《メガリス・アンフォームド》が新規収録判明!
遊戯王最新情報です。2020年1月11日に発売される「エターニティ・コード」に新規カード《メガリス・アンフォームド》が収録される事になりました。
ここでは最速で《メガリス・アンフォームド》の効果を解説し、アンケートや評価等を紹介まとめています。
他にも新規収録が判明したCM等情報もまとめています。
楽天市場にて定価予約開始中!
☆『V (ブイ) ジャンプ 2020年 03月号 [雑誌』☆
《メガリス・アンフォームド》
- 以下の効果から1つを選択して発動できる
- 相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時までフィールドの儀式モンスターの数×500ダウンする
- レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベルの倍になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、デッキから「メガリス」儀式モンスター1体を守備表示で儀式召喚する。
「メガリス新規カードが登場ですねー。速攻魔法で『儀式モンスターの数だけ攻撃力を下げるタイプ』のカードでデッキからの儀式召喚を可能にした儀式魔法っぽいカードです。
レベルの合計を倍にしないといけないのですが、その分デッキからメガリスを出す事が可能に。正直デッキ儀式召喚でメガリスだったら『倍にしなくても良い』とは思うんですけどね(´・ω・`)・・・一応儀式カードの効果を《ブロックドラゴン》などをはじめ様々な岩石サポートを駆使しておきたい所。
また、メガリスの儀式モンスターはレベル4も存在するので『レベル8モンスターをリリースしても出せる』分、1・1交換として動くのがベターになるのかなと思いました。デッキからメガリスを出せるのでアド損にならずに回せるようになったのは大きいのかなと思います。
地味に相手ターンに魔法カードで新しくメガリスを出せる手段が出来た点も見逃せませんね(´・ω・`)」
《眷現の呪眼》情報ソース:公式ツイッター
発売まで、あと3️⃣日❗️
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2020年1月8日
【1/11(土)発売 ETERNITY CODE(エターニティ・コード)】✨『メガリス・アンフォームド』✨収録❗️商品HPはこちら👉https://t.co/SueK4GgvI3
💠『メガリス』シリーズに新カードが登場💠 pic.twitter.com/R6xtNrCpjD
遊戯王の人気商品まとめ
遊戯王カードを簡単に売る方法を解説【PR・実践記事】
「遊戯王カードや最新パックを多く買ってしまって、最新カードを売るには?という最近どこでも見かける通販サイトの買取サイト紹介の裏側を紹介です。
なんかメリットでもあるのかな?と思って調べてみた内容を載せています。
まいログでは基本通販サイト等と掛け合ってのPR記事を紹介していますので、正直なメリットやデメリットなどを確認しやすいですよ(´・ω・`)現在はトレトクさんとカーナベルさんの2店舗を調査済みです(店舗等掲載募集も行っております。公式まいログツイッターにてご連絡ください)
大量のコモンカードなどを売るときなどオススメですよ(´・ω・`また初動相場での20thシークレットレアなどはかなり高額取引されるカードなのでお早目に!
※トレトクさんの買取はこちらから!無料査定で楽々(´・ω・`)ノ
※「カーナベル」の買取の流れを紹介・利点などを解説!【PR記事です】
>>【カーナベル 買取 評判】カーナベルの買取と方法・利点まとめ!まい。の友人のカードを色々と売った結果は?【PR】 - 遊戯王環境@まいログTCG最新情