【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

遊戯王TCGやwiki情報。「遊戯王 最新情報」(速報,フラゲ,リーク)&高高騰・値上がり情報・ホビー市場・ゲ ームやトレンドを追うTCG歴22年の個人人ブログ初の大型キャラサイトです

【ポケモンカードgb 攻略】最強デッキカードランキング

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

『ポケモンカードGB』における【ポケモンカードgb 攻略】最強デッキカードランキングで優秀なカードを攻略中!ポケカGBやRTAなどで使われたりやり込みで重要だったカードなどを振り返ります。

『ポケモンカードGB』は、1998年に発売され、ポケモンカードに関する様々な情報が含まれたゲームソフトです。このソフトは、254種類のカードが登場し、ゲームボーイカラーやゲームボーイで楽しむことができます。さらに、64種類のカードを使用した対戦ゲームもプレイ可能です。

現状の様々な所で炎上していたり民度や暴言などを危険視する声もチェックしつつ、ここでは『ポケモンカードGB』で起きていた感想や評価。炎上したのかなど、神ゲーかクソゲーの評価問題点を振り返ります。

内容等にネタバレが含まれる可能性もありますのでご了承ください。

ポケモンカードgb最強デッキカードランキング

【ポケモンカードgb 当たり】最強編成とデッキランキング&最新評価と性能まとめ。「ポケモンカードgb」の最強問題やみんなの評価やサポートで欲しいキャラ評価に加え、リセマラのやり方と終了目安、モバイル開催中のガチャのリセマラおすすめ度なども掲載中!『ポケモンカードgb』攻略の参考にどうぞ!

最初期から注目されたスキルは下記の通りです。現在遊んで評価中(´・ω・`)

最強デッキ おすすめポイントなど
サンダー カミングサンダー・ビッグサンダーが超強力。雷エネルギー3つで場にいるすべてのポケモンのうち、このカード以外の1匹に、「弱点・抵抗力」に関係なく、70ダメージ。ダメージを受けるポケモンは、自動的に選ばれる。
 
バリヤードデッキ    30以上のダメージ無効でデッキコンセプトを潰せるサンダーメタ。フーディンで耐えて盤面を整える
カメックス エネルギー加速と進化でダメージ加速。弱点でもワンパン近い火力まで引き上げれる魅力
プクリン ともだちのわで最速大型ダメージ。たねポケモンを引き釣り出して勝つ
ナッシー(ネタ) たまなげMAXによる運ゲーで勝つ。リセットしても乱数固定なので調整不可

 

『ポケモンカードGB』のデッキは基本的にたねポケモンを引けるまでデッキから引き直しが出来るシステムなのでたねポケモン1匹で回す事も事実上出来るのが特徴です。そのために1体である程度補完できるポケモンを回して勝つことが出来る分悪用されたデッキが多くありました。その前例の1つがサンダーな訳ですね。

ただしバリヤードのような特殊メタには勝てないので他のポケモンを代用する必要がありますがこれを使うプレイヤーがほぼ存在しないのもあり、大会など連勝を競うものに関してはこのデッキ1つでほぼ勝てることが出来るのが魅力だったわけですね。

サンダーレベル68の性能まとめ
レベルやHPなど
レベル LV.68
カテゴリー 種ポケモン
HP 100
特殊能力 カミングサンダー
この力は、このカードを手札から場に出したとき、1度だけ使える。(対戦の初めに場に出したときには、使えない)このカード以外の、場にいるすべてのポケモンの中から1匹に、「弱点・抵抗力」に関係なく、30ダメージ。ダメージを受けるポケモンは、自動的に選ばれる。
技1 ビッグサンダー
雷エネルギー3つ
場にいるすべてのポケモンのうち、このカード以外の1匹に、「弱点・抵抗力」に関係なく、70ダメージ。ダメージを受けるポケモンは、自動的に選ばれる。
 


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

 

 

ゼニガメとともだちデッキは特に序盤で岩ジムで弱点を突きやすい水タイプであることで、草弱点と電気弱点を使い分けやすい点。チュートリアルでも個人的に好きで便利だったアズマオウセットや、水加速が入手できることがポイントでした。

 

また、ヒトカゲとともだちデッキは、火力特化のウインディを含めデッキを変えると便利でRTA等では選ばれがち。ダグトリオが便利だったりします。

フシギダネのデッキはエネルギーが沢山種類もあるので色々とデッキを組みたいのが定まってない人にはおすすめです。全部ある程度性能が整っているので『最初にパック稼ぎをするジム』で選ぶと良いでしょう。

バッジを集めた後にポケモンドーム制覇が条件

ポケモンカードGBのサンダーは2種類存在しますが、ゲームクリア後に入手が出来るサンダーはlv68のプロモーションカードが強く誰もが1度欲しくなるカードです。プロモサンダーはグランドマスターから貰う事で入手が可能であり、実質ゲームクリアしてからのカードなのでゲームバランスが若干壊れてる性能でもあります(使用してくる人がいますが・・・)。

ポケモンカードgb サンダーデッキと入手方法まとめ

ポケモンカードgb サンダーデッキと入手方法まとめ

サンダーデッキとは

サンダーデッキはポケモンカードGBで遊ぶ人であれば絶対に1回は作るであろうチートデッキです。デッキからモンスターカードを引けるまで引き続けられるゲーム故にサンダーのみをデッキに入れることで「サンダーを初手で引けるまで続けられる」のが魅力的であり、速攻のビッグサンダーで一気に攻めることが出来ました。

エネルギーリムーブで遅延してリサイクルで回収。ビッグサンダーを打てるまで粘りそのまま攻めることで勝ててしまうという驚異的なデッキです。

 

ただしバリヤードのような特殊メタには勝てないので他のポケモンを代用する必要がありますがこれを使うプレイヤーがほぼ存在しないのもあり、大会など連勝を競うものに関してはこのデッキ1つでほぼ勝てることが出来るのが魅力だったわけですね。

サンダーレベル68の性能まとめ
レベルやHPなど
レベル LV.68
カテゴリー 種ポケモン
HP 100
特殊能力 カミングサンダー
この力は、このカードを手札から場に出したとき、1度だけ使える。(対戦の初めに場に出したときには、使えない)このカード以外の、場にいるすべてのポケモンの中から1匹に、「弱点・抵抗力」に関係なく、30ダメージ。ダメージを受けるポケモンは、自動的に選ばれる。
技1 ビッグサンダー
雷エネルギー3つ
場にいるすべてのポケモンのうち、このカード以外の1匹に、「弱点・抵抗力」に関係なく、70ダメージ。ダメージを受けるポケモンは、自動的に選ばれる。
 


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

 

ポケモンカードGBとは

ポケモンカードGBとはSwitchオンラインの方にて配信が決定された名作の1つです。ポケモンカードGB2はプレミア価格になっているゲームでもあり、今後はコロコロカービィなどのゲームもプレイできる様になるという事もあって注目されました。

現在gb1は安価であり、遊べるのですが対人ではゲームバランスがおかしいゲームなのも良い思い出です。

 

 

まいログのプロフィール