2023年の遊戯王新規カードの「転生炎獣レイジング・フェニックス」のデッキ採用評価をフラゲ紹介し、遊戯王wikiにおける「転生炎獣レイジング・フェニックスデッキ」に採用する為のカード効果や相性の良いカード。
回し方や採用優勝情報など活躍したカードや効果考察を紹介し『転生炎獣レイジング・フェニックス』 と採用優勝情報やカード効果や回し方,相性の良いカードをまとめていきます。
今回のカードはこちら!!
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) 2023年5月9日
Vジャンプ7月特大号掲載記事:第2回 『デュエリストパック -爆炎のデュエリスト編-』の収録カードを公開!!#遊戯王 #OCGhttps://t.co/NrMd68YV0W pic.twitter.com/LJ2ROm00uP
『 転生炎獣レイジング・フェニックス』 デッキや「『 転生炎獣レイジング・フェニックス』 」デッキ優勝デッキ情報など最新情報をまとめ。
2021年以降活躍している『 転生炎獣レイジング・フェニックス』 デッキと《『 転生炎獣レイジング・フェニックス』 》を使ったデッキと最近勢力を伸ばしてるデッキの感想を書いています。
- 【『転生炎獣レイジング・フェニックス』 デッキ】とは
- 【『 転生炎獣レイジング・フェニックス』 デッキ】大会優勝・上位入賞デッキレシピ
- 【『 転生炎獣レイジング・フェニックス』 デッキ】相性のいいカード,改造で採用したいカードは?
【『転生炎獣レイジング・フェニックス』 デッキ】とは
《転生炎獣レイジング・フェニックス》
リンク・効果モンスター
リンク4/炎属性/サイバース族/攻2800
【リンクマーカー:上/左下/下/右下】
炎属性の効果モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが「転生炎獣レイジング・フェニックス」を素材としてL召喚した場合に発動できる。デッキから「サラマングレイト」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の炎属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、その内の1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚し、このカードの攻撃力を対象のモンスターの攻撃力分アップする。
「リンク召喚で転生するとサラマングレイトカードのサーチ。墓地にいれば戦闘ケアで打点アップができるカードです。打点は実質4000くらいまで上げられる事もある上、転生リンクすれば自発的に2の効果で攻撃力は5600になります」
「《転生炎獣の意志》からの展開だったり《サラマングレイト・ロアー》で1妨害をとりあえず立てれるというのは純構築でも大きい点ね。デッキ構築においてもリンク召喚メインで考えれば難しい感じでもないし、マスターデュエルでの実装ではストラクの存在もあるから簡単にそろえる事が出来るわ」
【転生炎獣レイジング・フェニックス】デッキ概要・評価・対策など
評価 | ★★★ |
---|---|
作成コストの目安 | 3000円『相場は高め』 |
扱いやすさ | ★★★ |
「盤面にリンク召喚して自爆特攻から大型打点を出せるというメリットを搭載したカード。対策はリンク召喚前に強制脱出装置のようなバウンス効果を使ってバウンスすることが良さげです。このカードには耐性がないので蘇生展開も難しく、さらに面倒な事にリンク召喚のタイミングで墓穴を打たれてしまうとサーチできずなおかつ後続の蘇生も失ってしまう点が痛いですね。
そういった意味で対策は取られやすい点はありますが、転生リンクに関しては共通して普通のバニラカードという点も注意したいところ。
相手の大型リンクを奪って考えてもリンク4で転生リンクまでに効果がほぼない状態を継続するのは安定性がなく難しいし、打点も実質《転生炎獣パイロ・フェニックス》と《ファイアフェニックス@イグニスター》を合体させたようなものとは言え、イグニスターのアライバル打点を超えられない点も相まって、幅がどうしても狭くなってる点は考えたいですね。
遊戯王/N/ストラクチャーデッキR -ドラグニティ・ドライブ-SR11-JP033[N]:墓穴の指名者
【『 転生炎獣レイジング・フェニックス』 デッキ】大会優勝・上位入賞デッキレシピ
【『 転生炎獣レイジング・フェニックス』 】デッキの現在の優勝デッキレシピを紹介しています。大会デッキレシピや公式CS等のデッキに関してはizazin様より掲載許可を頂いています。
また、ツイッターにて優勝デッキレシピはこちらより検索が行えます。 CV規約に基づいて掲載させていただいています。
【『 転生炎獣レイジング・フェニックス』 デッキ】相性のいいカード,改造で採用したいカードは?
【『 転生炎獣レイジング・フェニックス』 デッキ】まとめ
「『 転生炎獣レイジング・フェニックス』 デッキ」の大きなポイントは過去の通りです。
- 【『転生炎獣レイジング・フェニックス』 デッキ】とは
- 【『 転生炎獣レイジング・フェニックス』 デッキ】大会優勝・上位入賞デッキレシピ
- 【『 転生炎獣レイジング・フェニックス』 デッキ】相性のいいカード,改造で採用したいカードは?
TCGカードを簡単に売る方法を解説【PR・実践記事】
「遊戯王カードや最新パックを多く買ってしまって、最新カードを売るたいと思ったらと最近どこでも見かける通販サイトの買取サイト紹介の裏側を紹介です。
!特別招待コード:招待コード「362690」で買取金額5%アップです。
⬇︎気になる方はこちら⬇︎
なんかメリットでもあるのかな?と思って調べてみた内容を載せています。
まいログでは基本通販サイト等と掛け合ってのPR記事を紹介していますので、正直なメリットやデメリットなどを確認しやすいですよ(´・ω・`)現在はトレトクさんとカーナベルさんの2店舗を調査済みです(店舗等掲載募集も行っております。公式まいログツイッターにてご連絡ください)
大量のコモンカードなどを売るときなどオススメですよ(´・ω・`また初動相場での20thシークレットレアなどはかなり高額取引されるカードなのでお早目に!
※トレトクさんの買取はこちらから!無料査定で楽々(´・ω・`)ノ
※「カーナベル」の買取の流れを紹介・利点などを解説!【PR記事です】
>>【カーナベル 買取 評判】カーナベルの買取と方法・利点まとめ!まい。の友人のカードを色々と売った結果は?【PR】 - 遊戯王環境@まいログTCG最新情報室