ低迷の中、ドラゴンボールの市場は順調であり今後の展開市場を見越しての参戦と言えるでしょう。
ドラゴンボールフュージョンワールドのルール解説
カードとデッキ構築のコツ
ドラゴンボールTCGではリーダーカードとバトル・エクストラカードの3種類を駆使して構築し戦うゲームです。ワンピカードと同じような仕組みでリーダーカードの
種族はカード左下に記載。
- 例:「サイヤ人/地球人」「第7宇宙」「フリーザ一族」など
- カードは5属性赤/青/緑/黄/黒)
エナジーを使う時はカードを横向きにタップし、複数の色を活用できるリーダーの点などもワンピカードと一緒。デッキリーダーをどう活用できるかが構築の面白さになります。「リーダー」「バトル」「エクストラ」にてポイントは下記の通り。
リーダーカード
- 一定の条件を満たすと覚醒強化
リーダーカード自身が今作強化覚醒するのがポイントで、バトルカードやエクストラカードを活用してリーダーのhpを0にすれば勝ち。