「クシャトリラ」が新規収録決定!
2022年の最新パックにて「クシャトリラ」という肆世壊の新規カテゴリーが公開されました。
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) 2022年6月9日
Vジャンプ8月特大号掲載カードを公開!
Vジャンプ8月特大号掲載記事:第5回 『DARKWING BLAST』の収録カードを公開!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/BNDtYFWrG4 pic.twitter.com/maCrxrhqZS
クシャトリラ・フェンリル
クシャトリラ・フェンリル 星7 地属性
サイキック族 ATK/2400 DEF/2400
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「クシャトリラ」モンスター1体を手札に加える。
③:このカードの攻撃宣言時、または相手がモンスターの効果を発動した場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。
クシャトリラ・ユニコーン
クシャトリラ・ユニコーン 星7 風属性
サイキック族 ATK/2500 DEF/2100
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「クシャトリラ」魔法カード1枚を手札に加える。
③:このカードの攻撃宣言時、または相手がモンスターの効果を発動した場合に発動できる。相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで裏側表示で除外する。
クシャトリラ・オーガ
クシャトリラ・オーガ 星7 水属性
サイキック族 ATK/2800 DEF/1000
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「クシャトリラ」罠カード1枚を手札に加える。
③:このカードの攻撃宣言時、または相手がモンスターの効果を発動した場合に発動できる。相手のデッキの上からカードを5枚までめくり、その中から1枚を選んで裏側表示で除外する。残りのカードを元の順番でデッキの上に戻す。
クシャトリラ・シャングリラ
クシャトリラ・シャングリラ ランク7 炎属性
サイキック族・エクシーズ ATK/0 DEF/3000
レベル7モンスター×2体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。デッキから「クシャトリラ」モンスター1体を特殊召喚する。
②:相手のカードが裏側表示で除外される度に、使用していないメインモンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンを1ヵ所指定して発動できる。指定したゾーンはこのモンスターが表側表示で存在する間は使用できない。
③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
械貶する肆世壊
械貶する肆世壊 通常魔法
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分のフィールド・墓地の「肆世壊=ライフォビア」1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にできる。
②:フィールドに守備表示モンスターが3体以上存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地から「スケアクロー」カード1枚を選んで手札に加える。
クシャトリラ・バース
クシャトリラ・バース 永続魔法
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分はレベル7モンスターを召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。
②:自分メインフェイズに発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、Xモンスター以外の「クシャトリラ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
③:相手が魔法カードの効果を発動した場合に、自分フィールドに「クシャトリラ」モンスターが存在していれば、相手の墓地のカードを3枚まで対象として発動できる。そのカードを裏側表示で除外する。
肆世壊の双牙
肆世壊の双牙 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分フィールドの「スケアクロー」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのカード2枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、この効果で破壊したカードは墓地へは行かず除外される。
②:フィールドにリンク3以上のモンスターが存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、フィールドのリンクモンスターは効果を発動できない。
クシャトリラ・プリペア
クシャトリラ・プリペア 永続罠
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに発動できる。手札のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「クシャトリラ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
②:このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、相手が罠カードの効果を発動した場合に、自分フィールドに「クシャトリラ」モンスターが存在していれば発動できる。相手の手札を確認し、その内の1枚を選んで裏側表示で除外する。
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) 2022年6月8日
Vジャンプ8月特大号掲載カードを公開!
Vジャンプ8月特大号掲載記事:第4回 『DARKWING BLAST』の収録カードを公開!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/28OKqU1N83 pic.twitter.com/YVz5L8VUCy
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) 2022年6月7日
Vジャンプ8月特大号掲載カードを公開!
Vジャンプ8月特大号掲載記事:第3回 『ストラクチャーデッキ 宝玉の伝説』の収録カードを公開!!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/o1ZM0klBf7 pic.twitter.com/SS8jTmcPc8
【遊戯王 相場】最近値上がりしたカードまとめ!
|
⚔️⚔️★遊戯王高価買取★⚔️⚔️
— ドラゴンスター京都店 (@ds_kyoto) 2022年5月21日
🔥 5/21 更新🔥#8タイトル⚡️
輝石のデュエリスト編
🚨墓守の罠 400/800
🚨古尖兵ケルベク 700/100
墓守の罠 イラスト すこ すこ すこ
オープンは10時からです pic.twitter.com/JL4WV4aUZ9
【遊戯王買取情報】
— カードラボ秋葉原ラジオ会館本店 (@akihabara_labo) 2022年5月21日
🌟最新弾🌟
✨デュエリストパック輝石のデュエリスト編
⚔古尖兵ケルベク
スー700シク1600
⚔パワー・ツール・ドラゴン
ホロ1780
⚔パワー・ツール・ブレイバー・ドラゴン
ウル500シク700
⚔D・イヤホン
ウル200シク600
⚔墓守の罠
ウル400シク700
ご来店お待ちしております😄 pic.twitter.com/CTual9TR5O
#遊戯王 #遊戯王買取
— ふるいちトレカパークAKIBAラジ館店 (@torepa_akiba) 2022年1月17日
新弾ディメンションフォースの買取更新しました!
セリオンズが人気みたいですね!買取募集していますので是非お越しくださーい!!! pic.twitter.com/Rx8lTo34OT
【193名駅店 遊戯王 買取情報】
— TCGshop193名駅店★スタッフ募集中★ (@meieki_193TCG) 2022年1月17日
ディメンションフォースの買取更新しました!
レギュラスなどの人気カードは昨日より強化されてます!
193ならポイントが5%付いてお得!#遊戯王 pic.twitter.com/eBz5qDaJHn
🔥🔥#遊戯王 #買取 情報🔥🔥
— ブックオフ奈良法華寺店@トレカ担当 (@BO_narahokkeji) 2022年1月17日
遊戯王最新弾 #ディメンションフォース の
強化買取表を作成いたしました‼️
余っている、使わないカード
1枚からでも大歓迎です
ぜひ当店までお持ちくださいませ✨
みなさまのご来店お待ちしてます🙇🙇#DIMENSIONFORCE #強化買取 pic.twitter.com/fViWbddFpg
遊戯王のディメンションフォースの買取表を更新しました😆
— ✨トレスタ神戸三宮✨ 12/18グランドオープン🎵 (@toresutas) 2022年1月16日
買取表に載っていないカードも買取を行っていますのでいらないカードがありましたらぜひ当店までお持ちください😊 pic.twitter.com/i6w62jPwUU
【新弾コーナー】遊戯王新弾『#ディメンションフォース』シングルカード、まだまだ買取強化中です❗️ pic.twitter.com/NF2cdyyZmu
— トレカエース下妻店 (@BA_shimotsumaTA) 2022年1月16日
#遊戯王 「ディメンションフォース」
— TSUTAYA安中店@トレカ (@TSUTAYAannaka) 2022年1月16日
現在の買取価格です!
※こちらは現在の価格です。価格は予告なく変動することがありますので予めご了承ください。 pic.twitter.com/CLx20Eu9Ps
【#遊戯王】
— カベの店秋葉原店 遊戯王コーナー (@kabeakiba_YGO) 2022年1月16日
ディメンションフォース
買取表を更新いたしました!
セリオンズ“キング”レギュラス
レリーフ1400
ウルトラ1300
深淵竜アルバ・レナトゥス
レリーフ500
ウルトラ400
サイコ・エンド・パニッシャー
レリーフ250
ウルトラ100
明日からの買取となりますが、よろしくお願いします! pic.twitter.com/n7wkulvVLg
#遊戯王#ディメンションフォース
— BOOKOFF1号四日市日永@トレカ (@BO_HINAGA_TCG) 2022年1月16日
お売りいただき新弾コーナー作成しました🎉
買取まだまだお待ちしておりますので是非お持ちください🙏 pic.twitter.com/Jyx5iZNnMZ
【#遊戯王 買取情報】YS町田情報!
— イエローサブマリン町田GAME SHOP (@machida19) 2021年12月4日
黒衣のアルバス シク¥200
追放者エクレシア シク¥600
凶導者アルベル シク¥200 pic.twitter.com/AiEJMEYGLf
買取相場見てて思ったんだけど…
— ある (@aru569582) 2021年12月4日
ひょっとしてシクの追放者エクレシアを3枚当てたのってめっちゃ運いい…? https://t.co/H7lSIhakt6
⚔️遊戯王 高価買取⚔️
— ドラゴンスター京都店 (@ds_kyoto) 2021年12月4日
本日はアルバストライク発売日‼️
追放者エクレシア(シークレット)
‼️‼️‼️¥1000買取‼️‼️‼️
是非当店にお持ち込みください😍#ドラスタ京都 #遊戯王 pic.twitter.com/VKE3b7MXbe
遊戯王/スーパーレア/運命の追憶パックSD43-JPT02[SR]:追放者エクレシア
普通のレアリティ⇒200円~⇒100円代。
シークレットレア:800円⇒1000円の店もという感じ。
エクレシアは高かったですね・・・(´・ω・`)人気ヤバイです。
その他の深淵のデュエリストの当たりカードはこちら!
遊戯王/ウルトラレア/「マスターガイド4」付属MG04-JP002[UR]:CX 冀望皇バリアン
予約開始!#遊戯王 #予約 V (ブイ) ジャンプ 2022年 01月号 [雑誌] [楽天] https://t.co/ouHWWjCZLy #rbooks pic.twitter.com/eYCbxt4R3p
— 【遊戯王 最新情報まとめ】ブロガーまい。@まいログ遊戯王ディスコード,デュエマ,ゲートルーラー (@netrain999) 2021年11月8日
【付録カード 効果最速解禁!】
— Vジャンプ編集部 (@V_Jump) 2021年11月9日
水属性の蘇生を始めとした2つの効果で「海」を使うデッキを強力サポート!
11月20日(土)発売のVジャンプ1月特大号付録『遊戯王OCG』カード「海神の依代(うながみのよりしろ)」の効果をVジャンプレイでチェックだ!https://t.co/U56NfDtKY5#遊戯王 #遊戯王OCG pic.twitter.com/7IR4SHaNPu
制限改訂後に相場が上昇中の召喚獣カリギュラ。シングル平均が500円位でしたが、一気にシングル相場が1600円付近に。
ほぼ在庫が枯れている状態です。
出張要素が強いデストロイフェニックスの出張カードのサポートとして今回規制が無かったので、高等している様子。恐らく再録はなく、今後来年以降になるが故に「相場が高騰」したようです。
[rakuten:torekamania:10041041:detail]
[rakuten:fullahead:10954559:detail]
今回の制限改訂によって規制が入りそうなテーマ・カードはVFDを筆頭としたカードでした。アーゼウスなど今作ではエクシーズでの汎用カードが強いので、その規制が行われるかもという予想が多いようですね。
後は、強欲で貪欲な壺が注目されていたりフュージョン・デステニーなど3枚採用などが当たり前でありそうな出張要素・汎用カードの規制が指名者などの準制限などが行われたが故にある様子。
環境的には【相剣デッキ】強めですが、規制が入らない可能性が高いので結構どのカードが規制されるかを見極められない状況であるのは否めません。よく言えば「良環境に近いもの」なので、ゆっくり今回の改訂を待ちたい所ですね。
最近若干相場があやしいヴェルデ。ドラグーン禁止後もそのまま採用されることが多くなっているので禁止になるかもと予想する人もいるようです。
相場が今平均で2000円を切り始めてるので禁止ならない読みで買うのは一部ありかもしれませんね。
最近値上がりしたカードまとめ
データ等確認していると相場が一気に倍近くに上がっていました。
再注目カードって印象がつよいですが、たしかアジム含めて、元々収録・再録が少ないのもあって今後どこかで再録が来るかもしれません・・・。
絶火の魔神ゾロア
地縛神 Ccarayhua
楽天市場で予約開始!お早めに~!