2023年にエンスカイ社より、カードリバイバーが発売。
カードリバイバーの面白い点はTCGのカードでどんなものでも飛ばして遊べるという点。また、開発元がエンスカイという事で各種おやつ系列のトレーディングカードも視野に入れた商品展開という点が大きなポイントになります。
カードが“弾”!?
— 【公式】カードリバイバー 2023年発売予定 (@card_reviver) June 16, 2022
カードを飛ばしてカードバトル!
【カミ覚醒カードリバイバー】企画進行中!! pic.twitter.com/WYAgnbg9Eq
新時代カードバトルホビー!
— 【公式】カードリバイバー 2023年発売予定 (@card_reviver) 2022年4月12日
_人人人人人人人人人人人人人_
> カードリバイバー <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
開発中!!!!!!!
近日続報公開予定!#カードリバイバー #エンスカイ pic.twitter.com/PXBAp7fZv3
カードが“弾”!?
— 【公式】カードリバイバー 2023年発売予定 (@card_reviver) 2022年6月16日
カードを飛ばしてカードバトル!
【カミ覚醒カードリバイバー】企画進行中!! pic.twitter.com/WYAgnbg9Eq
エンスカイの新玩具カードリバイバー。
— 秋葉原ベースキャンプ (@akihabara_bc) 2022年6月16日
いらないカードを発射して遊べるホビーです。 pic.twitter.com/ywGVBV9nVi
GO!!!アミコ!!!!
— あみこ🍚あみあみ (@amicoamiami) 2022年6月16日
(あみこの名刺撃ってもらってみた)#東京おもちゃショー2022 #カードリバイバー#エンスカイ pic.twitter.com/DAn1yKdhOO
エンスカイさんのカードリバイバーちょうやりたいデス、カード撃ちたい(a 。☌ᴗ☌)╮=͟͟͞͞♡♡♡♡♡#東京おもちゃショー2022 #カードリバイバー#エンスカイ pic.twitter.com/UQJQvBsjIM
— あみこ🍚あみあみ (@amicoamiami) 2022年6月16日
カミ覚醒 カードリバイバー
— ミシマ (@boxbox12r) 2022年6月16日
2023年発売予定
これは同じシューティングホビーで、現在アニメ放送中のボトルマンといい勝負になるのかな。
どっちも盛り上がってくれると、選べる楽しさも増えて嬉しいな。#ボトルマン#ボトルマンDX#カードリバイバー https://t.co/mHRwNEvPK4
エンスカイさん
— ぽんた (@777_ponta) 2022年6月16日
カードリバイバー
おもいでがつまったカードも発射できる?どんなルー・ルカ楽しみですね(^^) pic.twitter.com/TXkmTKtez0
カードリバイバー絶対本人不在中に家に遊びに来た甥っ子にブラックロータスとかカオスソルジャー射出されて絶望するこどおじが生まれる
— 朝倉あきら (@scoutarmy01) 2022年6月16日
公式大会では他社製のパーツによる改造は認められないが、タイアップマンガでは次々オリジナル機体や新カードが創造されるカードリバイバー
— ダンボールのこびと (@dan_kobi) 2022年6月16日
うおおーコンビニ前の側溝はコモンカードのゴミ箱じゃねえー!俺とカードリバイバーで勝負だ!
— ダンボールのこびと (@dan_kobi) 2022年6月16日
カードリバイバーによって家に眠るカードの使い道に「焼き芋を焼く」以外の使い道が備わった瞬間であった
— S-N曲線@ボトルバトラー (@ilovedx3) 2022年6月16日
『カカカーッ!カードリバイバーを名乗るのならば、ぜひとも我々も復活(リバイブ)させてもらおうか!』
— ダンボールのこびと (@dan_kobi) 2022年6月16日
「ゲェーッ!カード墓場から過去のサポート終了タイトルがよみがえるなんてーっ!」