【2024年 ふわんだりぃずデッキ】優勝デッキレシピ,カード効果,回し方,相性の良いカードを紹介&考察
遊戯王のふわんだりぃずに関する優勝・入賞デッキレシピをまとめています。マスターデュエルや優勝レシピなどの回し方や対策を知りたい人は参考にしてください
ふわんだりぃずデッキとは
特徴と概要
ふわんだりぃずデッキは、遊戯王OCG/TCGにおける鳥獣族をテーマにしたアドバンス召喚主体のデッキです。2021年に登場したこのデッキは、通常召喚やアドバンス召喚を何度も行えるのが特徴。可愛いデザインのモンスターが揃い、特に「すのーる」や「えんぺん」などが注目されています。デッキの戦略は、アドバンス召喚を繰り返して展開を進め、相手の動きをメタ(妨害)する「メタビート」要素が強いのがポイントです。
「ふわんだりぃず」デッキは、召喚権を増やす効果があるため、1ターンに何度も召喚でき、相手の特殊召喚を封じる戦術を持っています。相手の「増殖するG」といったドロー加速系カードが効きにくく、手札交換効果を持つため、安定して展開を進められるのも特徴です。
「ふわんだりぃずデッキ」大会優勝デッキレシピ
TSUTAYAトーナメント(嵐山)
— 肉汁うどん (@Nikujiruudon2) 2024年8月17日
使用デッキ:ふわんだりぃず
メメント○
ユベル○
天盃龍○
久々に優勝できた〜
ふわんだりぃず×フワロスが強すぎた‥ pic.twitter.com/kIVNekAk5x
枚数 | カード名 | カテゴリー |
---|---|---|
メインデッキ(40枚) | ||
3 | 《ふわんだりぃず×ろびーな》 | モンスター |
3 | 《ふわんだりぃず×いぐるん》 | モンスター |
1 | 《ふわんだりぃず×すとりー》 | モンスター |
1 | 《ふわんだりぃず×とっかん》 | モンスター |
1 | 《ふわんだりぃず×えんぺん》 | モンスター |
1 | 《霞の谷の巨神鳥》 | モンスター |
2 | 《烈風帝ライザー》 | モンスター |
3 | 《増殖するG》 | モンスター |
3 | 《灰流うらら》 | モンスター |
2 | 《ディメンション・アトラクター》 | モンスター |
1 | 《D.D.クロウ》 | モンスター |
3 | 《強欲で金満な壺》 | 魔法 |
1 | 《金満で謙虚な壺》 | 魔法 |
3 | 《強欲で謙虚な壺》 | 魔法 |
2 | 《墓穴の指名者》 | 魔法 |
1 | 《抹殺の指名者》 | 魔法 |
3 | 《ふわんだりぃずと旅じたく》 | 魔法 |
1 | 《ふわんだりぃずと謎の地図》 | 魔法 |
1 | 《テラ・フォーミング》 | 魔法 |
1 | 《封印の黄金櫃》 | 魔法 |
1 | 《ふわんだりぃずと夢の町》 | 魔法 |
2 | 《無限泡影》 | 罠 |
エクストラデッキ(15枚) | ||
1 | 《LL-アセンブリー・ナイチンゲール》 | エクシーズ |
1 | 《LL-リサイト・スターリング》 | エクシーズ |
1 | 《LL-アンサンブルー・ロビン》 | エクシーズ |
2 | 《ダウナード・マジシャン》 | エクシーズ |
1 | 《天霆號アーゼウス》 | エクシーズ |
1 | 《サクリファイス・アニマ》 | リンク |
1 | 《アクセスコード・トーカー》 | リンク |
1 | 《閉ザサレシ世界ノ冥神》 | リンク |
1 | 《トロイメア・ユニコーン》 | リンク |
1 | 《リンクリボー》 | リンク |
1 | 《プランキッズ・ミュー》 | リンク |
1 | 《暗影の闇霊使いダルク》 | リンク |
1 | 《トロイメア・フェニックス》 | リンク |
1 | 《神聖魔皇后セレーネ》 | リンク |
サイドデッキ(15枚) | ||
1 | 《ふわんだりぃず×えんぺん》 | モンスター |
2 | 《原始生命態ニビル》 | モンスター |
1 | 《ドロール&ロックバード》 | モンスター |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | 魔法 |
2 | 《三戦の号》 | 魔法 |
2 | 《ライトニング・ストーム》 | 魔法 |
1 | 《ふわんだりぃずと未知の風》 | 魔法 |
2 | 《ハーピィの羽根吹雪》 | 罠 |
2 | 《拮抗勝負》 | 罠 |
1 | 《次元障壁》 | 罠 |
回し方と展開方法
新規ふわんだりぃずの登場で召喚権を相手ターンで使いつつライザーや各種ビートダウンによる除去を狙えるようになりました。
「あとは出張という意味ではダークネス・シムルグを出すという面だけで帝デッキに入れるというのも選択肢になりましたわね(๑╹◡╹)」
「あ、そうなんですよ。帝デッキでも一応採用は一部だけ可能って感じになりましたね。風帝ライザーを採用することが中心で、盤面のコントロールは簡単に行えるようになった印象です。デッキコンセプトもエクストラデッキを使用しない分0帝デッキとしてもチョコっと入れるだけでも面白かったり。
シナジーは皆無に近いので帝デッキの打点要因としてダークネス・シムルグだけ採用してみるという感じで組むと良いですね。またトレードインでモンスターを入れ替える際にダークネス・シムルグをコストにすると墓地でも効果を発揮するので全くの無駄なく1・2交換が出来る可能性があるのも帝シムルグの利点です
-
ろびーなの召喚と展開
まず、ろびーなを通常召喚し、その効果でデッキから「いぐるん」を手札に加えます。この時点で、ろびーなの効果により召喚権が増え、次の展開に繋がります。 -
いぐるんの召喚とアドバンス召喚の準備
増えた召喚権を利用して、今度は「いぐるん」を通常召喚。いぐるんの効果でデッキから「えんぺん」を手札に加えます。さらに、いぐるんの効果によってアドバンス召喚を行うための準備が整い、ろびーなといぐるんをリリースして「えんぺん」をアドバンス召喚します。 -
えんぺんの効果でサーチ
えんぺんの召喚時の効果で、デッキから「夢の町」を手札に加え、これをセットしてターンを終了します。この時、アドバンス召喚のルールにより、リリースされたろびーなといぐるんは手札に戻ります。 -
相手ターンでの妨害展開
相手ターンで相手がモンスターの召喚や効果を発動する際に、「夢の町」を発動。これにより、1ターン目と同じく、ろびーなを通常召喚し、デッキから「すとりー」または「とっかん」を手札に加えます。 -
再度いぐるんの展開
ろびーなの効果で増えた召喚権を利用して、いぐるんを再度通常召喚。今度はデッキから「霞の谷の巨神鳥」を手札に加え、次のアドバンス召喚の準備をします。 -
霞の谷の巨神鳥でさらに強力な妨害
いぐるんとろびーなをリリースして、霞の谷の巨神鳥をアドバンス召喚します。このとき、墓地の「夢の町」の効果をチェーンし、相手のモンスターを全て裏側守備表示に変更することで、大きな妨害を仕掛けられます。
この展開では、召喚権を増やす効果を巧みに使い、相手ターンでも妨害を行いながら、強力なアドバンス召喚モンスターを立てることができるのがポイントです。特に「霞の谷の巨神鳥」を立てることで、相手の重要なモンスターを裏守備に変更しつつ、次のターンも有利に進められます。
【更新情報】「Vジャンプニュース」更新!
— 【公式】YU-GI-OH.jp (@yu_gi_oh_jp) 2024年9月10日
Vジャンプ11月特大号掲載記事:第5回 『SUPREME DARKNESS(スプリーム・ダークネス)』の収録カードを公開!②#遊戯王 #OCGhttps://t.co/YXAIH5ht3O pic.twitter.com/acH2WvrSx6