【遊戯王 バーンデッキ】2023年までの優勝デッキレシピまとめ
デッキで採用されるバーン関連のカードと共に相手にダメージを与えるモンスター一覧とデッキリストを製作しています。
各種バーン効果を持っているカードに加えて、遊戯王のバーン関連のカードを中心にデッキとしてコンセプトに組み込んでいるものや環境デッキにてどういったものがあるのか。効果ダメージ等に関してのコンセプトを紹介していきます。
- 【マスターデュエル】バーンデッキや2023年までの優勝デッキレシピまとめ
- 遊戯王バーンデッキとカードの特徴
- 遊戯王のバーンデッキと汎用性がある大型バーンまとめ
- 遊戯王 バーン効果を持っているカード モンスター編
- 《DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン》
- 《EMエクストラ・シューター》
- 《EMガトリングール》
- 《EMガンバッター》
- 《LL-インディペンデント・ナイチンゲール》
- 《RR-ブレイズ・ファルコン》
- 《The blazing MARS》
- 《アンプリファイヤー》
- 《オッドアイズ・ファントム・ドラゴン》
- 《サイバー・エンジェル-美朱濡-》
- 【遊戯王バーンデッキ】《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》
- 《ダーク・ダイブ・ボンバー》
- 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》
- 《デストーイ・デアデビル》
- 《トーテム・ファイブ》
- 《トポロジック・トゥリスバエナ》
- 《ファイヤークラッカー》
- 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》
- 《一撃必殺!居合いドロー》 デッキ
- 《炎帝テスタロス》《爆炎帝テスタロス》
- 《混沌帝龍 -終焉の使者-》
- 《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》
- 《ステルスバード》
- 《星因士 シャム》
- 《炎天禍サンバーン》
- 《星見獣ガリス》
- 【遊戯王 バーン】バーンカードと魔法罠
- カード編
【マスターデュエル】バーンデッキや2023年までの優勝デッキレシピまとめ
【バーン】デッキおすすめポイント
遊戯王の戦術の中ではライフポイントを削るという戦術に戦闘ではない効果でライフポイントを削るという戦法があります。中にはカード効果によるダメージで相手ライフを0にする事も可能です。
【#遊戯王】
— サテライトショップ京都 (@ds_kyoto_yugioh) 2022年1月10日
本日の #ランキングデュエル (1デュエル戦)
✨名で開催✨
優勝はチェンバさんです🥳
🏆おめでとうございます🏆
使用デッキは #罠カードを主体とした効果ダメージデッキ でした‼️#ドラスタ京都 pic.twitter.com/oNDgNWj5Rm
遊戯王バーンデッキとカードの特徴
バーンカードとは。
「あぁ!それってファイアーボール?
直接的にバーンと名称が付いているカードにこういった火力を初手から飛ばして相手ライフを削るという「先行1ターン目で相手に勝つ手段の1つ」として注目されることが多いです。
【駿河屋】>>遊戯王/ノーマル/旧世代[N] : ファイヤー・ボール
数多くのTCGにおいて重要な部分である「バーン戦術」は遊戯王だけで無くTCGにおいても重要視されがちです。バーンを多少組み込むことで攻撃力等が低くても8000ライフを削れる他、「エクストラターンに強い」など大会において強い戦術も取れるようになるのも大きな特徴ですね!」
「リンク召還では数々のモンスターやトークンをモンスターに変更できるという特徴から、数を利用したモンスターでのバーン戦術を取るカードは禁止になることが多かったです。(例: キャノン・ソルジャー)
特に先行では攻撃が出来ない分意図してバーンダメージを8000点計算して与えるのは立派な戦術で、「モンスターの戦闘を意識せずに勝てる」のですが・・・インフレが起きれば意図しない8000以上のバーンを最初のターンに起こしてしまいがちな分、戦術の1つとして組み込まれたデッキはあまり登場しません(ガンドラやキャノンソルジャー等)」
ただし、2017年では【トリックスター】や【時械神】などのバーン戦術に特化したデッキが登場しており、一部のデッキではバーンを入れてのビートバーン戦術を中心としたデッキも登場しましたし、《停戦協定》も順制限に緩和され、バーン戦術も今後狙えるデッキが登場するかもしれませんよ! 」
「また、今回は大型バーンカード効果を持っているカードという意味で「効果ダメージを与えるカードも一覧で紹介」しておきますの。フルバーン系列で採用するカードやビートバーンなど一部の有名なカードと共に説明・紹介していきますわね」
遊戯王のバーンデッキと汎用性がある大型バーンまとめ
【ガンドラバーン】2018年~環境デッキ
[rakuten:surugaya-a-too:59924507:detail]
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
(1):このカードが手札からの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
このカード以外のフィールドのモンスターを全て破壊し、
破壊したモンスターの内、攻撃力が一番高いモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
このカードの攻撃力は、この効果で相手に与えたダメージと同じ数値になる。
(2):自分エンドフェイズに発動する。
自分のLPを半分にする。
「2018年のワンキルと言えばこのデッキ。守護竜等のコンボ等を駆使する事で1ターンの先行から8000ダメージを相手に与えるというソリティア系のデッキです。手札誘発が無いと防ぎきれない問題もあり、メタビートデッキでなければ対策も出来ないという問題を抱えている原因の1つでもありました。
一応ダークマター等の規制があれど、2019年でも大会で優勝する実力のあるデッキです。
【トリックスター】※メタビート2018年~環境デッキ
「トリックスターは10期より登場したブルーエンジェルの使用するカテゴリーの1つです。バーン戦術を使う他に、メタビート的要素も持っているデッキで、相手の盤面をコントロールしつつ戦えるという強力なデッキでした。
世界大会2018の優勝デッキであり、現在でも人気が高いデッキです。
キャンディナの制限もあり、若干は弱体化してしまった事や、バーン戦術という意味では《トリックスター・リンカーネイション》等を利用したワンキルが出来なくなってしまいましたが、現在でもバーンを活用しつつライフを削る戦術は見逃せません!」
【フルバーン】
[rakuten:toretama:10088162:detail]
「フルバーンデッキは、最初期のメタモルポッドから注目されているバーン主体にして戦うデッキの事。
名称どおりですが、元々戦闘ダメージを狙って勝つという遊戯王OCGの戦術とは違い効果ダメージのみで戦うということを全力で行うデッキになります。手札をどこまで使用するかに寄りますが、場合によっては最初期等においても数ターンで勝負が決まる「対策しようがないデッキ」の1つではあるのですがサイドデッキにて対策することも出来るのもポイントですね(´・ω・`)」
【連弾バーン】
[rakuten:fullahead:10129630:detail]
《連弾の魔術師/Rapid-Fire Magician》
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1600/守1200
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分が通常魔法を発動する度に、相手ライフに400ポイントダメージを与える。
「2005年に登場した《連弾の魔術師》を使用してのバーンデッキ。効果は単純明快で、魔法カードを使用し続けると相手にそのままバーンダメージが通っていき、通常魔法のカード効果も合わせてダメージを与えつつ相手のライフを削るというコンセプトがメインになっています。
当時より登場していた《デス・メテオ》等の魔法はもちろん、現在では《命削りの宝札》等を採用して積極的にバーンダメージを与えていくというデッキになっています」
「バーンデッキにはそもそもチェーンを挟んでバーンを稼ぐ【チェーンバーン】等がある中で、通常魔法を採用するというコンセプトという他のカードと合わせたコンボが狙える稀有なデッキですわよ(๑╹◡╹)」
【ヴォルカニック・バーン】
[rakuten:fullahead:10128826:detail]
《ヴォルカニック・バックショット/Volcanic Scattershot》
効果モンスター
星2/炎属性/炎族/攻 500/守 0
このカードが墓地へ送られた時、相手ライフに500ポイントダメージを与える。
このカードが「ブレイズ・キャノン」と名のついたカードの効果によって墓地へ送られた場合、手札・デッキから「ヴォルカニック・バックショット」2体を墓地へ送る事で、相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。
[rakuten:card-museum:10090712:detail]
《ブレイズ・キャノン・マガジン/Blaze Accelerator Reload》
永続罠
「ブレイズ・キャノン・マガジン」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、魔法&罠ゾーンに存在する限り
「ブレイズ・キャノン-トライデント」として扱う。
(2):自分及び相手メインフェイズにこの効果を発動できる。
手札の「ヴォルカニック」カード1枚を墓地へ送り、
自分はデッキから1枚ドローする。
(3):自分及び相手メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「ヴォルカニック」カード1枚を墓地へ送る。
「バーン戦術とカテゴリーが一緒になった炎属性のデッキで、新規カードであった《ブレイズ・キャノン・マガジン》を採用する事で安定性が上がったコントロールデッキです。デッキ名は遊戯王wikiによるとアニメGXの登場人物が、このデッキを使用するオースチン・オブライエンの台詞で決まった珍しいタイプでもありますね。
9期のインフレもあって、【ヴォルカニック・バーン】を狙うことが出来る面白いデッキの1つですが、メタが張られやすいのもデメリット。その代わりヴォルカニック・バックショットを活用してバーンダメージを発生させて戦うというコンセプトは癖になります(´・ω・`)」
【シザースバンカー】
[rakuten:fullahead:10179691:detail]
《KA-2 デス・シザース/KA-2 Des Scissors》
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1000/守1000
このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターのレベル×500ポイントダメージを相手ライフに与える。
「戦闘を行いそのレベル分相手にバーンダメージを与えるというコンセプトが特徴のカード。バーンデッキというタイプとはちょっと面白い「戦闘で勝つ」事を主軸においたデッキになります。
キーカードが発売された2003年より《収縮》や《プライドの咆哮》。《フォース》など戦闘において相手を破壊しつつバーンを与えるカウンターが特徴ですがエクシーズやリンクなど「レベルが無いモンスターの登場」や、ペンデュラムの様な墓地に行かないカードの登場が向かい風になりすぎた時代を感じるコンセプトなのは言うまでもありません。個人的に使用していて楽しいデッキでした(´・ω・`)」
【ウォールバーン】
[rakuten:realize-store:10061394:detail]
「事実的な自分のライフを削らせないようにするカードを多く採用し、相手にダメージを与えるカードを大量に採用する事で製作されたデッキの1つ。
さまざまな要素を入れる事でデッキが作れるので名称が【カウンターバーン】や【壁バーン】・【リフレクトバーン】、【反射バーン】など採用するカードに合わせて名称を変えれるのがポイント。コレに合わせて、各種バーンコンセプトを採用したのがバーンデッキです。
【時械神バーン】
[rakuten:fullahead:10280273:detail]
[rakuten:fullahead:10162734:detail]
「バーンと大型モンスターを同時に採用出来るのがこの時械神デッキ。
コンセプトとして大型モンスターを召喚しつつ、戦闘時にバーンダメージを与える戦法が強力でした。バーン効果を使用する事で、《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》等の大型エクシーズでバーン!《時械神サンダイオン》でバーンという感じで流れを作り攻めていく事が可能になりました。
時械神もメタビートという立ち位置とは少し異なりますが、バーンダメージが大きい事や時械神デッキ特有の除去効果も合わさってバーンを組みこむ余裕もありますよ!」
《空牙団の孤高 サジータ》採用 空牙団デッキ※
[rakuten:toretoku:10110465:detail]
効果モンスター
星5/風属性/鳥獣族/攻1200/守2400
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
「空牙団の孤高 サジータ」以外の自分フィールドの
「空牙団」モンスターの種類×500ダメージを相手に与える。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手はこのカード以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターを効果の対象にできない。
「一応デッキというコンセプトとしてご紹介。デュエルリンクス等で出てきて欲しい1枚でしたが(白目)、バーン効果を駆使する事で、相手に効果ダメージを与える事が出来ます。
空牙団を多く出せばその分ダメージを与える事が出来るのもポイント。
最大で2500ポイントのバーン効果を与える事が出来ますよ!空牙団にも新規が登場しているのでチェーンバーンよりのバーンデッキとしても作れそうです」
www.tcg-bloglife.com
【WW(ウィンド・ウィッチ)デッキ】
[rakuten:gpowerz:10024357:detail]
>>遊戯王/レア/レイジング・テンペストRATE-JP043 [R] : WW-ウィンター・ベル
シンクロ・効果モンスター
星7/風属性/魔法使い族/攻2400/守2000
チューナー+チューナー以外の風属性モンスター1体以上
「WW-ウィンター・ベル」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「WW」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベル×200ダメージを相手に与える。
(2):自分・相手のバトルフェイズに自分フィールドの「WW」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベル以下のレベルを持つモンスター1体を手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
「WW(ウインド・ウィッチ特有のバーンカード)ですね。
シンクロモンスターで墓地のwwモンスターのレベル分ダメージを与えるというバーン形のカードです。WWは元々【SRWW】という立ち位置であったりと戦術の1つとして組み込む事が出来ます。他にも、《WW-アイス・ベル》等の効果を使い相手にダメージを与えつつ攻める事で、相手に間接的にバーンダメージを与えて戦っていきます。
遊戯王 バーン効果を持っているカード モンスター編
《DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン》
遊戯王/レア/コレクターズパック 2017CP17-JP007 [R] : DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン
[rakuten:gpowerz:10025811:detail]
シンクロ・ペンデュラム・効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻3500/守3000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に
自分フィールドの「DDD」Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力以下の守備力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊し、
破壊したモンスターの数×1000ダメージを相手に与える。
【モンスター効果】
「DD」チューナー+チューナー以外の「DDD」モンスター1体以上
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドのモンスターを相手は効果の対象にできない。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
このカード以外のモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
相手は自身のフィールドのPモンスター1体を選ぶ。
そのモンスター以外の相手フィールドのモンスターの効果は無効化される。
(3):モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
「DDDのモンスターで、モンスターの攻撃力以下の守備力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊した上で破壊したモンスターの数×1000ダメージを相手に与えるというバーン効果を持っているカードです。
ただし効果を使うには、Pスケールでないと駄目なのであまり実用的では無いかもしれませんねー」
《EMエクストラ・シューター》
[rakuten:realize-store:10021885:detail]
中古遊戯王/レア/ザ・ダーク・イリュージョンTDIL-JP003 [R] : EMエクストラ・シューター
ペンデュラム・効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻 800/守1100
【Pスケール:青6/赤6】
「EMエクストラ・シューター」のP効果は1ターンに1度しか使用できず、
この効果を発動するターン、自分はP召喚できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスターの数×300ダメージを相手に与える。
【モンスター効果】
(1):1ターンに1度、自分のエクストラデッキからモンスター1体を除外し、
自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、相手に300ダメージを与える。
「Pスケールに配置するだけでお手軽300バーンを作れる終盤で役に立つタイプのカードです。効果を使用する際にはペンデュラム召喚が出来ませんが、最後の切り札として使うことで大ダメージを与えることが出来ます。
ワンキルまで行うのに27枚のカードが必要になりますが、EM(エンタメイト)カテゴリーのカードなのでサーチが行いやすく《EMペンデュラム・マジシャン》の効果でサーチ⇒バーンと繋げていきましょう(´・ω・`)」
《EMガトリングール》
[rakuten:card-museum:10282051:detail]
中古遊戯王/スーパーレア/マキシマム・クライシスMACR-JP040 [SR] : EMガトリングール
融合・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2900/守 900
「EM」モンスター+レベル5以上の闇属性モンスター
「EMガトリングール」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。
フィールドのカードの数×200ダメージを相手に与える。
このカードがPモンスターを素材として融合召喚していた場合、
さらに相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
「出た当初には殺意の塊とまだ言われたバーン効果を2つ持っているカード。EMモンスターとレベル5以上の闇属性モンスターを融合素材にしてカードの枚数分とバーンダメージを与えそのまま倒すのが基本戦法となりそうです。
また攻撃力も2900とそれなりに高いので、コンセプトとして戦っても面白そうですね」
《EMガンバッター》
[rakuten:card-museum:10094143:detail]
中古遊戯王/ノーマル/クロス・オーバー・ソウルズCROS-JP003 [N] : EMガンバッター
効果モンスター
星4/地属性/昆虫族/攻1500/守1000
「EMガンバッター」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「EM」モンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターのレベル×100ダメージを相手に与える。
(2):自分フィールドの「EM」モンスター1体をリリースし、
リリースしたモンスター以外の自分の墓地の
「EM」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
「リリースしたEMのレベル分だけダメージを与える系列のカード。リクルートラインではあるものの、EMモンスターをリリースしてサルベージする効果の方を使う気がします」
《LL-インディペンデント・ナイチンゲール》
[rakuten:realize-store:10038315:detail]
中古遊戯王/レア/マキシマム・クライシスMACR-JP041 [R] : LL-インディペンデント・ナイチンゲール
融合・効果モンスター
星1/風属性/鳥獣族/攻1000/守 0
「LL-アセンブリー・ナイチンゲール」+「LL」モンスター
(1):元々のカード名に「LL」を含むXモンスターを素材として
このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。
そのモンスターが持っていたX素材の数だけ、このカードのレベルを上げる。
(2):このカードの攻撃力はこのカードのレベル×500アップし、このカードは他のカードの効果を受けない。
(3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカードのレベル×500ダメージを相手に与える。
「一時期タイラント・ネプチューンとあわせる事で大ダメージを与える起点となったカードですわね。
自分メインフェイズ時にレベル×500ポイントのダメージを与えますの。今は注目されていませんが、今後レベルを上げるギミックが登場した際にはバーンカードの1つとして日を浴びる可能性がありますわの」
《RR-ブレイズ・ファルコン》
[rakuten:gpowerz:10024696:detail]
中古遊戯王/ノーマルパラレル/DIMENSION BOX -LIMITED EDITION-DBLE-JP029 [Nパラ] : RR-ブレイズ・ファルコン
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/闇属性/鳥獣族/攻1000/守2000
鳥獣族レベル5モンスター×3
(1):X素材を持っているこのカードは直接攻撃できる。
(2):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
(3):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊し、
破壊したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。
「RUM等は必須となりますが、相手の特殊召喚されたモンスターを全て破壊し、その数×500ダメージを与えるというカード。
RRデッキでは採用されている事もあり、こっそり活躍してくれる個人的にはフェイバリットカードの1つ。倍になればランク10の《RR-アルティメット・ファルコン》へひとっとび!あちらもまたバーン効果を持っている大型耐性のエクシーズカードなのでおすすめです」
《The blazing MARS》
[rakuten:gpowerz:10023285:detail]
中古遊戯王/レア/コレクターズパック-閃光の決闘者編-CPF1-JP007 [R] : The blazing MARS
効果モンスター
星8/炎属性/炎族/攻2600/守2200
「The blazing MARS」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
このカード以外の自分の墓地のモンスター3体を除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
(2):自分メインフェイズ1に、このカード以外の自分フィールドのモンスターを全て墓地へ送って発動できる。
墓地へ送ったモンスターの数×500ダメージを相手に与える。
「コレクターズパック-閃光の決闘者編-で登場したプラネットシリーズのカードね。墓地のカードを除外させる事で、このカードが手札・墓地に存在する場合にこのカード以外の自分の墓地のモンスター3体を除外すると出せる汎用性カードの1枚よ。
自分メインフェイズ1に、このカード以外の自分フィールドのモンスターを全て墓地へ送って墓地へ送ったモンスターの数×500ダメージを相手に与えるわ。ある意味ではリンクモンスター等も合わせて墓地送りしたりも出来るし、能動的にカードを除外する為のキーカードとしても使えそうね(。・ω・。)」
《アンプリファイヤー》
[rakuten:card-museum:10090727:detail]
中古遊戯王/ノーマル/ザ・シークレット・オブ・エボリューションSECE-JP090 [N] : アンプリファイヤー
フィールド魔法
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
「音響戦士」カードの効果が発動する度にこのカードに音響カウンターを1つ置く。
(2):フィールドの「音響戦士」モンスターの攻撃力は、
このカードの音響カウンターの数×100アップする。
(3):1ターンに1度、自分フィールドの音響カウンターを5つ
または7つ取り除いて以下の効果を発動できる。
●5つ:フィールドの「音響戦士」カードの数×300ダメージを相手に与える。
●7つ:フィールドの「音響戦士」カードの数まで、
相手のフィールド・墓地のカードを選んで除外する。
「音響戦士にバーン戦術を+!って感じのコンセプトとしても使えるフィールド魔法カード。カウンターを使用するのと取り除く系のカードなのであまり実用的では無いかもしれませんねー」
《オッドアイズ・ファントム・ドラゴン》
[rakuten:card-museum:10295763:detail]
中古遊戯王/ウルトラレア/コミックス遊☆戯☆王ARC-V第1巻付録YA01-JP001 [UR] : オッドアイズ・ファントム・ドラゴン
ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
【Pスケール:青4/赤4】
(1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「オッドアイズ」カードが存在する場合、
自分の表側表示モンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで1200アップする。
【モンスター効果】
「オッドアイズ・ファントム・ドラゴン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):P召喚したこのカードの攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
自分のPゾーンの「オッドアイズ」カードの数×1200ダメージを相手に与える。
「P召喚したカードの効果で戦闘ダメージを与えるとPゾーンのオッドアイズカードの数分ダメージを与える事が出来るカード。
素の打点は2500と十分に高い他、オッドアイズデッキの場合最低でも1200バーンを見込めるカードです。素のスケールが4と若干使いづらい面がありますが、オッドアイズのみの場合打点を1200アップする事が出来るので、二枚持っていた場合攻撃力を3700にしつつ2400バーンを見込めるという大味なバーン効果を狙うことが出来ます」
《サイバー・エンジェル-美朱濡-》
[rakuten:realize-store:10011729:detail]
中古遊戯王/レア/インベイジョン・オブ・ヴェノムINOV-JP036 [R] : サイバー・エンジェル-美朱濡-
儀式・効果モンスター
星10/光属性/天使族/攻3000/守2000
「機械天使の儀式」により降臨。
(1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。
エクストラデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスターを全て破壊し、
破壊したモンスターの数×1000ダメージを相手に与える。
このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(2):1ターンに1度、フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
自分の墓地の儀式モンスター1体をデッキに戻して発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
「サイバー・エンジェルの大型儀式モンスター。エクストラデッキから特殊召喚された相手カードを全部破壊してその数だけバーンダメージを与えるブレイズ・ファルコンの様な効果を持っています。さらに二回攻撃も付いてくるというオマケもポイント。攻撃力が3000もあるので相手のモンスターを全て除去した上で、6000ダメージを叩き込む事も出来ます。
また、ターン制限ありですがフィールドのカードを破壊する系のカードを無効にする効果も付いてきますよ!」
【遊戯王バーンデッキ】《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》
[rakuten:toretama:10076022:detail]
中古遊戯王/レア/ザ・シークレット・オブ・エボリューションSECE-JP046 [R] : ジェムナイトレディ・ラピスラズリ
融合・効果モンスター
星5/地属性/岩石族/攻2400/守1000
「ジェムナイト・ラピス」+「ジェムナイト」モンスター
このカードは上記カードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
自分は「ジェムナイトレディ・ラピスラズリ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
デッキ・エクストラデッキから「ジェムナイト」モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの特殊召喚されたモンスターの数×500ダメージを相手に与える。
「ジェムナイトデッキの融合モンスターで、デッキ・エクストラデッキから「ジェムナイト」モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの特殊召喚されたモンスターの数×500ダメージを相手に与えるというバーン効果を持っています。
コレはジェムナイトデッキのコンセプトの1つで、「ジェムナイトマスター・ダイヤ」の効果を使い、「ジェムナイトレディ・ラピスラズリ」の効果を使いまわして連続でバーンダメージを与えて戦えます(´・ω・`)強力な戦法の1つでしたね!」
遊戯王/ウルトラレア/DUEL TERMINAL - 破滅の邪龍 ウロボロス!!DT14-JP033 [UR] : ジェムナイトマスター・ダイヤ
《ダーク・ダイブ・ボンバー》
[rakuten:toretoku:10048027:detail]
中古遊戯王/ノーマルパラレル/20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE20AP-JP070 [Nパラ] : ダーク・ダイブ・ボンバー
シンクロ・効果モンスター
星7/闇属性/機械族/攻2600/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「ダーク・ダイブ・ボンバー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズ1に自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターのレベル×200ダメージを相手に与える。
「サモプリキャットでベルンベルンとか言っていた時代が懐かしいキーカードの1つ。レベルで自身を飛ばすことも踏まえて相手のライフを8000削れるという恐ろしい効果が影響して禁止カードになったカードです。
2009年の9月の制限改定でそのまま禁止カードに指定されたのも歴史の1つとして重要なターニングポイントでした。第6期初の禁止カードで、現在はターン制限がかけられているので暴れる事もなく採用が可能となっております。懐かしいバーン戦術カードの1つですね」
《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》
[rakuten:surugaya-a-too:59737037:detail]
中古遊戯王/KCウルトラレア/THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACKMVP1-JP005 [KC+UR] : ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン
効果モンスター
星10/光属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
(1):自分フィールドの表側表示の「ブルーアイズ」モンスターが
戦闘または相手の効果で破壊された時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、
自分の墓地のドラゴン族モンスターの種類×600ダメージを相手に与える。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。
このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力と同じになる。
(3):フィールドのこのカードが効果で破壊された場合に発動する。
相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
「ブルーアイズの名前を持ってないけどロマンカードだ!って言える1枚。側表示の「ブルーアイズ」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された時に、このカードを手札から特殊召喚して墓地のドラゴン族モンスターの種類×600ダメージを相手に与えるというバーン効果を持っています。
遊戯王のバーン効果で大ダメージを与えやすいカードの1つで、墓地肥やしを多く行うデッキや守護竜などエクストラデッキのカードも使うデッキではそのまま青眼を採用して、バーンを狙うなんて事も可能になりました。
また、攻撃力も墓地のドラゴン族を参照にするので攻撃力5000等も簡単に到達が出来るという面白いコンセプトカードです」
《デストーイ・デアデビル》
[rakuten:card-museum:10295170:detail]
中古遊戯王/ノーマル/プレミアムパック19PP19-JP005 [N] : デストーイ・デアデビル
融合・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻3000/守2200
「エッジインプ」モンスター+「ファーニマル」モンスター
「デストーイ・デアデビル」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
相手に1000ダメージを与える。
(2):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合に発動できる。
自分の墓地の「デストーイ」モンスターの数×500ダメージを相手に与える。
「当初登場した時に活用出来ないか考えたカードでした。
ファーニマルには既にタイガー・ウルフ等の必勝コンボがあった際に登場したカードでバーンを中心に墓地のデストーイの数だけバーンダメージを与えるというEMと同じような戦闘特化のカードとして登場しましたね。
デストーイでは他にもバーン戦術を持っているカードも存在しており、専用デッキとして組む事も一応可能となっております(´・ω・`)」
《トーテム・ファイブ》
[rakuten:realize-store:10021913:detail]
中古遊戯王/ノーマル/ザ・ダーク・イリュージョンTDIL-JP039 [N] : トーテム・ファイブ
効果モンスター
星3/炎属性/岩石族/攻 500/守 200
(1):このカードを含む5体のモンスターが同時に特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手フィールドのカードを全て破壊し、破壊した数×500ダメージを相手に与える。
「ペンデュラムでOKって言えなくなってしまった、ちょっとルールに巻き込まれてしまったトーテムカード。5体同時にモンスターを出すことで、相手のフィールドカードを全部破壊しつつ、破壊したカードの数だけバーンダメージを与える『フィニッシャーカード』です。
オーバーキル感は否めませんが、《ソウル・チャージ》・《真炎の爆発》等を活用して墓地経由で出すと簡単に効果を発動出来るので一度効果を狙いたいコンボバーンとして作ってみたい人はどうぞ(´・ω・`)爽快感は抜群ですよ!」
《トポロジック・トゥリスバエナ》
[rakuten:clubwind:10216684:detail]
中古遊戯王/ウルトラレア/フレイムズ・オブ・デストラクションFLOD-JP036 [UR] : トポロジック・トゥリスバエナ
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/サイバース族/攻2500
【リンクマーカー:上/左下/右下】
効果モンスター2体以上
(1):このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動する。
そのモンスター及びフィールドの魔法・罠カードを全て除外し、
この効果で除外した相手のカードの数×500ダメージを相手に与える。
「リンク3モンスターで、リンク先にモンスターが特殊召喚された際に魔法罠カードを除去してその分相手にバーンダメージを与えるカードです。
魔法罠を簡易的に除去できる他に除去が除外なので墓地に送られた場合というカード効果を全部無視できる有用なカード。相手依存ではありますが、バーンカードとしても汎用リンク3としても便利なモンスターなので持っておくと良いかなーと思います。
《ファイヤークラッカー》
[rakuten:gpowerz:10025109:detail]
中古遊戯王/ノーマル/マキシマム・クライシスMACR-JP035 [N] : ファイヤークラッカー
効果モンスター
星4/炎属性/悪魔族/攻1700/守 200
「ファイヤークラッカー」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
相手に1000ダメージを与え、次の自分ドローフェイズをスキップする。この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手が効果ダメージを受ける度にこのカードにカウンターを1つ置く。
(3):自分・相手のエンドフェイズに発動する。
このカードのカウンターを全て取り除き、その数×300ダメージを相手に与える。
「手札から捨てる事でそのまま1000ダメージを与える事が出来るカード。ドローが出来なくなるという効果が痛いですが、一応殴れるモンスターという意味では使えるかもしれません。
また、守備力が200の為《真炎の爆発》に対応している上にカウンターの乗せまくって、バーンダメージを大量に与えるって事も出来ます」
《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》
[rakuten:toretoku:10050172:detail]
中古遊戯王/ノーマル/SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.318SP-JP305 [N] : レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードのカード名は、
フィールド・墓地に存在する限り「レッド・デーモンズ・ドラゴン」として扱う。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカード以外の、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ
特殊召喚された効果モンスターを全て破壊する。
その後、この効果で破壊したモンスターの数×500ダメージを相手に与える。
「レッドデーモンズデッキの他に普通に採用が可能な大型シンクロモンスター。攻撃力以下のカードを破壊して相手にその数×500ポイントのダメージを与える事が出来るバーン効果を持っています。
自身を強化したりする事で、焼ける範囲が増えるほか攻撃力以下なので素で3000以下を破壊できるトリガーとしても有効です。バーン戦術とか少し違うタイプのカードですが、持っておいて損はないカードでしょう(´・ω・`)レモンかっこいい」
《一撃必殺!居合いドロー》 デッキ
[rakuten:toretoku:10115885:detail]
中古遊戯王/スーパーレア/コレクターズパック2018CP18-JP020 [SR] : 一撃必殺!居合いドロー
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
相手フィールドのカードの数だけ自分のデッキの上からカードを墓地へ送り、
その後自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
それが「一撃必殺!居合いドロー」だった場合、
それを墓地へ送り、フィールドのカードを全て破壊する。
その後、この効果で破壊され墓地へ送られたカードの数×2000ダメージを相手に与える。
違った場合、自分はこの効果でデッキから墓地へ送ったカードの数だけ、
自分の墓地のカードを選んでデッキに戻す。
「遊戯王のバーンデッキと言えばコレ!っていうロマンカードの1つ。
ドローしたカードを当てて相手に2000×倍のダメージを与えるカードです。コンセプトとして《カード・アドバンス》を採用する事で意図的にワンキルを狙える事や、墓地肥やし等でシャドール等の墓地へ送られたとき系のカードと合わせたりも出来る特徴もありました。
墓地へ送る効果は効果扱いなので【森羅】や【ディフォーマー】などの相性とも抜群であり、今後も何かしらリサイクルする目的があれば需要が増えそうです」
《炎帝テスタロス》《爆炎帝テスタロス》
[rakuten:fullahead:10122874:detail]
中古遊戯王/レア/プライマル・オリジンPRIO-JP035 [R] : 爆炎帝テスタロス
星8/炎属性/炎族/攻2800/守1000
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
このカードがアドバンス召喚に成功した時、
相手の手札を確認して1枚捨てる。
捨てたカードがモンスターカードだった場合、
そのモンスターのレベル×200ポイントダメージを相手ライフに与える。
このカードが炎属性モンスターをリリースしてアドバンス召喚に成功した場合、
その時の効果に以下の効果を加える。
●相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
「バーン効果を持っている帝と言えば炎帝。バーン効果が二通りあって相手の手札を選んでのモンスターレベル分バーンに加えて1000バーンというバーンに特化した効果を持っています。一応炎属性のカードはバーン効果が多いのでコンセプトとしてバーンを活用する事も可能です。
帝デッキではアドバンテージを取る為に、他の帝が採用されがちではありますが手札誘発等を引っこ抜ける可能性があるという事や高レベルのカードを採用している場合大ダメージを与えられるかも!って事で一概に弱いとは言いきれないのです」
《混沌帝龍 -終焉の使者-》
[rakuten:gpowerz:10022391:detail]
中古遊戯王/ミレニアムスーパーレア/MILLENNIUM PACKMP01-JP005 [ミレニアムスーパーレア] : 混沌帝龍-終焉の使者-
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合のみ特殊召喚できる。
このカードの効果を発動するターン、自分は他の効果を発動できない。
(1):1ターンに1度、1000LPを払って発動できる。
お互いの手札・フィールドのカードを全て墓地へ送る。
その後、この効果で相手の墓地へ送ったカードの数×300ダメージを相手に与える。
「こちらもエラッタが登場して久しいですが、お互いの手札・フィールドのカードを全て墓地へ送る事で、バーンを与える事が出来ます。
このカードを特殊召喚する際の条件が非常に難しいし、巻き返しが難しいですが、墓地アドバンテージはリセットされないという特徴を活かして、シラユキや超電磁タートル等を墓地へ送っておき自ターンに備えるというのも面白いかもしれません」
《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》
[rakuten:toretoku:10055959:detail]
中古遊戯王/ノーマル/遊戯王ゼアル OCG ゴールドシリーズ2012GS04-JP003 [N] : 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム
星8/炎属性/悪魔族/ATK3000/DEF2500
このカードは通常召喚できない。
相手フィールドのモンスター2体をリリースした場合に相手フィールドに特殊召喚できる。
このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない。
(1):自分スタンバイフェイズに発動する。
自分は1000ダメージを受ける。
「相手のモンスターを除去しつつ、相手に1000バーンを与えるという大型リリースカード。初代遊戯王において城之内に「城之内ファイヤー」と言われたモンスターでもある有名なカードです。
壊獣より制限があるリリース効果もあり、通常召喚が出来ないというデメリットもありますが・・・スタンバイフェイズ時にそのままバーンダメージを与える効果が当時バーンデッキにおいて重要で、モンスターを召喚しないというバーンデッキでは破壊輪等と合わせて大ダメージを狙うことが出来ました。
皮肉ですが、大型モンスターの対処としても活用が出来るカードで、たまに壊獣とかと比較されるメタカードです(´・ω・`)」
《ステルスバード》
[rakuten:realize-store:10041431:detail]
中古遊戯王/ノーマル/暗黒の侵略者(307)307-013 [N] : ステルスバード
効果モンスター
星3/闇属性/鳥獣族/攻 700/守1700
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
このカードが反転召喚に成功した時、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
「バーンでロックと言えばこのステルスバードでしょう。
2004年辺りの環境で《レベル制限B地区》や《グラヴィティ・バインド-超重力の網-》等を合わせて攻撃制限をかけつつバーンを与えるというロックデッキが昔流行していましたね。
遊戯王の高速化という部分の問題を受けて、インフレを感じれるカードの1枚とも言えますが、懐かしいファンデッキという意味ではこのカードも忘れてはいけないかなーと思います(´・ω・`)ある意味では1000バーンというコンセプトをちまちま与えるデッキという流れを作ったデッキの1つかもしれません(個人的意見)」
《星因士 シャム》
[rakuten:realize-store:10038689:detail]
中古遊戯王/ノーマル/ザ・デュエリスト・アドベントDUEA-JP021 [N] : 星因士 シャム
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1400/守1800
「星因士 シャム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
相手に1000ダメージを与える。
「テラナイトデッキのサブフィニッシャーという立ち位置にも成りえるカードで、召喚・特殊召喚時に1000バーンを与えるカードです。バーン効果としては小さいですが、テラナイトデッキではモンスターを蘇生・展開する事が度々あるのでターンを稼ぐことにライフアドバンテージを与えていける特徴があります。
バーンカードとしては若干弱いかもしれませんが、レベルも4でエクシーズ召喚も活用が可能な分サブフィニッシャーとしても活用できる魅力があるのが良いですね!」
《炎天禍サンバーン》
[rakuten:fullahead:10410691:detail]
中古遊戯王/ノーマル/サベージ・ストライクSAST-JP028 [N] : 炎天禍サンバーン
効果モンスター
星8/炎属性/天使族/攻2600/守 200
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの表側表示の炎属性モンスターが
戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、その破壊された自分の墓地の炎属性モンスター1体を選び、
その攻撃力の半分のダメージを相手に与える事ができる。
「《常夏のカミナリサマー》と言い最近猛暑をイメージしたカードで登場したバーンカード。炎属性のモンスターが中心となる炎星デッキであったりフレムベルデッキ等であれば採用もしやすいバーンカードです。
破壊された炎属性の半分の攻撃力をそのまま与える事が出来ます。
爆発に対応したカードという意味ではヴォルカニックバーン等に合わせた戦法等がポイントとなりそうです」
《星見獣ガリス》
rakuten:mediaworldkaitoriworld:10010767:detail
中古遊戯王/ウルトラレア/PSP遊戯王デュエルモンスターズGX-TAGFORCE3特典GX06-JP001 [UR] : 星見獣ガリス
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻 800/守 800
手札にあるこのカードを相手に見せて発動する。
自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、
そのカードがモンスターだった場合、
そのモンスターのレベル×200ポイントダメージを相手ライフに与え
このカードを特殊召喚する。
そのカードがモンスター以外だった場合、このカードを破壊する。
【遊戯王 バーン】バーンカードと魔法罠
カード編
《仕込みマシンガン》
[rakuten:gpowerz:10017052:detail]
中古遊戯王/ノーマルパラレル/デッキカスタムパック01DC01-JP030 [Nパラ] : 仕込みマシンガン
通常罠
(1):相手の手札・フィールドのカードの数×200ダメージを相手に与える。
「カード自体の歴史は古く、ユニオンの降臨に収録されたバーンカード。先行1ターン目に打つことで相手フィールドのカードと手札の数×200のバーン効果を発揮して戦えるバーンデッキの基礎となったカードの1枚です。
こちらは、フルバーンデッキにおいて、《メタモルポット》や《おジャマトリオ》などとあわせる事でバーンダメージを増やすことが出来ます。ロックバーン系列ではフィールドカードの枚数を増やせるカードと相性がいいですね!」
《停戦協定》
[rakuten:toretama:10009632:detail]
遊戯王/ノーマル/スターターデッキ2016ST16-JP034 [N] : 停戦協定
通常罠(準制限カード)
(1):フィールドに効果モンスターまたは裏側守備表示モンスターが存在する場合に発動できる。
フィールドの裏側守備表示モンスターを全て表側表示にする。
この時、リバースモンスターの効果は発動しない。
フィールドの効果モンスターの数×500ダメージを相手に与える。
《自業自得》
[rakuten:fullahead:10140970:detail]
通常罠
(1):相手フィールドのモンスターの数×500ダメージを相手に与える。
《破壊輪》
[rakuten:toretoku:10043672:detail]
遊戯王/ノーマル/スターターデッキ2017ST17-JP036 [N] : 破壊輪
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手ターンに、相手LPの数値以下の攻撃力を持つ
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターを破壊し、
自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。
その後、自分が受けたダメージと同じ数値分のダメージを相手に与える。
《ドン・サウザントの契約》
rakuten:mediaworldkaitoriworld:10158200:detail
遊戯王/スーパーレアパラレル/20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE20AP-JP058 [SRパラ] : ドン・サウザンドの契約
永続魔法
「ドン・サウザンドの契約」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
お互いのプレイヤーは1000LPを失い、それぞれデッキから1枚ドローする。
(2):お互いのプレイヤーは、このカードが魔法&罠ゾーンに存在する間にドローしたカード及び、
このカードの(1)の効果でドローしたカードを公開し続ける。
(3):このカードの効果で手札の魔法カードを公開しているプレイヤーは、
モンスターを通常召喚できない。
《魔法の筒》
[rakuten:realize-store:10061394:detail]
遊戯王/ウルトラレア/決闘王の記憶-決闘都市編-15AY-JPB35 [UR] : 魔法の筒
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、
攻撃モンスター1体を対象として発動できる。
その攻撃モンスターの攻撃を無効にし、
そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
《業炎のバリア-ファイアー・フォース》
[rakuten:toretoku:10051682:detail]
遊戯王/ノーマル/ストラクチャーデッキ-パワーコード・リンク-SD33-JP034 [N] : 業炎のバリア -ファイヤー・フォース-
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊し、
自分はこの効果で破壊したモンスターの
元々の攻撃力を合計した数値の半分のダメージを受ける。
その後、自分が受けたダメージと同じ数値分のダメージを相手に与える。
《悪夢の拷問部屋》
[rakuten:toretoku:10087200:detail]
遊戯王/ノーマル/エキスパートエディションvol.1(EE1)EE01-JP030 [N] : 悪夢の拷問部屋
永続魔法
相手ライフに戦闘ダメージ以外のダメージを与える度に、
相手ライフに300ポイントダメージを与える。
「悪夢の拷問部屋」の効果では、このカードの効果は適用されない。
《連鎖爆撃》
[rakuten:fullahead:10128717:detail]
遊戯王/ノーマル/CYBERDARK IMPACT(CDIP)CDIP-JP043 [N] : 連鎖爆撃
速攻魔法(準制限カード)
チェーン2以降に発動できる。
このカードの発動時に積まれているチェーンの数×400ポイントダメージを相手ライフに与える。
同一チェーン上に複数回同名カードの効果が発動している場合、
このカードは発動できない。
【遊戯王 バーン】関連記事項目まとめ【製作中】
- 大型バーン
- バーンデッキ
- バーン+効果ダメージ