『サマナーズウォークロニクル』におけるサマナーズウォークロニクルルーン厳選と強化時の注意点まとめ。主オプションと副オプション。強化時のタイミングや注意点などルーン厳選に関しての内容を紹介。前作のサマナーズウォーからの変更点も増えていますので注意!!
強いと評価されてネットで注目されたキャラを中心に評価点やおすすめポイントを列挙しています。
ルーンの厳選と概要
オプション厳選が主な特徴
ルーン厳選は『レアリティやセット効果』が発動する事も含めて優秀で、命中率やスタン確率などプレイヤーの個性が出てくる存在とも言えます。プレイヤーにおいて完全な最強ルーンは作る事がほぼ出来ない分「何処で妥協するか」を考えてストーリーを進める事になります。廃課金層のやり込み要素の1つとも言えそうですね。
戦闘力アップにも貢献するので「セット効果」含めてそれぞれに合ったルーン
ルーンのセット効果とメリットを合わせる
奇数偶数でオプションの内容が変わる
メインオプションや副オプションは内容が大きく違っていて、奇数と偶数ではメインオプションが固定の部分が存在します。前作と一緒で奇数は「攻撃と体力」など固定で決まっており、偶数ルーンではパーセンテージでの上昇がメインオプションで抽選されます。
最終的には体力ルーンは体力パーセンテージを取りつつ、副オプションで更に体力+を狙っていくのが重要。初期の段階では固定上昇の方が多く見えますが、前作と同様に後半ややり込みになってくると%上昇の方が数字が上がるので『最終的に偶数は%で合わせていく』厳選が必要になるわけですね。
ルーンのセット効果一覧
- 元気【2セット】最大体力15%UP
- 守護【2セット】防御力15%UP
- 刃【2セット】クリ率12%UP
- 激怒【4セット】クリダメ40%UP
- 猛攻【4セット】攻撃力35%UP
- 迅速【4セット】攻撃速度25%UP
- 集中【2セット】効果的中率15%UP
- 忍耐【2セット】効果抵抗率15%UP
- 予知【2セット】回避率15%UP
- 結集【2セット】命中率15%UP
- 絶望【4セット】スタン17%
- 吸血【4セット】吸血25%UP