【遊戯王環境】まいログ:TCGデッキ当たりトップレア最新情報まとめ|遊戯王ブログ

遊戯王|デュエマ|ポケモン|ヴァイス|ユニオンアリーナ|ワンピースカードゲームなどの年間2400時間ゲームをプレイした実績も。wiki情報フラゲ・最新情報を扱う400万PVの遊戯王専門ゲームメディアサイト。当サイトではプロモーション・アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク f:id:hukusyunyu:20210905161249j:plain

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【アーマードコア6】惑星封鎖機構大型武装ヘリ攻略と勝てない時の対処法

アーマード・コア6(AC6)の惑星封鎖機構大型武装ヘリとチュートリアルのヘリ攻略と勝てない時の対処方法・詳細をまとめています。AC6の関する最新情報などをまとめているので参考にどうぞ。

アーマードコア攻略6まとめ

アーマードコア

チュートリアルのヘリ攻略

アーマードコア6のチュートリアルのヘリが非常に難しいと話題になりました。理由としてはフロムゲーである事以外にもアセンブルが使用不可能という点である事や初期機体で戦う必要があるのが最大の難関です。つまり強化してコンティニューが出来ないので戦い方をここで覚える必要があります。

ヘリの攻撃は宙に浮かんでるもののバルカンやミサイルなどの攻撃が厄介。特にゲーム初心者では何をしてるか分からずに追尾されるので避ける方向などを見極めないと回復が間に合いません。

チュートリアルのヘリ攻略

チュートリアルのヘリ攻略

重要な点は距離感やジャンプなどとりあえず地上にいない事を多くして盤面を焼いてくことです。ブレードでの接近攻撃は強力で地上攻撃が重要になります。

爆撃の回避や立ち回り

アーマードコア6の惑星封鎖機構大型武装ヘリとチュートリアルのヘリの問題が「爆撃攻撃」でのミサイル攻撃です。ミサイルは地上で範囲攻撃を持っていて目測が難しいのもありジャンプで避けるかアサルトブーストを使うしか避ける手段がなさそう。

またダメージを喰らうと回復もほぼ出来ないのもあり速攻勝負として見る場合は「ある程度ミサイルをよけやすい距離感」を見つけつつライフルやミサイルで攻撃するのがよさそうです。

 

 

また、速攻で終わらせる場合ブレードで近接攻撃を狙うのは必須そう。まずはヘリを怖いと思わず前進しながら上昇しつつ攻撃するのが攻略の近道になります。武器を全部使いきって火力を注ぎ込めば3・4分で攻略できます。

まいログのプロフィール