【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

遊戯王TCGやwiki情報。「遊戯王 最新情報」(速報,フラゲ,リーク)&高高騰・値上がり情報・ホビー市場・ゲ ームやトレンドを追うTCG歴22年の個人人ブログ初の大型キャラサイトです

【オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン デッキレシピ考察】EMと魔術師を色々と混ぜてデッキを作ってみた!

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-』で登場したオッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴンデッキを紹介!オッドアイズや魔術師たちをつなぐ架け橋になれ!

【オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン デッキレシピ考察】

オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴンのデッキレシピ紹介です。

『オッドアイズ』のPモンスターでありながらも通常モンスター。尚且つP効果は優秀といたせり付くせりな1枚ですが、どういったデッキになるのか考えてみました。まずはEMと魔術師を両方混ぜて考えていこうと思います。

 

 

 

 

 

 

【オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴンデッキ】紹介ですよ!

f:id:hukusyunyu:20180207121510p:plain

ペンデュラム・通常モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2700/守2000
【Pスケール:青8/赤8】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「オッドアイズ」カードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
【モンスター情報】
雄々しくも美しき、神秘の眼を持つ奇跡の龍。
その二色に輝く眼は、天空に描かれし軌跡を映す。

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「前回のオッドアイズのあらすじ!数々のシナジーを生んでくれるペンデュラムドラゴンの新規カード!その実力に翻弄されながらも強力なデッキが組めないのか探索するのであった!」

前回の記事はこちら。

www.tcg-bloglife.com

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「様々なシナジーを持ちつつもその実力は本物。特に《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》等のカードが中心に採用している環境デッキがある中で普通に組み込めるのがポイントなんですわよね。面白いカードでもあるのでカジュアル的に組む事も出来る分期待したい1枚ですの」

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「そうですねぇ。そんな事も踏まえているので、EMデッキ等ではかなり重宝される1枚のようです。初動相場もきっと荒れると思うので慎重に見ていきたいですねー(´・ω・`)!」

【オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン】デッキレシピ

■ オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴンデッキ・・・モンスター枠(33枚)

 

オッドアイズの場合

安定性・・・魔術師を入れる場合

  • 2 虹彩の魔術師
  • 2 紫毒の魔術師

 

■ オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴンデッキ・・・魔法枠(6枚)


1 ハーピィの羽根帚
1 螺旋のストライクバースト
1 竜の霊廟
3 天空の虹彩

 

■ オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴンデッキ・・・罠枠(1枚)


1 時空のペンデュラムグラフ

【オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン】デッキの面白い点は?

オッドアイズ・ランサー・ドラゴンも活躍する可能性を魅せた!オッドアイズの救世主!!

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「さて、このデッキの面白い点と言えば『遊矢』でおなじみのオッドアイズと魔術師。更にEMのカテゴリーとの繋がりを作ってくれるカードという事です。

今回は《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》をメインに据えるという事で紹介しますが、《オッドアイズ・ランサー・ドラゴン》など各種出しづらかったオッドアイズを出せるのが魅力。元々出しやすかったのもありますが、破壊したオッドアイズに合わせて『後続を出せる点』に注目したいですね!」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「スケールは優秀。そして打点も純打点。

そしてデッキレシピもドンドン強くなっていけるはずですの。まだまだ作り方は簡易的なものですけど、環境の覇王魔術師。EM魔術師にどう組み込めるのか見ていきたいですわね」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「どっちが良いのかなぁ・・・せっかくだし今回はのんびりと調べつつ書いていきますよ」

■ オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴンデッキレシピのモンスター解説!その1 様々な破壊時効果のトリガーでオッドアイズを展開しよう!

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「基本的に今回のデッキはランク7やレベル7を中心として動かすことにしました。

決め手としてはドラゴン族を大量展開して《相克の魔術師》によるコンボで《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》をエクシーズ召喚⇒ワンキルという流れも出来たりもする豪快なデッキです。

もちろん環境デッキの動きにするのであれば魔術師を少し変更して置く必要があると思いますが、うらら等に強いサーチの連続コンボ。それに盤面にオッドアイズを出すことに長けています。一時期ランク7のレッドアイズ+レイジングっぽく回せるのがこのデッキの1つの特徴でしょうか」

f:id:hukusyunyu:20170309225012p:plain「一応このデッキのロマンというか紹介として1枚挿していますが、このデッキはフィールド魔法の《天空の虹彩》からPスケールにオッドアイズモンスターを張っておいて、破壊。その後《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》の効果でオッドアイズをデッキ等から特殊召喚し展開するというのがポイントになってますの」

 

《天空の虹彩/Sky Iris》 
フィールド魔法
「天空の虹彩」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分のPゾーンの「魔術師」カード、「EM」カード、「オッドアイズ」カードは相手の効果の対象にならない。
(2):このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「オッドアイズ」カード1枚を手札に加える。

購入はこちら>>中古遊戯王/ストラクチャーデッキ-マスター・オブ・ペンデュラム-SD29-JP025 [Nパラ] : 天空の虹彩

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》の効果はPゾーンにセットするので必然的にPゾーンにはオッドアイズのカードを双方揃えないといけません。また、思いっきり展開する場合はペンデュラム召喚で特殊召喚して出すと良いでしょう!

スケールの問題上魔術師とは若干かみ合わない部分が多く、スケールが片方は8固定なので基本1から7のレベルのモンスターを出すことになるんですけどオッドアイズ重視の場合《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》《オッドアイズ・ファントム・ドラゴン》などのモンスターをセット&破壊。

こうする事で盤面にはオッドアイズのレベル7モンスターが出ているはずなので、ペンデュラム召喚で大量のオッドアイズを特殊召喚して攻撃する事ができるんですよ」

オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴンコンボの一例

~使用するカード達~

  1. 天空の虹彩》を発動。Pスケールに《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》をセッティング。片方にオッドアイズPカードをセット。
  2. 天空の虹彩》の効果で片方のオッドアイズを破壊。その後《オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン》をサーチ。
  3. オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》の効果で《EMオッドアイズ・ディゾルヴァー》を特殊召喚。
  4. ペンデュラム召喚の後、《EMオッドアイズ・ディゾルヴァー》の効果でPゾーンのカードやフィールドのカードと融合。《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》を融合召喚!

融合・効果モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2500/守3000
「オッドアイズ」モンスター+Pモンスター
「オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、
相手フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
(2):このカード以外のモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
自分のエクストラデッキから表側表示のPモンスター1体をデッキに戻し、
その発動を無効にし破壊する。

購入はこちら>> 中古遊戯王/ウルトラレア/ディメンジョン・オブ・カオスDOCS-JP045 [UR] : オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン

ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2000/守2600
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のPモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その自分のモンスターはその戦闘では破壊されない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。その際、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。

購入はこちら>>中古遊戯王/ノーマル/コレクターズパック 2017CP17-JP003 [N] : EMオッドアイズ・ディゾルヴァー

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「と一応これだけで布陣を作る事が出来ます。《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》は今後注目されるカードじゃないかなぁと思いますが打点が心配なのでデッキの中にはそれをサポート出来るカードや手札誘発を増やしてみましたって感じです」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「後は相変わらずの出張カード《覇王眷竜ダークヴルム》ですわね。《覇王門零》をもって来る事が出来るのですがこのカードを使うこともオッドアイズでは大事になるんですわよね。覇王門の効果には

 (1):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊し、ドラゴン族のXモンスターまたはドラゴン族のPモンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。

という効果があるので、これを利用しますの。Pゾーンにオッドアイズカードを置くことで破壊されるオッドアイズカテゴリーの効果を活かすんですの」

 

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「それが一番大切ですよね。

例えば一例ですが、覇王門零の効果で大型のオッドアイズを出すことが出来るのでドラゴン族のXモンスターまたはドラゴン族のPモンスターの《覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン》を攻撃力0で出すことが出来ます」

《覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン》 
シンクロ・ペンデュラム・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
【Pスケール:青10/赤10】
(1):1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで、その相手モンスターの攻撃力分アップする。
【モンスター効果】
闇属性チューナー+チューナー以外の「クリアウィング」モンスター1体このカード名の(1)(2)のモンスター効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):S召喚したこのカードが存在する場合、お互いのバトルフェイズに発動できる。相手フィールドのレベル5以上のモンスターを全て破壊する。(3):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。

購入はこちら>>中古遊戯王/ウルトラレア/「マスターガイド5」付録MG05-JP001 [UR] : 覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「スケールは違うのですが、オッドアイズカードなのでフィールド魔法等で破壊するとこのカードはPゾーンにセッティングされて《覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン》・《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》の効果が発動します。次のターンも破壊する事が出来るコストがそろってるという訳ですね。スケールは合わないので考えどころですが、覇王門零を入れておけば色々と展開が可能です」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「ここは研究しがいがありますわね。展開方法は色々とありますので、

■ オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴンデッキレシピのモンスター解説!デッキレシピのモンスター解説!その2 魔術師やEMカードを活用!

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「と言いつつも実際は魔術師やEMカードを活用して戦えるのは利点だと思っています。主に私として採用を考えた理由は《覇王眷竜ダーク・リベリオン》の決定打を加えられる事とか、オッドアイズ特有のサーチをしつつ盤面を作れるという点です」

f:id:hukusyunyu:20170225141744p:plain「一応これに関しては既に魔術師デッキ等が確立していて、既に《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》の強さはもう確立されていました。これを活かした構築は覇王魔術師等では既に登場しているのが現状です。

なので強さという意味ではそれに沿わすのが一番良くて、現状オッドアイズを破壊してのシナジーを活かすにはどうすれば良いのかという疑問はちょっと残っていたり・・・。

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「問題はそこな気がしますわね。主にこのカードを活かすポイントは特に《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》等のカードが中心になっている点ですの。魔術師を入れているのは良いのですが、天空の虹彩をサーチするのも辛いので、各種汎用カードを使いたいですわね。

 

まずは《調弦の魔術師》とのコンボで魔術師をドンドンと出して《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》をリンク召喚。これであればオッドアイズカードを破壊しつつアドを稼いでいけますの。

《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム/Heavymetalfoes Electrumite》 
リンク・効果モンスターリンク2/炎属性/サイキック族/攻1800
【リンクマーカー:左下/右下】
Pモンスター2体
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキからPモンスター1体を選び、自分のEXデッキに表側表示で加える。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分のEXデッキから表側表示のPモンスター1体を手札に加える。
(3):自分のPゾーンのカードがフィールドから離れた場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。

購入はこちら>>中古遊戯王/スーパーレア/リンク・ヴレインズ・パックLVP1-JP086 [SR] : ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「表側のPモンスターを手札に加えられるので、《EMオッドアイズ・ディゾルヴァー》等を使い回すことも出来ます。なのでオッドアイズ以外のカードにはエレクトラムを作るための素材として回しても強いのがポイントでしょうか!」

高騰しているカードを入れたい&改造したいなら。

ガチ度・・・☆★★★★

エンタメ度・・・★★★★★

まい。のオススメ度・・・★★★★★

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「でもこのデッキの特徴はおそらくですが、オッドアイズにシフトする事もEM魔術師や覇王魔術師を持っている人であれば確実に作れるという点ではないでしょうか?

このデッキを作ったら環境デッキへデッキレシピを変更したり、ワンキルやロマンを求めたり夢が広がったので自由に作ってみるのも良さそうですね」

 

まいログのプロフィール