【遊戯王最新情報】まいログ:TCGゲームと当たりトップレア速報まとめ|遊戯王ブログ

遊戯王や優勝デッキなどの環境情報、ゲームのメタスコアやリセマラ当たりランキングなど「業界初」の大型TCGキャラブログ!2400時間ゲームをプレイした実績もある最新情報を扱う月間400万PV達成の遊戯王専門ゲームメディアサイトです

【遊戯王】トリックスターデッキが2022年大会で優勝!過去の優勝レシピまとめ

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

『遊戯王マスターデュエル』等で収録された【トリックスター】デッキと「トリックスターデッキ」のカード効果・優勝デッキレシピ・回し方・相性の良いカードなどをまとめ。 「トリックスター」デッキは「デッキビルドパック」で強化されたコントロールデッキです

 

ここでは「トリックスター」と「トリックスターデッキ」のカード効果、デッキレシピを紹介し、回し方や展開・必須カードなどを紹介してます。

トリックスターデッキを作りたい、また相性の良いカードが欲しいけど分からないという人のための参考になれば幸いです(´・ω・`) 

 デッキ トリックスター
アーキタイプ

コントロール寄りのビートダウン

特徴1

除外

特徴2

コントロール
公式サイト ジェネシス・インパクターズ

 

 

 

 

「トリックスターデッキ」大会優勝デッキレシピ

イビルツインデッキの現在の優勝・上位入賞デッキレシピ等を紹介しています。大会情報等は、IZAZIN様より引用許可を頂きました。ツイッター等の優勝情報は規約に基づいて引用しております。

「トリックスターデッキ」2022年大会優勝デッキレシピ 

「トリックスターデッキ」2020年大会優勝デッキレシピ

 

「トリックスターデッキ」の過去話

トリックスターデッキが優勝しまくっているという事で紹介&環境考察。トリックスターと考察と共に大会での主要カードを紹介。

トリックスター 環境 遊戯王

【遊戯王 環境】トリックスターが現在2018年の環境においても優勝しまくっているという事で、今回はトリックスター採用デッキと共に環境追いたいと思っているまい。の解説コーナーです。どういったデッキが優勝したのかを紹介していきます。

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「さて続々と新規環境カテゴリーを見ていきましょう!

今回は純粋な10期の革命児『トリックスター』!現在環境トップクラスと噂されているトリックスターについての考察です。

トリックスター 優勝

トリックスターは現在バーンを駆使する勝ちに直結した効果を持っているカテゴリーではありますが、その実制限改定等でワンキル等のコンボが消滅。

しかし、サーチ等が強く、安定性に長けた『コンボというよりもスタンダード』に戦えるデッキとなりました。持久戦ではかなり強く、相手のライフをじわりと削りつつアドを取るデッキでもありますし、サーチやサポートカードの充実は今後の環境の1つとして感じられるデッキでもあります。

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「まぁ、後ルール上エクストラターンにも強いっていう追い風もありますからね。安定性という部分で強ければ、後は耐え切ってバーンで勝つってのも良いですし、サーチカード等を安全に手札等に戻しつつ戦えるってのは本当に便利です」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「元々10期の最初から暴れているのはある意味トリックスターのみとなっているのが新カテゴリーで対抗出来ない現環境のインフレを感じさせますの。

 2018年ではこういった環境の中で唯一戦っていけるカテゴリーですから是非規制は少なめにして欲しい所はありますわね。という訳でトリックスターの考察と行きますの」

f:id:hukusyunyu:20170309035938p:plain「やっぱり夜中に書くと駄目だね。現在編集中です。実はまだその5・6・7が残っておりまして・・・」

 

 

 

 

トリックスターの優勝デッキレシピを紹介。

ツイッターサイトでの規約を元に引用しております。呟いている方の誹謗中傷は禁止です。

 

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「さてトリックスターデッキの紹介ですが、実はこのデッキの強みはデッキ製作者によって大きく変わるというのがあります。

例えば様々な優勝デッキに対する解説がありますが植物リンク。また前回説明した覇王魔術師の様に『採用率が100パーセントなカード』の数が異様に少ないです。

モンスター対策に《百万喰らいのグラットン》。

メインかサイドの《D.D.クロウ》を採用する時の枚数に関して差があったりという事はあったりと優勝デッキでの採用率は3枚確定という訳で無いカードも多く『各種地域よるデッキの数』において対策が出来るのが最大の特徴とも言えるでしょう。

《D.D.クロウ/D.D. Crow》 
効果モンスター
星1/闇属性/鳥獣族/攻 100/守 100
(1):このカードを手札から墓地へ捨て、
相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

購入はこちら>>《D.D.クロウ

 

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「まぁ勿論例という感じですがエクストラデッキはかなり個性が強かったりしていますわね。という事でココでは1つのデッキに絞らずに、ある程度採用されている主要パーツ等を見ていきますの」

 

トリックスターデッキの特徴 その1 主要トリックスターモンスターは4枚!

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「じゃあ何が採用されてるの?って話ですが、基本パーツはおもに《トリックスター・リリーベル》《トリックスター・マンジュシカ》《トリックスター・キャンディナ》《トリックスター・キャロベイン》です。

主な動き

《トリックスター・リリーベル》ダイレクトアタック+サルベージ

《トリックスター・マンジュシカ》:手札に戻して再利用。手札に加わるたびにバーン

《トリックスター・キャンディナ》:サーチ。フィールドもサーチ。強い。

《トリックスター・キャロベイン》:いわゆるオネスト。展開も可能。

 これらのカードはおもにサーチやサルベージ等おこなう重要なカードで、各種パーツとして採用しない手はありません。レアリティに凝る人にはウルトラレアも存在しており安価でも凝る事も出来るという面白いデッキでもあるんですよね」

>>トリックスターを駿河屋で探す。

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「実際にこのトリックスター以外の採用はありますが『手札誘発等の兼ね合い』や各種デッキの対応をメインにしなければならないのでトリックスターの採用枚数はこの4種類が殆どですの。

勿論他のトリックスターをいれるというのもアリなのですが、『フレイムズ・オブ・デストラクション』の新規トリックスターは強いどいえどリンク召喚をメインとする動きであって既に存在するトリックスターの方が安定性があるんですわよね」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「いわゆる一時期のBFみたいな感じですよね。

という感じで、まず採用率が100パーセント。尚且つ3枚必須となるモンスターが《トリックスター・キャンディナ》です。

サーチのキャンディナ。オネストのキャロベイン。

[rakuten:toretoku:10088506:detail]

 

《トリックスター・キャンディナ/Trickstar Candina》 
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1800/守 400
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「トリックスター」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手が魔法・罠カードを発動する度に相手に200ダメージを与える。

購入はこちら>>中古遊戯王/レア/コード・オブ・ザ・デュエリストCOTD-JP008 [R] : トリックスター・キャンディナ

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「見た目も強く最強な準打点キャンディナ。サーチが行えるのと共に様々なトリックスターを持ってくることで器用なカードなんですが、まず新規カードのキャロベインの登場で『打点の弱さ』も克服出来るようになりました。

これにより、相手の展開を手札誘発で止めて尚且つ単体をカウンターし、自ターンにそのまま相手にダイレクトアタック+展開でリード出来るようになったのが強いんですよ」

f:id:hukusyunyu:20170309225012p:plain「今までトリックスターデッキでの紹介ではオネストを採用する事をかんがえてましたが実際にそれがサーチ出来るようになってるようなものなんですわよね」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「現状それだけが強いって訳でも無いです。特に入れすぎは事故の元ですし3枚までは入れなくていいかなというのが個人的意見です。

まぁ、今後サイバーの新規でプレアデスが簡単に出来る事などの利点も含めてこのカードの登場だけが全てではありませんが小回りが利くようになったのは言うまでもない時事でしょう」

 

 

《トリックスター・キャロベイン》 
効果モンスター
星5/光属性/天使族/攻2000/守1000
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが、
存在しない場合または「トリックスター」モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分の「トリックスター」モンスターが
相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、その元々の攻撃力分アップする。

購入はこちら>>中古遊戯王/ウルトラレア/「Vジャンプ」2018年02月号付録VJMP-JP141 [UR] : トリックスター・キャロベイン

[rakuten:enterking:15994422:detail]

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「基本的にこの2枚はセットという訳ではありませんが、サーチしてそのまま使うと3700打点まで。つまりヴァレルロードまで打開できるという点が評価されそうです。普通にそれ以外のカードをサーチするのも良いですし、相手に除去を迫るという意味でもあえてサーチするなんて手もありますね」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「あ、手札誘発って言うの忘れてた。あとキャンディナはついでにフィールド魔法もサーチしてくれます。これによって手札アド的にかなり有利に進むほか、ライトアリーナは今後ライトステージの制限の後に採用・・・されるかもしれません。

 

基本的な動きではライトステージをサーチ、発動して更にモンスターサーチとするとフィールド魔法を追加効果のように使う事が出来ます。

もし手札誘発で止められたとしても、キャンディナにうさぎかうららしか方法は無いので、この段階で何を持ってくるのか分からせないのも心理アドとして有用な点というのは覚えておきましょう。私はよく忘れます(´・ω・`)」

 

 

《トリックスター・ライトアリーナ》 
フィールド魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が「トリックスター」モンスターをリンク召喚した場合、
その素材とした自分の墓地の「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、相手の魔法&罠ゾーンにセットされたカード1枚を対象として発動できる。
このカードが存在する限り、セットされたそのカードはエンドフェイズまで発動できず、
相手はエンドフェイズにそのカードを発動するか、手札に戻さなければならない。

購入はこちら>>

 

 

 

 

 《トリックスター・ライトステージ/Trickstar Light Stage》 
フィールド魔法
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「トリックスター」モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):1ターンに1度、相手の魔法&罠ゾーンにセットされたカード1枚を対象として発動できる。
このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
セットされたそのカードはエンドフェイズまで発動できず、
相手はエンドフェイズにそのカードを発動するか、墓地へ送らなければならない。
(3):自分フィールドの「トリックスター」モンスターが戦闘・効果で相手にダメージを与える度に、
相手に200ダメージを与える。

購入はこちら>>

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「現状では、これら2枚のカードの脅威が本当に凄いですの。勿論他にパーツがありますがフリーでもなんでも心理的に怖い要因として考えて良いかもしれませんわね」

f:id:hukusyunyu:20170225140309p:plain「まぁ規制されるとしたらエアーマンと同じキャンディナでしょうからねー。本当召喚時のみで良かった

しかしサーチも含めてHERO並に脅威ですから、これらのカードが下地になっているのはいうまでも無いのかもしれません」

 

[rakuten:enterking:15952898:detail]

バーン・サーチのマンジュシカ・リリーベル。

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「そう。悪夢はあの時始まった。いわゆるトリックスターのコンボ役がこの2枚です。おもにキャンディナを使い回すカードである他に、トリックスターを裏で支える面白いカードでもあります。

一時期は初手でのハンデスコンボなど凶悪なワンキルに加えてバーンもコイツらが大体悪さをしていましたが、正直普通に回しても強いんですよね。フリーでは今後キャロベインにプラスして、オネストも警戒しつつ倒さないといけないっていう悪夢に見舞われます(笑)」

 

《トリックスター・マンジュシカ/Trickstar Lycoris》 
効果モンスター
星3/光属性/天使族/攻1600/守1200
(1):手札のこのカードを相手に見せ、「トリックスター・マンジュシカ」以外の
自分フィールドの「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚し、対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手の手札にカードが加わる度に、加えたカードの数×200ダメージを相手に与える。

購入はこちら>>中古遊戯王/ウルトラレア/リンク・ヴレインズ・ボックスLVB1-JP009 [UR] : トリックスター・マンジュシカ

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「特に舐めてはいけないのがリリーベルですわね。キャンディナからマンジュシカへの連続攻撃も強いんですが、こちらはダイレクトアタックが主軸。

攻撃してダメージを与えたら墓地のトリックスターを回収するのでマンジュシカへチェンジしたり、キャンディナを回収したりと器用すぎるのがポイントで、ついでにサーチ時にそのまま出せるという効果はキャンディナ+リリーベルという安定したコンボを可能にしてるんですわよね」

 

 

 《トリックスター・リリーベル/Trickstar Lilybell》 
効果モンスター
星2/光属性/天使族/攻 800/守2000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードは直接攻撃できる。
(3):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、
自分の墓地の「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。

購入はこちら>>中古遊戯王/ノーマル/コード・オブ・ザ・デュエリストCOTD-JP006 [N] : トリックスター・リリーベル

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「まぁこれ単純にサーチ・サルベージと揃ってるから脅威なんですよね。デッキからトリックスターが切れない限り後続が飛んでくる+リリーベルでキャロベイン使い回したりと無駄が無いですし、尚且つファイアウォールとの連続コンボが魅力でもあります」

f:id:hukusyunyu:20170225143406p:plain「自爆特攻みたいなもんで、マンジュシカをリリーベルで回収し相手のライフを直接攻撃で削っていくというもの。

これであればコンボの際にうららが刺さらない他、準打点アタッカーのみの場合そのまま勝てる可能性もあるのがポイントとなりそうですね採用率等は低いのですがコンボの1つとして覚えておいて損は無さそうです。恐らくこっちのコンボは新規のトリックスターを使ってのデッキで活用しそうです(´・ω・`)」

 

トリックスターデッキの特徴 その2 BF-朧影のゴウフウ等を活用し一気にリンク召喚へ繋げる!スケープ・ゴートの採用率は!?

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「さて、基本的な遊戯王のポイントとして今や有用なゴウフウ。

これらを活かして序盤から一気に展開して強いのもトリックスターの1つの特徴だったりします。リンクモンスターの採用が多いのはこの採用が出来ることもあるんですけど、単純に速度が遅いデッキである事である事から多種多様な動きが出来ます」

主な動き ゴウフウからスカルデッドで特殊召喚権を使う。

 

 

 《鎖龍蛇-スカルデット》 
リンク・効果モンスター
リンク4/地属性/ドラゴン族/攻2800
【リンクマーカー:上/左下/下/右下】
カード名が異なるモンスター2体以上
(1):このカードは、このカードのリンク素材としたモンスターの数によって以下の効果を得る。
●2体以上:このカードのリンク先にモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。
そのモンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
●3体以上:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札からモンスター1体を特殊召喚する。
●4体:このカードがリンク召喚に成功した時に発動できる。
自分はデッキから4枚ドローし、その後手札を3枚選んで好きな順番でデッキの下に戻す。

購入はこちら>> 中古遊戯王/ウルトラレア/エクストリーム・フォースEXFO-JP048 [UR] : 鎖龍蛇-スカルデット

 [rakuten:kamehonpo:10017835:detail]

 

f:id:hukusyunyu:20170309035938p:plain「思いっきり間違えましたよ!召喚権増やすのゴブリンじゃねぇか!

って事で訂正しておきます。

「おれの事な。スケゴからキャンディナ。マンジュシカでトークン含めて5体。後は並べればそのまま召喚出来るぜ」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「後はスカルデッドの強みは打点向上もあるんですけど、特殊召喚でトリックスターやモンスターを展開出来ますの。一方でゴブリン等のカードを採用せずに対象を取らないニンギルスなんかを採用するパターンが多いですわね」

f:id:hukusyunyu:20170309035938p:plain「えぇ!採用率は本当ニンギルスは高いです!」

 

リンク・効果モンスター
リンク3/地属性/戦士族/攻2500
【リンクマーカー:上/左/右】
リンクモンスター2体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。
このカードのリンク先の「星杯」モンスターの数だけ、自分はデッキからドローする。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ選んで墓地へ送る。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
手札から「星杯」モンスター1体を特殊召喚する。

購入はこちら>> 中古遊戯王/ウルトラレア/コード・オブ・ザ・デュエリストCOTD-JP050 [UR] : 星杯戦士ニンギルス

f:id:hukusyunyu:20170225140309p:plain「またそれに伴ってスケープゴートも相性がいいカードです。

特にトークンを出してスカルデット。キャンディナの他にヴァレルロードなんかも出せますから器用なんですよねー。

今後も注目したいけど制限が怖いカードなんですが、このカードは速攻ではない分トリックスターの遅さにちょっとマッチしている感じがしました。ある程度相手の消耗を待ってから打つと相手は処理しきれませんし、うらら1枚ではキャンディナとの組み合わせ次第では突破出来ちゃいます」

 

 

[rakuten:dragon777:10042746:detail]

 

トリックスターデッキの特徴 その3 グラットンの採用で相手のキーカードを除外しつつリンクリボー!

[rakuten:gpowerz:10024342:detail]

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「そして採用率が高い出張と言えばグラットンです。このカードは環境カードに刺さる1枚としてよく紹介されているカード。エクストラを多用しなくてもトリックスターは強いので、相性もものすごく悪いわけではありません。

特に採用決定する部分として先述のスケゴで併用できるリンクリボー。モンスター対処などいたせり付くせりなのがニクイなぁ!」 

 

 

 

《百万喰よろずぐらいのグラットン/Eater of Millions》 
特殊召喚・効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 ?/守 ?
このカードは通常召喚できない。
自分の手札・フィールド・エクストラデッキから
カード5枚以上を裏側表示で除外した場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、裏側表示で除外されているカードの数×100アップする。
(2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
リリースできず、融合・S・X召喚の素材にもできない。
(3):1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを裏側表示で除外する。

購入はこちら>>中古遊戯王/ノーマル/レイジング・テンペストRATE-JP032 [N] : 百万喰らいのグラットン

 

 

トリックスターデッキの特徴 その4 単純に手札誘発を大量に入れれるのも魅力?

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「そして何よりこのデッキは手札誘発が入れられるんですよね。

しかも動きを邪魔せずに採用が出来る事もあって、大量に手札誘発を入れる事が出来ます。トリックスターの主軸デッキではうららが3枚は普通に入っていて、優勝デッキでは手札誘発が12枚以上採用されている時もあったりします。これはどのデッキでも似てる感じがするんですけどね」

主な動き

増殖するG 相手の展開を止めれる1枚。可愛くない
エフェクト・ヴェーラー 
効果無効で相手を封じ込める
灰流うらら サーチさせねぇぜ・・・!
可能性を潰す悪女うらら。
浮幽さくら 将来を消し去るさくら。
幽鬼うさぎ 行動して犠牲とさせるうさぎ。 

 

 

《灰流うらら/Ash Blossom & Joyous Spring》 †
チューナー・効果モンスター
星3/炎属性/アンデット族/攻 0/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
このカードを手札から捨てて発動できる。
その効果を無効にする。
●デッキからカードを手札に加える効果
●デッキからモンスターを特殊召喚する効果
●デッキからカードを墓地へ送る効果

購入はこちら>>中古遊戯王/スーパーレア/マキシマム・クライシスMACR-JP036 [SR] : 灰流うらら

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「ここまで実際に振り返ってみると、このトリックスターデッキのポイントはHEROと同じで少数精鋭で動けるのが強いんですよね。

フリーであれば手札誘発を入れなくても結構回るという事実もありますが可愛くで強いというヒロインデッキの代名詞な気がします。特に同時期に登場したサイバースとの明確な差として『手札枯渇を防ぐ手段』が多く、持久戦にも特化しているのは言うまでもありません」

 

トリックスターデッキの特徴 その5 トーチ・ゴーレムやカオス・ソルジャー -開闢の使者-など出張グッドスタッフも採用出来る!

 

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「後はリンクモンスターの採用が出来ますから、大型の出張パーツとも相性は良いのです。しかし、採用率は大会デッキではそこまで高くないのは考察したい部分。まず、トーチに関しては採用カードの強みもあって有用です。

個人的には、この点がトリックスター最大の魅力で『採用率の種類の豊富さ』がやばいんですよ。

まず、業炎のバリア -ファイヤー・フォース-等は既にありますが最近のメジャーという意味では新規で登場した《無限泡影》。これは手札誘発を多く積めるデッキではかなりおいしいですね!

《無限泡影》通常罠

自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードは手札からも発動できる。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
セットされていたこのカードを発動した場合、
さらにこのターン、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。

購入はこちら>>

www.tcg-bloglife.com

トリックスターデッキの特徴で見逃せないリンカネイションは脅威!今後も強いテーマの1つとなりそうです!

 

 《トリックスター・リンカーネイション/Trickstar Reincarnation》 
通常罠(制限カード)
(1):相手の手札を全て除外し、その枚数分だけ相手はデッキからドローする。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

購入はこちら>>中古遊戯王/ノーマル/コード・オブ・ザ・デュエリストCOTD-JP068 [N] : トリックスター・リンカーネイション

[rakuten:kamehonpo:10013357:detail]

 

f:id:hukusyunyu:20170225140309p:plain「忘れちゃいけないんですが、リンカネイション等のフリーチェーン罠も大事です。現在は制限でしたが後攻で相手の手札ゼンハンデスなんていう問題を叩き起こしたデッキでもありますし、今後も強化が確定している印象もあるデッキ。

いつもアニメではブルエンさんの活躍に期待したいですが、どっかのクロウみたいに本当の切り札にはちゃんとトリックスターって書いてほしいなーなんて切実に思う私でした(白目)」

[rakuten:toretoku:10071992:detail]

トリックスターデッキ以外の優勝デッキ・環境デッキを色々と紹介!

優勝デッキの植物リンクはこちらから。

www.tcg-bloglife.com

f:id:hukusyunyu:20170225141313p:plain「現在編集中ですが、環境デッキ等を詳しく調査中です!

良ければ参考にどうぞ!」

 2018年1月13日発売の「FLAMES OF DESTRUCTION(フレイムズ・オブ・デストラクション)」の購入はこちら!

 >>フレイムズ・オブ・デストラクション

まいログのプロフィール