伝説のゾイド ビーストライガーがデュエマとコラボ!
デュエルマスターズ最新情報です。2020年に発売される「謎のブラックボックスパック」にコラボ作品が多数判明する事になりましたが、デュエルマスターズで伝説のゾイド ビーストライガーが遂にデュエマに登場する事になりました。
購入・予約はこちら。定価で予約可能です。
デュエル・マスターズTCG 謎のブラックボックスパック 〔DMEX-08〕 【1BOX】
- ジャンル: トレーディングカード
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 5,500円
【1月25日発売予定】 デュエル・マスターズTCG DMEX-08 謎のブラックボックスパック 【BOX(20パック入り)】 ※初回入荷分
- ジャンル: カードゲーム
- ショップ: A-TOYS 楽天市場店
- 価格: 5,500円
デュエル・マスターズTCG 謎のブラックボックスパック DMEX-08 【1/25発売】
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > カード・トレーディングカード > トレーディングカードゲーム
- ショップ: HRCO
- 価格: 5,500円
「今回のコラボカードの判明はゾイドでした~。最近アニメでやってるビーストライガーのTCG化ですね。
おもちゃZW25 ビーストライガー(ライオン種) 「ZOIDS ゾイドワイルド」
【伝説のゾイド ビーストライガー】
フレイム・コマンド/グレートメカオー
光・火文明・コスト7
クリーチャー
パワー7000
- ■スピードアタッカー
- ■W・ブレイカー
- ■攻撃中、このクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。
- ■このクリーチャーが攻撃された時、相手のクリーチャーをすべてタップする。
「地味に光と火と多色コマンドのメカオーなのよね。スピードアタッカーだから一応ケロロコラボのレッドゾーンとかと合わせる事も出来るわ(。・ω・。)」
「しかも攻撃されると全部タップという効果持ち。こういったカードには殿堂入りしちゃってるけどメメントモリなどで採用しておくと『疑似ホーリースパーク』として活用できるのでおすすめです。
でも、この感じだと他のゾイドも出てくるんでしょうかね・・・。
『謎のブラックボックスパック』コラボ情報一覧
『ギャングパレード』コラボ
「謎のブラックボックスパック」にて【デュエマ】『謎のブラックボックスパック』にて『ギャングパレード』コラボ判明!
こぐまのケーキ《超獣軍隊ベアフガン》
《超獣軍隊 ベアフガン》
超獣軍隊 ベアフガン SR 自然文明 (8)
進化クリーチャー:ゲリラ・コマンド/侵略者 21000
進化-自分の自然のクリーチャー1体の上に置く。
侵略-自然の進化コマンド
Q・ブレイカー
このクリーチャーまたは自分の他の自然のクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。
☆元のイラスト・クリーチャーはこちら。
デュエルマスターズ/SR/自然/[DMR-18]革命 拡張パック第2章 時よ止まれミラダンテ!!S8/S9 [SR] : 超獣軍隊 ベアフガン
「凄いイラスト的に差がありすぎてヤバいわね・・・コラボ先は好きだから、なんかどっちも欲しくなるんだけど」
「ゲリラ・コマンド/侵略者の進化クリーチャーで自然の進化クリーチャーが破壊されるときにマナに置くって効果を持ってる訳ですね。
自然クリーチャーの上に簡単に置けるQ・ブレイカーっていうのが結構強力で、《獣軍隊 ベアッサー》からの展開がメインになっている様子でした。
デュエルマスターズ DMR18 67/71 獣軍隊 ベアッサー(コモン)【新品】
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > カード・トレーディングカード > トレーディングカードゲーム
- ショップ: realize
- 価格: 56円
デュエルマスターズ/C/自然/[DMR-18]革命 拡張パック第2章 時よ止まれミラダンテ!!67/71 [C] : 獣軍隊 ベアッサー
《獣軍隊 ベアッサー》で3ターン前後に出てQ・ブレイカーを決めてくるのは強力で、3軸べアに似た速攻さはありますね。なんか今年は収録カードを色々と公開するのが前提になっているようなので、ゆっくりと収録カードを追えそうです(´・ω・`)ノ」
こぐまのケーキ屋さんグッズ ハンドタオル ティーカップカフェ
- ジャンル: キッズ・ベビー・マタニティ > キッズ > 雑貨・小物(お弁当グッズ・タオル・文具類) > 子供用タオル・ハンカチ > ハンドタオル・ハンカチ
- ショップ: キャラクターズショップ ラフラフ
- 価格: 330円
[rakuten:surugaya-a-too:54797347:detail]
トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG 謎のブラックボックスパック [DMEX-08]
デュエルマスターズ 2019年7月殿堂入り 殿堂入り関連情報まとめ
デュエルマスターズの殿堂入りが公式で殿堂カード・プレミアム殿堂入りが発表されデュエルマスターズの環境が変わる事になりました
「やっほー(。・ω・。)という訳で今回はデュエルマスターズの殿堂入りが発表されたみたいね。今回は結構妥当な殿堂入りになってるから注目よ・・・やっぱりミッツァイルは殿堂入りね」
「うわぁぁぁぁ!!ラフルルがぁぁぁぁぁ!!」
今回の殿堂解除カードはこちら!
- 伝説のゾイド ビーストライガーがデュエマとコラボ!
- デュエルマスターズ 2019年7月殿堂入り 殿堂入り関連情報まとめ
- デュエルマスターズ 2019年7月殿堂入り 殿堂入り関連情報まとめ
- デュエルマスターズ 2019年7月殿堂入り 殿堂入り関連情報まとめ
デュエルマスターズ 2019年7月殿堂入り 殿堂入り関連情報まとめ
【速報】デュエマ殿堂解除カードが発表!! デッキに4枚入れられるようになる5種とは!? https://t.co/r3w1Ft869y #コロコロオンライン #コロコロ
— コロコロコミック【公式】 (@corocoro_tw) 2019年12月17日
デュエルマスターズ 2019年7月殿堂入り 殿堂入り
デュエルマスターズ 2019年7月殿堂入りカードは下記になります。
- BAKUOOON・ミッツァイル
- 機術士ディール/「本日のラッキーナンバー!」
- 禁断機関 VV-8
- 侵革目 パラスラプト
- バロン・ゴーヤマ
- Dの牢閣 メメント守神宮
デュエルマスターズ 2019年7月殿堂入り プレミアム殿堂入り
デュエルマスターズ 2019年7月プレミアム殿堂入りカードは下記になります。
- アクア・メルゲ
- 音精 ラフルル
デュエルマスターズ 2019年7月殿堂入り 殿堂解除
デュエルマスターズ 2019年7月殿堂解除カードは下記になります。
- 魔光蟲ヴィルジニア卿
- 希望の絆 鬼修羅
- セブンス・タワー
- 超次元ドラヴィタ・ホール
- 勝利のアパッチ・ウララー
デュエルマスターズ 2019年7月殿堂入り 殿堂入り関連情報まとめ
デュエルマスターズに付けるサプライ・スリーブ等を安く購入したい人へ。
「デュエルマスターズで付けるサプライやプレイマットに関しては駿河屋の予約がお得です(´・ω・`)2019年や増税後も駿河屋での予約で『2割以上安く購入できる』チャンスが多いオススメのショップになりました。
サプライやプレイマットなど様々な商品が安く予約できる事に加えて、個人的には予約関連は駿河屋でよく行っています。また、遊戯王サークルなどの商品や様々なものも多いので、一度調べてみると良いと思いますよ!(´・ω・`)b」
デュエルマスターズカードを簡単に売る方法を解説【PR・実践記事】
「遊戯王カードや最新パックを多く買ってしまって、最新カードを売るには?という
最近どこでも見かける通販サイトの買取サイト紹介の裏側を紹介です。
なんかメリットでもあるのかな?と思って調べてみた内容を載せています。
まいログでは基本通販サイト等と掛け合ってのPR記事を紹介していますので、正直なメリットやデメリットなどを確認しやすいですよ(´・ω・`)現在はトレトクさんとカーナベルさんの2店舗を調査済みです(店舗等掲載募集も行っております。公式まいログツイッターにてご連絡ください)
大量のコモンカードなどを売るときなどオススメですよ(´・ω・`また初動相場での20thシークレットレアなどはかなり高額取引されるカードなのでお早目に!
※トレトクさんの買取はこちらから!無料査定で楽々(´・ω・`)ノ
※「カーナベル」の買取の流れを紹介・利点などを解説!【PR記事です】
>>【カーナベル 買取 評判】カーナベルの買取と方法・利点まとめ!まい。の友人のカードを色々と売った結果は?【PR】 - 遊戯王環境@まいログTCG最新情