【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

遊戯王TCGやwiki情報。「遊戯王 最新情報」(速報,フラゲ,リーク)&高高騰・値上がり情報・ホビー市場・ゲ ームやトレンドを追うTCG歴22年の個人人ブログ初の大型キャラサイトです

【遊戯王 汎用融合】超融合メタや対策に!出張・採用率が高いカードまとめ!

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

マスターデュエル 汎用融合

遊戯王 汎用融合

 「遊戯王OCG」のオンラインカードゲーム【マスターデュエル】でも注目されてる汎用融合カードのご紹介。遊戯王TCGでの汎用融合カードから様々なマスターデュエルのwikiや過去に流行し現在に至るまでの注目カードなどをまとめておきました。

「マスターデュエルがリリース開始!という事で今回はマスターデュエルの汎用融合カードをまとめておきました。

現在発売されてないカード等もあるので、最新情報等はこちらより確認ください!

www.tcg-bloglife.com

www.tcg-bloglife.com

www.tcg-bloglife.com

【遊戯王 汎用融合】必須・汎用カードまとめ

《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》

融合・効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻   0/守   0
「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上
自分・相手フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。このカードは融合素材にできない。
(1):このカードの元々の攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×1000になる。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain融合カードで機械族の元祖メタカードと言えばこのカード。サイバードラゴンさえ採用していれば機械族を全部吸えるという最強クラスのカードです。

サイドラ採用が前提とは言え、純構築であったらまず超融合で吸えるのでおすすめ。機械族が1強になりづらい理由の1枚とも言われてた事もありますが、もし機械族が流行すればこのカードだけ出すだけでほぼ完封まで狙えてしまいそう。最近だとハリファイバーなど事前に逃げれるカードが登場してますが現役ですし、アウローラドンとか無理やり吸い込んで高打点で殴るという戦法もあります。

《アルバスの落胤》関連融合カード

効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
融合モンスターカードによって決められたこのカードを含む融合素材モンスターを自分・相手フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で融合召喚する場合、このカード以外の自分フィールドのモンスターを融合素材にできない。

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「最近だと融合モンスターでドラゴンを吸えるようになった人。超融合先で特殊召喚メタなどの一員として頑張ってくれるキーカードです。2022年ではこのカードが先陣を切ってメタを貼ってくれるでしょう。

  • 《灰燼竜バスタード》    8    ドラゴン族    闇    攻撃力2500以上
  • 《痕喰竜ブリガンド》    獣族    闇    レベル8以上
  • 《深淵竜アルバ・レナトゥス》    ドラゴン族    闇    ドラゴン族1体以上
  • 《神炎竜ルベリオン》    ドラゴン族    光    闇属性
  • 《鉄駆竜スプリンド》    機械族    闇    このターンに特殊召喚されたモンスター
  • 《氷剣竜ミラジェイド》    幻竜族    闇    融合・シンクロ・エクシーズ・リンクいずれか1体
  • 《烙印竜アルビオン》    ドラゴン族    闇    光属性

《超雷龍-サンダー・ドラゴン》

融合・効果モンスター(制限カード)
星8/闇属性/雷族/攻2600/守2400
「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事ができない。
(2):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の雷族モンスター1体を除外できる。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「サンダードラゴンで採用が可能な1枚ですが、ネメシス・コリドー1枚でドローロックが可能な1枚になっています。ある意味精神操作などのメタに引っかかりやすい1枚ですが、《ネメシス・コリドー》と共に出張採用も視野に入るのは利点。エクストラが余ってしまうとかシンクロデッキでジェットシンクロンが確定で除外されてしまうのでそれをコストに使うとかで代用するといいかもしれません。

[rakuten:toretoku:10265276:detail]

雷神龍-サンダー・ドラゴン》・《雷獣龍-サンダー・ドラゴン》とかも汎用カードではあるものの、コリドー⇒超雷は一度検討したい出張パーツですね。

 

 

《重装機甲 パンツァードラゴン》

融合・効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻1000/守2600
機械族モンスター+ドラゴン族モンスター
(1):このカードが破壊され墓地へ送られた場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「汎用融合と言えばこのカードよね。簡易融合系で出すとセイクリッド・プレアデスを出せるしランク5を出しやすいのよ」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「単純に超融合で使っても機械族とドラゴンを吸える便利さがあるのと同時に《召喚獣ライディーン》と同じように1枚である程度意味があるカードですね。

その後どういう活用法にするかが重要ですが、ライディーンの効果も月の書内蔵。ある程度簡易融合からランク5以上につなげたい人は採用してもいいかと思います」

 

《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》

融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
トークン以外のフィールドの闇属性モンスター×2
(1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を選び、その攻撃力分だけこのカードの攻撃力をターン終了時までアップする。
(2):1ターンに1度、相手フィールドのレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
(3):融合召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「超融合でもう一枚気になるカードがこのカード。闇属性を素材にするので昨今優秀な汎用カードを軒並み素材にして持っていってくれます。ラヴァゴーレムとかの除去と似てるのですが闇属性しか素材に出来ず、シングル戦特化のマスターデュエルでは使用率が疑問かも。

ただし、刺さる時には刺さるカードで、レベル5以上のモンスター効果を奪って何か出来るようになるかもしれません。

《沼地のドロゴン》

融合・効果モンスター
星4/水属性/幻竜族/攻1900/守1600
同じ属性で種族が異なるモンスター×2
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカード及びこのカードと同じ属性を持つフィールドのモンスターを効果の対象にできない。
(2):1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。このカードはターン終了時まで宣言した属性になる。この効果は相手ターンでも発動できる。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「ドロドロゴンの強みは種族が異なるモンスターの素材&除去に使えるカード。ピーキーですが、一応簡易融合とかでバハムートシャーク+餅カエルの布陣を作れるカード。エクシーズ召喚で使うカードなので見かけたらランク4が出てくる!と警戒してもいいのかも(´・ω・`)

《捕食植物キメラフレシア》

 

融合・効果モンスター
星7/闇属性/植物族/攻2500/守2000
「捕食植物」モンスター+闇属性モンスター
(1):1ターンに1度、このカードのレベル以下のレベルを持つフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。
(2):このカードが相手の表側表示モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力は1000ダウンし、このカードの攻撃力は1000アップする。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動できる。デッキから「融合」魔法カードまたは「フュージョン」魔法カード1枚を手札に加える。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「なんかよくエクストラデッキから落としてるカード。このカードはザボルグ等で使ってエクストラから直接落とすと融合カード等を持ってこれるという強みがあります。実際に出しても良いんですけど、大体の使われ方としては前者かなと。

このお陰で一気に手札を肥やしたり、ズァークを出す為の布陣を整えたり出来ます。便利な効果も多いので一度融合で大量展開したい時はどうぞ(´・ω・`)

《旧神ヌトス》

融合・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻2500/守1200
Sモンスター+Xモンスター
自分フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。自分は「旧神ヌトス」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「コッチは、フィールドのカードを破壊する効果を持ってるわ。シンクロとエクシーズを素材にして除去できる可能性もある可能性のある1枚ね」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「正直超融合で決まると嬉しい1枚なんですよね…シンクロとエクシーズと言えばヴァレルロード・sとサイバーノヴァとかと合わせて出てるので相手からするとビックリものです。墓地へ送っての破壊が出来る1枚なのでしっかりと除去していきましょう。

《テセウスの魔棲物》

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「簡易融合で出来るレベル5。チューナーを召喚権なしで出せる便利カードなので何となく採用してしまう1枚です。レベル5なのでレベルの扱いが難しいのですが『融合カード』でチューナーである=ハリファイバーの起点に使えるなどで、初心者におすすめしたいカードだったり。オライオンのトークンと合わせてシンクロしたり便利カードの1枚だと思ってます。

《サウザンド・アイズ・サクリファイス》

融合・効果モンスター
星1/闇属性/魔法使い族/攻   0/守   0
「サクリファイス」+「千眼の邪教神」
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカード以外のフィールドのモンスターは表示形式を変更できず、攻撃できない。
(2):1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
(3):このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、
このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「サウサクで有名なカード。汎用融合という点ではモンスターを装備した上で、《リンクリボー》などにリンク召喚してしまい素材ごと除去が出来るというコンボを使える点。

再生効果によってフリーチェーンでリリース可能な点とも相性よく、《サクリファイス・アニマ》やランク1のエクシーズ素材としても使用してしまえるのでドンドン狙っていきましょう。

《エルシャドール・ミドラーシュ》

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「シャドールでよく見かけるカードですわね。特殊召喚の回数を封じてくれるカードですの」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「虚無空間ほどではないものの連続リンクや召喚などを妨げる事が出来るカードです。エルシャドールの強みですよね。汎用融合や採用率という面で少ないですが闇属性を墓地へ送りつつ更にメタを貼れるので使ってて楽しいカードです。

烙印融合で同じことが出来るようになりましたが、こっちはまだマスターデュエルで入ってないのでコッチを使う事になりそう。シャドール〇〇とかが多いのもあるので出張面で考えると良さげ?

《捕食植物ドラゴスタペリア》

融合・効果モンスター
星8/闇属性/植物族/攻2700/守1900
融合モンスター+闇属性モンスター
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターに捕食カウンターを1つ置く。捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。この効果は相手ターンでも発動できる。(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が発動した捕食カウンターが置かれているモンスターの効果は無効化される。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「ドラゴスタぺリアは闇属性のメタや融合モンスターをそのまま融合で使える素材がある事。捕食カウンターがあるとそのまま効果無効まで持っていける事です。《捕食植物トリフィオヴェルトゥム》とも同じような感じ。《捕食植物アンブロメリドゥス》とか捕食系列は結構融合で見かける事が多いので1枚は持っておくといいかも。

《ドラゴンメイド・シュトラール》

融合・効果モンスター
星10/光属性/ドラゴン族/攻3500/守2000
「ドラゴンメイド」モンスター+レベル5以上のドラゴン族モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からレベル9以下の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(2):相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、EXデッキから「ドラゴンメイド・ハスキー」1体を特殊召喚する。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「最近よく見かけるドラゴンメイドのメタとして使える1枚。超融合で採用するならシングルで無理やりメタ貼ってやろうという人に。

《星杯の守護竜アルマドゥーク》

 

《星杯の守護竜アルマドゥーク》紹介&考察。ダーク・ネオストーム(DARK NEOSTORM)に収録! - 【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain(あっ。これ超融合される奴だ・・・)

効果は面白いリンクモンスターを3体融合した効果ですね。イムドゥークさん・・・。リンクモンスター3体を適当に出しても出せる効果が魅力的ですが、このカードの効果は相手モンスター全てに一回ずつ攻撃が出来る事。

 

また、相手のリンクモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、リンクマーカーの数が同じリンクモンスターをフィールド・墓地から除外すると、「モンスターをそのまま破壊し攻撃力分のバーンを与える」効果を持っています。

中古遊戯王/ウルトラレア/デュエリストパック 決闘都市編DP16-JP001 [UR] : ラーの翼神竜-球体形

ラースフィアの様な除去メタとしては二体で止められると不安定・・・限定的な効果でリンクモンスターありきというのは否めませんが、リンクモンスターを吸える手段として登場した事。

またドラゴン族なので龍の鏡で出せたりとコンボに関しては非常に多いので出せないって事は多分無いのだろうと思います。エクストラリンクのメタとして機能するので『今後1枚は持ってくと嬉しいカード』の1枚かもしれませんね」

《冥界龍 ドラゴネクロ》

 

【遊戯王 汎用融合】必須・汎用カードまとめ

 

まいログのプロフィール