【ポケカ】最新情報・速報はこちら。
オリジンパルキアvstarデッキの優勝デッキレシピまとめ。
大ダメージ200のワザ「ハイドロブレイク」が強力な水タイプデッキ。スタジアムを1枚手札に加えるワザ「りょういきしはい」で回す面白いデッキです。
- 【ポケカ】最新情報・速報はこちら。
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】大会優勝デッキレシピ
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】ゲームショップとど大会優勝デッキレシピ
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】ドラゴンスター神戸三宮店大会優勝デッキレシピ
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】カードショップ竜星のPAO千葉中央店 大会優勝デッキレシピ
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】バトロコ本厚木駅前大会優勝デッキレシピ
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】トレカショップVOW大会優勝デッキレシピ
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】ビデオインアメリカ尼崎店大会優勝デッキレシピ
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】オケッペポケカ新弾テストプレイ大会優勝デッキレシピ
- 「オリジンパルキアvstarデッキ」は強い?弱い?
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】デッキ概要・評価
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】デッキ回し方・動し方展開など
- 【ポケカ】オリジンパルキアvstarデッキ相方は誰になる?
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】モスノウでエネルギー加速!
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】メロンでエネルギーサポート!
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】インテレオンはどれも優秀な援護に!
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】こだわりベルトで打点アップを狙う
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】《ボスの指令》
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】《クイックボール》
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】《あなぬけのヒモ》
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】《しんかのおこう》
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】かがやくルチャブル
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】まとめ:まだまだ研究しがいのあるテーマです。
ポケモンカードで優勝したオリジンパルキアvstarのデッキレシピをまとめていきます。採用率が高いものや注目されてるカード。回し方や相性の良いカードも紹介。
ここでは「オリジンパルキアデッキVSTAR」のカード効果、デッキレシピを紹介し、【オリジンパルキアデッキVSTARデッキ】の回し方や展開・必須カードなどを紹介してます。
これから【オリジンパルキアデッキVSTARデッキ】を作りたい、また相性の良いカードが欲しいけど分からないという人のための参考になれば幸いです(´・ω・`)
ポケモン環境や優勝デッキなどの詳細はこちら!
☆【ポケカ 環境】|上位,中堅,最強おすすめデッキランキング☆
デッキ | オリジンパルキアvstarデッキ |
---|---|
アーキタイプ | VSTAR |
特徴1 |
はがねタイプ |
特徴2 |
打点調整な大型 |
特徴3 | 環境注目アーキタイプ |
【オリジンパルキアvstarデッキ】大会優勝デッキレシピ
「【オリジンパルキアデッキVSTARデッキの大会優勝デッキ欄です。大会で優勝した際にはここで紹介していきますまた最速で優勝情報を知りたい人はツイッターなどの公式検索がオススメです。オリジンパルキアに関してのデッキをまとめています。
【オリジンパルキアvstarデッキ】ゲームショップとど大会優勝デッキレシピ
本日もゲームショップとどのジムバトルご参加ありがとうございました!今日の優勝はアルセウスパルキアのたいたいさんでした!おめでとうございます!
— ゲームショップとど (@GameShopTodo) 2022年4月8日
来週も金曜19時半からジムバトル開催です!皆様のご参加、お待ちしております!#ポケカ pic.twitter.com/3xDLmZ8nX2
【オリジンパルキアvstarデッキ】ドラゴンスター神戸三宮店大会優勝デッキレシピ
【⚡️ #ポケカ 公認大会⚡️】
— ドラゴンスター神戸三宮店 (@ds_sannomiya) 2022年4月8日
本日の #ポケカジムバトル ご参加頂きありがとうございました😆💓
優勝🏆
カステラ さま🎉#オリジンパルキア
おめでとうございます‼️
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
明日もジムバトル開催‼️
ぜひお越しください✨#ドラスタ三宮#ドラ三今日の大会 pic.twitter.com/UtWklw8itt
【オリジンパルキアvstarデッキ】カードショップ竜星のPAO千葉中央店 大会優勝デッキレシピ
✨千葉竜PAOクリティカル✨#ポケモンカード #ジムバトル
— カードショップ竜星のPAO千葉中央店 (@PAOtoreka_chiba) 2022年4月8日
本日17時からのポケモンカードゲーム
ジムバトルは25名様のご参加でした。
優勝は【ヤマト】さん👏
使用デッキ:【オリジンパルキア】
優勝コメント【事故りながら勝てました。】
優勝おめでとうございます🎊
来週もお待ちしてます! pic.twitter.com/tBK3y880bi
【オリジンパルキアvstarデッキ】バトロコ本厚木駅前大会優勝デッキレシピ
【#ヴァイス 大会結果】
— TC バトロコ本厚木駅前 (@batoloco_KH) 2022年4月8日
本日18時30分から開催しました ジムバトル
参加者23名様
優勝は ひぢきさんです!
おめでとうございます🎉
デッキ名:はくばパルキア
一言コメント:つよい。#アツロコ pic.twitter.com/Ea94kUHt0g
【オリジンパルキアvstarデッキ】トレカショップVOW大会優勝デッキレシピ
【#ポケモンカード】
— トレカショップVOW@営業日は毎日イベント開催! (@shop_VOW) 2022年4月8日
ジムバトル/参加者13名
全勝者🏆アイラさん
デッキ🍀アルセウスデッキ
コメント
「雷弱点と当たりませんでした」
全勝者🏆すごろくさん
デッキ🍀パルキアゲッコウガ
コメント
「ゲッコウガ最高!」
今回は全勝者が2名でした✨
優勝おめでとうございます🎉 pic.twitter.com/OHB4J04boE
【オリジンパルキアvstarデッキ】ビデオインアメリカ尼崎店大会優勝デッキレシピ
【🌈#大会 結果🌈】
— ビデオインアメリカ尼崎店 in トレカチャンピオン (@VIA_amagasaki) 2022年4月8日
🤩🤩本日19時開催🤩🤩#ポケカ
💖『#ポケモンカード #ジムバトル 』💖
🔥🔥優勝者 ツーバス さんの『カイコントロール』デッキです🔥🔥
🥳🥳🥳✨✨おめでとうございます✨✨🥳🥳🥳
次回も皆様のご参加お待ちしております☀️#ビデアメ #尼崎 #トレカ #ポケモン pic.twitter.com/uVkKYAn5BP
【オリジンパルキアvstarデッキ】オケッペポケカ新弾テストプレイ大会優勝デッキレシピ
そして、今回優勝されたアトリエさん(@daichan0521 )のデッキがこちらになります!
— オケッペ (@show_yp) 2022年4月3日
優勝おめでとうございます!
いやっ!やはり強い!!オリジンパルキアVSTARデッキは次期環境トップとなるか!?
パルキアやメロンでのエネ加速とあくうのうねり、そしてゲッコウガの手裏剣!
水デッキ期待の星です✨ pic.twitter.com/5juSZVMOpP
「オリジンパルキアvstarデッキ」は強い?弱い?
「おっ。オリジンパルキアだ」
「オリジンパルキアvstarは水タイプでも多かったエネルギー加速と、それに合わせてのベンチダメージ増加っていうピーキーなカードになってるわ。ディアルガと違う点は火力が他のカード依存になっている点だったり、自分のベンチを最大に活かしたとしても180点が限界って点ね。
HPが280と若干高い点を活かしてサイドレースで勝つか、相手のベンチがある程度ないとvポケモンを倒せない面をどう克服するかにかかってるわね。
「やってる事は驚異的なレベルなんですけどね。エネルギー加速が出来るってのは水タイプではメロンやモスノウとかの強力な動きのサポートがあるので水タイプのエネルギーをどう活用するかがカギになりそうです。単純にエネルギー加速をする事を活かした構築を目指してみるのも面白いのかもしれません。
ポケモンカードゲーム/R/ソード&シールド 拡張パック フュージョンアーツ019/100[R]:スターミー
【オリジンパルキアvstarデッキ】デッキ概要・評価
オリジンパルキアvstarデッキ評価と対策
評価 | ★★★★ |
---|---|
作成コストの目安 | 2万円以下『相場安め』 |
扱いやすさ | ★★★☆☆ |
オリジンパルキアデッキVSTARデッキの特徴は安全に水エネルギーを加速出来るポイントが売り。
「オリジンパルキアデッキVSTARデッキを考えると今回はサポートありきですわね」
「オリジンパルキアの効果は水タイプのエネルギーを加速出来るメリットがあるんですが、スイクンVの技のようにベンチ依存でありつつも安定してダメージを出せる点や、ベンチ戦術のメタにも使えたりと無駄がない事や元のパルキアがエネルギーを回収しつつ動けるという点で便利。
ベンチに7体以上いれば200点という高打点であり、思ってるよりも安定してるのが売り。あとはアルセウスvstarのような動きをしている一方でトラッシュから使えるので倒された時のケアがしやすいというメリットがあります。
加速する動きは実際に便利ですし、今後エネルギー加速が必須なデッキが出てくればこのカードで補完できるのは1つの強みかもしれません。
【オリジンパルキアvstarデッキ】ネットでの反応まとめ
おははるー🐏☀️
— Haluti.🐏☀ポケモン垢🎮 (@halutigame) 2022年3月7日
昨日オリジンパルキアのプロキシ刷ってデッキ作って回してみたけど、普通に強いなこの子꒰⍨꒱ pic.twitter.com/Rbq7kAOkko
友達に
— ちた@ポケカ頑張る😈 (@C7EZHpqxlANrB5F) 2022年3月10日
オリジンディアルガは
エクストラターン貰えて強いけど
オリジンパルキアは弱い
って言われたんやけど
俺はパルキア好きなのね
どうにか
オリジンディアルガデッキに
完封できるまたは勝ち越せる
オリジンパルキアを使ったデッキくめねぇかな
オリジンパルキア、素点60のブリザードロンドが弱い訳ない上に即起動もできるとか優秀すぎでは
— みょん (@myonmyon283) 2022年3月5日
オリジンパルキアはパルキア感が足りない気がする
— キムラ (@resizekudaisuki) 2022年3月4日
エネルギーを全部山札に戻したり相手のベンチポケモンを問答無用にトラッシュしてほしかったな
もっとド派手なテキストを期待してた(別に弱いと言ってるわけではない)
ずっとオリジンパルキアVstarの方が圧倒的に強いと思ってたけど、
— まひろ (@mahirookanenai) 2022年3月12日
オリジンパルキアVstarと
ザシアンVとドータクンで合わせて
最長5ターン目に
「お?お?ええんか?EXターン取るぞ?」ってするデッキ
ちょっとだけ、面白そうだな
しかも、相手が取れるサイドプランの最大値が2-2-2なのも良いな pic.twitter.com/mMWgl9oiBm
ディアンシーやザシアンV、オリジンパルキアVstarを組み合わたデッキもなかなか強いけど、ミルタンクとかいう悪魔をどうするかだよね~。🙃
— Tmtmm✌️⭐️ (@Tmtmm_960) 2022年3月5日
ボスの司令からのパルキアのVstarパワーでハピナスV処理してEXターンでやまびこホーンとボスの司令でハピナスVを処理しても残り2枚をどう取るかだよね~…
うん、カイちゃんのSRがあるなら欲しい!
— ハキ (@hakistar) 2022年3月4日
今の所、スペースジャグラー一択だな!
でもタイムゲイザーのオリジンパルキアVstarの遊戯王で言うアルカナフォースTHE WORLDの効果も強いな、ずっと俺のターンじゃん
オリジンパルキアVSTAR強いにゃんな、エクストラターン持ちは総じて強い
— しのにゃん^._.^ (@nyan_nyan2shi) 2022年3月4日
@hikaru06kon
— Kaito (@KaitoKOBaotami) 2022年3月4日
オリジンパルキアVSTARだいぶ壊れ性能じゃない?🤣
これ強いよね?
また、鋼の時代が来るかな🤣 pic.twitter.com/V8QTT6SkVG
オリジンパルキアVSTARはVSTARパワー特性でエネ加速3枚はふつーに強いけど、オリジンパルキアVSTARのVSTARパワー5エネも必要なだけあってダメージ出しながら次も俺のターンは強すぎて草
— °*✞†れおぽん†✞*°☪︎❂ (@Bassist_012) 2022年3月4日
あとセキとカイどっちもSR楽しみ https://t.co/tGbfL2cdqt pic.twitter.com/UK4Ig4KiOM
パルキア環境入り確定だろ…
— まきはる (@makiharu2004) 2022年3月4日
これドータクンとザシアン(と余裕があればジバコイル)とメタルソーサーでエネ操作しつつVstarで暴れれるやん…
【オリジンパルキアvstarデッキ】デッキ回し方・動し方展開など
- オリジンパルキアデッキVSTARデッキの特徴は主に
-
VSTARパワーの特性「スターポータル」は、トラッシュから水エネルギーを3枚まで、自分の水ポケモンに好きなようにつける。エネルギーをたくさん必要とする大ワザを持つポケモンを選んで、戦いの場を支配しよう!
-
ワザ「あくうのうねり」は、おたがいのベンチポケモンの数が多いほど大ダメージ!
「オリジンパルキアvmaxデッキでは主に最速でエネルギーを加速させてvstar技でvポケモンを落としつつ、盤面を整理していくのがセオリーかなと。オリジンパルキアで大型打点を狙いつつ、vstarで入れ替え打点を狙うのがメインになりそうですね。
【ポケカ】オリジンパルキアvstarデッキ相方は誰になる?
オリジンパルキアvstarデッキではくばバドレックスvmaxが採用されるかもという話が結構多くありました。あとはスターミーなどの加速しつつアドを取れるようなカードも注目されています。
「水タイプの大型VMAXの登場で、かつ大型の水タイプでの登場ね。ダイランスで一気に250点という大味なスタイルで戦うデッキテーマが登場よ」
「はくばバドレックスVMAX」はエンペラーライドでムゲンダイナ系のメタにもなっているし、ダイランスはダメージを調整して130・250とエネルギーの調整が出来るメリットが強いとも言われているわね。
「ダメージ調整が可能なVMAXが出てきてるんですけどΣ(´・ω・`)
という訳で今回の「はくばバドレックス」デッキに関してですが、はくばバドレックスVMAXの技は主に水エネルギーをトラッシュする効果で純粋に250点をたたき出せるのが最大の魅力です。
エネルギーが2つとかなり使いやすく、最悪先行であればvポケモンを倒せる初心者でも使いやすいデッキとも言えます。
モスノウなどのエネルギー加速も大事そうに見えるんですが、ガラルフリーザーなどの効果を使いつつ純粋に250点を叩き込めるのはつよいです。
3神系のHP280ラインにはダンデで補正をかけ1撃。
新規サポートのメロンさんを使ってエネルギーを加速させるという方法もありますし、エネルギーの加速で数ターン後には安定した打点を決めていくのが特徴っぽそうでした。非常に分かりやすい「打点作り」もあってエネルギートラッシュも調整できるので『分かりやすい』のは大きいです(´・ω・`)
因みにエネルギーのトラッシュも最悪1個で最初は130ダメージを与えておくと『はくばバドレックスvmax』のダイランスもエネルギー加速がなく連発が可能である事も視野にいれてくと良さげ。
130点+30でHP160までを倒せたりもするので「どのタイミングでvmax」を落とせるのかも視野に入れておきましょう。最悪モスノウを引かないとしても『130+250』でVMAXも倒せるので2ターンかけて相手のポケモンを倒すように心がけたいデッキでもありました。
【純粋にモスノウは強いです】
⇒ポケモンカードゲーム/水/ソード&シールド プレミアムトレーナーボックス RENGEKI002/033 : モスノウ
【オリジンパルキアvstarデッキ】モスノウでエネルギー加速!
⇒ポケモンカードゲーム/水/ソード&シールド プレミアムトレーナーボックス RENGEKI002/033 : モスノウ
「モスノウの効果はエネルギー加速なのでバドレックスの効果に合わせて盛る事が出来ます。現状ではメロンのサポ―トでエネルギーを2個付ける事で完結している効果でもあるので『最悪無くても回る』カードですが、エネルギーをキチンと置ける安定性という意味では持っていても存在はないかもしれません。
また、モスノウを育てるついでにはくばバドレックスVMAXも相性いいのが良い点ですね
【オリジンパルキアvstarデッキ】メロンでエネルギーサポート!
「はくばバドレックスVMAXデッキで同時に注目されているのがメロンですね。効果は主に水エネルギーを配置して3枚ドローができるので汎用性に長けています。ポケカではくばバドレックスVMAXデッキを採用する場合は必須枠になりそうですね」
「単純に考えるとこのカードが溶接工の代わりになるって感じか。その代わりサポートは1枚しか使えないから『他のサポートを使うのが難しい』ようになってるのね(。・ω・。)
「はくばバドレックスVMAXデッキ」ではメロンかモスノウのどっちかでダイランスのエネルギーを確保しないといけないのでこれを全力で引く事が大事になってきそうです。
- 価格: 4580 円
- 楽天で詳細を見る
[rakuten:fullahead:11268184:detail]
ダイランスのエネルギーを最悪補填出来ない場合は130点なのでその後250点を打たないといけないのも事実。出来れば数ターンに1回は打てるようにしておくほうが良いのかもしれないです。
ダンデを採用している場合は250+30と3神の対処まで行えるので、サポートの使うタイミングには注意しましょう。
【オリジンパルキアvstarデッキ】インテレオンはどれも優秀な援護に!
ポケモンカードゲーム/R/水/ソード&シールド 強化拡張パック 双璧のファイター018/070[R]:(キラ)インテレオン
ポケモンカードゲーム/S/水/ソード&シールド ハイクラスパック シャイニースターV226/190[S]:(キラ)インテレオン
「インテレオンは各種打点要因やトレーナーズの回収など便利な1枚になっています。はくばバドレックスVMAXデッキでのサポートとして「手札補充」などが重要になってきますが、コッチは困った打点を克服するためのサポートカードとして活用できます。
[rakuten:kamehonpo:10031986:detail]
サイドが充実しているのであれば「グレートキャッチャー」で無理やり引っ張ってくる戦法もおすすめ。ダイランスで1撃なのかどうかも含めて「280点ライン」まで引き上げてると勝機はかなり見えてきます。3神付近の対策含め「苦手な鋼系」に対抗するための打点の引き上げは採用したいですね。
現状ではエレキパワー的なノリのカードは無いので「ダンデ」か「インテレオン」「ガラルジグザグマ」のどれかになりますが250点~270点を意識するのであればインテレオンからの採用をおすすめしたいです(´・ω・`)
【オリジンパルキアvstarデッキ】こだわりベルトで打点アップを狙う
「今回のオリジンパルキアではデッキ構築で重要なカード。つけてるポケモンはダメージ量を30アップさせてくれます。vstarポケモンの打点は低い事も多いので1撃で倒しづらいのですが、このカードがあれば一撃で倒せることも。
260点が1つのラインなので超えれるように調整しておきたいです。ダンデを採用しているようなものなので、実質採用はVSTARにとって重要なメタカードになっている訳ですね
【オリジンパルキアvstarデッキ】《ボスの指令》
ポケモンカードゲーム/サポート/ソード&シールド ハイクラスパック シャイニースターV176/190:(キラ)ボスの指令
ボスの指令は相手のポケモンを入れ替える効果を持っています。バトルポケモンを入れ替える効果は「vstarの技を確実に瀕死にする」為に必須なカードとも言えます。
状況に応じて使うタイミングはあれど持っていて損はない汎用カードの1枚なので持っておきましょう(´・ω・`)
【オリジンパルキアvstarデッキ】《クイックボール》
ポケモンカードゲーム//ソード&シールド プレミアムトレーナーボックス VSTAR012/030:クイックボール
クイックボールはたねポケモンのサーチに使える1枚です。VSTARデッキや他のデッキでも採用率が高いカードになっています。
【オリジンパルキアvstarデッキ】《あなぬけのヒモ》
ポケモンカードゲーム//ソード&シールド スタートデッキ100364/414:あなぬけのヒモ
【オリジンパルキアvstarデッキ】《しんかのおこう》
ポケモンカードゲーム/U/ソード&シールド 拡張パック 摩天パーフェクト057/067[U]:しんかのおこう
【オリジンパルキアvstarデッキ】かがやくルチャブル
【オリジンパルキアvstarデッキ】まとめ:まだまだ研究しがいのあるテーマです。
- 【ポケカ】最新情報・速報はこちら。
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】大会優勝デッキレシピ
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】ゲームショップとど大会優勝デッキレシピ
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】ドラゴンスター神戸三宮店大会優勝デッキレシピ
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】カードショップ竜星のPAO千葉中央店 大会優勝デッキレシピ
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】バトロコ本厚木駅前大会優勝デッキレシピ
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】トレカショップVOW大会優勝デッキレシピ
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】ビデオインアメリカ尼崎店大会優勝デッキレシピ
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】オケッペポケカ新弾テストプレイ大会優勝デッキレシピ
- 「オリジンパルキアvstarデッキ」は強い?弱い?
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】デッキ概要・評価
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】デッキ回し方・動し方展開など
- 【ポケカ】オリジンパルキアvstarデッキ相方は誰になる?
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】モスノウでエネルギー加速!
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】メロンでエネルギーサポート!
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】インテレオンはどれも優秀な援護に!
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】こだわりベルトで打点アップを狙う
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】《ボスの指令》
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】《クイックボール》
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】《あなぬけのヒモ》
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】《しんかのおこう》
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】かがやくルチャブル
- 【オリジンパルキアvstarデッキ】まとめ:まだまだ研究しがいのあるテーマです。
「オリジンパルキアvstar」デッキの特徴は主にVSTARなどに対して単純に戦いやすい初心者におすすめなデッキです。
共通して他のvstarと合わせたりしても良いですし自由度が高いカードとも言えます。
各種カスタマイズしやすい効果に加えて、今後のインフレや先行有利を覆しやすい要素なのかもしれません。エネ加速がブイパワーで出来れば大きいし、駆け引きとしてまずはボスの指令や各種カードをサーチするコンポパーツ主体のものの比較となります。