墓穴ホールが新規収録判明!
遊戯王最新情報です。2020年1月11日に新規カード《墓穴ホール》が収録される事になりました。他にも新規収録が判明したCM等情報もまとめています
《墓穴ホール》効果
手札・墓地のモンスターまたは除外されているモンスターの効果を相手が発動した時に発動できる。その効果を無効にし、相手に2000ポイントダメージを与える。
「ホール付き罠なので実質蟲惑魔新規なカード。フレシアの蟲惑魔関連で簡単に落とせる効果なのに加えて墓地除外+盤面に応じて動きやすくもなりました。
蟲惑魔デッキ強化という面でも見れますが今回はしぐれの件もあって『無効+バーン』という強化の流れが来ているのかもしれません」
遊戯王最新情報です。前回即売り切れだった『遊☆戯☆王 OCG ストラクチャーズ 1 (ジャンプコミックス)』の予約が再開されました。
購入はお早めに。
楽天ブックス:『遊☆戯☆王 OCG ストラクチャーズ 1 (ジャンプコミックス)』
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) 2019年12月21日
Vジャンプ2月特大号掲載カードを公開!
Vジャンプ2月特大号掲載記事:第10回 『遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ1巻』の同梱カードを公開!
#遊戯王 #VRAINS https://t.co/WjPm54apfs pic.twitter.com/ptjuTSRnjP
《宣告者の神巫》
天使族レベル2・チューナー
このカード名の1.2の効果はそれぞれ1ターンに1回しか発動できない
- このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・EXから天使族モンスター1体を墓地へ送る。このカードのレベルはターン終了時までレベル分だけ上がる。
- このカードがリリースされた場合に発動できる。手札デッキから宣告者の神巫以外の天使族モンスター1体を特殊召喚する。
(´・ω・`)現在Amazonにて定価予約開始中!
遊戯王の人気商品まとめ
遊戯王カードを簡単に売る方法を解説【PR・実践記事】
「遊戯王カードや最新パックを多く買ってしまって、最新カードを売るには?という最近どこでも見かける通販サイトの買取サイト紹介の裏側を紹介です。
なんかメリットでもあるのかな?と思って調べてみた内容を載せています。
まいログでは基本通販サイト等と掛け合ってのPR記事を紹介していますので、正直なメリットやデメリットなどを確認しやすいですよ(´・ω・`)現在はトレトクさんとカーナベルさんの2店舗を調査済みです(店舗等掲載募集も行っております。公式まいログツイッターにてご連絡ください)
大量のコモンカードなどを売るときなどオススメですよ(´・ω・`また初動相場での20thシークレットレアなどはかなり高額取引されるカードなのでお早目に!
※トレトクさんの買取はこちらから!無料査定で楽々(´・ω・`)ノ
※「カーナベル」の買取の流れを紹介・利点などを解説!【PR記事です】
>>【カーナベル 買取 評判】カーナベルの買取と方法・利点まとめ!まい。の友人のカードを色々と売った結果は?【PR】 - 遊戯王環境@まいログTCG最新情