リオックは赤でコスト5の体力800を保有している蟲。かみちぎるによる600打点を起点に、<エサにする>効果で「これを場に出すとき、コストを支払う代わりに自分の場の虫を2つ選び、破壊してもよい」踏み倒し効果を保有しています。
リオックはクロギリス科で上記のようにカードになってたりする存在。
コスト5で体力が800と踏み倒せるのが魅力なもののスピードアタッカーで殴る存在が多い蟲デッキにおいてはアグロで運よく生存したときに使える事ができるくらいの場持ちのカードとしてとらえたいところ。2・3マナで生存することが出来ればいいけど相手が2マナや3マナで出てくると出番が少なくなってしまう問題点も。
しかし早期に㏋800でかつダメージが600と大きいので3コストまでの青属性の蟲を倒しやすい他、1コスト600ダメージの呪文も耐えきれる分うまくいけば強いのも事実。
飛び出すと合わせて2体を出せる動きを目指しながら、盤面を2・3ターン目での着地を目指しましょう。
蟲神器が売ってないという事で、通販サイトでの販売が難航していましたが駿河屋での通販が開始される可能性が高くなりました。在庫など定期的にチェックしておきたい所です。
購入はこちら⇒蟲神器 | おもちゃホビー | 中古・新品通販の駿河屋
スタートガイドなどの画像を見たい方はこちらにてどうぞ。
まぁご協力いただいたんで(´・ω・`)露骨なprですw