【遊戯王最新情報】まいログ:TCGゲームと当たりトップレア速報まとめ|遊戯王ブログ

遊戯王や優勝デッキなどの環境情報、ゲームのメタスコアやリセマラ当たりランキングなど「業界初」の大型TCGキャラブログ!2400時間ゲームをプレイした実績もある最新情報を扱う月間400万PV達成の遊戯王専門ゲームメディアサイトです

【デュエルマスターズ 十王篇 チーム】新カードや王国の必殺技まとめ!特徴やデッキレシピも

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

こんにちは。デュエルマスターズ担当のすぅです。【デュエマ 十王篇】全チームと新カード。ストーリー,王国,必殺技を総まとめ!全10チームの存在が確認されたので特徴やどういった構築が出来るのかを振り返るわよ!

【デュエマ 十王篇】新カードやチーム,王国と必殺技まとめ!【特徴やデッキレシピも】

【デュエマ 十王篇】新カードやチーム,王国と必殺技まとめ!【特徴やデッキレシピも】

【デュエマ 十王篇】新カードやチーム,王国と必殺技まとめ!【特徴やデッキレシピも】

デュエルマスターズ 十王篇のチーム・王国は下記の通り。

  • チーム切札(赤緑)
  • チームウェイブ(青緑)
  • 鬼札王国(赤黒)
  • 不死樹王国(黒緑)
  • チームボンバー(赤白)
  • チーム銀河(青白)
  • 美孔麗王国(青赤)
  • 暴拳王国(白緑)
  • 月光王国(白黒)
  • ?????(青黒)

【デュエマ 十王篇】全チーム,王国と必殺技まとめの前にデュエマのチーム内容と一覧が前回コロコロコミックで紹介されていましたが、各種多色である事に加えて、それぞれドラゴンを復活させた力だったりと「今までのストーリーで」注目されていた種族などが活躍する背景があります。

www.youtube.com

f:id:hukusyunyu:20200302025117p:plain

「コロコロコミックでの公式である様に、各種構築もシナジーがあるものになったりmtgのようにギルドっぽい10チームのような存在になるのかが注目されてるわね。

【デュエマ 十王篇】と言いつつも11チームだったり裏切りや協力関係もあるかも…!?

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「 十王篇のクリーチャーは主に単色でも存在しますが、多色が数多くいる事、更に大型のフィニッシャーもそれぞれ特有の効果を持っていてそれぞれのチーム・王国ごとでデッキを組めるし、チーム同士での結束も可能になっています。

モモキングのように「各種切り札になりえる」カードがずらり。エクストラターン獲得。全体破壊・・・効果は全て派手で多色である事もあってデッキ構築を色々と練れる事が出来るのが特徴でしょう。

勿論MTGのギルドのように、デュエマにも多色故に有利不利もあります。どのデッキが流行しているのか。 十王篇辺での動向を確かめたいですね。

【デュエマ 十王篇】チーム切札の特徴

【デュエマ 十王篇】チーム切札の特徴

【デュエマ 十王篇】チーム切札

【デュエマ 十王篇】チーム切札の特徴は赤緑を主体にしたキリフダッシュを起点に動くのが特徴になっています。マナを使わずにターンを過ごし、マナ加速をしつつ大型のジョーカーズを出すのがチーム切り札の特徴です。

 十王篇では赤緑と合わせてどのカードを組み合わせるかが大事になります。

 十王篇

「チーム切り札での 十王篇では、キリフダッシュを使うけど革命チェンジを採用したりと既存のドラゴンなどを合わせる事も可能になっているから『主役チームを合わせた主人公チーム』のような戦い方が可能よ。

ドギラゴン剣でキリフダッシュから動いたり、ジョーカーズである事が注目されるわよ(。・ω・。)

「 赤緑は代々主人公の色となるカラーリング。一応今作は無色からのスタートでは無い様子ですね。既存のジョーカーズと合わせやすいのも見逃せない点です!」

チームスリーブの購入はこちら!

サプライデュエル・マスターズ DXカードプロテクト(スリーブ) チーム切札

 

【デュエマ 十王篇】チーム切札のエースカード,新カード

デュエマ 十王篇で登場したチーム切り札のエースカード等はこちらチーム切り札の主役はキリフダッシュによるコンボが特徴的です。

<キリフダッシュ>[火/自然(6)](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを[火/自然(6)]支払って召喚してもよい。

自分のクリーチャーが攻撃中にシールドをブレイクすれば、指定された文明と指定された数のマナを支払うことで召喚または呪文を唱得る事ができる効果ではあるもののシールドを破壊できない場合は起点にならないという弱点も備えているカード。

 

メガマナロックなどの奇襲であったりと弱点は多いものの、マナ加速やマナをアンタップするカードとは相性良好です。ボルバルザーク・エクスやソニアなどのアンタップ系カードと組み合わせると面白そうね効果ですね。

[rakuten:toretoku:10082393:detail]

[rakuten:toretoku:10082596:detail]

十王篇 切り札その1!《勝熱英雄 モモキング》 

デュエルマスターズKGM/多色/[DMRP-13]十王篇 拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!KM1/KM3[KGM]:勝熱英雄 モモキング

勝熱英雄モモキング KGMS 火/自然文明 (8)
クリーチャー:ヒーロー/ジョーカーズ/チーム切札 12000

  • キリフダッシュ6(火自然)(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーが攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーをコストを支払って召喚してもよい。
  • スピードアタッカー
  • T・ブレイカー
  • 各ターン、このクリーチャーがはじめて攻撃する時、その攻撃の後、このクリーチャーをアンタップする。
  • 多色ではない呪文の効果、または、多色ではないクリーチャーの能力によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。

f:id:hukusyunyu:20171112233432p:plain勝熱英雄モモキングのキリフダッシュを使え!

デュエルマスターズ新規より新しく『勝熱英雄 モモキング』が登場したわ!効果は『勝熱英雄 モモキング』よろしくコスト8の「ヒーロードラゴン」という新種族!しかもドラゴンで登場よ!

効果は勿論新規効果のキリフダッシュを内蔵しているけど、

  1. ・スピードアタッカー
  2. ・T・ブレイカー
  3. ・各ターン、このクリーチャーがはじめて攻撃する時、その攻撃の後、このクリーチャーをアンタップする。
  4. ・多色ではない呪文の効果、または、多色ではないクリーチャーの能力によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。

という耐性付きの二回攻撃を持っているわ!シールドも全部吹っ飛ばしちゃえ!

あとベガシアラがくっそ強い(´・ω・`)そんな解説はこちら。

www.tcg-bloglife.com

 十王篇 切り札その2アーサー・ポンアタイム

《アーサー・ポンアタイム》
アーサー・ポンアタイム SR 火/自然文明 (7)
クリーチャー:ジョーカーズ/チーム切札 11000
<キリフダッシュ>[火/自然(5)](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを[火/自然(5)]支払って召喚してもよい)
W・ブレイカー
自分の火のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
自分の自然のクリーチャーすべてに「マッハファイター」を与える。

 十王篇「DMEX-09で登場した火/自然のジョーカーズ/チーム切札のカード。キリフダッシュが5なので活用がしやすく、火のクリーチャーにスピードアタッカー、自然のクリーチャーにマッハファイターを与えるから展開系カードにそのまま挿しておくと一気に展開が出来るようなカードになってるわね。

 

キリュー・ジルヴェスのような感じで攻撃後に展開できる奇襲カードとして優秀だけどスピードアタッカーという事はそのターンに動く際に「多色を採用した動き」が出来るような形にしておきたい所よ。GRとかもそうだけど場にいるだけでスピードアタッカーとして動けるカードという認識でも面白いカードだと思うわ(。・ω・。)

デュエルマスターズSR/多色/[DMEX-09]Wチームドッキングパック チーム切札&チームウェイブS4/S4[SR]:アーサー・ポンアタイム

【デュエマ 十王篇】チームウェイブの特徴

【デュエマ 十王篇】チームウェイブの特徴

【デュエマ 十王篇】チームウェイブの特徴

デュエマ 十王篇の【チームウェイブ】の特徴は、バズレンダを使用したマナ加速を行って大型を出すというコンセプト。マナ加速をしていく事に加えて追加のマナを払う事で効果をもう一回するのが特徴。

 十王篇

「チームウェイブのバズレンダは、マナを多く含む事で盤面を作っていくマナ加速+妨害も可能な万能デッキね。水文明のマスターは、手に入れたレインボーの力で、生命の新しい可能性と真のパラダイスをめざすためにチームウェイブを結成した・・・それ故に名称が何かすごい現代っぽさを醸し出しているわ(。・ω・。)

デュエルマスターズでは青緑というとサポートやグッドスタッフが多いからその恩恵を得れるカードの1枚として重宝しそうね。

サプライデュエル・マスターズ DXカードプロテクト(スリーブ) チームウェイブ

【デュエマ 十王篇】チームウェイブのエースカード,新カード

 【デュエマ 十王篇】チームウェイブのエースカード,新カードは「バズレンダ」を使用したコンボを使うのがメインになっています。

<バズレンダ>[無色(2)](このクリーチャーのコストを支払う時、追加で[無色(2)]を好きな回数支払ってもよい。このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのBR能力を1回と、追加で[無色(2)]支払った回数、使う)

このように1回効果は使えますが追加でマナを払うとそのままその効果をもう一回使えます。大型のクリーチャーには数回使った後に「追加効果」を得れるものも存在するようです。

 十王篇 切り札その1!コスパンダメソッド

コスパンダメソッド SR 水文明 (7)
クリーチャー:トリックス/チームウェイブ 9000
<バズレンダ>[無色(2)](このクリーチャーのコストを支払う時、追加で[無色(2)]を好きな回数支払ってもよい。このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのBR能力を1回と、追加で[無色(2)]支払った回数、使う)
BR-相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのBR能力を4回以上使った場合、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。

f:id:hukusyunyu:20200302025831p:plain

パンダパンダ!!ฅ^•ω•^ฅ

でお馴染みの《コスパンダメソッド》。マナを13払うとエクストラターン獲得!という事でかなり強力なカードになっています。

第一弾からエクストラターンを得れる効果になっており、マナ加速もドルツヴァイなどを使用すれば簡単に達成してしまうのがメリット。EXターンを使う為のギミックカードとして採用すると面白いかもしれません!

デュエルマスターズSR/水/[DMRP-13]十王篇 拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!S2/S11[SR]:コスパンダメソッド

十王篇 切り札その2!ウマキン☆プロジェクト

ウマキン☆プロジェクト SR 水/自然文明 (4)
クリーチャー:トリックス/サイバー・コマンド/チームウェイブ 0000+
<バズレンダ>[無色(2)](このクリーチャーのコストを支払う時、追加で[無色(2)]を好きな回数支払ってもよい。このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのBR能力を1回と、追加で[無色(2)]支払った回数、使う)
BR-自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚を手札に加え、もう1枚をタップしてマナゾーンに置く。
パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
自分のマナゾーンにあるカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain

値段が高いけどウマキン☆プロジェクトは「生きるフェアリーシリーズ」の1枚。

特にその中で優秀なカードは《ウマキン☆プロジェクト》。シングル価格も相まって簡単に小学生とかでは買いそろえられないシングル価格になっていますが、揃える事で1ブロックでのマナ加速スピードは異様な速度に。

2⇒4⇒6と綺麗に繋げられるほかに中盤だと「マナ加速を複数使える事」などもポイントよ。デュエマにおいてある意味一番注目しておきたい色かも?」

【デュエマ 十王篇】チーム鬼札王国の特徴

デュエマ 十王篇の【鬼札王国】の特徴は、「シールドの枚数に依存する」鬼タイムを主軸にした構築がメインになります。速攻デッキと諸刃の剣のカウンター。バランスよくターンごとの戦況が読める人であれば大活躍のデッキと言えそうです。

切り札チームとは「キリフダッシュを潰せるジャオウガ」の存在と盤面のコントロールが出来る色を採用しやすいのがポイントですね。

【ジャオウガ】優勝レシピ,回し方,相性の良いカードを紹介&考察

「コスト軽減というクッソ強いカードを出した今作。《鬼寄せの術》とはコスト軽減で赤と黒のカードを最速で出せるようになったりしました。シールドを自分でとってもよし、攻めてもよしと「攻守にとがった構築を求められる」のが特徴ですね 

鬼札にはこういった鬼を起点とした和風なイメージが多く?盤面をコントロールするカードも赤黒シリーズには多いです。最近ではエンターテイナーが安価になったりとコントロール関連のカードが安価になりつつあるのも利点!シールド枚数を調整して相手を圧倒しよう!

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「盤面のコントロール含めて、エンターテイナーの効果は見逃せない点よ。鬼寄せの効果を駆使して早く出す事も考慮しつつどう展開してくかがカギになるわ。

デュエルマスターズR/多色/[DMEX-10]W王国ドッキングパック 鬼札王国&不死樹王国12/42[R]:鬼寄せの術

サプライデュエル・マスターズ DXカードプロテクト(スリーブ) 鬼札王国

【デュエマ 十王篇】チーム切札のエースカード,新カード

【デュエマ 十王篇】チーム切札のエースカード,新カードは「鬼タイム」を使用したコンボデッキになっています。

<鬼タイム>自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら効果を発揮できる効果。シールドの総数が相手と自分合わせてになるので相手のシールドを破壊していない場合はシールドを1枚以下にすれば達成する事が可能。

また、ジャオウガは鬼タイムを持っていてコストを軽減する事が出来るカードで、「シールドが破壊された後にカウンターが出来る1枚」と言ってもいいでしょう。

十王篇 切り札その1!ジャオウガ!

《鬼ヶ覇王 ジャオウガ》
鬼ヶ覇王 ジャオウガ KGM 闇/火文明 (10)
クリーチャー:デモニオ/鬼札王国 17000

<鬼タイム>自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、このクリーチャーの召喚コストを5少なくする。
スピードアタッカー
T・ブレイカー
このクリーチャーは、召喚されたターン、バトルゾーンを離れない。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーをすべて破壊する。

f:id:hukusyunyu:20170309035938p:plain「鬼タイムのカード、ジャオウガは墓地蘇生や全体破壊など盤面を返す効果が多く破壊耐性がなければ場を無に返す豪快なものが多いです。

また、コスト軽減によりコスト5で出せるなど速攻デッキにも多少のカウンターを返しやすい効果になってます。ジャオウガのサポートもシールドを減らすようなカードも多く鬼タイムを発動しやすいのもポイントですね。

デュエルマスターズKGM/多色/[DMRP-13]十王篇 拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!KM2/KM3[KGM]:鬼ヶ覇王 ジャオウガ

【デュエマ 十王篇】チーム不死樹王国の特徴

デュエマ 十王篇の【不死樹王国】の特徴は、緑と黒を主体としたマナ加速しつつの妨害を得意とした王国です。ギガンディダノスを筆頭に「相手に攻撃させない」「パワーをマイナスする」という墓地蘇生+のトリッキーな踏み倒しとの共存が出来るテーマと言ってもいいでしょう。

デュエルマスターズ 十王篇「不死の王国のフシギバース…ストーリー背景では勝手にレインボーの力を解放した事を叱責した自然文明の大長老。しかし、最終的に、世界を守ってくれた4人のマスターへレインボーの力を授けることにしたという事で何かしらこのストーリー上では大事なキーマンとなるわ。

姫を人質にとられた自然文明の大長老は、姫に危害を加えさせないかわりに、鬼札王国とその配下である3つの王国にもレインボーの力を与えさせられた。そして、自らも不死樹王国の王となってしまったのだった・・・(。・ω・。)」

「ギガンディダノスの効果がえげつないのもそうですけど、踏み倒し系のカードやコントロールと相性がいいのが特徴。

サプライデュエル・マスターズ DXカードプロテクト(スリーブ) 不死樹王国

【デュエマ 十王篇】不死樹王国のエースカード,新カード

不思議なフシキバースという効果がメインになっています。フシギバースの効果は《大樹王 ギガンディダノス》を使い自身のコストより2多い数字のマナを支払う事で場に出せます。クリーチャーのコストを利用した召喚も可能!

十王篇 新カードその1大樹王 ギガンディダノス

デュエルマスターズKGM/多色/[DMRP-13]十王篇 拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!KM3/KM3[KGM]:大樹王 ギガンディダノス

大樹王 ギガンディダノス KGM 闇/自然 (12)
クリーチャー:ジャイアント・ドラゴン/不死樹王国 50000
ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身の手札をすべてマナゾーンに置く。
自分は、このクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーに攻撃されない。
<フシギバース>[闇/自然(14)](自分のクリーチャーを1体タップしてマナゾーンに置き、[闇/自然(14)]からそのクリーチャーのコストを引いた数のコストを支払って、このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。ただし、コストは[闇/自然(2)]より小さくならない)

 

【デュエマ 十王篇】チームボンバーの特徴

【デュエマ 十王篇】チームボンバーのエースカード,新カード

十王篇のチームボンバーでは『マジボンバー』を活用した構築が主流になっています。

 <マジボンバー>(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。その後、コスト◎以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)

 

「マジボンバーの効果はコスト以下のカードをデッキトップか手札から出せる効果。ビートジョッキーではあるもののコマンドやドラゴンから出せる効果は実質連ドラのような使い方のそのもの。連続でドラゴンを連鎖させたりすることも出来る万能効果なのは事実で赤単ブランド含め、ドラゴンなどの採用が注目されているようですね。

十王篇 切り札その1!GOOOSOKU・ザボンバ

デュエルマスターズVR/多色/[DMRP-13]十王篇 拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!7/95[VR]:GOOOSOKU・ザボンバ

マジボンバーデッキ解説「スピードアタッカーの効果をザっと確認してもらうと分かるんですが、マジボンバーの動きは主に手札からクリーチャーを出して更に追撃が可能な感じの効果と思ってもらって構いません。実際にコマンドなので侵略も可能であり、赤白のデッキに採用する事も出来る上に「クリーチャーを展開できる強み」まで備えています。

また、白が採用出来るのでヘブンス・フォースを使っての展開が出来るし実質2ターンで展開することも可能となりました。

デュエルマスターズ/UC/光/[DMRP-09]超天篇 拡張パック第1弾 新世界ガチ誕!超GRとオレガ・オーラ!!G1/G7 [UC] : ヘブンズ・フォース

既存の赤白でも優秀なコンボとして《ヘブンズ・フォース》がありますが、それを利用すれば1ターン目にブレイズクロー。2ターン目に《GOOOSOKU・ザボンバ》から侵略する事で簡単にシールドを一気に破壊する事が可能な訳です。

(´・ω・`)強力な色で環境を狙える色でもあるのは勿論、スパーク系の呪文で相手の攻撃を止められたりする事も出来そうです!

【デュエマ 十王篇】チーム銀河の特徴

【デュエマ 十王篇】チーム銀河の特徴

【デュエマ 十王篇】チーム銀河

【デュエマ 十王篇】チーム銀河のエースカード,新カード

十王篇のチーム銀河では『ギャラクシールド』を活用した構築が主流になっています。

ギャラクシールド:(このカードを使うコストのかわりにXを支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える)

「ギャラクシールドの効果は、コストを軽く使える代わりに先置きで効果が使えるという感じの効果になっているのです(⑅・◡・⑅)コスト軽減はしちゃいますけど、シールドを破壊されてしまうと何もできずに終わってしまうのです・・・。

十王篇 切り札その1!「雷光の聖騎士」

「雷光の聖騎士」 SR 光/水文明 (6)
クリーチャー:メタリカ/エンジェル・コマンド/チーム銀河 8500
<ギャラクシールド>[光/水(4)]
自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、裏向きにして新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに置く。
自分のシールドがブレイクされる時、このクリーチャーがバトルゾーンまたは表向きで自分のシールドゾーンにあれば、シールドブレイクのかわりに自分の手札を1枚捨ててもよい。

デュエルマスターズSR/多色/[DMRP-13]十王篇 拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!S6/S11[SR]:「雷光の聖騎士」

ギャラクシールドには「シールドにある時に手札を捨てる事で防げるカード」もあるので、状況に応じて使いたいのです!ฅ^•ω•^ฅ」

【デュエマ 十王篇】美孔麗王国の特徴

【デュエマ 十王篇】美孔麗王国の特徴

【デュエマ 十王篇】美孔麗王国の特徴


デュエマ 十王篇の【美孔麗王国】の特徴は、まだ謎ではあるもののびっくりという名称が付いている王国なだけあってイリュージョンに近いようなトリックデッキである事が予想されます。

赤青色という事で【赤青ドギラゴン剣】や【ガネージャビート】。メジャーなデッキでは【クラッシュ“覇道”】などが該当する色でもあるので注目されそうですね。

【デュエマ 十王篇】暴拳王国の特徴

【デュエマ 十王篇】暴拳王国の特徴

【デュエマ 十王篇】暴拳王国の特徴


デュエマ 十王篇の【暴拳王国】の特徴は、拳と白緑。鎖が見えるチェーンナックル的なマークが目印。マナ加速をしつつシールドを追加できる色でもあるので特異な動きをするデッキである可能性が高め。

白緑ではプチョヘンザのようなタップイン関連のカードを増やしつつマナ加速をする動きが注目されるのかも・・・!? 

【デュエマ 十王篇】月光王国の特徴

【デュエマ 十王篇】月光王国の特徴

【デュエマ 十王篇】月光王国の特徴

デュエマ 十王篇の【月光王国】の特徴は、白黒の色が目立つ月のマーク。白黒はデュエルマスターズにおいて白黒の構成だけというのは殆どない色です。使い手の腕前が問われる上級者向けの色構成とウィキで言われるように、構築済みデッキで白黒2色デッキの存在は数少ないものでした。登場する際にはどういった戦い方になるのか。ここで新しく戦い方が確立すると面白そうですね!」

 

【デュエマ 十王篇】まとめ:まだ謎に包まれたチームが!?

【デュエマ 十王篇】チーム切札のエースカード,新カードではチームと王国に分かれた世界観が展開されていますが中にはもう一つ判明していないチームが存在します。

ただしその色は青と黒・・・つまりデスザークとガリュミーズのような色構成であり、何か過去のデュエマと関連性があるカードの可能性も!?

 十王篇

「確実に裏があるチームと王国の勢力はいかに。多色である事でバランスが一気に代わってきてるし1段目からエクストラターン獲得や全体除去などの獲得を行うようなものも増えているわ(。・ω・。)デュエマの十王篇もまだまだ続くだろうし、キングシリーズはどうなっていくのか注目ね。

多色ではあるものの、単色での切り札はチームごとで移動が可能よ。

赤緑や青緑であれば緑だけは移動できるし、リツイーギョやウサブレラなどのカードはそのチーム内での色として利用が出来るわ。こういったチームごとの動向などを追いかけていくわよ(。・ω・。)

【デュエマ 十王篇】関連商品の購入はこちら!

キング・マスター・カードの2種類のイラストが公開され、遂に予約開始!

ボックスの予約はこちら

>>デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 十王篇 拡張パック第2弾 爆皇×爆誕 ダイナボルト!!! [DMRP-14]

TCG 十王篇拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!
 

【20%OFF】駿河屋⇒トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 十王篇拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!! [DMRP-13]

 
 

キングマスタースタートデッキ ジョーのキリフダッシュ

 

【20%OFF】駿河屋⇒ トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG キングマスタースタートデッキ ジョーのキリフダッシュ

 

TCG キングマスタースタートデッキ 鬼札の鬼タイム [DMSD-15]
 

 【20%OFF】駿河屋⇒トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG キングマスタースタートデッキ 鬼札の鬼タイム [DMSD-15]

 

まいログのプロフィール