【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

遊戯王TCGやwiki情報。「遊戯王 最新情報」(速報,フラゲ,リーク)&高高騰・値上がり情報・ホビー市場・ゲ ームやトレンドを追うTCG歴22年の個人人ブログ初の大型キャラサイトです

【アルカディアス デッキ 2020年】アルカディアスデッキの優勝デッキレシピ,改造,回し方,相性の良いカードを紹介&考察|アルカディアスデッキ

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

 【アルカディアスデッキ】と《 聖霊龍王 アルカディアス》 デッキに関して最近勢力を伸ばしてるデュエルマスターズのアルカディアスの環境デッキ&解説。アルカディアスデッキの改造パーツや回し方や主要カード、必須コンボ等を紹介してきます。

【アルカディアス デッキ 2020年】アルカディアスデッキの優勝デッキレシピ,改造,回し方,相性の良いカードを紹介&考察|アルカディアスデッキ

【アルカディアス デッキ 2020年】アルカディアスデッキの優勝デッキレシピ,改造,回し方,相性の良いカードを紹介&考察|アルカディアスデッキ



【アルカディアスデッキ】大会優勝デッキレシピ

「アルカディアスデッキの大会優勝デッキ欄です。

大会で優勝した際にはここで紹介していきますまた最速で優勝情報を知りたい人はツイッターなどの公式検索がオススメです。優勝デッキへ飛べる検索を付けておきましたのでぜひご利用ください。

アルカディアスデッキ|天門型

アルカディアスデッキ|闇鎧亜キング・アルカディアス型

アルカディアスデッキ|アルカディアス鎮魂歌型

 

【アルカディアスデッキ】とは

【アルカディアスデッキ】とは

【アルカディアスデッキ】とは

f:id:hukusyunyu:20180321021345p:plain「アルカディアスデッキ」は精霊王アルカディアスやそのシリーズのクリーチャーで天門で活躍し、白での呪文封じを得意とするテーマデッキです。当時のデモハン含め、『除去呪文の殆どを封じれる存在』なのは非常に大きいのかもしれません。

アルカディアスデッキの特徴は光文明の進化クリーチャーで、エンジェルコマンドを進化元にして召喚するテーマ。

昨今ではドラゴンでの進化が可能なアルカディアスDも存在しており『アルカディアス』を進化元に展開しつつ呪文を封じて攻めるという戦法や、相手のデッキ切れを起こすまで待つという戦法を仕掛ける為の手段の1つとしても注目されていたカードです。

デュエルマスターズ/VR/光/[DMEX-01]ゴールデン・ベスト3/80 [VR] : 聖霊王アルカディアス

エンジェルコマンドは今でも月と破壊と魔王と天使など含め光文明以外のカードも多く、青白での構築済みデッキの発売もあり「ヘブンズゲート」や「タイガーレジェンド」の存在感も魅力であったのは間違いありません。初代デュエマからある逆転要素もあり、シールドを攻撃する=辛いと思わせれるデッキでもありました。

「アルカディアス」シリーズという意味では今は多色が多くなっているので様々な構築に採用できるようになっているのは大きな変更点でしょうか。

値段がクッソ上昇している「アルカディアスD」も今は400円前後まで落ち着いており、安価に組みやすくなってきた追い風はあるかと思います。

【アルカディアスデッキ】概要・評価

【アルカディアスデッキ】とは

【アルカディアスデッキ】とは

アルカディアスデッキでは光文明の進化クリーチャーで呪文を封殺して戦っているデッキです。マナ加速をしたり「呪文を封じる効果を持っている」クリーチャーを展開していきます。

f:id:hukusyunyu:20200302025117p:plain

「天門で活躍中のアルカディアスデッキ。

デュエマクラシックでも注目されていたりするけど、6マナで呪文封じが出来る1枚として非常に注目されているカードなのよ(。・ω・。)」

(´・ω・`)「デュエプレでも第一弾で注目されていたアルカディアスデッキですが、実際にデュエプレとデュエルマスターズでのアルカディアスデッキはどうなんだろうという事で解説・紹介してこうと思いました。

アルカディアスデッキは光文明の《聖霊王アルカディアス》から始まったカードで初の進化エンジェルコマンドという事で注目されたカード。アルカディアスはエンジェルコマンドから進化する事が可能で、天門などのデッキで採用する事がポイントになっています。最近では天門以外にもドラゴンである事からダイナボルトデッキ等に採用されてるシリーズも存在していたりしたわね。

f:id:hukusyunyu:20200302025831p:plain

「最近ではデュエプレ第一弾もあり「アルカディアスデッキ」の今が気になるという人も多いのではないでしょうか。アルカディアスのネームバリュー自体は年々増え続けており、アルファディオスの正当進化から、天罪堕将 アルカクラウンという多色クリーチャーも登場しました。

アルカシリーズという面では多種多様ですが、光文明で呪文封じが出来る『進化軽量クリーチャー』の存在は結構優秀で、多色呪文を閉じ込めるには十分な性能と言っても良いでしょう。現在でも使用者は多く天門に組み込みやすいのが特徴とも言えます。

デュエルマスターズ/多色/[DMBD-01]クロニクル・レガシー・デッキ アルカディアス鎮魂歌BD01 3/16 [-] : 天罪堕将 アルカクラウン

カード評価としては今のインフレで見てるとバロムのような全体除去よりもコッチの方が優秀な気もします。軽い制圧系カードでありつつも天門と同じコストで出せる=シールドトリガーのカウンターから進化も間に合いやすい性能も上乗せされており、今ではルルフェンズからの進化も可能な分「ドラゴン出張」でも何とかなりそうな勢い。

 

効果としても進化時には「光以外の呪文を使えない」という能力を持っており、【アクアンホワイトブラック】、【白黒緑コントロール】、【白青緑コントロール】の締めなども採用は可能で最近では多色呪文も多い分なにかしら引っかかってくれるような性能の呪文も多いです。一時期流行したテック団を筆頭に、チェンジザやサイクリカ。またカリヤドネループなどの速度が速くなったせいで逆に勝てない事も多くなりましたがカジュアルでは現役な気もします(´・ω・`)がんばれ。

f:id:hukusyunyu:20200302030134p:plain

「現在ではアルカディアスデッキも天門で採用するのも主流ですけど、それ以外には、アルカディアスのメインデッキとして新カードのリメイクでのキング・アルカディアスなどのコントロールが見られましたの。

2020年以降ではアルカディアスデッキを起点とした場合では天門を採用してのアルカディアス天門。アルカディアスの派生ではアルカクラウンで登場したアルカディアス鎮魂歌に収録されたキング・クイーンコントロールが主軸になっていますわね(๑╹◡╹)

デュエルマスターズ/多色/[DMBD-01]クロニクル・レガシー・デッキ アルカディアス鎮魂歌BD01 2/16 [-] : 闇鎧亜クイーン・アルカディアス

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「アルカディアスデッキだけどアルカディアスデッキとは若干違う運用になる分注目度が増したカードがこれ。

多色の進化元という簡易的な進化条件に加えて「W・ブレイカー」という性能。更にコストを支払う事なく呪文が使えないのでシールドトリガー等を防ぎやすくなっています。多色以外のカードコストを重くするという事でモルネクやジョラゴンなどに刺さり、デッキ構築も多色にしないといけないのでは?と考えが出てきたカードでもありました。しかし最大の問題点があるとすれば、このカードの色が黒であり普通のデッキに組み込めない事を意味しています。

現在では月光王国の月と破壊と魔王と天使を筆頭に白黒の天門が注目されているのでアルカディアスを組み込もうと思えば組み込めますがって感じでした。

【アルカディアスデッキ】《聖霊王アルカディアス》デッキの回し方。動かし方・展開など

アルカディアスデッキは主に白を機軸にした動きがメインですが青を採用する事でサーチやマナ加速を行い早期にを出す方法が主流になっています。デュエプレやデュエマにおいても『マナ加速をしつつ出す』のが定番になりました。

「アルカディアスデッキもデュエプレで人気だったりしたわけで天門からのカウンターが非常に強力な感じに仕上がっているわね。

回し方としては

  • 天門系デッキの場合は手札を増やす
  • エンジェルコマンド等を展開して攻める

などのキーカードを回収しつつの動きが大事になるわ。

アルカディアスデッキの特徴は「白単」による構築に加えて呪文を採用した構築が主軸ね。青白構築に加えてナウオアネバーなどの昨今のインフレ系カードを採用していくのがメインになっているわ。幸い昨今のアルカディアスは 十王篇で言うと呪文などをメタれる強さがあって、注目されることは増えていってる感じね」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「最近ではやっぱり多色で光文明が入ってるカードもあるので意外とこれが刺さるんですよね。また知っての通り光属性以外の呪文を無効化するので多色が流行している昨今ではかなり刺さるカードでもあります。

シャコガイルとかスコーラーは勿論、呪文を起点としているデッキに強いのは事実で、更にエンジェルコマンドを主軸にしている場合は聖霊王アルカディアスを。ドラゴン主体の場合は聖霊龍王 アルカディアスDを使う事で進化することが出来ます。ダイナボルトデッキが流行した時にも注目されてたように、『どっちの種族を使う』かによって使い分けると良いでしょう。

デュエルマスターズ/VR/光/[DMEX-01]ゴールデン・ベスト3/80 [VR] : 聖霊王アルカディアス

 

デュエルマスターズ/VR/光/[DMX-17]ドラゴン・サーガ 龍の祭典! ドラゴン魂フェス!!1/37 [VR] : 聖霊龍王 アルカディアスD

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「アルカディアスデッキの多くは光文明を主体にしていて尚且つエンジェルコマンドかで話が分かれがちではあるけど、進化クリーチャーで進化元をどう作るかが注目されることは多いわね。

ドラゴンであれば超次元を使用していれば進化元は簡単に揃うし、 簡単に進化クリーチャーを揃える手段が豊富にあるから、どう展開するのかどうかも少しずつ考えないとダメな感じがするわよ。「 聖霊龍王 アルカディアスD」の場合はヴァリヴァリウス⇒ダイナボルト⇒ 聖霊龍王 アルカディアスDという流れも出来るわ。

他にもルルフェンズからアルカディアスDにつなげるのもアリね。

www.tcg-bloglife.com

デュエルマスターズ/R/光/[DMR-23]拡張パック最終章 ドギラゴールデンVSドルマゲドンX12/74 [R] : 太陽の精霊龍 ルルフェンズ

太陽の精霊龍 ルルフェンズ R 光文明 (5)
クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍 5500
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光のコスト6以下のクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。

【アルカディアスデッキ】「アルカディアス」デッキの回し方その1:アルカディアスデッキ解説⇒ターボ最速ルート

アルカディアスデッキでまずは進化元を揃えることが重要ではありますが進化元とかつキーカードを持ってくるのはかなりの至難の業です。

ただし、6マナと軽量で踏み倒しも可能なので最初はケンザン・チャージャーやトライガードチャージャーでマナ加速をするという動きを主軸にしていきます。

という訳で採用しておきたい必須カードたちの紹介です。

 

ケンザン・チャージャー

「ケンザン・チャージャー」は山札を表向きにしてブロッカーか呪文なら手札に加えるマナ加速しつつ手札も増やせるカードです。デッキのカードを呪文かブロッカーのみにすればほぼ確定で1ドローみたいな効果になっていて、月と破壊と魔王と天使デッキでは採用したいカードです。

購入はこちら⇒デュエルマスターズ/光/[DMEX-06]絶対王者!!デュエキングパック35/98 [-] : ケンザン・チャージャー

:トライガード・チャージャー

《トライガード・チャージャー》
トライガード・チャージャー P(R) 光文明 (4)呪文

  • 自分のシールドを1つ、手札に戻してもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
  • 自分の手札を1枚、裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置いてもよい。
  • チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)

購入はこちら⇒デュエルマスターズR/光/[DMRP-15]十王篇 拡張パック第3弾 幻龍×凶襲 ゲンムエンペラー!!!13/95[R]:トライガード・チャージャー

 

デッキの回し方としては2・3ターン目にマナ加速をするカードを置いたとしても今度は手札がしんどいという事にもなるので出来るかぎり5ターン目には「スターゲイズゲート」などのブロッカーを出す手段まで持っていく事が前提となります。

相手にとっては天門というだけあって「盾を割りに行くのが辛い」デッキだと分かっている以上心理戦となりますが、シールド焼き系のクリーチャー以外にも呪文メタや大型メタのミクセル・オニカマスなどと当たっても痛いところ。

しかしそれ以外の相手であれば運ゲー要素もあれど非常に凶悪な布陣を立てる事が出来るデッキですが・・・問題は手札の枯渇も起きるという事。現在の環境でアルカディアスを立てて完封できる環境でもない上に「呪文しか封じれない」ので別の手段も講じないといけません。

デュエルマスターズ/VR/光/[DMEX-01]ゴールデン・ベスト3/80 [VR] : 聖霊王アルカディアス

「アルカディアスデッキ」自身は動きとしても5・6ターン目にヘブンズゲートやブロッカーを連鎖的に出して、そのノリでアルカディアスを出して封をするというコンセプトなので『最終的に出せるタイミング』がかなり重要。

ループ系のサイクリカ、チェンジザに強く出れるもののドンジャングルでのパワーには負けてしまったりと完璧でない点も含め、ブロッカーを複数体出すなどの動きを主体にする工夫が重要です。(´・ω・`)デッキ構築上では、天門である場合複数体ブロッカーが出せるので『クリーチャーを同時に除去+一気に盤面を返せる系のクリーチャー』が無い場合はそのままクリアも出来るカードになっています。

【アルカディアスデッキ】「アルカディアス」デッキの回し方その2:真実の名 タイガー・レジェンドでブロッカー展開!

デュエルマスターズ/VR/光/[DMR-08]エピソード2 グレイト・ミラクル2/55 : 真実の名 タイガー・レジェンド

【 クリーチャー 】
種族 エンジェル・コマンド / アンノウン / 文明 光 / パワー7500 / コスト7

  • ブロッカー
  • このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分が負けるか中止するまで、相手とガチンコ・ジャッジする。その後、こうして自分がガチンコ・ジャッジに勝った回数、「ブロッカー」を持つ光の、進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
  • W・ブレイカー 

f:id:hukusyunyu:20200302025117p:plain「恐らくアルカディアスデッキで組みたい場合に考えたいのが上記のタイガー・レジェンドからの『』

  • 【アルカディアスデッキ】天命龍装 ホーリーエンド:ネバー展開も天門で必須枠

 天命龍装 ホーリーエンド SR 光文明 (7)
クリーチャー:ドラゴンギルド/メタリカ 9500
ブロッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。その後カードを1枚引く。
ナウ・オア・ネバー SR 水文明 (5)
呪文
S・トリガー
コスト7以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。その後、そのクリーチャーを手札に戻す。

デュエルマスターズ/SR/光/水/[DMRP-12]超天篇 拡張パック第4弾 超超超天!覚醒ジョギラゴン vs. 零龍卍誕S1/S12[SR]:天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー

【アルカディアスデッキ】闘門の精霊 ウェルキウス

闘門の精霊ウェルキウス SR 光文明 (9)
クリーチャー:エンジェル・コマンド 7500
ブロッカー
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、または自分のクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引く。その後、「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。

デュエルマスターズ/SR/光/[DMRP-09]超天篇 拡張パック第1弾 新世界ガチ誕!超GRとオレガ・オーラ!!S3/S12 [SR] : 闘門の精霊ウェルキウス

【アルカディアスデッキ】音感の精霊龍 エメラルーダ:場に出た効果でシールドを誘発

音感の精霊龍 エメラルーダ P(R) 光文明 (5)
クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン 5500
ブロッカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ、手札に加えてもよい。その後、自分の手札を1枚、裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置いてもよい。(こうして自分の手札に加えたシールド・カードの「S・トリガー」を使ってもよい)

【アルカディアスデッキ】聖霊龍王 アルカディアスD:ドラゴン版アルカディアスカード!

聖霊龍王 アルカディアスD VR 光文明 (6)
進化クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン 12500
進化−自分の光のドラゴン1体の上に置く。
T・ブレイカー
誰も光以外の呪文を唱えることができない。

デュエルマスターズ/VR/光/[DMX-17]ドラゴン・サーガ 龍の祭典! ドラゴン魂フェス!!1/37 [VR] : 聖霊龍王 アルカディアスD

 

【アルカディアスデッキ】聖霊王アルファリオン:アルカディアスの締めに。

デュエルマスターズ3/15[-]:聖霊王アルファリオン

聖霊王アルファリオン P 光/水文明 (10)
進化クリーチャー:エンジェル・コマンド 15500
G・ゼロ:バトルゾーンに自分のエンジェル・コマンドが5体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。

  • 進化:自分のエンジェル・コマンド1体の上に置く。
  • T・ブレイカー
  • 相手は呪文を唱えられない。
  • 相手のクリーチャーを召喚するコストは5多くなる。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「恐らくアルカディアスデッキにおいて構築上必須になるカードの1枚。エンジェルコマンドが多かったらそのまま召喚できる効果含め『呪文封じ+クリーチャーの召喚コスト』を増やす効果を持っています。

アルカディアスデッキでも採用したいクッソ強いクリーチャーの1体ですね。

これによりビマナでなければ即終了レベルの性能で、天門⇒アルファリオンで締めるというのが天門で一番扱いやすい回し方。その為にはコストを上げまくってタイガーレジェンドでブロッカーを展開をするという動きやカイザルバーラ等のブロッカーを増やすかを考えないといけません。

最近ではモルトなどの「大型クリーチャーを連続で出すデッキ」も増えているのでその枠を割くのも重要視しないとタイガーレジェンドとかの場合は『数体出して終わり』となりかねません。最悪5体であれば「天門から繋げると容易」なので出来れば、6ターン目付近でマナ加速をしない場合は早期に出しておきたいカードでしょうか。

因みにシールドトリガーを防げるわけじゃないので、油断は禁物です。

 

【アルカディアスデッキ】まとめ

アルカディアスデッキの特徴やまとめとしてはブロッカーの大量展開に加え、盤面を制圧しやすい性能である事。更にドラゴンであればダイナボルトの採用が可能である面があったりとドンドンと幅が広くなっています。

勿論デュエマクラシックでも強力なデッキですし、ブロッカーを出すデッキに対しては優秀ではあるんですが・・・問題はこのカードががW・ブレイカーであるという事。当たり前ですがこのカードだけで封をすることは難しく、デッキ構築でも『単体で出すと除去も飛んでくる可能性もある』カードである事は念頭に置く必要があるでしょう。

また、アルファリオンが出せる場面も多くブロッカーが多数展開される事を前提としているデッキでは「アルカディアスのコストを払う」分1ターン遅れる事もありそうです。タイガーレジェンドも進化クリーチャーが出せないので『対策は必須』とも言えそうでした。

ただ、対策方法ではないんですが 神聖の精霊アルカ・キッドなどの新規サポート含め登場すれば話は変わりそうです。

 

デュエルマスターズ/光/[DMX-21]マスターズ・クロニクル・パック 英雄決闘譚 コミック・オブ・ヒーローズ33/70 : 神聖の精霊アルカ・キッド

 《神聖の精霊アルカ・キッド》
神聖の精霊アルカ・キッド P 光文明 (5)
クリーチャー:エンジェル・コマンド 5000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。
自分が《ホーリー・スパーク》を唱えた時、名前に《聖霊王》とある進化クリーチャーを1体、コストを支払わずに自分の手札から召喚してもよい。

アルカディアス自身デュエプレでも登場しているし、デッキ構築としても組みやすく中速でも採用出来てバランスも良いカードであり人気なので

 

まいログのプロフィール