【リアセカイ】のバグや不具合情報まとめ。ゲームのシステムなどを問題があるのかを振り返り。
今週同時発売のタイトルはこちら。
リアセカイとは
「リアセカイ」はブシロードが贈る過去に「牧場物語シリーズ」「ルーンファクトリーシリーズ」に携わったはしもとよしふみを起用、開発についてもはしもとが代表を務めるHAKAMAが行う完全新作アクションRPG『リアセカイ』。Nintendo Switch™にて2023年10月12日発売予定という形で注目されました。
ルンファクに近いゲーム性と共にアクションやゲームも学校パートと共にアクションも楽しめるおいしさが今作の売り。ダメージ表記ありのデフォルメRPGという流れを楽しめる人には神ゲーになりそうです。
リアセカイのバグや不具合情報まとめ
リアセカイのバグや不具合情報などをまとめ。今作は一部キャラクターにおいて名前が適応されてない場合があるようです。テキストのものに対してのものなので致命的ではないのが幸いですね。細かい修正は後に行われるかと思います。
恋愛要素
主人公は男性と女性から選択可能で「パートナーキャラクター」が10人いるというギャルゲー要素で楽しめる作品。ゲームの作品はアクションが楽しめるのであれば良ゲーかと思います。ただしルンファクの劣化に感じる世界観、子供など人生系のゲームストーリーとして中途半端?な面だったり不安要素が多い作品でもあります。
「ルーンファクトリーのようなゲーム性が売りの今作。ブシロードさんのアクションゲームとして久しぶりに出てきますが、世界観の雰囲気が好きな人は買うべき作品。ある意味では伏線などネタバレを見ない方が楽しめるゲームな印象を受けました。ルンファクのような結婚要素などそういったものがあるかどうかを期待しているユーザーは多そうですが、今作はアクションメインな印象です。
良かった点
リアセカイの「良かった点」はアクションゲームのUI。敵のバランスはさておき自分が遊んでいる中では遊びやすいゲーム性が特徴でした。またキャラクターも非常に個性があって絵柄が好きな人には欲しいと思える作品かと思います。
作品のゲーム性はかなり注目されがちですが、ビルドなどのやり込み要素とボリューム次第な気もします…。
ボリュームの多さやキャラコミュニケーションが評価の分かれ目
リアセカイのゲームはキャラコミュニケーションや詳しい人ほど起きる矛盾やストーリーの掛け違いとかが多いのかがポイントになります。特にゲームで様々なキャラが一斉に出たとしても過去作からの原作改変がどうなるかが気になります。
MMOっぽい学校パートとファンタジーパートの融合が今作の売りみたいなものなので、学校パートを楽しみつつ戦闘を楽しむ。そしてギャルゲー的な要素も欲しいみたいな欲張りセットなので、そういったものが好きな人は買うべきでしょう。
難易度の選択もあるのでヌルゲーにはならないと信じたいです・・・!!
リアセカイメタスコア
リアセカイのメタスコアは発表されてませんが、良作評価だと予想します。更新次第追記します。
クリア時間とボリューム
リアセカイの「クリア時間」と「ボリューム」は飽きるまで。プレイや使用感は後に更新します。
関連記事