『サーキット・ブレイク(CIBR)』セットの中身は?
まぁ、正直なレビューなので非常に言うと非常に薄くて購入した時に薄っ!と思ったのが正直な感想。
ページ数では50ページ相当しか無いのですが、中には殆どマスタールールでの中身で使われそうな感じでした。
しかし、イラスト付きのカードリストに加えてサンプルデッキレシピ。そして過去のパック情報など情報に関してはコード・オブ・ザ・デュエリスト含む簡易的な情報をプラスして収録されているようですね。
(´・ω・`)というかここまで出来るんだったら、普通にコード・オブ・ザ・デュエリストから出せば良いのにね。ストーリーが無いと手抜きと思われるからなんでしょうか。
サーキット・ブレイクセットの魅力 その1 マスターガイドを先走ったかのような内容!イラストも拡大画像でお届け!
遊戯王カード 精霊神后 ドリアード(スーパーレア) サーキット・ブレイク(CIBR) Yugioh!
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > カード・トレーディングカード > トレーディングカードゲーム
- ショップ: カードミュージアム 楽天市場店
- 価格: 220円
遊戯王 / 精霊神后 ドリアード(スーパーレア) / CIBR-JP039 / CIRCUIT BREAK(サークット・ブレイク)
是非とも見て欲しいのはカードリストの枠で全種類カードの説明がされている事!そして、イラストアドの高いカード達は全てイラストが拡大されて紹介されているのでこのカードの表情も見たい!っていう人にもおすすめな内容となっている。
《トリックスター・スイートデビル》等のカードイラストをちゃんと見れるチャンス!それ以外にもイラストを書く際の参考にもなるという面でもかなーり役に立ちそうでした。
と、実はそれだけでも結構重要で、サンプルデッキやピックアップカードなど公式が選んで紹介しているところも魅力であり『サーキット・ブレイク(CIBR)』のカード効果をどう活用すれば良いのかも分かりやすい内容となっていたんですよね(´・ω・`)《ヴァレルロード・ドラゴン》の姿が全体図で見やすいのも個人的には良かったと思っています。
ヴァレルロード・ドラゴン (遊戯王)(ウルトラレア)(サーキット・ブレイク)
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > カード・トレーディングカード > トレーディングカードゲーム
- ショップ: トレカ魂
- 価格: 790円
サーキット・ブレイクセットの魅力 その2 ストーリーも解説!【星杯】やクローラーの因縁が明らかに!
もう一つ紹介したいこと・・・と言えば、クローラー等のストーリーが判明しているという事。特にマスターガイドが出る前にストーリーが判明しているっていうのは結構大きくて、いちいち深い考察をしなくても分かりやすくなっているという面は安心!
でもクローラー。お前だけは許さない(血涙)
ってなる感じがするストーリーなのかどうなのか、君の目で確かめろ!!
⇒後に考察します。
サーキット・ブレイクセットの魅力 その3 3パックでスーレア以上確定?当たったカテゴリーでデッキを組む楽しさも!
後良いなぁと思った点はパック3つ付いてて、スーレア以上が1つ確定になっている事。3パックでおおよそ450なので、元値段から計算すると50ページの内容が250円で読めるという建設的な内容となっています。
勿論これから始める事で『どのデッキからつくろうかな』っていう指標になりやすいっていうのも特徴。個人的にパックを開けるよりもこっちの方が安価だし良いかなーて印象を持ちました!
特にシクレアとか出るならかなり当たりかも!?っていう運ゲーを楽しむ事も出来ます。個人的に筆者は引き運が無いのでシングルで補充します(´・ω・`)
個人的にはこの『サーキット・ブレイク(CIBR)』セットは気に入りましたよ!
【サーキット・ブレイク(CIBR)】のおすすめポイント!
new!新しいリボルバーのカテゴリー【ヴァレット・ドラゴン】が登場!
new!除外をテーマにした【メタファイズ】も新登場!
⇒予約大好き駿河屋でサーキットブレイク(CIBR)を探す
⇒優秀な密林Amazonでサーキットブレイク(CIBR)を探す
⇒パンダが可愛い楽天市場でサーキットブレイク(CIBR)を探す
ストーリーも確認したい人にはセット購入がおすすめ!ご予約お忘れなく!
Amazon:Vジャンプ特別編集『遊☆戯☆王OCG DM サーキット・ブレイクセット』
【サーキット・ブレイク(CIBR)】の収録カードの価格・既存のカード等をチェック!
新規カテゴリー。
【ヴァレット】【オルターガイスト】【クローラー】【メタファイズ】
既存カテゴリーの強化。