MTGの緑単アグロデッキデッキ・内容を2021・2022スタンダード用に更新しました。
【緑単アグロ】デッキはMTGアリーナやMTG環境にて暴れてる・上位・中堅デッキなのかをおさらい。優勝デッキや回し方・動かし方・相性の良いカードを振り返っていきます。
これから【緑単アグロ】デッキを作りたい、また相性の良いカードが欲しいけど分からないという人のための参考になれば幸いです(´・ω・`)
緑単アグロデッキや「緑単アグロ」デッキ優勝デッキ情報など最新情報をまとめ。2021年以降活躍している緑単アグロデッキと《緑単アグロ》を使ったデッキと最近勢力を伸ばしてるデッキの感想を書いています。
「今回もゆるゆる1か月でミシック到達の中の人が今回のMTGカードなどを振り返っていきます」
ミシック到達 pic.twitter.com/z9HEB1lzV0
— 【遊戯王 最新情報まとめ】ブロガーまい。@まいログ遊戯王ディスコード,デュエマ,ゲートルーラー (@netrain999) 2021年9月20日
MTGAでミシック到達プレイヤーもいる雑談ディスコードはこちら!
- 【緑単アグロデッキ】とは
- 【緑単アグロデッキ】デッキ概要・評価・対策など
- 【緑単アグロデッキ】大会優勝・上位入賞デッキレシピ
- 【緑単アグロデッキ】デッキ回し方・動かし方展開など
- 【緑単アグロデッキ】相性のいいカード,改造で採用したいカードは?
- 《ハイドラの巣/Lair of the Hydra》
- 《カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth》
- 《老樹林のトロール/Old-Growth Troll》
- 《群れ率いの人狼/Werewolf Pack Leader》
- 《冬を彫る者/Sculptor of Winter》
- 《茨橋の追跡者/Briarbridge Tracker》
- 《エシカの戦車/Esika’s Chariot》
- 《レンジャー・クラス/Ranger Class》
- 《不自然な成長/Unnatural Growth》
- 《吹雪の乱闘/Blizzard Brawl》
- 《豊穣の碑文/Inscription of Abundance》
- 《蛇皮のヴェール/Snakeskin Veil》
- 《レンと七番/Wrenn and Seven》
- 《絡み罠/Tangletrap》
- 《辺境地の罠外し/Outland Liberator》
- 《茨橋の追跡者/Briarbridge Tracker》
- 《貪る触手/Devouring Tendrils》
- 《タジュールの荒廃刃/Tajuru Blightblade》
- 【緑単アグロデッキ】まとめ
【緑単アグロデッキ】とは
【緑単アグロ デッキ】
緑単アグロとカード効果の評価等はこちら。
評価 | ★★★★★ |
---|---|
作成コストの目安 | 1~2万『相場は普通』 |
扱いやすさ | ★★★★☆ |
《緑単アグロ》は、早期の2・3マナ付近から攻めて盤面を整えるビートダウンデッキです。2022年・スタンダードでの環境で活躍しました。
「緑単アグロデッキは結構プレイヤーによって大型も入れるミッドレンジタイプ型のデッキで、緑単の2・3マナから動き、1マナのソーサリー等で攻めたりするのが特徴です。まずはクリーチャーを展開して「グッドスタッフのような大型を出しまくる」ような動きをしていきます。
実際にバウンスや除去などの対策も多いので、コンセプト的に除去が辛い。今後はタフネスが多いカードも増えてくるので、2.3マナ以降の動きをどうするかを考えるべきなのかもしれません。
「とか言いつつもレン7とエシカという凶悪な性能コンボも含めて、緑単デッキの重要な起点カードが5マナ以下に結構集中しているのも追い風ですね。
緑単アグロでは現状だとクリーチャーをバンバンと展開する事が重要になっていて、エシカの戦車までの4マナまでをメインに5マナを多少入れておくという構成が主軸でした。
1マナで防御できる呪文も多くて「相手のカードに対して何かしら返す事も出来る」カードもあり、『意外と小回りが利く』のも忘れてはいけない点です。
今後のアグロデッキのコンセプトとして見ても、『2.3マナで完結したカード』が多く、過去のスタンダードでは《強行突破》《原初の力》などで打点も増やせて格闘も出来る上、《吹雪の乱闘》と「アグロと言いつつ除去+ダメージを通せる」強デッキ。
初心者にも分かりやすい動きと勝ち筋を勉強しやすい良いデッキだなと思いました(実際に強い)
【緑単アグロデッキ】デッキ概要・評価・対策など
【緑単アグロデッキ】緑単アグロの強みを振り返り
「緑単アグロデッキ」評価はこちら。
評価 | ★★★☆☆ |
---|---|
作成コストの目安 | 1~2万『相場は普通』 |
扱いやすさ | ★★★★☆ |
「【緑単アグロ】デッキは吹雪の乱闘など「格闘しつつ破壊されない効果を持つ」呪文を使っていくのがカギです。緑単アグロデッキとしては盤面にクリーチャーを並べてナンボなので、『各種キーカードを使ってのバウンス』をカウンターしたり、倒したりしていきましょう。
その中で上記の吹雪の乱闘は、緑単アグロでの革命。1マナでかつ盤面除去して格闘できるメリットは強力で、3マナ付近でレンジャークラスから吹雪の乱闘で4打点など『単体で出すゲームになっているMTGでの刺さる』1枚でもありました。
メタとして盤面にクリーチャーを出さないアールンドの天啓系のイゼットカラーなどに対して打つカードが無かったりしますが、単純にバウンス除去できないと詰みになり兼ねない動きも出来るので、対面で来ると結構厄介な相手です。
3・4マナ付近で1枚も除去出来てないと大打点を通されてしまうので、レンジャークラス・レン7等ではトークンのバウンスをされてしまったりするとキツめ。
1・1での除去は出来たとしても全体除去呪文はなく、序盤のミラー戦ではやることが決まっていて、吹雪の乱闘を3マナで打たれる動きに対応が出来ません。対面が緑の場合は吹雪の乱闘を打ったかで勝敗が決める点も多く、分かりやすく先行有利だと思い知らされるテーマデッキでもありました。
マジックザギャザリング/日本語版FOIL/U/緑/カルドハイム[U] : 【FOIL】吹雪の乱闘/Blizzard Brawl
「あとは結構状況にもよるけど、緑単アグロはバウンスで時間がかかってしまうのよね。だからいつの間にかアグロではないという動きにもなってしまったりするわ。無効系でエシカの戦車を止められて、かつゼロ除算で狼などをバウンスされ続けると相手は既に4・5マナって事が多かったわね」
「個人的にカジュアルで潜るって場合は青緑で遊んでたりしますが、バウンス系は特にキツイです。レン7エシカなどが結構カギになる一方で、3・4マナ付近で除去・打点突っ込みされると脆いのが現状。
速度重視でグレートヘンジなどのカードも今やスタン以降では入らず、横並びの白単アグロに弱いという結果にもなりガチでした。打点自体は高く。相手がマナ事故などを起こしていると意外とそのままあっさり勝てたりするパワーカードが多く、初心者にもおすすめ出来るデッキだと感じています。
あと、猫がいます。
正直猫がいるデッキが欲しいのであれば、緑単アグロや緑は検討すべき点になりそう。特にエシカの戦車は緑では珍しい「複数展開が可能」なカードなのであると便利。
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/カルドハイム[R] : エシカの戦車/Esika’s Chariot
現状だと単体で何を出すのか分かりやすく、群れ率いの人狼など早めに3・3などを出したりしておくだけでプレッシャー感が凄いので。勝ち筋で何を出せばいいのかを考えて行けれるのかがカギかなぁと。
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/フォーゴトン・レルム探訪211/281[R]:群れ率いの人狼
【緑単アグロデッキ】大会優勝・上位入賞デッキレシピ
【緑単アグロ】デッキの優勝デッキレシピを紹介しています。大会デッキレシピや公式CS等のデッキに関してはizazin様より掲載許可を頂いています。
また、ツイッターにて優勝デッキレシピはこちらより検索が行えます。規約に基づいて掲載させていただいています。
金曜日のMTGフライデーナイトマジック(スタンダード)は6名様で行われました!
— カードショップライブラリ@福島市 (@TCG_library) 2021年11月5日
優勝(3-0)緑単アグロ
2位(2-1)白単ウィニー
ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました😌 pic.twitter.com/J170WTCtUX
金曜日のMTGフライデーナイトマジック(スタンダード)は5名様で行われました!
— カードショップライブラリ@福島市 (@TCG_library) 2021年10月29日
優勝(3-0)緑単アグロ
2位(2-1)黒緑氷雪コントロール
ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました😌 pic.twitter.com/U2VPfvHNO1
【大会情報】
— 晴れる屋 広島店 (@hareruya_hirosh) 2021年10月1日
こんばんは!大会スタッフの北山です!
本日のFNMスタンダードの結果を発表させていただきます!
優勝者:Tatsuro Tanimoto
使用デッキ:緑単アグロ
優勝者コメント「azasita...」
来週のFNMもぜひ晴れる屋広島店でよろしくお願いします😊 pic.twitter.com/DQnuWUOngr
金曜日のMTGフライデーナイトマジック(スタンダード)は5名様で行われました!
— カードショップライブラリ@福島市 (@TCG_library) 2021年9月24日
優勝(3-0)緑単アグロ
2位(2-1)白単アグロ
賞品のプロモカード順位取りも非常に豪華になりました😻
ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました😌 pic.twitter.com/53F5bIdceh
【緑単アグロデッキ】デッキ回し方・動かし方展開など
「緑単アグロデッキ」の回し方は主に盤面に出す時のコンボを整えるのが重要なカードとも言えます。
「緑単アグロデッキの回し方は氷雪マナをメインに添えた上で盤面をコントロールしていくのが特徴ね。全体除去も含めて少ないから2・3マナ帯でとりあえず大型を出しまくっていくのがポイントになるわ。
2・3マナ付近では出せるカードが多いけど、全部ある程度コントロールしやすいカードが多くって、アグロの中で採用が分かれているのがレン7エシカってコンボね。
この2枚はエシカの戦車の攻撃時にトークンコピーを行えるんだけど、レンと7番のカードのトークンをそのままコピーできるから打点要因として非常に強いコンボになっているわ(。・ω・。)終盤で出されると10打点の2枚を出した上で4・4で殴る動きが出来るようになるわよ。
「アグロって言いつつも緑単アグロミラーの場合は打点勝負での格闘になりがちなので「早期に打点を上げる方法」も考えないといけないんですよね。特に除去が格闘のみなので『相手が打点上だとほぼ負け』になってしまいます。
数で勝つか、打点で勝つかを早めに考えた上で、対面意識をしていくのが大事そうです。ミッドレンジでの対面では主に打点で押し切れたとしても、飛行系列の止めがレンと7番。呪文での対策があるんですが、オルゾフコントロール系の「リリースを前提とした天使トークン」などにきつかったり。結構穴があるので、どう対策出来るかがカギですね。
最近ではデッキからのキープ基準を考えると、《レンジャー・クラス/Ranger Class》《群れ率いの人狼/Werewolf Pack Leader》《冬を彫る者/Sculptor of Winter》などの軽いカードを起点に、2・3マナのカードを集めていくのが回し方の基本となりそうです(´・ω・`)
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/カルドハイム[R] : エシカの戦車/Esika’s Chariot
マジックザギャザリング/日本語版/神話R/緑/イニストラード:真夜中の狩り208/277[神話R]:レンと七番/Wrenn and Seven
マナ関連では《ハイドラの巣/Lair of the Hydra》などを置いてマナ加速などに抑えてく流れが重要かと思います。状況に応じてハイドラの巣などを置き、マナ加速をしつつ盤面を整えるのが大事でしょう。
マジックザギャザリング/日本語版FOIL/R/フォーゴトン・レルム探訪259/281[R]:【FOIL】ハイドラの巣/Lair of the Hydra
緑単アグロではそもそも1マナで動くクリーチャーがいませんが、1マナ帯でのインスタンド・ソーサリー呪文が強く、吹雪の乱闘/Blizzard Brawlや蛇皮のヴェール(日本画版)/Snakeskin Veilによる奇襲が緑デッキでの強み。特に耐性付与は緑では非常に重要で、格闘での除去も「除去呪文がない」のでかなり役に立つカードとも言えます。
緑単での動きでは、これに加えて2・3マナでクリーチャーを出して、4マナ島でエシカなどのごり押しカードを出していく・・・という流れが基本。正直言って「適当に盤面に出す」だけで勝ててしまいそうなのですが、対面によっては対策されまくってるアーキタイプなので、カジュアルであったりする場合青緑や他の色を入れても面白いかもしれません。
【緑単アグロデッキ】《エシカの戦車/Esika’s Chariot》でスタンダードの頂点に?
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/カルドハイム[R] : エシカの戦車/Esika’s Chariot
「緑単アグロデッキで採用が多い「エシカの戦車」は、トークンを2体出した上で、除去を強いられるカードの1枚になるわね。最近だと燃えがら地獄でのトークン除去+エシカの除去まで考えるのが時間がかかるのが難しい点になっているわ。
「ただ上記で挙げたように『先行取れないと対面詰む』というスタンスに代わりはなく、4マナでエシカを出しても緑単アグロでは物量で押されてしまうという結果になり兼ねません。
同ターンでエシカを出したとしても、返しのターンではエシカ+レン7。更に不自然な成長による8打点も飛んでくる事を考えるとキツイのが分かると思います。大体先行ゲーです。一応不自然な成長は同デッキでのメタとして有用であり、レン7も同メタで活躍するので『5マナ帯でどう決めきるか』が争点となりそう。
また、エシカの戦車はめずらしい複数展開カードであり、コントロールであっても対策はほぼ難しいのが現状です。
青メインであればバウンスで対処したいですが、エシカはバウンス出来ず、更にトークン関連はレン7含めてコストが0なのでゼロ除算の対象外。
またクリーチャーが2体以上並ぶ相手に対して防御しやすかったりします。個人的には早めに作っておきたいカードです(猫派なので)。
【緑単アグロ】《カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth》など3マナ帯のピックについて。
緑単アグロデッキの特徴はとにかく早い展開を重視しているように見えて・45マナ付近で一気に爆発できる火力がある点。エシカの戦車や、《群れ率いの人狼》などを駆使して2・3ターン目から打点を出していくような仕組みがあったりします。
「2・3ターン目からクリーチャーやレンジャークラスを唱えて相手が除去し続けてリソースを減らしていくような流れを持ち込めればよさげ。
特に3マナで出して4マナで5・5になった段階で吹雪の乱闘から6タフネスまで除去+1打点を決める事が出来ます。
状率を前提にマナ加速を選ぶのもアリですが、アグロではクリーチャーを出していくので4マナからエシカを出してプレッシャーをかけていきましょう」
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/土地/ゼンディカーの夜明け[R]:カザンドゥのマンモス/カザンドゥの谷/Kazandu Mammoth/Kazandu Valley
「老樹林のトロール/Old-Growth Trollとか、無課金で揃えようとすると大変だけど「マナの事故を防ぐカード」だからとりあえず欲しいカードね。トロール等もマナが3マナ単色である難しさはあれど、アグロデッキでは関係ないのもあるから採用しておきたいカードよ(。・ω・。)」
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/カルドハイム[R] : 老樹林のトロール/Old-Growth Troll
「現状緑単アグロなど《群れ率いの人狼/Werewolf Pack Leader》とかを入れておいて、レンジャークラス等と6点以上を加えるような状況を狙いたいところですね。
特に2マナ帯ではレンジャークラスなども含めて「絶対に何かしら動きたい」所。レンジャークラスは、2・2でかつ攻撃時にカウンターを配置など無駄なくプレッシャーをかけていけたりします。
アグロ関連の対面ではどうしても3・3盤面の方が強かったりすることも多く、とりあえずは出しておくと安定しますが・・・バウンスに対してほぼ無力な点に注意。
マジックザギャザリング/日本語版FOIL/R/フォーゴトン・レルム探訪202/281[R]:【FOIL】レンジャー・クラス/Ranger Class
「現状だと緑単アグロであれば緑2マナで出せる《群れ率いの人狼》が有用ですの(๑╹◡╹)
「初心者におすすめっていうか分かりやすい打点を押し通すゲームだけど、2マナ系のカードで3・3打点は貴重よ。赤緑などのグルール速攻では、このカードと合わせて「速攻ドローを仕掛ける」動きがカギになるわ。
「実際に吹雪の格闘を打ち込む際に4打点まで対策出来るようになるので、結構有用です。
レンジャークラスでトークンを出して、次のターンにレベル2にしつつ盤面を整えるという動きも考えておきたい所。特に3マナ付近ではそのまま有用な3打点でもある分、あえて2マナ帯では出さずサポート呪文と合わせるのもアリかと思いました。
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/フォーゴトン・レルム探訪211/281[R]:群れ率いの人狼
マジックザギャザリング/日本語版FOIL/C/緑/カルドハイム[C] : 【FOIL】冬を彫る者/Sculptor of Winter
【緑単アグロデッキ】《辺境地の罠外し/Outland Liberator》などのエンチャントメタも
「緑単アグロデッキ」では、辺境地の罠外し/激情の罠破り(秋分仕様)/Outland Liberator/Frenzied Trapbreakerという真夜中の狩りでのカードも重宝されています。特にエンチャントの破壊は有用で、黒コントロールならダークリッドのランタン。白ではスカイグレイブ系列の除去などが出来るテンポロスを作ってくれます。
何気に狼男でサポートも今後期待できるカードでもあり、対面でのエシカの戦車メタとしても有用です。
【緑単アグロデッキ】《不自然な成長/Unnatural Growth》など5マナ帯は大型フィニッシャーに繋げよう。
緑単アグロでの勝ち筋は基本的に序盤での大型ですが、最終的にはレンと7番や不自然な成長での大型打点を通すかがカギになります。緑単だと2・3マナ辺りでの動きが貴重になりますが、吹雪の乱闘含めてマナが伸びきった時に結構差がつくカードでもあります。
「正直オーバーキルも否めないカードでもあるので、何とも言えないのが現状ですが、5マナ帯までの動きを前提とした場合『不自然な成長』などのカードはかなり強くなってきます。
アグロコントロールで無くても「盤面処理がしづらくなったら勝ち」に繋がるデッキで、ガン攻めデッキに対して「さらに大型打点で返せるピーキーな」カード。フロギーモスが「8打点の速攻が飛ぶ」という凶悪な動きになったりするわけで・・・まぁオーバーキルに近いですが、これ位の打点を飛ばさないと回復系のコントロールに対抗できなかったりするので妥当なのかも(´・ω・`)」
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/イニストラード:真夜中の狩り206/277[R]:不自然な成長/Unnatural Growth
マジックザギャザリング/日本語版/神話R/緑/イニストラード:真夜中の狩り208/277[神話R]:レンと七番/Wrenn and Seven
【緑単アグロデッキ】相性のいいカード,改造で採用したいカードは?
《ハイドラの巣/Lair of the Hydra》
マジックザギャザリング/日本語版FOIL/R/フォーゴトン・レルム探訪259/281[R]:【FOIL】ハイドラの巣/Lair of the Hydra
《カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth》
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/土地/ゼンディカーの夜明け[R]:カザンドゥのマンモス/カザンドゥの谷/Kazandu Mammoth/Kazandu Valley
《老樹林のトロール/Old-Growth Troll》
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/カルドハイム[R] : 老樹林のトロール/Old-Growth Troll
《群れ率いの人狼/Werewolf Pack Leader》
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/フォーゴトン・レルム探訪211/281[R]:群れ率いの人狼
《冬を彫る者/Sculptor of Winter》
マジックザギャザリング/日本語版FOIL/C/緑/カルドハイム[C] : 【FOIL】冬を彫る者/Sculptor of Winter
《茨橋の追跡者/Briarbridge Tracker》
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/イニストラード:真夜中の狩り172/277[R]:茨橋の追跡者/Briarbridge Tracker
《エシカの戦車/Esika’s Chariot》
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/カルドハイム[R] : エシカの戦車/Esika’s Chariot
《レンジャー・クラス/Ranger Class》
マジックザギャザリング/日本語版FOIL/R/フォーゴトン・レルム探訪202/281[R]:【FOIL】レンジャー・クラス/Ranger Class
《不自然な成長/Unnatural Growth》
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/イニストラード:真夜中の狩り206/277[R]:不自然な成長/Unnatural Growth
《吹雪の乱闘/Blizzard Brawl》
マジックザギャザリング/日本語版FOIL/U/緑/カルドハイム[U] : 【FOIL】吹雪の乱闘/Blizzard Brawl
《豊穣の碑文/Inscription of Abundance》
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/ゼンディカーの夜明け[R]:豊穣の碑文/Inscription of Abundance
《蛇皮のヴェール/Snakeskin Veil》
マジックザギャザリング/日本語版FOIL/U/緑/ミスティカルアーカイブ120[U]:【FOIL】蛇皮のヴェール(日本画版)/Snakeskin Veil
《レンと七番/Wrenn and Seven》
マジックザギャザリング/日本語版/神話R/緑/イニストラード:真夜中の狩り208/277[神話R]:レンと七番/Wrenn and Seven
《絡み罠/Tangletrap》
マジックザギャザリング/日本語版FOIL/C/緑/ストリクスヘイヴン:魔法学院145/275[C]:【FOIL】絡み罠/Tangletrap
《辺境地の罠外し/Outland Liberator》
《茨橋の追跡者/Briarbridge Tracker》
マジックザギャザリング/日本語版/R/緑/イニストラード:真夜中の狩り172/277[R]:茨橋の追跡者/Briarbridge Tracker
《貪る触手/Devouring Tendrils》
マジックザギャザリング/日本語版/U/緑/ストリクスヘイヴン:魔法学院126/275[U]:貪る触手/Devouring Tendrils
《タジュールの荒廃刃/Tajuru Blightblade》
マジックザギャザリング/日本語版/C/緑/ゼンディカーの夜明け[C]:タジュールの荒廃刃/Tajuru Blightblade
【緑単アグロデッキ】まとめ
「緑単アグロデッキ」の大きなポイントは過去の通りです。
- 【緑単アグロデッキ】とは
- 【緑単アグロデッキ】デッキ概要・評価・対策など
- 【緑単アグロデッキ】大会優勝・上位入賞デッキレシピ
- 【緑単アグロデッキ】デッキ回し方・動かし方展開など
- 【緑単アグロデッキ】相性のいいカード,改造で採用したいカードは?
- 《ハイドラの巣/Lair of the Hydra》
- 《カザンドゥのマンモス/Kazandu Mammoth》
- 《老樹林のトロール/Old-Growth Troll》
- 《群れ率いの人狼/Werewolf Pack Leader》
- 《冬を彫る者/Sculptor of Winter》
- 《茨橋の追跡者/Briarbridge Tracker》
- 《エシカの戦車/Esika’s Chariot》
- 《レンジャー・クラス/Ranger Class》
- 《不自然な成長/Unnatural Growth》
- 《吹雪の乱闘/Blizzard Brawl》
- 《豊穣の碑文/Inscription of Abundance》
- 《蛇皮のヴェール/Snakeskin Veil》
- 《レンと七番/Wrenn and Seven》
- 《絡み罠/Tangletrap》
- 《辺境地の罠外し/Outland Liberator》
- 《茨橋の追跡者/Briarbridge Tracker》
- 《貪る触手/Devouring Tendrils》
- 《タジュールの荒廃刃/Tajuru Blightblade》
- 【緑単アグロデッキ】まとめ
TCGカードを簡単に売る方法を解説【PR・実践記事】
「遊戯王カードや最新パックを多く買ってしまって、最新カードを売るたいと思ったらと最近ど②でも見かける通販サイトの買取サイト紹介の裏側を紹介です。
!特別招待コード:招待コード「362690」で買取金額5%アップです。
⬇︎気になる方は②ちら⬇︎
なんかメリットでもあるのかな?と思って調べてみた内容を載せています。
まいログでは基本通販サイト等と掛け合ってのPR記事を紹介していますので、正直なメリットやデメリットなどを確認しやすいですよ(´・ω・`)現在はトレトクさんとカーナベルさんの2店舗を調査済みです(店舗等掲載募集も行っております。公式まいログツイッターにてご連絡ください)
大量のコモンカードなどを売るときなどオススメですよ(´・ω・`また初動相場での20thシークレットレアなどはかなり高額取引されるカードなのでお早目に!
※トレトクさんの買取は②ちらから!無料査定で楽々(´・ω・`)ノ
※「カーナベル」の買取の流れを紹介・利点などを解説!【PR記事です】
>>【カーナベル 買取 評判】カーナベルの買取と方法・利点まとめ!まい。の友人のカードを色々と売った結果は?【PR】 - 遊戯王環境@まいログTCG最新情報室