【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

遊戯王 最新情報(速報,フラゲ,リーク)&高高騰・値上がり情報・ホビー市場・ゲ ームやトレンドを追う

【烙印デッキ】2022年優勝デッキレシピ,回し方や相性のいいカードなども紹介&考察!【烙印,らくいん】

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

「烙印デッキ」とは。遊戯王【烙印デッキ】と「烙印」デッキに関して最近勢力を伸ばしてる遊戯王のガチ環境テーマと感想や考察,環境デッキ&解説。優勝デッキレシピや回し方,主要カード、必須コンボ等をまとめています。

烙印デッキ

烙印デッキ

遊戯王OCGに収録されている【【烙印デッキレシピ&改造】デッキ・内容を2022年の《新マスタールール新制限》に更新しました。

【烙印】デッキは遊戯王OCGで登場しカテゴリー化されました。今回は【烙印】3箱改造の回し方・動かし方・相性の良いカードを紹介していきます。

これから【烙印】デッキを作りたい、また相性の良いカードが欲しいけど分からないという人のための参考になれば幸いです(´・ω・`)

烙印デッキのストラクチャー情報や優勝デッキ等はこちら

www.youtube.com

パック名 アルバ・ストライク
発売日

2021年11月30日

出張ポイント

デスピアデッキと相性良し!

注目ポイント

各種新規カードの効果に注目!
おすすめ度 ★★★★★

【遊戯王 環境 2021年12月新制限】ランキング|全優勝デッキレシピ,上位,中堅を紹介【遊戯王環境】 - 【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

【烙印デッキ】大会優勝デッキレシピ

【烙印デッキ】2022年大会優勝デッキレシピ

 

【烙印デッキ】2021年大会優勝デッキレシピ

www.tcg-bloglife.com

【烙印デッキ】とは

評価 ★★★★★
環境レベル ★★★★★
扱いやすさ ★★★★☆

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「という訳で今回は烙印に関しての話題ですね。烙印の収録内容は前回紹介したのと同じで、エクレシアの再録をほぼ行わず、『アルバス』に焦点を向けたデッキになっていました。烙印融合の性能が異様に高く、デッキ構築で出張できるのがメリット。いわゆるデッキ融合で属性墓地肥やしなので「光属性と闇属性」全般の相性の良さがありますね。

 

アルバスの融合関連カードをサーチして展開。融合から様々なアルバス融合カードを展開していき、最終的にアルバス+誘発を構えるというのがコンセプトになっています。

 

アルバ・ストライクの当たりカードに関してはストラクチャーデッキの構築で、アルバス・エクレシアなど主要パーツが収録されているストラクではありませんでした。

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「今作の『アルバ・ストライク』から出張要素を加えたデッキ構築がメインになっているわね。純構築の優勝よりかは何か混ぜてるものが多いわよ。

エクレシア等の採用は必須だけど、それを除いてもアルバスでの融合モンスターを立てておいて「盤面を整える」感じのデッキになってるわ」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「動きとしてもエクストラを使う故にシンプル。闇属性と光属性を素材にしてミラジェイドなどの融合モンスターを展開したりと、アルバスを前提とした動きで仕上がっている様子でした。

SD43-JP004 :《アルバスの落胤》

《アルバスの落胤/Fallen of Albaz》 効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守   0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを自分・相手フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で融合召喚する場合、このカード以外の自分フィールドのモンスターを融合素材にできない。

 

このカードは召喚と特殊召喚に成功すると「手札を1枚捨てて超融合」のようなことが可能になっています。実際に『メタカード』として超有用であり、今作では2体の新規融合モンスターが出た事で「属性やシンクロモンスターなどを吸える」ようになりました。壊獣との採用と同じように「相手のモンスターを吸い込んでカウンターを狙っていく」スタイルが3箱デッキの特徴になります。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「現状だと、デスピアを混ぜたり、教導などのカードを入れたりするのがメジャー。デッキ構築としてエクストラデッキは融合主体になっていて『メインデッキ単体で活躍する』ようなコンセプトと相性よさげ。 

例えば、エルドリッチであれば『カードを墓地へ送って、展開する』ようなコンセプトがあるように構築上で墓地を肥やしたいコンセプトと相性がいいのです。

www.tcg-bloglife.com

 

 

烙印デッキレシピの回し方

烙印デッキレシピの回し方その1:烙印融合でアルバス関連カードを融合召喚!

www.tcg-bloglife.com

《烙印融合》 通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(1):自分の手札・デッキ・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を墓地へ送り、
「アルバスの落胤」を融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「(´・ω・`)【烙印】デッキの中で重要な要素であり、烙印デッキの要になる存在です。

待望のデッキ融合が登場した訳で・・・個人的には嬉しいものの、そろそろアナコンダの規制がかかるという噂もありますが、烙印デッキではアナコンダが入ってないので普通の融合手段を前提としたものになります。

コンセプトとして優秀な点は「アルバス指定の融合を出来る」点。デメリットとして融合モンスターしか展開出来ないというデメリットを抱えています。正直融合モンスターしか出せないデメリットは今作のストラクで補完されていて、そこまで問題視されない印象を受けました。

 

問題は融合のコンセプト。アルバスの融合カードの素材が全部使えるという事で、全部の種類から様々なモンスターを展開して融合できる様になっています。

―《アルバスの落胤》指定

  • 《灰燼竜バスタード》(+攻撃力2500以上のモンスター)
  • 《痕喰竜ブリガンド》(+レベル8以上のモンスター)
  • 《神炎竜ルベリオン》(+闇属性)
  • 《鉄駆竜スプリンド》(+このターンに特殊召喚された効果モンスター)
  • 《氷剣竜ミラジェイド》(+融合・シンクロ・エクシーズ・リンクいずれか1体)
  • 《烙印竜アルビオン》(+光属性)

属性融合という面で見ると闇属性や光属性を墓地へ送るというメリットは活かしたいと思うユーザーも多く、シャドールと合わせてのコンボが注目されているようでした。シャドールフュージョンとの兼ね合いもよく、初手でどちらかを使用しておけば「確実にシャドールを墓地に送って効果を発揮できる」ようになります。

【遊戯王】烙印融合のデッキ採用と効果を振り返る【プチ日記】

【遊戯王】烙印融合のデッキ採用と効果を振り返る【プチ日記】

勿論。ストラクの2枚の融合モンスターとの兼ね合いがポイントになるのは間違いありません。自分の手札・デッキ・フィールドのモンスターを融合素材として「《アルバスの落胤》を融合素材として指定する融合モンスター」を融合召喚する効果を持つので、アルバスのような超融合的な動きが出来ないものの、1アドを稼げる有用なカードなのは間違いないかと思います。

デッキ融合で《アルバスの落胤》を融合素材として指定する融合モンスターを展開⇒《烙印竜アルビオン》や《神炎竜ルベリオン》を経由して盤面を整えるのがセオリーになるでしょう(´・ω・`)

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain「実際に凶悪なカードって感じよね…」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「まぁ、実際に墓地を肥やす目的で使うのであれば愚かな埋葬でいいのですが、カード効果で落とせる。代わりに出来るというメリットを生かすのがこのカードの大きな特徴。デッキ融合自体は有効であり、盤面も1枚で出来るのもあってどのデッキでも採用が検討される出張パーツとして考えていきたいですね。

 

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「【烙印融合】の効果は言ってしまえば1妨害が成立するカード。

実際にデッキ融合のみでは融合召喚できない《氷剣竜ミラジェイド》が存在しますが、ほぼ全てのアルバスのコンセプトを活かせるようになっています。

融合カードとして《アルバスの落胤》が採用して融合がメインであれば問題なく採用出来てしまう面が強すぎ。光属性であるが故に融合ワンキルでおなじみサイドラ。ドライトロンなどの環境出張もあり得てしまい、勇者トークンシリーズも含めて、最近出張要素が輝く事が多いなと感じる1枚になりました。

 

因みに《竜魔導の守護者》でサーチ手段として使ってみたりサーチ手段も豊富なので初動の安定性もあります。問題は、《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》を使う事を視野に入れるのか(禁止制限含めて)、融合モンスターしか特殊召喚できない問題をどう解決するかになります。

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain「どんどんと逃げ場がなくなってってる気がするけど・・・」

f:id:hukusyunyu:20170309035938p:plain「まぁ、悪用って面ではgドラグーンよりマシかなと(´・ω・`)《烙印竜アルビオン》での融合召喚の連続召喚のデメリットをなくしたりできるので他の召喚方法と組み合わせることができる面だけ言えば、今後の暴れ次第な印象ですね。

デッキからの融合と言えど、相手のモンスターをどう吸い込むかが重要だったアルバスと異なり「デッキから落とせるコンセプト」をどう活かせるかがカギになります。

www.tcg-bloglife.com

ルベリオンで戻せるカードが汎用カードで補填出来るという点で強く、《白の烙印》と《ストライカー・ドラゴン》などリンク召喚などを使いまわす事が可能になる既存のミラジェイドなどの動きが出来ず、初動での動きをどうするか考えないといけません。

デスピアを採用している場合などデスピアルバスであれば、各種初動にピッタリ。各種墓地に存在する場合のデスピアシリーズを送りつつアルバスを展開してという既存テーマの強化になっています。

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain「実際に効果もりもりなのよね。超融合で大分除去しやすくなってるのは嬉しいところだけど「手札コストが大きい」のは考え所よ」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「烙印竜アルビオンから展開して繋げるパターンなど、光属性も視野に入れて墓地を肥やしつつ動けるのは強すぎって感じですね。

ただし融合カードのみexデッキから起動できるという仕組みなので、リリース要因を揃える役割として入れる場合は、トリッククラウンと一緒にすると2体のリリース要因を召喚なしで構えたり出来ますが、リンクにつなげる事が出来ません。アナコンダがあれば出来ますが、規制が入れば評価も一気に代わる1枚って印象でした。

遊戯王/ウルトラレア/ライトニング・オーバードライブLIOV-JP033[UR]:烙印竜アルビオン

また、「ランク8⇒アーゼウス」のような特攻がアナコンダ禁止後は出来ません。正規融合から除去して更に仕掛ける動きを目指していきましょう(´・ω・`)

烙印デッキレシピの回し方その2:ルベリオンで盤面に沢山のアルバス融合モンスターを出そう!

 

《神炎竜ルベリオン》 融合・効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2500/守3000
闇属性モンスター+「アルバスの落胤」
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
自分のフィールド・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「神炎竜ルベリオン」を除くレベル8以下の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
このターン、このカードは攻撃できず、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「炎なのに光属性・ドラゴン族の融合モンスター・・・って辺り何かしらストーリーで怖い感じがする1枚。融合召喚に成功した場合に手札コストを払えば、フィールド・墓地・除外ゾーンから融合展開できるカードですね。

こういった感じの効果は昔のオッドアイズアブソリュートに似た運用方法で使える面白いコンセプトで、融合系関連を同時に出張できるという強みあるカードですね。融合召喚で必ず「手札を捨てる余裕」がないとしんどいですが、融合系カードの新しいサポートカードとして考える事も出来そうです。

闇属性モンスター+「アルバスの落胤」で出せる盤面制圧カードって面で便利な1枚ですが、アルバスの効果で闇属性を吸えるかがカギ。

実際に闇属性を吸える面で考えると《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》も視野に入ってしまうので、どっちを出すかを考えてから出したい所。コッチは融合モンスターを横並び出来るのと墓地のカードを戻しつつ融合できるのが特徴。コピーするよりも利益がある場合はコッチを優先したいですね(´・ω・`)

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「今回のストラクだと、【アルバスの落胤】と《白の烙印》。墓地融合で《鉄獣鳥 メルクーリエ》を融合素材として除外して効果を発揮するのがデザイナーズコンボとして設定されているわね」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「時たまに、こういった融合コンボを狙いたくなる時があったらこのカードを思い出すと良さげですね。融合カードを複数体出してカウンターを狙っていきたい所。ただ、攻撃が出来ないので「除去効果持ち」のカードを出すのが一番効率良さげです。

 

神炎竜ルベリオン】の効果は《アルバスの落胤》の効果で融合召喚するとかが前提です。手札コストが必要であるため、擬似的に手札のモンスターも1枚まで融合素材にできる面が今後活用されるかもしれません。遊戯王wikiによると、手札コストなしで融合召喚できる組み合わせがフィールド・墓地・除外に存在しなければ発動自体ができない。という話なのでそこまで器用ではないのは覚えておきましょう。

ただ問題なのはこのカード単体で利用する時に「高打点の大型でしかない」という事です。効果も融合出来なければ意味がなく、レベル8での融合モンスターを素材にして出せる位の有利さがないと真価を発揮できません。

先行で動くのがありですが、墓地からその素材を確保しないといけない問題もあり、単純に出せる感じではなさそう。

自分のフィールド・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「神炎竜ルベリオン」を除くレベル8以下の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

融合モンスターしか特殊召喚できず、更にエクシーズなどで妨害布陣を立てれるわけではない点もあり・・・やっぱり採用するとなると教導などのデッキ専用カードとして扱われそうです。

ただし、運用方法は結構重要。デッキに戻る効果を利用して《アルバスの落胤》の再利用を狙う&《烙印竜アルビオン》での効果で融合召喚して素材を利用した展開を行ったりと「融合モンスターを並べる」ことが可能になりました(´・ω・`)

《白の聖女エクレシア》《アルバスの落胤》のカップリング融合が可能なのも特徴で、今後ミラジェイドと合わせての布陣が注目されるかもしれませんね(´・ω・`)

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「また、構築上では、デスフェニックスやディバインガイの再利用が出来るのですが「教導デスフェニ」の構築含めて余裕があるのかは不明。ネクロフュージョンのような汎用融合という側面も含め「シャドール」でミドラーシュを立てれれば特殊召喚制限+2500打点を残すという事も出来ます。

使い方次第で暴れそうなカードですね(´・ω・`)融合制限だけが本当に惜しいなぁ。

www.tcg-bloglife.com

烙印3箱デッキレシピの回し方その3:ミラジェイドなどの大型融合を展開

《氷剣竜ミラジェイド》 融合・効果モンスター
星8/闇属性/幻竜族/攻3000/守2500
「アルバスの落胤」+融合・S・X・リンクモンスター
(1):「氷剣竜ミラジェイド」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):自分・相手ターンに1度、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体をEXデッキから墓地へ送って発動できる。
フィールドのモンスター1体を選んで除外する。
次のターン、このカードはこの効果を使用できない。

(3):融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに相手フィールドのモンスターを全て破壊する。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「(´・ω・`)という訳で対となる存在「氷剣竜ミラジェイド」の存在が判明した訳ですが・・・効果は結構凶悪。待望の選んで除外。

更にフィールドから離れるとフィールドのモンスター破壊というアブソルートZEROみたいな効果を持っています。

 

自由が効く効果で、融合素材にした融合モンスターをexから墓地へ送るだけで除去ができます。強い。更に、フィールドを選んで除外という有用さはやっぱり売りと今作の注目エースですね。アルバス君大歓喜。

次のターン使えなくとも性能が十分に高い上、打点が3000という事なしな性能で、今後万能カードとして注目されてくでしょう(´・ω・`)…因みにこのデッキコンセプト含め「アルバス関連」はかなり強くなりました。

《アルバスの落胤》の融合素材は融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスターとエクストラデッキのモンスターなら何でも良い点が強く、簡単に1妨害を崩せる1枚になってくれます。シンクロやエクシーズにとりあえず効果を使わせることが可能であり、融合モンスターメインのデッキとして戦う事が出来ます。

実際にルベリオンで戻せるカードが汎用カードで補填出来るという点で強く、《白の烙印》と《ストライカー・ドラゴン》などリンク召喚などを使いまわす事が可能になります。

2の効果は対象を取らない除去。更にフリーチェーンという凶悪さ。毎ターン使える訳ではないですが、ターン1制限がないので、融合素材を使いまわす等で除去できる・・・っていう強味も活かせると嬉しいのですが盤面に1体しか存在出来ないので、融合素材に他のカードという流れには出来ないデメリット。更に融合召喚で出さないと3の効果は使えないという点は考えておくべきでしょう。

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain「実際に効果もりもりなのよね。超融合で大分除去しやすくなってるのは嬉しいところだけど「手札コストが大きい」のは考え所よ」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「ストーリー的な面では幻竜族故に相剣シンクロモンスターと融合してる可能性もあるので環境に近い性能はしっかり備わってますわね」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「まぁ除外に破壊っていう性能はやりすぎ感ありますけどね(´・ω・`)このカードを除去しようとすると破壊耐性がないと辛いと思います。氷っぽいけど実際は闇属性のも中2って感じで活かすし(´・ω・`)

ただ、実際に融合しようとすると妨害が飛んできたり、ルベリオンからの展開を狙うと妨害1枚でただのバニラを出す事になって脆い点があるので、理想的な動きではアルバス召喚からストライカードラゴンというテンプレな動きが一番良さそう。

あとは、烙印竜アルビオンから展開して繋げるパターンという点で上記のアルバスや融合カードでのコンボが前提として注目されそうです。

www.tcg-bloglife.com

烙印デッキの回し方その4:鉄獣鳥 メルクーリエで誘発を構えて展開!

www.tcg-bloglife.com

《鉄獣鳥 メルクーリエ》効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻 800/守   0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが存在し、
相手がモンスターの効果を発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
その効果を無効にする。
(2):このカードが除外された場合に発動できる。
「鉄獣鳥 メルクーリエ」を除く、「アルバスの落胤」1体またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。

f:id:hukusyunyu:20211203014756p:plain

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「(´・ω・`)メイクーリエの効果はアルバスの融合モンスターがあると、効果発揮時に手札から無効カードとして飛ばせる有用カードです。

効果は除外された時にアルバス関連のカードをサーチ。1の効果で手札・フィールドで効果無効を飛ばせるキーカードになっています。地味にランク4を組める点や融合コストで更に除外してアドも持ってこれるという優秀さが結構強く、デッキ構築で採用したいカード効果なのは言うまでもありません。

スムーズに効果無効に繋げやすく、デッキ改造で見るとヴェーラー+サーチを採用するもので、封印の黄金櫃などで除外する事でもアドを取れるような効果になっています。

現状だと、デスピアと烙印融合でプレッシャーをかけつつ、烙印融合を誘発で止められてもケアが出来るように仕上がりました。悪役とのコンビ?では、デスピアの動きを通すと考えれば強い事や、失烙印と合わせてアルバス融合で妨害数を増やせるメリットを内蔵しています。

実際に鳥獣族なのでストライカードラゴンなどを採用は出来ないものの、逆にRRやLLなどの鳥獣族デッキとのサーチが増えるようになるのかも・・・?

 

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「と、烙印竜アルビオンから展開して繋げるパターンなども増えていて、自分の手札・フィールド・墓地から、「烙印竜アルビオン」を除くレベル8以下の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外しする事でメルクーリエの効果をそのまま使えたりします。

現状色んな使い道がありそうなので、アルバス単体でのデッキで普通に戦えそうですね…

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「デッキ構築とかでも注目されていたけど、相手の効果を無効化できる効果があるのは美味しいわね。最低でも融合を打って、このカードを持っているだけで「相手の効果発動を止める」ことが可能よ。

アルバスの融合素材を実際に使うとしても、このカードを出来る限り抱えておけば「相手のけん制にも」なるわ。最悪墓地へ送ってから除外コストとして利用⇒その後融合とかで色々と展開するとかも狙いたいわね(。・ω・。)

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「とりあえず盤面に《アルバスの落胤》を出しておきたい所。先行での誘発カードが欲しい場合はそのまま手札に持っておき、除外ギミックを採用できるデッキに出張が出来るようになりました。

《白の烙印》で、《神炎竜ルベリオン》にアクセスしたりすることで展開するので実際にトライブリゲードとは相性が悪いのですが、デスピアとは相性良さげ。

アルベルを召喚して烙印融合サーチ。その後に烙印融合でアルバス+メルクーリエから融合召喚でルベリオンを出す事で、マスカレイドを出してメルクーリエからキットサーチする流れも強いです。ドラゴスタペリアまで出せると理想的かもしれませんね」

【烙印】デッキ改造案&相性のいいカードは?

【烙印】デッキの改造案&相性のいいカード等をまとめています。

www.tcg-bloglife.com

www.tcg-bloglife.com

【烙印】収録カード一覧

SD43-JP001 :《鉄獣鳥 メルクーリエ》

《鉄獣鳥トライブリゲード メルクーリエ》 効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻 800/守   0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが存在し、
相手がモンスターの効果を発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
その効果を無効にする。
(2):このカードが除外された場合に発動できる。
「鉄獣鳥 メルクーリエ」を除く、「アルバスの落胤」1体またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える

このカードの購入はこちら!

SD43-JP002 :《スプリガンズ・キット》

《スプリガンズ・キット》 効果モンスター
星4/闇属性/獣族/攻1700/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のフィールド・墓地に「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、
「烙印」魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。その後、手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP003 :《軒轅の相剣師》

《軒轅の相剣師》 チューナー・効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1800/守1500
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、その攻撃を無効にする。
自分フィールドに「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが存在する場合、
さらにその攻撃宣言したモンスターを破壊できる。
(2):モンスターが表側表示で除外された場合、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。
攻撃力と守備力の数値が同じ魔法使い族・光属性モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP004 :《アルバスの落胤》

《アルバスの落胤/Fallen of Albaz》 効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守   0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを自分・相手フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で融合召喚する場合、このカード以外の自分フィールドのモンスターを融合素材にできない。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP005 :《黒衣竜アルビオン》

《黒衣竜アルビオン/Albion the Shrouded Dragon》 効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アルバスの落胤」として扱う。
(2):このカードが手札・墓地に存在する場合、
「アルバスの落胤」1体または「烙印」魔法・罠カード1枚を手札・デッキから墓地へ送って発動できる。
そのカードをどこから墓地へ送ったかによって以下の効果を適用する。
●手札:このカードを特殊召喚する。
●デッキ:このカードをデッキの一番下に戻す。
手札から戻した場合、さらに自分はデッキから1枚ドローする。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP006 :《教導の騎士フルルドリス》

《教導ドラグマの騎士フルルドリス/Dogmatika Fleurdelis, the Knighted》 効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻2500/守2500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
自分フィールドに他の「ドラグマ」モンスターが存在する場合、さらにフィールドの表側表示モンスター1体を選んでその効果をターン終了時まで無効にできる。
(2):自分の「ドラグマ」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分フィールドの全ての「ドラグマ」モンスターの攻撃力は500アップする。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP007 :《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》

《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン/Red-Eyes Darkness Metal Dragon》 
効果モンスター(準制限カード)
星10/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2400
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスター1体を除外し、手札から特殊召喚できる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」以外のドラゴン族モンスター1体を選んで特殊召喚する。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP008 :《雷撃壊獣サンダー・ザ・キング》

《雷撃壊獣サンダー・ザ・キング/Thunder King, the Lightningstrike Kaiju》 効果モンスター
星9/光属性/雷族/攻3300/守2100
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
(2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
(3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(4):1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。このターン、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP011 :《アーティファクト-デスサイズ》

《アーティファクト-デスサイズ/Artifact Scythe》 効果モンスター
星5/光属性/天使族/攻2200/守 900
(1):このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。
(2):魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。
(3):相手ターンに、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。このターン、相手はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP012 :《輝白竜 ワイバースター》

《輝白竜 ワイバースター/White Dragon Wyverburster》 特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1700/守1800
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。
この方法による「輝白竜 ワイバースター」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「暗黒竜 コラプサーペント」1体を手札に加える。 

このカードの購入はこちら!

SD43-JP013 :《暗黒竜 コラプサーペント》

《暗黒竜 コラプサーペント/Black Dragon Collapserpent》 特殊召喚・効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1700
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。この方法による「暗黒竜 コラプサーペント」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「輝白竜 ワイバースター」1体を手札に加える。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP014 :《輝光竜セイファート》

《輝光竜セイファート/Starliege Seyfert》 効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1800/守   0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、ドラゴン族モンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったモンスターの元々のレベルの合計と同じレベルを持つドラゴン族モンスター1体をデッキから手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル8モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP017 :《幽鬼うさぎ》

《幽鬼ゆきうさぎ/Ghost Ogre & Snow Rabbit》 チューナー・効果モンスター
星3/光属性/サイキック族/攻   0/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのモンスターの効果が発動した時、
またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、
手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
フィールドのそのカードを破壊する。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP018 :《エフェクト・ヴェーラー》

《エフェクト・ヴェーラー/Effect Veiler》 チューナー・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻   0/守   0
(1):相手メインフェイズにこのカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP020 :《失烙印》

《白の烙印Branded in White》 通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた、ドラゴン族モンスターを含む融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
自分の「アルバスの落胤」を融合素材とする場合、
自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。
(2):このカードが「アルバスの落胤」の効果を発動するために
墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP021 :《烙印融合》

《烙印融合》通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(1):自分の手札・デッキ・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を墓地へ送り、「アルバスの落胤」を融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

このカードの購入はこちら!

www.tcg-bloglife.com

SD43-JP022 :《白の烙印》

《白の烙印/Branded in White》 通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドから、
融合モンスターカードによって決められた、ドラゴン族モンスターを含む融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
自分の「アルバスの落胤」を融合素材とする場合、自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。
(2):このカードが「アルバスの落胤」の効果を発動するために墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP024 :《フュージョン・ゲート》

《フュージョン・ゲート/Fusion Gate》 フィールド魔法
(1):お互いのプレイヤーは、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP028 :《強欲で金満な壺》

《強欲で金満な壺/Pot of Extravagance》 通常魔法
(1):自分メインフェイズ1開始時に、自分のEXデッキの裏側表示のカード3枚または6枚をランダムに裏側表示で除外して発動できる。除外したカード3枚につき1枚、自分はデッキからドローする。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はカードの効果でドローできない。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP029 :《墓穴の指名者》

《墓穴の指名者/Called by the Grave》 速攻魔法(準制限カード)
(1):相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP030 :《冥王結界波》

《冥王結界波/Dark Ruler No More》 通常魔法
このカードの発動に対してモンスターの効果は発動できない。
(1):相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP031 :《烙印の剣》 N-Parallel

《烙印の剣》 通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分の墓地から「烙印」魔法・罠カードを任意の数だけ除外して発動できる。
除外した数だけ自分フィールドに「氷剣トークン」(ドラゴン族・闇・星8・攻2500/守2000)を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、除外されている自分の、「アルバスの落胤」1体またはそのカード名が記されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP032 :《烙印断罪》 N-Parallel

《烙印断罪》 カウンター罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):モンスターを特殊召喚する効果を含む、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターを、
自分フィールドの表側表示モンスターの中から1体または自分の墓地から2体選んで持ち主のEXデッキに戻し、その発動を無効にし破壊する。
(2):墓地のこのカードを除外し、「烙印断罪」以外の自分の墓地の「烙印」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP033 :《烙印凶鳴》

《烙印凶鳴/Screams of the Branded》 通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):融合モンスターが自分の墓地へ送られたターンに発動できる。自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、融合モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(2):このカードが「アルバスの落胤」の効果を発動するために墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP034 :《烙印の裁き》

《烙印の裁き/Judgment of the Branded》 通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのレベル8以上の融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
(2):このカードが「アルバスの落胤」の効果を発動するために墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP035 :《死魂融合》

《死魂融合ネクロ・フュージョン/Necro Fusion》 通常罠
(1):自分の墓地から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを裏側表示で除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP037 :《天龍雪獄》

《天龍雪獄/Ice Dragon's Prison》 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして自分フィールドに特殊召喚する。その後、自分及び相手フィールドから種族が同じとなるモンスターを1体ずつ選んで除外できる。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP038 :《センサー万別》

《センサー万別/There Can Be Only One》 永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いのフィールドにそれぞれ1体しか同じ種族のモンスターは表側表示で存在できない。お互いのプレイヤーは自身のフィールドに同じ種族のモンスターが2体以上存在する場合には、同じ種族のモンスターが1体になるように墓地へ送らなければならない。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP039 :《次元障壁》

《次元障壁/Dimensional Barrier》 通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):モンスターの種類(儀式・融合・S・X・P)を1つ宣言して発動できる。
このターン中、以下の効果を適用する。●お互いに宣言した種類のモンスターを特殊召喚できず、フィールドの宣言した種類のモンスターの効果は無効化される。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP041 :《氷剣竜ミラジェイド》 Ultra

《氷剣竜ミラジェイド》 融合・効果モンスター
星8/闇属性/幻竜族/攻3000/守2500
「アルバスの落胤」+融合・S・X・リンクモンスター
(1):「氷剣竜ミラジェイド」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):自分・相手ターンに1度、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体をEXデッキから墓地へ送って発動できる。
フィールドのモンスター1体を選んで除外する。
次のターン、このカードはこの効果を使用できない。
(3):融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに相手フィールドのモンスターを全て破壊する。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP042 :《神炎竜ルベリオン》 Ultra

《神炎竜ルベリオン》 融合・効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2500/守3000
闇属性モンスター+「アルバスの落胤」
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
自分のフィールド・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「神炎竜ルベリオン」を除くレベル8以下の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
このターン、このカードは攻撃できず、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP043 :《灰燼竜バスタード》

《灰燼竜バスタード/Titaniklad the Ash Dragon》 融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
「アルバスの落胤」+攻撃力2500以上のモンスター
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの元々のレベルの合計×100アップする。

(2):このカードが融合召喚に成功したターン、このカードはEXデッキから特殊召喚された他のモンスターが発動した効果を受けない。
(3):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP044 :《痕喰竜ブリガンド》

《痕喰竜ブリガンド/Brigrand the Glory Dragon》 融合・効果モンスター
星8/闇属性/獣族/攻2500/守2000
「アルバスの落胤」+レベル8以上のモンスター
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):融合召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は自分フィールドの他のモンスターをモンスターの効果の対象にできない。
(3):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「トライブリゲード」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。

このカードの購入はこちら!

SD43-JP045 :《鉄駆竜スプリンド》

《鉄駆竜スプリンド/Sprind the Irondash Dragon》 融合・効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2500/守2000
「アルバスの落胤」+このターンに特殊召喚された効果モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドのこのカードの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。その後、移動したこのカードと同じ縦列の他の表側表示のカードを全て破壊できる。
(2):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「スプリガンズ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。

 

SD43-JP046 :《烙印竜アルビオン》

《烙印竜アルビオン/Albion the Branded Dragon》 融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
「アルバスの落胤」+光属性モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。
自分の手札・フィールド・墓地から、「烙印竜アルビオン」を除く
レベル8以下の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから「烙印」魔法・罠カード1枚を選んで手札に加えるか自分フィールドにセットする。

 

 

【烙印】優勝デッキレシピ感想まとめ

実際の所、アルバス関連の新規カード情報等が判明して大きく盛り上がった点再録の豪華さが売りになったパックでもあります。

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「【ストラクチャーデッキ アルバ・ストライク】では「3箱デッキの改造や内容も含め表と裏で両方組みやすいシステムになっている」もので組みやすくパーツ取りも楽という良さが売りになりましたね。ただ、派生デッキのカードがどうしても集まりにくいので、欲しい人は色々とお早めに!

www.tcg-bloglife.com

www.tcg-bloglife.com

まいログのプロフィール