【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

遊戯王TCGやwiki情報。「遊戯王 最新情報」(速報,フラゲ,リーク)&高高騰・値上がり情報・ホビー市場・ゲ ームやトレンドを追うTCG歴22年の個人人ブログ初の大型キャラサイトです

【game-i 信憑性】ソシャゲゲーム売り上げで扱う際に提示している資料の1つの在り方について

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

「Game-iというサイトの売上情報が不正確で信頼できない理由と、信頼できる売上情報を知る方法の紹介」という記事の紹介と補足など今、ゲーム売り上げ系紹介サイトでの信憑性が問題視されています。

これに関して個人サイトではどう扱うべきなのかを考えていきます。

note.com

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「他所を否定するつもりはないんですが、【game-i 信憑性】に関しては「100%正しい数字ではない」のは事実だと思っています。

 

そして、公式より不正確である事を前提としているにも関わらず、これを前提としたものでネットやYOUTUBEでは爆死!オワコン!みたいな流れが強くあります。

 

結論としては『個人的』な意見として「リテラシーを上げるのであれば使用しない。ただし有料な内容と守秘義務範囲を守る上で発表出来ないものばかり」であり、反論がそういった情報を使わないとほぼ出来ません。

 

結果的にメディアやユーザーの嫉妬を含め情報を扱う際には複数の資料を提示した上での会話が前提となると思いました。

 

要するにゲームの売り上げや市場は「株式決済とか年間売り上げから予測するか見る」「有料で知る」事で個人で楽しむしかないのです。

 

 

 

【game-i 信憑性】実際に売り上げの差異はどれほどなのか。

【game-i 信憑性】に関して、様々なご意見がありました。ただ、ソシャゲゲーム界隈では公式より「予測サイトは事実と異なる」という事を発表したものが最近あったようです。

個人的に大きい点と思ったのは「ソシャゲ会社が違う」と明言した事です。サクラ革命の問題点もありましたが、こういった予測系の資料は恐らく「爆発的な売り上げ」を指標にするのは難しい点を多く抱えているのです。

しかしこれを前提として話を進められるとマスコミやメディアでは「記念キャンペーンなのに売り上げが出てないオワコン!www」と煽られても仕方がありません。

 

また記事内では差異が小さい!との反論でしたが、結果的に最も差異が大きいものと小さいものの2つをピックアップしなければなりませんとは思いますけど・・・。

それは置いておいても『批判で参考すべきではないデータ』というのはあながち間違ってないと思います。

いやいやいや、あれは指標にするのも良くないデータで、とんでもないことだ。

よって、今回は Game-i というサイトの売上データは信用できないし、これを元に会話することでゲーム会社に被害を与える可能性があるので利用しない方が良い。
また、それをデータとして引用するニュースサイト、動画配信主はリテラシーが低いことが透けて見えるのでやめた方が良いという話をここに書いておく。

www.gamecast-blog.com

 

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「でも予測的には問題ないんじゃないの?」

 

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「データーを扱う以上「正確じゃないとダメ」かなぁと(´・ω・`)

 

というよりこれを前提でゲーム論理や考察を”確実に正しいものとして”正当化させることが悪いんですよね。あくまでも予測。

 

公式が出していない情報を鵜呑みには出来ません。しかしユーザーとしては気になる情報であり、ゲーム売り上げランキングがゲームハードではあるのにソシャゲでは出ない事で変ないびつさを生んでいるのは間違いないでしょう。

 

 

というか具体的にはどんぶり勘定ですって公式で言ってるんですし数年前までであれば、面白ければそれでいーじゃねーか!ってなるはずなんですが。ゲームアイ含め信憑性が必要な理由として炎上煽りが前提となる事案が発生してしまった事が背景にあると思いました。

 

この事からこの資料を前提にした上でオワコンwwwwwとかっていう記事を作る事はマズイ事であり『結果的に企業のネガティブキャンペーンに繋がる』と思っております。性格な数字をたたき出していない=問題ですから。

【game-i 信憑性】実際に質問で来た「売り上げ問題どうなの?」に関して

【game-i 信憑性】ソシャゲゲーム売り上げで扱う際に提示している資料の1つの在り方について

【game-i 信憑性】ソシャゲゲーム売り上げで扱う際に提示している資料の1つの在り方について

じゃあゲームアイさんはどの様に思っているのか!という所に焦点が良くのですが、この点が今まで少し謎でした。というのもデータ指標として扱う際に「賛否が非常に分かれてる」為です。

 

これに関しては公式のサクラがいない・・・とは確認できないものですが、ゲームの売り上げが伸びた!という内容でこれを扱う事は少なく「ゲーム自体が終わっている」事での紹介で使われることが多いからです。

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「ただソシャゲに関しての売り上げは実質継続収益モデルであり、一般的には時間と共に「収益が減少する」のは事実。数年たって終了するゲームもある様に『どうしようもないもので炎上』として取り上げるものは難しい課題ですし、比較としての資料として提示する時のトドメ資料として扱われてしまうのが現状なのでしょう。

 

しかし、様々なデータを見た上での資料として見えてきた部分はあります。

 

 

例えばご意見であった「バンドリがオワコンなのか」というお話において調べたのですが「音ゲー市場の喰い合いが起きている」背景を前提にして見るとバンドリの売り上げは普通に問題なく見えており音ゲーでも3・4位を推移する事が伺えました。

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain「そういえばそんな質問が届いた時期があったわね」

 

 

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「まぁそう言われてしまうと調べてしまうのが世の常。

実際に調べてみると、ブーム時よりかは落ちているのかもしれませんが同社IPのd4djも加えると音ゲー市場を担うゲームというのも見えてきました。別に落ち目というほど下がっていないかと思います。

www.tcg-bloglife.com

こういった面ではどうしても参考資料というか『ある程度指標として何かがいる』のは事実。個人で勝手に「いや、バンドリは売れている!プロセカに負けず売れているんだ!!」っていうのも言っても信ぴょう性がないのでこういったある程度売り上げを見れる資料は必須です。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「ただし、毎回の売り上げをこれだけで見る事はアブナイかなと思っています。できる限り公式のIP情報と『市場売り上げ、株式決算』などは比較対象として売り上げを前提にしたい所ではありますね。

 

 

問題はyoutuberの中でも信憑性が薄いと言いつつもそのデータを扱う人がいた事。この結果、取り上げざるを得なかったという背景もありました。

 

少なくともデータを扱った上で考えないといけないのは資料の価値です。

 

売り上げの資料に関しては正式な情報を作ろうと思うと有料になります。ただこれを無料で発信するにはコストがかかるので誰もしません。

 

 

出来たとしてもファミ通とか電通とか「大手企業のみでしょう」。しかしその売り上げのデータを利用して作られる強みは現在売り上げ厨や再生厨と言った「ゲームでのマウントを取る勢の利用者増加」。

 

『レスバトルに匹敵するような動き』を目指すのは大手ではなく個人や個人サイトに近いものだけであって、実際にコメントの民度はお察しな所が多いかと思います。

また、個人でこれを発信するのもコストが悪いです(内容はまた反響あれば)し、あるとすればまとめサイトのような偏向を多勢で行っているという扱いである方が楽なので誰もしないんでしょうねってのが個人的な意見です。

【game-i 信憑性】今後どう扱うのかに関して。

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「問題はゲームアイさんの情報をどう扱えばいいのかという事です。個人的には1つの資料として見るけど完全に鵜呑みにはしないでと先に名言する方式を取ろうかなと思っています。

というかannie見ろで終わる内容ですが、ゲームアイの情報や売り上げって差はあれど多く勘定しないので結果的に売り上げが低く見えるんですよね。だから売り上げ的には「2割低い感じで提示されている情報」みたいな扱いで見るのがマシなのかなと思っています。

 

問題は数字を知りたいのではなく『数字で遊びたい』ユーザーが多い事でしょう。そして数字で優劣を決めるユーザーが多い事です。

 

また、それを前提にして遊んでるのは今までまとめサイトのまとめられる掲示板のみであったものがSNSや市場でも左右されるほどのレビューにまで発展されてしまった背景は事実です。

売り上げは実際に極秘なもので、知られずに「売れていると販売する」商法は珍しくありません。

 

炎上しそうですが、これに合わせてリテラシーが低いというのも納得です。

情報というのは確実なものを扱う必要があり、ゲームキャストさんがいう内容もあながち理解は出来ました。

「あの番組のDVD / Blu-ray が〇〇本売れたから、あのアニメは成功だ」
「俺の好きなゲームAは、嫌いなゲームBより売れた。やっぱり面白いからだ」

などとそれに近い気持ちで話をしたくなる気持ちはわかる。
しかし。

「あのサイトでゲームの売上表示がまずいからサービスが終了するかもしれない」
「あのサイトで〇万円だから、売れないクソゲー」

と、売上というセンシティブなデータを不正確な情報に基づいて語ると、ゲーム運営にいらぬ被害をもたらしてしまうこともある(「あの部分が面白くなかったから、自分にとってクソゲー」というのはもちろん自由だろう)。
なので、Game-i の情報を元に判断することは良くないし、セールスランキングデータが正しくても、売上が載っている限り誤解する人が多いので広めるべきでもないというのが私の考えだ。

Game-iというサイトの売上情報が不正確で信頼できない理由と、信頼できる売上情報を知る方法の紹介

しかしそんなことを言えば有料でしかこういった情報は集められず、SNSで公開出来ないし発表出来ない事案ばかり。

 

日本で販売本数の調査をしているのは、メディアクリエイト・エンターブレイン・アスキー総合研究所などが出している決算資料ですがこれも"推定販売本数"であるのは視野に入れる必要があります。

f:id:hukusyunyu:20170309035938p:plain「結果的に「確定情報しか見ない」前提として見るとファミ通やメディアサイトを見て判断するのはリテラシーが低いという結果にしかなり得ません。

 

ゲーム系のレビューで数字を出すだけでNDA契約違反となる上、参考になる資料として提供出来ないというジレンマを抱えてしまっているのです。

 

つまりファミ通などの公式サイトであっても「ゲームアイと同じ」扱いになるのですが・・・って個人的には思うんですよね。

要するにゲームの売り上げや市場は「株式決済とか年間売り上げから予測するか見る」「有料で知る」事で個人で楽しむしかないのです。

 

とりあえずこれだけの資料で売り上げを語るのは正直辛いと思います。これ以外のデータや実績を背景にそれっぽい情報がありましたよって時にササっと使ってあげましょう。

これと同時にゲームアイさんにお願いしたいのが「ゲーム売り上げに関しての差異がどれほどあったのか最大値と最低値を出してもらいたい」事でしょうか。これがあるだけで「内容的には数パーセントの差異があります」と話を進めやすいので。

 

まぁ、そんな感じで個人的にはオワコンなのか!?みたいな話は「それ相応に情報でネガティブな内容になっている際に調査する時以外」は書かないようにしています。訴訟も怖いですからね()。

 

まいログのプロフィール