2020年2月8日(土)発売の遊戯王の最新パック「レアコレプレミアムゴールド」と「レアリティ・コレクション」PREMIUM GOLD EDITIONの相場や新規イラスト等のシングル相場と買取相場,価格等をまとめました
パック名 |
レアコレゴールド レアリティコレクション |
---|---|
発売日 | 2020年2月8日(土) |
収録概要 | 300円(税抜) 1パック:4枚入り 1ボックス:15パック入り |
収録レアリティ |
カード種類:全50種 |
【レアコレゴールド レアリティコレクション】プレミアムゴールドエディション収録リスト
2020年2月8日(土)発売の遊戯王の最新パック「レアコレプレミアムゴールド」及び【レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-】の収録カードリストです。
「てな訳で登場したレアコレの全収録カード判明事情ですが、なんかAmazonとかで確認していると普通にプレミア価格であってもベストセラー商品として紹介されていました。若干焦りはしたんですが、レアリティコレクション自身の注目度は結構高く、フラゲがされた時点で注目されるのは何となく凄いなぁと思ってたんですよね。
前回のレアコレも確か判明した瞬間に爆売れしてた経歴もあったので今年も人気商品かつ再販が難しい商品という感じで扱われるのでしょう・・・そんなわけで注目カード等をザっとまとめてたりします。
ぜひ購入の参考にしてください
収録NO |
名前,レアリティなど |
---|---|
RC03-P001 | 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》 |
RC03-P002 | 《終末の騎士》 |
RC03-P003 | 《鬼ガエル》 |
RC03-P004 | 《増殖するG》 |
RC03-P005 | 《魔界発現世行きデスガイド》 |
RC03-P006 |
《スチーム・シンクロン》 |
RC03-P007 | 《幽鬼うさぎ》 Ultra |
RC03-P008 | 《海亀壊獣ガメシエル》 |
RC03-P009 |
《浮幽さくら》 Ultra |
RC03-P010 | 《灰流うらら》 Ultra |
RC03-P011 | 《ホワイト・スティングレイ》 |
RC03-P012 | 《屋敷わらし》 Ultra |
RC03-P013 | 《ダイナレスラー・パンクラトプス》 |
RC03-P014 | 《混源龍レヴィオニア》 |
RC03-P015 | 《サイバー・ドラゴン・ネクステア》 |
RC03-P016 | 《幻創龍ファンタズメイ》 |
RC03-P017 | 《爆走軌道フライング・ペガサス》 |
RC03-P018 | 《儚無みずき》Ultra |
RC03-P019 | 《カクリヨノチザクラ》 |
RC03-P020 | 《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》 |
RC03-P021 | 《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》 |
RC03-P022 | 《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》 |
RC03-P023 | 《えん魔竜 レッド・デーモン・アビス》 |
RC03-P024 | 《深淵に潜む者》 |
RC03-P025 | 《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》 |
RC03-P026 | 《真竜皇V.F.D.》 |
RC03-P027 | 《水晶機巧-ハリファイバー》 |
RC03-P028 | 《閃刀姫-カガリ》 |
RC03-P029 | 《サクリファイス・アニマ》 |
RC03-P030 | 《転生炎獣アルミラージ》 |
RC03-P031 | 《サンダー・ボルト》 |
RC03-P032 | 《ハーピィの羽根帚》 Ultra |
RC03-P033 | 《死者蘇生》 Ultra |
RC03-P034 | 《ミラクル・フュージョン》 |
RC03-P035 | 《超融合》 Ultra |
RC03-P036 | 《ドラゴン・目覚めの旋律》 |
RC03-P037 | 《RUM-七皇の剣》 Ultra |
RC03-P038 | 《復活の福音》 |
RC03-P039 | 《おろかな副葬》 |
RC03-P040 | 《墓穴の指名者》 |
RC03-P041 | 《閃刀起動-エンゲージ》 |
RC03-P042 | 《強欲で金満な壺》 |
RC03-P043 | 《緊急ダイヤ》 |
RC03-P044 | 《抹殺の指名者》 |
RC03-P045 | 《魔封じの芳香》 |
RC03-P046 | 《バージェストマ・ディノミスクス》 |
RC03-P047 | 《幻影騎士団シェード・ブリガンダイン》 |
RC03-P048 | 《センサー万別》 |
RC03-P049 | 《無限泡影》 Ultra |
RC03-P050 | 《大捕り物》 |
【レアリティコレクション】レアコレゴールド シングル相場・一覧まとめ
現在、レアリティコレクション・レアコレゴールド50枚のシングル相場はこのようになっています。楽天・Amazon・YAHOO3サイト同時検索可能なツールも作りました。
価格平均 |
レアリティコレクション該当価格カード名 |
---|---|
11000円~ |
《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》ゴールドプレミアムレア |
6500円~ |
《灰流うらら》《閃刀姫-カガリ》イラスト違い |
2500円~ |
《幽鬼うさぎ》《屋敷わらし》など妖怪少女のゴールドプレミアムレア、灰流うらら(新規イラスト)コレクターズレア |
1400円~ | 《無限泡影》など |
1100円~ | 《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》 |
800円~ |
《魔界発現世行きデスガイド》のイラスト違いなど |
600円~↑ |
《灰流うらら》、《増殖するG》など汎用カード |
また、シングルカード一覧は下記より検索する事が可能になっています。
【レアリティコレクション】新規イラスト相場
幽鬼うさぎ |
||
![]() |
シークレット | 700円~ |
コレクターズ | 1200円~ | |
プレミアムゴールド | 4000円~ |
浮幽さくら |
||
![]() |
シークレット | 300円~ |
コレクターズ | 800円~ | |
プレミアムゴールド | 1400円~ |
儚無みずき | ||
![]() |
シークレット | 300円~ |
コレクターズ | 1700円~ | |
プレミアムゴールド | 2800円~ |
屋敷わらし |
||
![]() |
シークレット | 500円~ |
コレクターズ | 1300~ | |
プレミアムゴールド | 2300円~ |
灰流うらら |
||
![]() |
シークレット | 1800円~ |
コレクターズ | 2300円~ | |
プレミアムゴールド | 6000円~ |
魔界発現世行きデスガイド |
||
![]() |
シークレット | 150~300 |
コレクターズ | 500円~ | |
プレミアムゴールド | 950円~ |
混源龍レヴィオニア |
||
![]() |
シークレット | 300~ |
コレクターズ | 500円~ | |
プレミアムゴールド | 500円~ |
閃刀姫-カガリ |
||
シークレット | 550円~ | |
コレクターズ | 770円~ | |
プレミアムゴールド | 6500円~ |
サイバー・ドラゴン・インフィニティ |
||
シークレット | 150~300 | |
コレクターズ | 400円~ | |
プレミアムゴールド | 500円~ |
竜騎士ブラック・マジシャン・ガール |
||
![]() |
シークレット | 700円~ |
コレクターズ | 1400円~ | |
プレミアムゴールド | 12000円~ |
【レアコレゴールド レアリティコレクション】当たりカードは?
【レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション】「レアコレプレミアムゴールド」は2020年2月8日(土)発売の遊戯王の最新再録パックなのでTCGの商戦に合わせて超高額なシングルカードが登場する『大変人気のあるパック』になっています。
【商品情報】
— トレカエース小名浜住吉店 (@BA_onahamaTA) 2020年2月14日
遊戯王 レアリティコレクションの大口買取ありました❗️
「プレミアムゴールドレア」「コレクターズレア」「シークレット」等たくさん入荷しています❗️
お求めは是非当店にてどうぞ‼️
おまちしていま~す😃#トレカエース小名浜店#遊戯王 pic.twitter.com/nzdzYrxoTR
✨✨遊戯王レアリティコレクション✨✨
— ゲームアーク丸亀店MTG最強‼️ポケカもっと買取したい😭 (@game_arc_mrgm) 2020年2月13日
特価カードを追加完了‼️😊😊
今回はレアリティコレクションのシークレットレアをご用意しました‼️🤩🤩#遊戯王 pic.twitter.com/FntK9NQBk4
今週の遊戯王買取価格
— エーブック イオン穂波店 (@ABOOK_SP) 2020年2月12日
2/18まで
レアリティコレクションどんどん買取ります pic.twitter.com/c0WOETW90t
【#遊戯王 買取情報】レアリティコレクション
— イエローサブマリン町田GAME SHOP (@machida19) 2020年2月12日
●シークレット
灰流うらら¥1000
幽鬼うさぎ¥350
●ウルトラ・スーパー
灰流うらら¥400
増殖するG¥400
強欲で金満な壺¥100
墓穴の指名者¥150
抹殺の指名者¥100
無限泡影¥400#YS買取 町田GAMESHOP pic.twitter.com/XzKzma3QGP
レアリティコレクション1位:RC03-JP020※新規イラスト「竜騎士ブラック・マジシャン・ガール」相場12000円~
レアリティコレクションのトップレアは竜騎士ブラマジガールの絵違い。そしてプレミアムゴールドレアは10000円を超える超高額シングルとなりました。
竜騎士ブラック・マジシャン・ガールとは
|
融合・効果モンスター ⇒遊戯王/アジア版/UR/コレクターズパック 伝説の決闘者編CPL1-JA004 [UR] : 竜騎士ブラック・マジシャン・ガール |
「竜騎士ブラック・マジシャン・ガールが今回のレアコレのトップレアの様子。特にイラスト違いもそうなんですけど元々の相場がえげつないほど高いってのが焦点になっていましたね(´・ω・`)というか毎年ブラマジガール的な再録をするんでしょうか。前もなんかブラマジガールが入ってた気が・・・」
「という訳で1位は竜騎士ブラック・マジシャン・ガールですね。やっぱりイラスト違いでかつシングル相場も非常に注目された1枚。環境トップでの採用というよりかは恒例のブラマジガール枠での高騰でしょう(´・ω・`)遊戯王のヒロインだもんね!って言えばなんか敵が増えそうですけど今回のトップレアの1枚として間違いありません。
初動では主にネット通販のフラゲ相場で2万円。
初動では15000円となっており平均して安定した相場でのスタートとなりました。20THシークレットレアではない点も踏まえて今後はどうなるかが注目ポイントですね」
ども。大食漢です。
— 古本市場コレクターズ 川口伊刈店 (@furu1_kawaguchi) 2020年2月8日
当店で初めて新弾のプレミアムゴールドレアの買取が来ました。
新規絵「竜騎士ブラック・マジシャン・ガール」一枚ですが在庫あります‼️
是非‼️#遊戯王 #レアリティコレクション pic.twitter.com/TPm1WDNiWu
【買取情報】遊戯王、竜騎士ブラック・マジシャン・ガールいっぱい買取ました♪
— イエローサブマリン三宮店 (@YS_SANNNOMIYA) 2020年2月8日
CR1枚、SC2枚、特に目玉は何と言ってもアジア版シクとレアコレPGRですよ!!!
3枚手に入れて、ドーマ編のラフェール戦をそのまま再現して下さい☆#三宮店#遊戯王 pic.twitter.com/Tgv4FVjUUM
レアリティコレクション2位:RC03-JP010※海外版イラストもあり「灰流うらら」ウルトラレア相場8000円~
レアリティコレクションのトップレアは灰流うららの絵違い。そしてプレミアムゴールドレアは8000円以上のシングル相場になっています。
灰流うららとは
|
チューナー・効果モンスター ●デッキからカードを手札に加える効果 |
「それよりウルトラレアの相場の安価さがヤバい1枚。
じわりと相場が上がり続けてるのは良いとしても、うららの安価さは遊戯王の環境に入りやすい1枚となっています。
効果は主に手札誘発でお馴染みなので何とも言えませんが、準制限ではあるものの封入率?に波があるようで相場が若干変動しやすい傾向にあるようです。今回のイラスト違いの優遇さが分かる1枚ではあるものの、相場として振り返ってみると価格で見れば安価なものからシングルで十分と感じるくらいまで分かれてて、非常にユーザーが選びやすい1枚になっています。脚フェチなら1枚買っておくと良いでしょうね()」
レアリティコレクション3位:新規イラスト「閃刀姫-カガリ」相場6500円~
レアリティコレクションのトップ相場3位は閃刀姫カガリ絵違い。そしてプレミアムゴールドレアは6500円を超える超高額シングルとなりました。
閃刀姫カガリとは
リンク・効果モンスター(制限カード) |
「閃刀姫のリミッター解除は熱い!
でも展開的に知ってた!という閃刀姫の注目エース閃刀姫カガリ。注目ポイントは墓地の閃刀魔法を回収する事でエンゲージなどを使いまわすという凶悪な効果が注目されていました。
その為にカガリの制限カードという所でどう回収するかが課題になっていたりもします。現在では《サイバネット・ユニバース》などの回収に使われる事もあったりと『非常にメタ要素』も激しい昨今。
サイバネット系列に関してはカガリも含め再利用するという手段で使われたりと結構注目される動きが2020年ではあったりしました。
遊戯王/ノーマル/スターターデッキ2019ST19-JP023 [N] : サイバネット・ユニバース
レアコレゴールドに関しては複数買うとどうしても余ってしまう難点があるものの・・・閃刀姫カガリの制限という所で「相場が初動は安定している」のではないかとも言い切れます。フラゲ相場で見ると最低値は安価であり、「絵違いとそうでない相場が3倍近い」のも確認できました。
「こうしてみると今回開封結果が緩いから「相場でフラゲだけ見ればそこまで高くない新規イラスト」も多い感じなのよね(。・ω・。)でもプレミアムゴールドレアだけは別格ね」
「20THで相場慣れすると本当驚かないのはマズイですね()」
【レアリティコレクション】の再録・注目のカードは?
レアコレプレミアムゴールドの注目カードは様々ありますが『高額なシングルカードが軒並み再録される』という点でや新レアリティの「プレミアムゴールドレア」仕様が存在するカードも多く、今回はかなり相場も注目されています。
「ウルトラレアでの再録やスーパーレアの再録もそうなんですけど高額なカード故に「需要も多い」し安価になったとしても買いに漁る人が続出するパック・ボックスとも言えるでしょう。
その筆頭というべきかは分かりませんが、手札誘発の妖怪少女を筆頭に制限カード等もキチンと収録されていますので、新規レアリティや注目カードを紹介していきますねー(´・ω・`)
因みにイラスト違いに関してはこちらにて詳細をまとめています!
【レアコレゴールド レアリティコレクション】封入率は?
【レアリティコレクション】の再録・注目のカードとして注目されていた封入率ですが1箱にプレミアムゴールドレアが1枚。コレクターズレア2枚・シークレットレア12枚という封入率のようですコレクターズレアの収録は少ないですが、シークレットレアの総数は多く「絵違いイラストも集めやすい」結果になっています。
送料込みですが、メール便やポイント還元で定価で予約が出来ます。お早めに!急げ―!
「まぁ1箱なので何とも言えませんが1箱に1枚っていう事はなさそうです。それだけでも個人的には嬉しいですね」
「でも収録枚数は少ないんだから『何か封入率的には緩い』のが確定してる分ちょっとのんびりは出来そうかな」
【レアリティコレクション】注目カードその1:妖怪少女
【レアリティコレクション】及び【レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-】で最も注目すべきカードは妖怪少女でしょう。
「絵違い来たー!しかも新レアも来たー!
「って感じで本当に大忙しだった昨今ではありますが、レアコレプレミアムにおいて重要な要素と言えばこの妖怪少女でしょう。
しかも新規レアに加えて「新規イラストでの収録」が決定となりました。新規書き下ろしという面では『一部海外規制からの規制緩和』という面で本当に初のイラストも数多く登場しています。
イラストのバリエーションも増えたのは遊戯王OCGでは久しぶり?というかキチンとした試みなので欲しい人はこのパックでそろえるのがメジャーになりそうですね。
【レアリティコレクション】注目カードその2:汎用魔法カードたちが勢ぞろい!
【レアリティコレクション】「レアコレプレミアムゴールド」及び【レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-】の収録カードで注目された『サンダーボルト』や『死者蘇生』の紹介です。
「まずは死者蘇生やサンダーボルトなどの汎用性高いカードが再録されているという点です。レアコレプレミアムゴールドの収録内容には主に死者蘇生やサンダーボルトなどサイドとかで採用したいカードなども収録されています。
これに関しても嬉しくて「箱である程度買って揃えても良い」って判断になりますね。
実際に箱で買いまくると余る枠?でもあるので「相場的にも安価になる」という大変貴重な収録になるのでこちらも見逃せません。
▽ 代表的な収録カード一覧
死者蘇生 通常魔法(制限カード) |
ブラックホール 通常魔法 |
サンダーボルト 通常魔法(制限カード) |
【レアリティコレクション】注目カードその3《スチーム・シンクロン》
【レアリティコレクション】及び【レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-】の収録カードで注目された『スチーム・シンクロン』の紹介です。
「このカードもハリファイバーのアクセス先としてシンクロ出来るのが特徴ね。メインフェイズ時に『シンクロ素材としてシンクロ召喚が行える』優秀さや、ジャンクスピーダーなどで展開する強みとかもあって注目されてたりしたわ」
「地味に悪用されすぎて高騰したカードの筆頭候補ですからね・・・キチンと今回再録されてよかったです。因みに当時では機械族の水属性って存在も無かった事で有名でしたがフォーミュラーシンクロンと一緒で『相手ターンに動く強み』を持ったカードは珍しかったのですよ。
▽ カード効果
《スチーム・シンクロン/Steam Synchron》 |
【レアリティコレクション】注目カードその4《ホワイト・スティングレイ》
「レアコレプレミアムゴールド」及び【レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-】の収録カードで注目された『白棘鱏』の紹介です。
遊戯王/ウルトラレア/「Vジャンプ」2017年定期購読特典VJMP-JP134 [UR] : 白棘鱏
「定期購読も遂に再録かぁ・・・このカードだけ異様に高くて無理だったんですよね。効果は手札から特殊召喚が出来るレベル4なので使わない手はありません。
それに墓地蘇生でチューナーにもなるし、相場的には2000円してたりもしたカードで今回ある意味ではシングル価格的に一番当たりに位置するカードとも言えます。
再録で安価になるとは言え『高額シングル』だった事はキチンと考えたいですね」
▽ カード効果
効果モンスター |
【レアリティコレクション】注目カードその5《サイバー・ドラゴン・ネクステア》
【レアリティコレクション】及び【レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-】の収録カードで注目された『サイバー・ドラゴン・ネクステア』の紹介です。
遊戯王/ウルトラレア/「Vジャンプ」2018年09月号付録VJMP-JP152 [UR] : サイバー・ドラゴン・ネクステア
「ネクステアも今回再録が重要になっていたカードでメルカバー含め『様々なデッキに出張がされてたカード』でした。実際に有用な強みは多かったのでこの際に集めきりたいカードですね(´・ω・`)」
「まぁそれだけ効果が強くて気になるユーザーが多く注目されたカードだったって事ですの。待ちきれなかったというのもありますでしょうし。
おさらいすると、《サイバー・ドラゴン・ネクステア》は光属性・機械族の下級モンスターであり《機械複製術》や《リンクリボー》に対応するという面であったり様々なカードを蘇生するのに使えるカードとして登場したんですわよね」
「後はなんだっけ。サイバー・ドラゴンとして扱う効果とか、手札から特殊召喚したりなんかいたせりつくせりな効果なのよね」
「ま、現状優秀なカードではあるんでそういった面で注目されてたりするカードですね。ネクステアもそうですけど、重要なシングルカードとしても持っておいて損なしの1枚かと思いました。
▽ カード効果
《サイバー・ドラゴン・ネクステア/Cyber Dragon Nachster》 ⇒遊戯王/ウルトラレア/「Vジャンプ」2018年09月号付録VJMP-JP152 [UR] : サイバー・ドラゴン・ネクステア |
【レアリティコレクション】注目カードその6:《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》
「レアコレプレミアムゴールド」及び【レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-】の収録カードで注目された『ミレニアム・アイズ・サクリファイス』の紹介です。
「闇属性/魔法使い族の融合モンスターですの。融合条件も緩い他、召喚方法も制限がないので、かなり面白い使いかたが出来るカードですよね」
「ですね。効果としては汎用性高いコントロール奪取。しかし、その効果は非常に難しい相手の効果発動によってコントロールを得るというカードなんですよね。いわば打点で乗り越えられやすい効果モンスターだけを潰せる餅カエルって感じでしょうか」
▽ カード効果
《ミレニアム・アイズ・サクリファイス/Millennium-Eyes Restrict》 ⇒遊戯王/ウルトラレア/デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-DP19-JP003 [UR] : ミレニアム・アイズ・サクリファイス |
レアリティコレクション注目カードその7《閃刀起動-エンゲージ》
「レアコレプレミアムゴールド」及び【レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-】の収録カードで注目された『閃刀起動-エンゲージ』の紹介です。
「エンゲージも再録!これでマルチロールとシズクだけになりましたが・・・海外では禁止の追い風もあり非常に困惑した1枚。
世界大会までに間に合うのか。それとも日本では制限になるのかでかなり大きく環境が変化しそうな1枚ですね。2020年環境でも入賞はしているものの環境トップという扱いよりちょい下位なので制限で止まってくれる事を祈ります・・・」
▽ カード効果
《閃刀起動せんとうきどう-エンゲージ/Sky Striker Mobilize - Engage!》 ⇒遊戯王/スーパーレア/デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズDBDS-JP030 [SR] : 閃刀起動-エンゲージ |
レアリティコレクション注目カードその8《抹殺の指名者》
「レアリティコレクション」及び【レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-】の収録カードで注目された『抹殺の指名者』の紹介です。
「世間をにぎわせたあのカードも遂に再録ですねー。再録枠も指名者とかも含めて大分安価になった印象になります。これで500円付近まで下がってくれる事を祈りたいです・・・」
⇒遊戯王/ウルトラレア/「Vジャンプ」2019年07月号 付録VJMP-JP164 [UR] : 抹殺の指名者
▽ カード効果
死者蘇生 通常魔法(制限カード) |
「レアリティコレクション」注目カードその9《無限泡影》
「レアコレプレミアムゴールド」及び【レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-】の収録カードで注目された『無限泡影』の紹介です。
遊戯王/シークレットレア/20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION20TH-JPC99 [シク] : 無限泡影
▽ カード効果
《無限泡影むげんほうよう/Infinite Impermanence》 ⇒遊戯王/シークレットレア/20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION20TH-JPC99 [シク] : 無限泡影 |
「レアリティコレクション」注目カードその10《墓穴の指名者》
「レアリティコレクション」及び【レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-】の収録カードで注目された『墓穴の指名者』の紹介です。
▽ カード効果
《墓穴の指名者しめいしゃ/Called by the Grave》 |
「レアリティコレクション」注目カードその11《緊急ダイヤ》
「レアリティコレクション」及び【レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-】の収録カードで注目された『緊急ダイヤ』の紹介です。
遊戯王/スーパーレア/デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編4-DP21-JP037 [SR] : 緊急ダイヤ
▽ カード効果
《緊急きんきゅうダイヤ/Urgent Schedule》 速攻魔法 |
「レアリティコレクション」注目カードその12イラスト違いカード
「レアコレプレミアムゴールド」及び【レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション RARITY COLLECTION -PREMIUM GOLD EDITION-】の収録カードで注目されたイラスト違いのカードの紹介です。
▽ カード効果
死者蘇生 通常魔法(制限カード) |
【レアリティコレクション】とは
「レアリティコレクション」は2020年2月8日(土)発売の遊戯王の最新パックです。
人気の高いカードや注目カードを豪華レアリティで再収録した「RARITY COLLECTION」に「PREMIUM GOLD EDITION」が登場!収録カード全てが光り輝くカードで
「スーパーレア」「ウルトラレア」「コレクターズレア」「シークレットレア」いずれかのレア仕様で収録!中には、OCG最上級のクオリティを誇る「プレミアムゴールドレア」が存在するカードも!! 様々なデッキで活躍する強力なカードにも注目!!
遊戯王OCG デュエルモンスターズ RARITY COLLECTION - PREMIUM GOLD EDITION -
パック名 |
RARITY COLLECTION-PREMIUM GOLD EDITION- |
---|---|
発売日 | 2020年2月8日(土) |
収録概要 | 300円(税抜) 1パック:4枚入り 1ボックス:15パック入り |
収録レアリティ |
カード種類:全50種 |
またレアリティ・コレクション プレミアム・ゴールド・エディションがyahooショッピングにて定価予約再開しております。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ RARITY COLLECTION - PREMIUM GOLD EDITION -
まとめ:【レアリティコレクション】の注目ポイントは!?
【レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション】「レアコレプレミアムゴールド」をまとめると下記のような注目ポイントがあります。
- 高額シングルカードが一斉に再録!
- 有用な汎用カード・手札誘発が再録されてるのが熱い!
- 絵違いカードも含めて2020年最大のお祭りパックに!?
「という感じで実際の所かなり大賑わいのパックになった今作。注目シングルカードは多々判明しても、予約が締め切られてる現状であまり良い気はしませんでした。ただ現状同じ感じであるなら再録カードに関しては相場が安価になるはずなの定期的に探しておきたい商品でもあります。
⇒レアコレゴールド50枚のシングル相場検索一覧まとめ!【楽天・Amazon・YAHOO3サイト同時検索可能!】
遊戯王OCG デュエルモンスターズ RARITY COLLECTION - PREMIUM GOLD EDITION -