【ワンピースカードゲーム】で収録された黄ベガパンクデッキの優勝レシピ|回し方,相性のいいカード解説。ワンピカードの最新デッキや今後収録されるDBFWの最新情報や考察を知りたい人は参考にしてください。
黄ベガパンクデッキの優勝レシピ
🍚第18回 ヤマ盛杯 🍚
— ヤマ盛杯 (@yamamorihai) 2024年2月25日
優勝者は青ドフラを使用の
イヤオさんでした🥇
全勝おめでとうございます🎉
2位はを緑ボニー使用したふぉーちゃんさん、3位は黄リンリンを使用したやまさん、4位は黄ベガパンクを使用したadd9さんでした!
次回第19回は3/2(土)となっています😆
ご参加お待ちしております🙇♂️ pic.twitter.com/ghUPKBWeM2
黄ベガパンクデッキの優勝レシピに関して掲載しております。最新優勝情報やレシピなどを参考にしたい人はどうぞ。
黄ベガパンクデッキの回し方,相性のいいカード解説
1コストで手札からエッグヘッドのカードを展開しライフ管理
黄ベガパンクデッキは手札から1コストでエッグヘッドをライフトップにおける効果を持っています。エッグヘッドを起点としたデッキであれば使いやすいのですが、ライフが2しかなく、ライフを増やせないと「2点ダメージで即終了」という超危険なもの。
ただしライフが手札に来るので「実質1コストで攻撃を受けている」のと同じであり、ボニーと一緒で1回攻撃だけで完封されるような存在である点は注意したいところ。
他の高額カードなどの情報はこちら。
《ウソップ》をはじめ、7段でほぼ固められる構築であり、《リリス》や《エジソン》などのエッグヘッドカードをライフに起きつつライフを維持していくのがポイント。デッキによっては「シャーロット・リンリン」や「ヤマト」などの大型で攻めるというコンセプトだったり、「シャーロット・カタクリ」などで攻めていきましょう。
また、 《世界最大の頭脳を持つ男》で1コストサーチもできるので早期で必須パーツを回収していきましょう。
黄ベガパンクデッキの対策について
小型での連打などでも1回の攻撃では絶対に勝てないので複数回で攻撃するようにしたい。またデメリット効果が「リーダーがアタックできない」効果を持っているのでディスアドを常にとっているようなもの。
ライフスタートも含めて非常にピーキーなので今後の新規カード次第で暴れる存在とも言えそうですね。
黄ベガパンクデッキの関連情報