【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

遊戯王TCGやwiki情報。「遊戯王 最新情報」(速報,フラゲ,リーク)&高高騰・値上がり情報・ホビー市場・ゲ ームやトレンドを追うTCG歴22年の個人人ブログ初の大型キャラサイトです

【蕾禍 出張】デッキの使い方・対策・おすすめカードは?魔法罠など除去できる条件を振り返る!

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

蕾禍 出張というマスターデュエルで活躍する【蕾禍 出張】デッキの使い方・対策・おすすめカードを解説。魔法罠など除去できる条件を振り返る!

【蕾禍出張】デッキの使い方

昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターを採用したデッキに活用できる

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「蕾禍出張昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターのみで動くデッキであれば採用が出来るテーマ。遊戯王の蕾禍新規と共通効果についてはこちらで盤面を取るような動きが出来るのが売り。特に盤面を見ると大事な点は下記の通り。

  • 全て昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターのみを特殊召喚できる。
  • デッキの一番下に戻し、このカードを特殊召喚する効果でナーガとのシナジーを狙う
  • 全て「蕾禍」カードと名の付いたカードをサポートする効果を持つ。

デッキの妨害効果は多々ありますが注視すべきは展開効果。初のモンスター2体以上素材で出せるリンク5が登場したりとインフレを感じつつも汎用カードを同時には採用できない形になっています。

 

【蕾禍出張】メリットとデメリット

蕾禍出張は初動1枚から動けるのが特徴。盤面で罠を設置する事で除去を2妨害でつなぐことが可能であり、「蕾禍ノ毬首」などの動きから簡単につながるのがポイントです。ただしニビル系の妨害に弱く、誘発で止められたりしても辛いので妨害としての期待値が低い点はマイナスポイントでした。

ただし単純にリンク5につないだり、exデッキの消費は多くても他のカードを再利用できるギミックを自然に搭載できるのは大きい点でも言えそうです。

【蕾禍】展開と採用カード

《蕾禍ノ毬首》を活用したパターン

【蕾禍デッキ】の展開ルートで《蕾禍ノ毬首》を活用したパターンが優秀。1の墓地へ送る手札と(2)で除外する手札の3枚から召喚権なしで自己再生可能な蕾禍リンクモンスター3体が墓地に存在する状況でリンク5である《蕾禍ノ大王鬼牙》まで繋げることが出来ます。

  • 手札の昆虫族・植物族・爬虫類族1体を墓地へ送り、《蕾禍ノ毬首》の(1)の効果で特殊召喚。
  • 《蕾禍ノ毬首》の(2)の効果によって《蕾禍ノ矢筈天牛》・《蕾禍ノ鎧石竜》を手札に加え、手札を1枚除外。
  • 手順1.で墓地へ送ったモンスターを除外して《蕾禍ノ鎧石竜》を(1)の効果で特殊召喚。
  • 手順3.で除外したモンスターをデッキの一番下に戻して《蕾禍矢筈天牛》を(1)の効果で特殊召喚。
  • 《蕾禍ノ毬首》・《蕾禍ノ矢筈天牛》の2体で《蕾禍ノ武者髑髏》をリンク召喚。
  • 《蕾禍ノ矢筈天牛》の(2)の効果で《蕾禍ノ毬首》を蘇生。
  • 《蕾禍ノ武者髑髏》の(1)の効果で《蕾禍ノ矢筈天牛》を蘇生。
  • 《蕾禍ノ御拝神主》→《蕾禍ノ鎖蛇巳》→《蕾禍ノ大王鬼牙》とリンク召喚。

「展開ルートでは基本的にこれが重要そうですわね。展開上ではニビルに注意ですの」

蕾禍デッキ:新規リンクと展開サポート豊富!

【蕾禍デッキ】の回し方や相性良いカードは主に3種族を活用したテーマを同時に活用する事が重要になります。墓地や除外されているカードをデッキに戻す事で盤面に展開しましょう。

「今作では「蕾禍ノ毬首」のような展開カードが重要になってきます。共通効果では墓地へ送り特殊召喚できるカードと除外や墓地にあるカードをデッキに戻して展開できる大型蕾禍の活用がメイン。

このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは手札の昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「蕾禍ノ毬首」以外の自分のデッキ・除外状態の「蕾禍」カードを2枚まで手札に加える(同名カードは1枚まで)。その後、自分の手札を1枚選んで除外する。このターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。

手札から特殊召喚できる蕾禍モンスターは多いのですが除外状態の「昆虫族・植物族・爬虫類族」などを置いておく必要があるのが難点ですね。これをどうするかが重要になってきます。初動で使える純構築では蕾禍ノ毬首で除外するなどが重要になりそうでした。

蕾禍ノ矢筈天牛

このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは自分の除外状態の昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体をデッキの一番下に戻し、手札から特殊召喚できる。
②:このカードが「蕾禍」LモンスターのL素材として墓地へ送られた場合、
「蕾禍ノ矢筈天牛」を除く、自分の墓地のレベル4以下の昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。

蕾禍ノ鎧石竜

このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードは自分の墓地の昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を除外し、手札から特殊召喚できる。
②:手札から昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を捨て、昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。

蕾禍デッキ:蕾禍ノ鎖蛇巳などで妨害布陣を整えれるか

リンク・効果モンスター
リンク4/炎属性/爬虫類族/攻2900
【リンクマーカー:右/左下/下/右下】
昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がモンスターの効果を発動した場合に発動できる。
このターン、お互いに手札のモンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキの一番下に戻し、このカードを特殊召喚する。
このターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。

 

「リンク4蕾禍ノ鎖蛇巳は自分のターンには、手札誘発による妨害を、相手ターンには発動する自己特殊召喚効果などを止めることができます。ただし、トリガーとして相手にモンスター効果を発動させる必要があるため、最初の効果は通してしまいがちな点は注意。しかも手札だけなので誘発を防げるとしてもそこまで妨害をふやすことは出来ないので他のカードの効果が必要ですね。

リンク4は誘発止め。リンク5は盤面破壊です。

リンク3の《蕾禍ノ御拝神主》は罠サーチして除去できるので最低でも3での罠サーチ+誘発系封じのリンク4を主軸にしないとしんどそうです」

「蘇生効果は豊富だけど妨害系でウザいのは少なそうね」

「状況次第ですけど盤面を維持し続けられるかがカギですね。純構築だと上記の妨害しか取れないので何かしら他で補いましょう。召喚権を使わない、exデッキを多用するという点だけで言えば優秀ですし、こっちはデッキに戻す効果もあるので持久戦も得意です。

「蕾禍ノ大王鬼牙」も同じようにリンク5ですが、リンク・効果モンスターでモンスター2枚だけで出せる便利カードになっていますが、こっちはフィールドのモンスターが特殊召喚された時にモンスター2枚を破壊するので「特殊召喚じゃない展開」をするふわんだりぃずデッキとかは注意ですね。

リンク5/地属性/昆虫族/攻3300
【リンクマーカー:左/右/左下/下/右下】
昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手のデッキ・EXデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
フィールドのモンスター2体を破壊する。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキの一番下に戻し、このカードを特殊召喚する。このターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。

 

【蕾禍出張】まとめ

蕾禍出張は3種族を起点とした出張として優秀。採用しても楽しく回せますし色々と展開ルートが決まると嬉しいかも?

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain今回はナーガを活用しそうな新規テーマだけど、3種族分の出張で拡張されたテーマと考えるとどう化けるかは気になるわね

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「そうですね。現状では遊戯王テーマの中でも重要な要素になっていて、今後暴れる可能性はちょっとありそうです。永続魔法など展開するカードは異様に多いし召喚権を使わなくてもいいので、展開ルートも色々と考えられそう。

遊戯王の交流・大会情報交換専用のDISCORD制作しました詳細はこちら>>【まいログver】遊戯王環境・雑談チャンネル

まいログのプロフィール