【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

遊戯王TCGやwiki情報。「遊戯王 最新情報」(速報,フラゲ,リーク)&高高騰・値上がり情報・ホビー市場・ゲ ームやトレンドを追うTCG歴22年の個人人ブログ初の大型キャラサイトです

【戦闘機デッキ】ビックバイパーのデッキレシピや回し方,相性の良いカードを紹介!

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

戦闘機・ビックバイパーデッキの採用カードと回し方や相性の良いカードをご紹介!

【戦闘機デッキ】ビックバイパーのデッキレシピや回し方や相性の良いカードを紹介!

【戦闘機デッキ・ビックバイパーデッキ】の関連情報を総まとめ!公式情報にて新規が出る事件に加えてここでは、【戦闘機デッキ・ビックバイパーデッキ】の回し方・動かし方・相性の良いカードを考察していきます。

 

【戦闘機デッキ・ビックバイパーデッキ】は「ライジングランペイジ」で新規カードが登場しましたが、その強さは発売前から注目されておりました。光属性・機械族のコンボカードやワンキルなどの主軸が注目されています。 

そんな【戦闘機デッキ・ビックバイパーデッキ】の構築のポイントを色々と見ていきましょう

【戦闘機デッキ】ビックバイパーデッキの新制限後について

rakuten:mediaworldkaitoriworld:10006006:detail

 

「戦闘機デッキ・ビックバイパーデッキの基本的な新制限後に関して大きな変更はありませんでした。ただ遊戯王の公式サイトより「 《ビック・バイパー T301》」が登場し、デッキコンセプトを大きく変更して登場することになります。

昨今ではデュエルリンクスでも戦闘機デッキ(ビックバイパーデッキ)が登場したとの事ですので新機軸とバイパー軸の2面を紹介していきます(´・ω・`)」

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「環境では難しいかもしれないけど、戦闘補助に加えオプション。暴走召喚による打点補助。リミッター解除のロマンなどなどまだやれる感じもするわよね(。・ω・。)グラディウスシリーズだと6は無かったから・・・」

【戦闘機デッキ】ビックバイパーデッキレシピその1:ワンキル特化

【戦闘機デッキ】ビックバイパーデッキレシピその1:ワンキル特化

ビックバイパーデッキレシピ1つ目はビックバイパーと新規を採用したビックバイパーワンキル型をメインにしました。ビックバイパーをメインにワンキルやサーチカードを対象に採用しています。

後は魔法罠除去を採用するのを環境に合わせて使うのがポイントになります>>【遊戯王 魔法罠除去】フィールドのカードを破壊できる魔法罠関連を破壊・除去できるカードまとめ!

ワンキルビックバイパーデッキ

  • 3 《超時空戦闘機ビック・バイパー》
  • 2 《ブリキンギョ》
  • 3 《レスキューラビット》
  • 3 《オプション》
  • 3 《ビック・バイパー T301》
  • 3 《オネスト》
  • 3 《バトルフェーダー》
  • 1 《ワンチャン!?》
  • 3 《地獄の暴走召喚》
  • 1 《死者蘇生》
  • 3 《強欲で貪欲な壺》
  • 3 《強欲で金満な壺》
  • 3 《予想GUY》
  • 3 《魔導士の力》
  • 3 《団結の力》 
  • 1 《ハーピィの羽根帚》
  • 2 《リミッター解除》 

エクストラデッキ 
2 《ギアギガント X》

【戦闘機デッキ】ビックバイパーデッキとは。 

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「後はグラディウスリバースとグラディウスアーク位ですかね。でもあれはサービス終了してるし・・・(´・ω・`)強化する感じとしては完全新規とかを出る事を期待する感じになった方が良いのかもしれません。

というかその部分が一番個人的に刺さった部分ですね。確か6の発表をしてたけどって噂もありましたし、問題はまだまだ山積みなのでは?と思います。さてさて、環境デッキも色々とありますが、今回はカジュアルという事で記事はかなり書きやすいですね(´・ω・`)

グラディウスってゲームってそもそも何?って人も多いかもしれませんが、シューティングゲームでファミコン時代から親しまれているコナミ発のゲームでした。当時はツインビーとか様々なゲームはあれど、オプションを装備しての単純な面白さはあったりしています。

因みに駿河屋では16万円で限定版のアルキメンデス版のソフトが在庫で存在しており、パワーアップがカップ麺になっているというコレクター要素としても貴重な商品があったりするんですよ>>ファミコンソフトグラディウス アルキメンデス編(状態:通知カード欠品、箱(内箱含む)状態難) (箱説あり)

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「グラディウスシリーズは当時からセーブとかも無くて最後のステージまで行った人は少なかったかもしれませんけど、ガラケー時代のアプリ版ではステージ事に簡易セーブが内蔵されており”初代のステージの最後まで簡単に見る事が可能”でしたの。ワープシステムやマリオに似たものもあり遊べば遊ぶほど面白いゲームでしたわね(๑╹◡╹)」

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain「ちょっとアンタたち詳しすぎない??」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「時代を懐かしんでただけですよ()

そんな訳で、様々な時代から色々と新規情報が登場することになるのですが、その名の通りグラディウスというKONAMIのシューティングゲームがモチーフになっているテーマ。《ビクトリー・バイパー XX03》や《超時空戦闘機ビック・バイパー》の二体を中心に戦闘破壊や盤面意識を行う点などもありますが、当時からワンターンキルやオネストなどの序盤で活躍するコンボが多々あり人気があるテーマでした。

ゴエゴエことゴエモンデッキと同じように元ネタがある様に、爆発的な火力を得るデッキでもあります(´・ω・`)《オプション》での相互作用を活かした爆発力は今の環境でも引けを取らないはず・・・です」

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「リミッター解除など色々なコンボもあったし、その部分も紹介していきたいわね」

【ビックバイパーデッキの疑問】戦闘機デッキってそもそもどんなデッキがあるの?

[rakuten:surugaya-a-too:14787443:detail]

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「ビックバイパーの歴史も実質グラディウスと同じようなものですから様々な新規カードや関連カードが存在します。流石にインフレに対応が出来るデッキかどうかはかなり難しい所ではあるんですけど、《ビック・バイパー T301》の奇襲性は非常に便利な分今後の活用方法を踏まえた除去+展開要因としても採用するのが多かったりしました。

現在では2つのアーキタイプがありましたが、今回の新規カードの登場でサイバーなどの出張に入れるなどもメリットもあります。まずはビックバイパーデッキの流れを見ていきましょう」

§1《ビクトリー・バイパー XX03》を活かした【純構築】デッキ

効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1200/守1000
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合、
以下の効果から1つを選択して発動する。

  • このカードの攻撃力は400アップする。
  • フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動する。その表側表示のカードを破壊する。
  • 常にこのカードと同じ種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を持つ「オプショントークン」1体を自分フィールドに特殊召喚する。このカードがフィールドに表側表示で存在しなくなった時にこのトークンは破壊される。

遊戯王/ENEMY OF JUSTICEEOJ-JP011 [SR] : ビクトリー・バイパーXX03(スーパー)

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「ビックバイパーの基本構築と言えばこれ。オプション等のキーパーツを必要とせずに、トークンやフィールドの魔法罠を破壊できる1・1交換を主軸としたデッキを組むことが出来ます。新規カードの《ビック・バイパー T301》も採用できるので、打点的に2400を維持しつつメタビート路線で戦う事も出来るのがポイントです。

このデッキの強みは?

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「リミッター解除を使用しても常にこのカードと同じ種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を持つ「オプショントークン」1体を自分フィールドに特殊召喚するので数が増えれば爆発的に火力が上がるデッキになるので、使いどころを迷わなければワンキルも狙えるデッキである事。

ただし、《ビクトリー・バイパーXX03》の場合は自身の打点を上げて動くには相手のモンスターを破壊するのが前提なので、《超時空戦闘機ビック・バイパー》と異なり打点アップをオプションなどの打点のみで戦うのが出来ないってのが難点ですね(´・ω・`)」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「1枚でコンボカードが揃えられるから、『このカードを全力で引く』という流れが中心になってますわよ(๑╹◡╹)」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「もちろん戦闘補助特化にしても良いのですが、最終的な展開でトークンを出してしまい盤面で一気に有利にするなんていう爽快感はあります。装備ビートに似たような構築が主軸になってしまいますけどね(´・ω・`)」

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「まぁ蘇生手段も入れておいて暴走召喚を無駄なく入れられるのは個のデッキって感じね」

§2 超時空戦闘機ビック・バイパーを使用した「バニラオプション」デッキ

rakuten:mediaworldkaitoriworld:10006006:detail

遊戯王/ノーマル/BEGINNER’S EDITION 1(第7期)BE01-JP170 [N] : 超時空戦闘機ビック・バイパー

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「昔懐かしいデッキと言えばこっちよねぇ。《超時空戦闘機ビック・バイパー》・《オプション》の二枚を意識した特殊召喚ギミックを採用したデッキよ。こっちは戦闘を介する前に打点を補正出来るというメリット。

後はトークンを出さないけど、通常モンスター故のサポートの恩恵も得やすいデッキって感じの流れが特徴よ」

このデッキの軸の強みは?

f:id:hukusyunyu:20171112233554p:plain「このデッキの特徴はキーパーツが全てサーチできるという事ね。トークンなどを使用しないから、デッキ内のカードを使えるのでとりあえず戦闘を介さないでカードを集めつつ戦う事が出来るわよ。

最近では《エマージェンシー・サイバー》などのカードでオプションをサーチできるようになったから、サイバーデッキとかにも採用出来たりしてね」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「やっぱりサイバー・ドラゴンデッキの新規じゃないですかーやだー(´・ω・`)」

f:id:hukusyunyu:20171112233432p:plain「違うわよ!絶対に違うからね!」

中古遊戯王/スーパーレア/コレクターズパック2018CP18-JP016 [SR] : エマージェンシー・サイバー

f:id:hukusyunyu:20170225140309p:plain「後は《レスキューラビット》などで展開も豊富ですし、何かしら盤面にカードを並べる手段と共に採用すると良いって感じです。ただやっぱりキーパーツが安定しない分、デッキとしての安定性は§1《ビクトリー・バイパー XX03》 の方が便利って感じですね。

他に様々な戦闘機を採用する場合では、デッキ事故が非常に上がるのでこのデッキだと辛いのはご愛敬(´・ω・`)ショボーン。ただ懐かしいデッキではあるのでこっちの新規カードも来て欲しいと思うばかりです」

§3 ビックバイパー+サイバー・ドラゴンなどの光属性+機械族デッキ

このビックバイパー+サイバーデッキの強みは?

 

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「なんかこうなっちゃうよね。という感じのコンセプトですが、サイバー・ドラゴンデッキと構築と合わせてしまうというのもありです。サイバー・ドラゴンでは主に星5のサイバー・ドラゴンの切り札に合わせてオネストなどを共有することが出来ます・・・(´・ω・`)あまりそこまでオネスト特化するのは今は無いかなぁと思いますが、《ビック・バイパー T301》であれば墓地肥やし等の奇襲などに使う事も出来るので問題なし。

また、デッキコンセプトとして戦闘補助として採用する形なので戦闘機デッキとしてはちょっと言えないかもしれませんがデッキとしてのコンセプトとしてはアリかも?」

遊戯王/ウルトラレア/「Vジャンプ」2018年09月号付録VJMP-JP152 [UR] : サイバー・ドラゴン・ネクステア

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「一応メタ要素とかじゃないけど《銀河戦士》で《ビック・バイパー T301》を墓地に送っても戦闘補助として活用できる要素はあるからのノヴァインフィニティなどの流れでデッキを組むというのもアリなのよね」

>>遊戯王/スーパーレア/プライマル・オリジンPRIO-JP085 [SR] : 銀河戦士

 

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「まぁデッキコンセプトとしても手札コストで捨ててもいいってメリットが欲しいのも事実で《ツインツイスター》で魔法罠除去⇒サイバーデッキ展開⇒そのまま《ビック・バイパー T301》で起動という動きもできるのはかなりおいしい所でしょうか。

これであれば《セイクリッド・プレアデス》から《セイクリッド・トレミスM7》へ繋ぎつつバウンス+回収+弱点だった打点補助までそのまま補助することもできます(´・ω・`)これは個人的に好きなコンボですが、トレミスになると機械族になるのでビックバイパーの恩恵も得れるんですよね。

【戦闘機デッキ,ビックバイパーデッキ】回し方解説

【戦闘機デッキ,ビックバイパーデッキ】回し方その1:ビックバイパーデッキのキーパーツを展開する

rakuten:mediaworldkaitoriworld:10006006:detail

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「通常モンスターのビックバイパーデッキの中心は主に「超時空戦闘機ビック・バイパー」をメインとしたワンターンキルが中心です。このデッキはオプションを採用することで、攻撃力を一気に盤面に引き上げて攻めるというのがポイント。

超時空戦闘機ビック・バイパーが場にあると《オプション》は特殊召喚出来るのですが、この時のオプションの攻撃力はビックバイパーと一緒になります

  1. 「とりあえずビックバイパーを召喚」
  2.  「オプションとオネストを使って打点アップ!そしてそのままワンキル!!」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「つまりビックバイパーの攻撃力次第で相手をワンキルすることも可能という事ですわね(๑╹◡╹)攻撃力のプランとしては攻撃力が2700×3というのを頭に入れつつ相手のモンスターを一気に破壊して盤面を作っていきますの」

f:id:hukusyunyu:20170225141744p:plain「そういう事です!さらに!ビックバイパーデッキは基本的には攻撃力を上げるギミックが大量にあります。

なんといっても《団結の力》や《オネスト》で攻撃力を上げるとオプションもそれに比例するので、打点的に5000だったり60000だったりも普通にあがっていくのがビックバイパーデッキの面白さなんですよねぇ(´・ω・`)」

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「確かにオプションを2つ装備すればワンキル打点まで簡単にたどり着くのよね。もしオネストをオプションで強化された場合にリミッター解除を使えばそれだけでワンキルに達成するわよ。

デッキコンセプトとしては一撃必殺に近いデッキだから「それまでをどう凌ぐのか」も大きな争点となるわ(。・ω・。)」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「そして、その切り札のオプションとかをどうサーチするのかが命題になってきますわよね」

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain「そこなのよねぇ・・・要するに安定性が出てこないっていうか。その部分が新規でどう変化していくのかがカギになるわね」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「そうですね。まずはビックバイパーデッキで必須なカードをまずはまとめておきました」

ビックバイパーデッキのキーパーツ一覧

  • :超時空戦闘機ビック・バイパー
  • 「ビックバイパー」とりあえず必須枠。予想GUYやレスキューラビットを使用して盤面にいち早くそろえるのがポイント。状況に応じてエクシーズを狙ったり。とりあえず1枚でも早く欲しいカード。
  • 通常モンスターでもあるので簡単にサーチ・サルベージが出来ます。

rakuten:mediaworldkaitoriworld:10006006:detail

  • :オプション
  • ビックバイパーがいると盤面に出せるカード。攻撃力をビックバイパーと一緒になるのでオネストなどで打点を上げつつ相手のライフを一気に削ります。
  • フィールドに2枚以上は並べたいカード。ワンチャンやエマージェンシーサイバーなどのレベル1サポートカードが今はあるので意外と手札に揃えられます。

  • :オネスト
  • 言わずもがな優秀な打点補助。相手が強ければさらにワンキルが行える便利カード。攻撃力を3000以上上げれればオプションの攻撃力が4200にもなります。ビックバイパーデッキでは必須級のロマンカードです(´・ω・`)

  • : リミッター解除
  • 攻撃力を倍にするロマン砲その2。オネストと異なり、打点アップを行う際に同時に使う事で攻撃力を引き上げます。1200なので初期値での倍アップ効果は少ないですが、ビックバイパーの新規カード等と合わせる事でオーバーキルを狙えるようになりました。

f:id:hukusyunyu:20170225140309p:plain「基本的には上記のようなカードを手札にためて一気に放つのが最大の特徴です。また面白い点としてはサーチ系に誘発は飛んできたとしてもオプションやビックバイパーは通常モンスターだったりするので起点を誘発で止められにくいメリットがあるのも覚えておきましょう。

ただしヴェーラーはオプションに聞いてしまうので出来るかぎり大量のオプションを出してごりおすのは考えておくと良いかもしれませんね(´・ω・`)」

 

 

 

【戦闘機デッキ,ビックバイパーデッキ】回し方その2:キーパーツ等を採用して一気に布陣を整える。

遊戯王/ノーマル/ストラクチャーデッキ-サイバース・リンク-SD32-JP031 [N] : ワンチャン!?

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「ビックバイパーデッキの基本的な回し方は上記の様なワンキルが中心ではあるのですが果たして問題はサーチできるカードの数と種類でしょう。(´・ω・`)昔のようなシャインエンジェル等を利用したデッキコンセプトは基本的に使用するのが難しいというのが現状ではありますよね。

という事でとりあえず列挙してみる事にしました(´・ω・`)」

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「まずはビックバイパーやオプションを持ってこれるカードよね。現状では以下のカードが挙げられるわね(。・ω・。)結構多いんじゃないの?」

f:id:hukusyunyu:20180321021209p:plain「確かに多い!昔だったらリクルート効果ばかりだったのに!」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「後はこれに加えて《エマージェンシー・サイバー》もあるので、結構キーパーツは揃ってる感じですわよね(๑╹◡╹)これにより、デッキコンセプトとしてはかなり完成形に仕上がっていると思いますの。オプションのサーチも出来るしデッキの半数をサーチカードに仕上げる事が可能ですわよ」

《エマージェンシー・サイバー/Cyber Emergency》 
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「サイバー・ドラゴン」モンスター
または通常召喚できない機械族・光属性モンスター1体を手札に加える。
(2):相手によってこのカードの発動が無効になり、
墓地へ送られた場合、手札を1枚捨てて発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。

☆購入はこちら>>遊戯王/スーパーレア/コレクターズパック2018CP18-JP016 [SR] : エマージェンシー・サイバー

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「後はエクストラを使用するかどうかですね。もし採用しない場合は、《強欲で金満な壺》を採用するとかでドロー加速を行う事も視野に入れつつ、盤面を作る際は一撃必殺を心掛けたい所はあるので、デッキコンセプトも視野に入れつつデッキ制作は行えば問題ないでしょう(´・ω・`)

と、ここまで調べてみたのですが、実はビックバイパーデッキ自体が機械族かつ光属性という事でデッキの大半をサポートカードで埋めるという事が可能になっていました。デッキコンセプトも「純構築を簡単に組める」ので、新規カードを採用すると打点補助をさらに行いやすく、かつ打点を強化できるようになる訳ですね」

【戦闘機デッキ,ビックバイパーデッキ】回し方その3: 《ビック・バイパー T301》 等を採用して戦闘破壊も!

フィギュアビックバイパー型MMS ヴェルヴィエッタ 「武装神姫」

f:id:hukusyunyu:20170225141744p:plain「後は簡単!ビックバイパーを召喚して相手のモンスターを戦闘破壊しましょう!ビックバイパーデッキの爽快感かるハマる理由ですが、攻撃力が相手次第ではえげつない程のカウンターを決めれる事もあるんですよね。

遊戯王/デュエリストパック 万丈目編DP2-JP025 [SR] : 地獄の暴走召喚(スーパー)

ただし、ポイントとしては《地獄の暴走召喚》を採用する場合の新規カードのビックバイパーを採用している場合。メインフィールドゾーンには、 オプションがあるはずですが打点アップ効果を使用している場合の計算が結構異なります。

新規カードの戦闘機カード《ビック・バイパー T301》は自分以外の機械族・光属性の打点を1200ポイント上げてくれます。

 《ビック・バイパー T301》 

 《ビック・バイパー T301》 
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1200/守 800
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分の表側表示モンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカード以外の自分フィールドの機械族・光属性モンスターの攻撃力は1200アップする。

>>《ビック・バイパー T301》 | 通販ショップの駿河屋

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「この場合だとオネストも一緒に入れた場合、2400ダメージが追加で発生することになるのよね。後は暴走召喚を採用することで、打点を全て2400上昇させて攻撃するという事も出来るわ。

基本パターンにはなってしまうけど、この場合でもワンキルが容易になってるわね」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「実際は攻撃力は3000以上になる事も多くって、オプションを入れている場合もっと火力が上がります。例えば団結の力を採用していればモンスターが増えるだけで打点がもっと上がるので、単純にフィールドにモンスターを並べるだけでもビックバイパーの攻撃力は5200まで上昇するので、結構ラクなんですよね。

なので相手が全て攻撃表示だった場合にはそのまま攻撃力を上げて押し込める事もある訳ですね(´・ω・`)勿論これに加えてオプションはビッグバイパーの攻撃力に合うので、リミッター解除を採用すれば攻撃力は1万を軽く超えてしまう・・・そんな爽快感はサイバーデッキ以上のすごみがあるかもしれませんね」

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「なんかこうして見てると、光属性機械族ってワンキル特化みたいな流れがあるわよね(。・ω・。)」

f:id:hukusyunyu:20170309035938p:plain「それも事実ですよね・・・(´・ω・`)

【戦闘機デッキ】「ビックバイパーデッキ」の相性の良いモンスターカード

【戦闘機デッキ・ビックバイパーデッキ】相性の良いカードその1:レスキューラビット

《レスキューラビット/Rescue Rabbit》 
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻 300/守 100
「レスキューラビット」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードはデッキから特殊召喚できない。
(1):フィールドのこのカードを除外して発動できる。
デッキからレベル4以下の同名の通常モンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。

☆購入はこちら>>遊戯王/コレクターズレア/ザ・レアリティ・コレクションTRC1-JP020 [コレクターズレア] : レスキューラビット

 

 

【戦闘機デッキ・ビックバイパーデッキ】相性の良いカードその1:ギアギガントX

《ギアギガント X/Gear Gigant X》 
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/機械族/攻2300/守1500
機械族レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分のデッキ・墓地からレベル4以下の機械族モンスター1体を選んで手札に加える。また、このカードがフィールド上から離れた時、自分の墓地からレベル3以下の「ギアギア」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。

遊戯王/UR/デュエリストセット Ver.マシンギア・トルーパーズDS14-JPM30 [UR] : ギアギガントX

 

【戦闘機デッキ・ビックバイパーデッキ】相性の良いカードその1:オネスト

 

《オネスト/Honest》 
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1100/守1900
(1):自分メインフェイズに発動できる。フィールドの表側表示のこのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):自分の光属性モンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。

☆購入はこちら>>遊戯王/ノーマル/ストラクチャーデッキR 神光の波動SR05-JP018 [N] : オネスト

 

【戦闘機デッキ】「ビックバイパーデッキ」の相性の良い魔法罠カード

【戦闘機デッキ・ビックバイパーデッキ】相性の良いカードその1:予想GUY

[rakuten:toretoku:10083722:detail]

《予想GUY/Unexpected Dai》 
通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキからレベル4以下の通常モンスター1体を特殊召喚する。

☆購入はこちら>>遊戯王/ノーマルレア/クロス・オーバー・ソウルズCROS-JP065 [NR] : 予想GUY

 

【戦闘機デッキ・ビックバイパーデッキ】相性の良いカードその1:ワンチャン!?

《ワンチャン!?/Where Arf Thou?》 
通常魔法
(1):自分フィールドにレベル1モンスターが存在する場合に発動できる。
デッキからレベル1モンスター1体を手札に加える。
発動後、このターン中に自分がこの効果で手札に加えたモンスターまたはその同名カードの召喚に成功しなかった場合、
エンドフェイズに自分は2000ダメージを受ける。

☆購入はこちら>>遊戯王/ノーマル/ストラクチャーデッキ-サイバース・リンク-SD32-JP031 [N] : ワンチャン!?

 

【戦闘機デッキ・ビックバイパーデッキ】相性の良いカードその1:エマージェンシー・サイバー

《エマージェンシー・サイバー/Cyber Emergency》 
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「サイバー・ドラゴン」モンスター
または通常召喚できない機械族・光属性モンスター1体を手札に加える。
(2):相手によってこのカードの発動が無効になり、
墓地へ送られた場合、手札を1枚捨てて発動できる。
墓地のこのカードを手札に加える。

遊戯王/スーパーレア/コレクターズパック2018CP18-JP016 [SR] : エマージェンシー・サイバー

 

【戦闘機デッキ・ビックバイパーデッキ】相性の良いカードその1:リミッター解除

《リミッター解除/Limiter Removal》 
速攻魔法(準制限カード)
(1):自分フィールドの全ての機械族モンスターの攻撃力は、ターン終了時まで倍になる。この効果が適用されているモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。

☆購入はこちら>>遊戯王/ノーマル/ストラクチャーデッキR -機械竜叛乱-SR03-JP028 [N] : リミッター解除

 

【戦闘機デッキ・ビックバイパーデッキ】相性の良いカードその1:団結の力

 

《団結の力/United We Stand》 
装備魔法
(1):装備モンスターの攻撃力・守備力は、自分フィールドの表側表示モンスターの数×800アップする。

遊戯王/ノーマル/スターターデッキ2019ST19-JP029 [N] : 団結の力

【戦闘機デッキ・ビックバイパーデッキ】相性の良いカードその1:強欲で金満な壺

《強欲で金満な壺つぼ/Pot of Extravagance》 
通常魔法
(1):自分メインフェイズ1開始時に、自分のEXデッキの裏側表示のカード3枚または6枚をランダムに裏側表示で除外して発動できる。除外したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。

☆購入はこちら>>遊戯王/スーパーレア/サベージ・ストライクSAST-JP067 [SR] : 強欲で金満な壺

 

【戦闘機デッキ・ビックバイパーデッキ】相性の良いカードその1:強欲で謙虚な壺

《強欲で謙虚な壺/Pot of Duality》 
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。
(1):自分のデッキの上からカードを3枚めくり、その中から1枚を選んで手札に加え、その後残りのカードをデッキに戻す。

☆購入はこちら>>遊戯王/ノーマルパラレル/20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE20AP-JP078 [Nパラ] : 強欲で謙虚な壺

 

【戦闘機デッキ】ビックバイパーデッキまとめ:ワンキルや戦闘破壊をメインとした爽快感は随一!

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「このカードが登場した当時ではオネストなどを活用したカウンターなども目立っていましたわね。《団結の力》や《オネスト》をはじめとしたビートダウンが主軸ですの(๑╹◡╹)特に盤面コントロールに関しては除去というよりかは戦闘破壊を主軸にするのがポイントですわね。

特に昨今は先行でモンスターが立つのは多いですし、カウンターを決める札を多数入れて戦えるのかを考えた構築がベストですの。逆にいっその事メタビート構築にして、相手のモンスターを破壊することに特化しても良いのですわよ?(๑╹◡╹)」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「そうですねぇ。因みに新規カードを採用したビックバイパーデッキは暴走召喚とのコンボが強力で、機械族かつ光属性のデッキであれば難なく採用が可能です。逆にサイバー・ドラゴンデッキなど「暴走召喚を共有できるデッキ」にも相性が良く、デッキコンセプトを崩すというよりは”打点アップと奇襲力を増やしたデッキ”という感じで戦うと面白いかもしれません。

墓地でも起動することが出来る《ビック・バイパー T301》はエクシーズ素材融合素材として活用した後に使うというのも可能なので、《セイクリッド・トレミスM7》や《召喚獣メルカバー》などを組み合わせて使うというのも良いかもしれませんね(´・ω・`)」

【戦闘機デッキ,ビックバイパーデッキ】関連記事まとめ

【遊戯王 優勝デッキ まとめ】紹介/考察&優勝者さんにインタビュー一覧!

www.tcg-bloglife.com

www.tcg-bloglife.com

まいログのプロフィール