遊戯王の新規パック「The Legend of Duelist PROMOTION PACK」の当たりカードリストと買取相場」のまとめ今回の当たりとパック収録にてトップレア相場を調べてみました。
今作は光の黄金櫃など高額カード多数!初動相場の参考にしてください
The Legend of Duelist PROMOTION PACK収録カード当たりカードリストと相場情報
『The Legend of Duelist PROMOTION PACK』に収録される新カード5枚が判明!
今回のトップ新規カードは過去作のカードを意識したものが多いですが、2024年2月3日、2月4日に開催される遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUARTER CENTURYでポイントを貯めて入手できるプロモカードが基準になっています。
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) 2023年11月10日
Vジャンプ1月特大号掲載記事:第4回 『The Legend of Duelist PROMOTION PACK(レガシー・オブ・デストラクション)』の収録カードを公開!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/0DmXGlwo9R pic.twitter.com/Ho9ZMhDwpW
伝説の決闘場 星5 地属性
機械族・通常 ATK/0 DEF/3000
どんな時でも組みあげたデッキを信じ、どんな時でも敵に背を向けず、
最後まであきらめずに闘う勇気ある者たちが集うとされる、
勝者と敗者を分かつ儀式が繰り広げられる戦いの場。
カードの心と絆で結束し、誇りと魂にかけて踏み出した時、
見果てぬ先まで続く未来のロードが切り拓かれるという。
ビッグ・インフレート・ドラゴン 星8 風属性
ドラゴン族 ATK/2500 DEF/1500
①:このカードが召喚した場合、自分のデッキの上からカード50枚を裏側で除外して発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで10000になる。
超熱血本塁打王 星4 炎属性戦士族 ATK/1500 DEF/300
①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。このカードの攻撃力は1000アップする。
The Legend of Tickets通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。このターンのエンドフェイズに、対象の墓地のカードをデッキの一番上に戻す。次の自分ドローフェイズの通常のドローは2枚になる。
タイム・ディメンションホール通常罠
このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
①:自分のデッキをシャッフルする。その後、自分のデッキの一番上のカードをめくる。めくったカードが通常召喚可能なモンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚する。違った場合、または特殊召喚できない場合、めくったカードをデッキの一番上か一番下に戻す。
主なカードの相場まとめ
ランキング | カード名 | 価格 | 画像 |
---|---|---|---|
1位 | |||
2位 | |||
3位 | |||
4位 | |||
5位 | |||
6位 | |||
7位 | |||
8位 | |||
10位 | |||
11位 | |||
12位 | |||
13位 | |||
14位 | |||
15位 | |||
16位 | |||
17位 |
新規収録カード
- TDPR-JP001 《伝説の決闘場》 N-Parallel,Super
- TDPR-JP002 《ビッグ・インフレート・ドラゴン》 N-Parallel,Super
- TDPR-JP003 《超熱血本塁打王》 N-Parallel,Super
- TDPR-JP004 《The Legend of Tickets》 N-Parallel,Super
- TDPR-JP005 《タイム・ディメンションホール》 N-Parallel,Super