【遊戯王最新情報】まいログ:TCGゲームと当たりトップレア速報まとめ|遊戯王ブログ

遊戯王や優勝デッキなどの環境情報、ゲームのメタスコアやリセマラ当たりランキングなど「業界初」の大型TCGキャラブログ!2400時間ゲームをプレイした実績もある最新情報を扱う月間400万PV達成の遊戯王専門ゲームメディアサイトです

【赤緑アポロヌスデッキ】優勝デッキレシピ,回し方,相性の良いカードを紹介&考察|赤緑アポロヌス

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【赤緑アポロヌス】おすすめポイントは?【赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキ】と赤緑アポロヌス・ドラゲリオンターボデッキ,赤緑アポロヌス・ドラゲリオン デッキに関して最近勢力を伸ばしてるデュエルマスターズの緑黒赤緑アポロヌス・ドラゲリオンの環境デッキ&解説。デッキの回し方や主要カード、必須コンボ等を紹介

 

www.tcg-bloglife.com

 

赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキ

赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキ




【赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキ】とは

【赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキ】とは

【赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキ】とは

赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキでは既存の【赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキ】の基盤からサポートカードを駆使して早急にメテオバーンからの速攻を決めるというデッキになっています。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plainデュエプレで注目されてたドラゲリオンデッキですが、デュエルマスターズでの赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキが環境で活躍という事で紹介・解説していこうと思いましたが、2022年ではリアルTCGの方にて新しく新規テーマが環境に殴り込みにきている様子でしたのでまとめておきました。

 

赤緑アポロヌス・ドラゲリオンに限らずですが、カチコミ入道 <バトライ.鬼>の登場で大きく変わった【アポロヌス】界隈。デッキ構築においても《ストリエ雷鬼の巻》や《ヘルコプ太の心絵》を筆頭に速攻デッキの構から、《轟く侵略 レッドゾーン》につなげられるのでフィニッシャーが4枚だけでない点もポイントになっています。

 

実際に採用カードはピーキーな印象ですが速攻から侵略する流れに代わりはなく、赤緑の進化を入れた速攻亜種デッキのような立ち回りが特徴です。

デュエルマスターズ/C/火/[DMSD-21]キングマスタースタートデッキ アバクの鬼レクスターズ12/15[C]:カチコミ入道 <バトライ.鬼>

攻撃時にはメテオバーンをぶっ放せるので実質メタにハマりにくくG・ストライク等を気にせずアタックできる事。レッドゾーンでの攻守に長けてる点は評価できる点です。侵略する動きが非常に簡単になった事が赤緑アポロヌスの環境に立った理由とも言えますね。

 

デュエルマスターズ/SR/火/[DMEX-17]20周年超感謝メモリアルパック 究極の章 デュエキングMAX13/138[SR]:超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン

  • 超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン SR 火文明 (6)
    進化クリーチャー:フェニックス 15000
  • 究極進化:進化クリーチャー1体の上に置く。
  • 侵略:火の進化ドラゴン(自分の火の進化ドラゴンが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
  • T・ブレイカー
  • 相手がこのクリーチャーを選んだ時、カードを2枚相手のマナゾーンから選び、持ち主の墓地に置く。
  • メテオバーン:このクリーチャーが出た時、このクリーチャーの下にあるカードを3枚墓地に置いてもよい。そうしたら、このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする。

デュエキングMAX13/138[SR]:超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン

【赤緑アポロヌスデッキ】大会優勝・上位入賞デッキレシピ

【赤緑アポロヌス・ドラゲリオン】デッキの優勝デッキレシピを紹介しています。大会デッキレシピや公式CS等のデッキに関してはizazin様より掲載許可を頂いています。

また、ツイッターにて優勝デッキレシピはこちらより検索が行えます。規約に基づいて掲載させていただいています。

【赤緑アポロヌスデッキ】2022年大会優勝・上位入賞デッキレシピ

 

 

赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキレシピ採用カードたち

[rakuten:toretoku:10082440:detail]

赤緑アポロヌス・ドラゲリオンの新規採用候補の2枚を採用した緑黒赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキです。使い方は後述します。

《ストリエ雷鬼の巻》《ヘルコプ太の心絵》《冒険妖精ポレコ》などの低コストクリーチャー
《カチコミ入道 <バトライ.鬼>》今作のキーカード
《轟く侵略 レッドゾーン》:サブフィニッシャー兼メテオバーンの素材
《超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン》

【赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキ】《超神羅星アポロヌス》デッキの回し方。動かし方・展開など

赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキは主に赤緑機軸にした動きがメインですが緑や青を採用する事でサーチやマナ加速を行い早期にアポロヌス・ドラゲリオンを出す方法が主流になっています。

「赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキは実際にキーカードの超神羅星アポロヌス・ドラゲリオンで攻撃する前に1コストのカードから進化しつつ侵略してメテオバーンを3ターンで最速決めれるのが強みになっているわ。

速攻デッキのような動きな上、選ばれると2マナのランデスが起きるからデッキによっては対策が難しくさらにアナカラーなどの環境トップより早く展開が後出しでも出来るのがメリットになっているわよ(。・ω・。)メタのダークネスなどを除いてハンデスとか速度で負けなければワンチャンスあるとも言えるわね。

 

デュエルマスターズ/SR/火/[DMEX-17]20周年超感謝メモリアルパック 究極の章 デュエキングMAX13/138[SR]:超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン

「要するに選ばれると対策してくれる3ターンで決めれる便利なデッキという立ち位置って感じですね。

【赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキ】回し方その1マナ帯からサーチ&打点準備!

赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキの大きな分岐点として1マナ帯よりタマシードなどで盤面の補強を行える事であり、タマシードのデッキトップチェックが出来る《ヘルコプ太の心絵》《ストリエ雷鬼の巻》のような手札入れ替えによって盤面を進化素材で整え「進化クリーチャーを作っていく」動きを狙います。

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「最近だと1マナでとりあえずタマシードを置いた後、盤面を3マナ付近にはある程度完成させないといけないから、タマシードとか進化元を1コストでおく必要があるのよね。もちろんデッキ構築で速攻よりになるから『ミラーマッチでは全力で先行を取る』事になるんだろうけど・・・。

【赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキ】回し方その1マナ帯からサーチ&打点準備!

【赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキ】回し方その1マナ帯からサーチ&打点準備!

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain

「構築上では主に、アポロヌス・ドラゲリオンを最速着地する事がメインだから1マナからしっかり動けるかがカギになりそうです。進化設計図より2マナからの動きをメインにサーチが出来ればいいので1マナでしっかり進化元。その次に進化設計図などを置きつつ、3マナで進化する流れを作っていきましょう。

幸いマナブーストは必須じゃないので、赤緑アポロヌス・ドラゲリオンを手中に加えられるかがカギですね(´・ω・`)

f:id:hukusyunyu:20170309035938p:plain「問題は初動での事故ですが、1マナで動きつつ他の侵略元より除去しつつ展開が出来るかにかかっていることです。最速は上記のカチコミ入道 <バトライ.鬼>を筆頭に3・4マナから『盤面を作っていけるかを考えないといけません』。

《超神羅星 アポロヌス・ドラゲリオン》のサーチを上記のサーチカードから行いつつ攻撃をしかけていって相手のシールドを飛ばしつつダイレクトアタックで勝ちという単純さがある意味分かりやすく強い証明にもなっています。

デュエルマスターズ/C/火/[DMSD-21]キングマスタースタートデッキ アバクの鬼レクスターズ12/15[C]:カチコミ入道 <バトライ.鬼>

《超神羅星 アポロヌス・ドラゲリオン》のデッキは速攻がメインなので、シャッフとか構えつつ「メタを貼る」というよりかは、速攻で盤面を殴りに行くタイプであり、Gストライクなどの採用をどこまで入れるかも課題。

逆に赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキのミラーは『アポロヌス・ドラゲリオン』で勝つ=G・ストライクのような防御メタが通用しない分、

 

は最大でも8枚くらいしか積めない』存在なのでマナ加速が仇になる事も。マナ加速のケアが出来るかが大事だったり弱点として「星域系で攻める場合は進化元を出す」必要があったりとクリーチャーを出すなどの問題をクリアできるかが赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキの課題でしょうか。

 

昨今の速攻ではこの配分が本当に難しくコントロールで序盤を潰しておかないと『先に展開されて負ける』というのがオチだったりするんですよね(´・ω・`)なのでまずは最速ルートからどうやって勝っていくかをまとめていきたいと思います。

今回紹介したカードたち。

 

赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキ解説⇒メテオバーン最速ルート

赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキで最速で展開して

  • 《ストリエ雷鬼の巻》《ヘルコプ太の心絵》を1ターン目に展開
  • 《進化設計図》を2ターン目付近で用意しつつサーチ
  • 《カチコミ入道 <バトライ.鬼>》や《轟く侵略 レッドゾーン》で侵略しつつ《超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン》を重ねてシールド全破壊+攻撃!

[rakuten:toretoku:10082545:detail]

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキの動き方は上記のような速攻が主流になってるわね(。・ω・。)1ターン目から展開するカードをどうやって持ってくるかでメテオバーンの素材をどう補強するかがカギになるわ。

他には《エヴォリューション・エッグ》から確実にサーチする手段を作ったり、今作のジャスミンの地版よりマナ加速⇒4マナで確実に進化して動くような流れが出来るようになったから、1・2マナ帯で何か動けるようにしておきたいわね。

デッキのマナカーブも1マナや2マナで動けるカードを多めに入れておくのと共に「多色のカラー配分」も争点になりそうよ。赤緑の場合は多色で速攻となると1ターン目に動けなくなるから注意が必要ね(。・ω・。)

【赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキ】まとめ

デュエルマスターズ/SR/火/[DMEX-17]20周年超感謝メモリアルパック 究極の章 デュエキングMAX13/138[SR]:超神羅星アポロヌス・ドラゲリオン

【赤緑アポロヌス・ドラゲリオンデッキ】はとりあえず速攻で押すタイプのデッキなので、アーキタイプの中でもミッツァイルのようなアグロポジションのデッキとして注目されています。アナカラーなどコントロールや5ターン目での動きよりも早く動けるデッキは今後も注目されていくと思いますが、こちらは「シールドを飛ばしつつランデスもしてる」のでケア出来る時間が取れるというのがメリット。

 

特にパワー15000は高い数字でブロッカーで止めても相打ちが難しいですし、他の速攻クリーチャーで仕留めるような流れになるでしょう。デッキの構築もほぼ似てるようなタイプなので対策はされやすいものの、環境で1強になればじゃんけんゲーに近い側面もあるので、とりあえずじゃんけんに強くなりましょう(´・ω・`)

 

まいログのプロフィール