【リアセカイ】の最強アライアンスとおすすめ装備【リアセカイ攻略】としてゲームのシステムなどを問題があるのかを解説。最新情報やリアセカイの強い装備について知りたい人はこちら。
今週同時発売のタイトルはこちら。
リアセカイとは
「リアセカイ」はブシロードが贈る過去に「牧場物語シリーズ」「ルーンファクトリーシリーズ」に携わったはしもとよしふみを起用、開発についてもはしもとが代表を務めるHAKAMAが行う完全新作アクションRPG『リアセカイ』。Nintendo Switch™にて2023年10月12日発売予定という形で注目されました。
ルンファクに近いゲーム性と共にアクションやゲームも学校パートと共にアクションも楽しめるおいしさが今作の売り。ダメージ表記ありのデフォルメRPGという流れを楽しめる人には神ゲーになりそうです。
リアセカイの最強アライアンスとおすすめ装備
火力やドロップ率アップが有用
今作のレアドロップなどを狙って周回する場合、レアドロップを確立で上昇できるキャラは強力です。上昇率は支援・回復を上げれるノノは縛りプレイやストーリーだけクリアする人にとっては優秀。
また、回復系を上げる効果を持っているヒカリとシユウは攻略において便利そう。
現状攻撃力を上げるスキルを持っている方がごり押しが可能なのですが、使いたい武器を決めてそのキャラに合わせておくのがオススメ。ヒカリは特に回復アップ・剣ダメージ増加と無駄がないのでとりあえず困ったらヒカリをお勧めします。
アライアンスレベルを上げるためにはアライアンスなど恋愛要素をある程度進める方がいいと思うのでダメージが大きいと感じた場合は防御力に加えて耐性系を詰め込みましょう。
まとめ
重要なポイントとして、アクセサリーやベルトなどの装備スロットに適切なアイテムを装備しましょう。ゲーム内では武器や防具以外にも、4つまで自由に組み合わせて装備できる要素が存在し、これを駆使してエンドゲームのアライアンスを作成することが効果的です。
また、スキルスロットにはダメージ軽減系のスキルを入れることが重要であり、早い段階で入手可能な鉄壁のベルトが近接攻撃に対するダメージを減少させる役立つ装備もあるので序盤で躓いたときはショップなどを除いてみるといいかもしれませんね。
「ルーンファクトリーのようなゲーム性が売りの今作。ブシロードさんのアクションゲームとして久しぶりに出てきますが、世界観の雰囲気が好きな人は買うべき作品。ある意味では伏線などネタバレを見ない方が楽しめるゲームな印象を受けました。ルンファクのような結婚要素などそういったものがあるかどうかを期待しているユーザーは多そうですが、今作はアクションメインな印象です。
良かった点
リアセカイの「良かった点」はアクションゲームのUI。敵のバランスはさておき自分が遊んでいる中では遊びやすいゲーム性が特徴でした。またキャラクターも非常に個性があって絵柄が好きな人には欲しいと思える作品かと思います。
作品のゲーム性はかなり注目されがちですが、アライアンスなどのやり込み要素とボリューム次第な気もします…。
ボリュームの多さやキャラコミュニケーションが評価の分かれ目
リアセカイのゲームはキャラコミュニケーションや詳しい人ほど起きる矛盾やストーリーの掛け違いとかが多いのかがポイントになります。特にゲームで様々なキャラが一斉に出たとしても過去作からの原作改変がどうなるかが気になります。
MMOっぽい学校パートとファンタジーパートの融合が今作の売りみたいなものなので、学校パートを楽しみつつ戦闘を楽しむ。そしてギャルゲー的な要素も欲しいみたいな欲張りセットなので、そういったものが好きな人は買うべきでしょう。
難易度の選択もあるのでヌルゲーにはならないと信じたいです・・・!!
リアセカイメタスコア
リアセカイのメタスコアは発表されてませんが、良作評価だと予想します。更新次第追記します。
クリア時間とボリューム
リアセカイの「クリア時間」と「ボリューム」は飽きるまで。プレイや使用感は後に更新します。
関連記事