【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

遊戯王TCGやwiki情報。「遊戯王 最新情報」(速報,フラゲ,リーク)&高高騰・値上がり情報・ホビー市場・ゲ ームやトレンドを追うTCG歴22年の個人人ブログ初の大型キャラサイトです

【ガンヴィー龍樹 デッキ 2021年】回し方,相性の良いカードを紹介&考察

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

ガンヴィー龍樹と『DMEX-14』に収録された【ガンヴィー龍樹】デッキと「ガンヴィー龍樹」のカード効果・優勝デッキレシピ・回し方・相性の良いカード情報などをまとめ。 「ガンヴィー龍樹」デッキは「DMEX-14」で登場する黒・自然文明のコントロールデッキです。

【ガンヴィー龍樹  デッキ 2021年】回し方,相性の良いカードを紹介&考察

【ガンヴィー龍樹 デッキ 2021年】回し方,相性の良いカードを紹介&考察

ここでは「ガンヴィー龍樹」と「ガンヴィー龍樹デッキ」のカード効果、デッキレシピを紹介し、回し方や展開・必須カードなどを紹介してますイビルツインデッキを作りたい、また相性の良いカードが欲しいけど分からないという人のための参考になれば幸いです(´・ω・`)

今回の新規カードの収録パックはこちら!駿河屋にてお得です!

 

【購入はこちら】デュエルマスターズ【BOX】デュエル・マスターズTCG 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!! [DMEX-14]

www.tcg-bloglife.com

 デッキ ガンヴィー龍樹
アーキタイプ

コントロール寄りのビートダウン

特徴1

黒緑

特徴2

フシギバース
収録パック デュエル・マスターズTCG 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!! [DMEX-14]

 

 

【ガンヴィー龍樹 デッキ】とは

【ガンヴィー龍樹 デッキ】とは

【ガンヴィー龍樹】デッキは闇文明と自然文明の混合デッキであり切札王国のキリフダッシュを活用したデッキです。

【ガンヴィー龍樹】ジャイアント・ドラゴン/不死樹王国
闇文明/自然文明/コスト11 クリーチャー
パワー17000
■T・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から7枚を墓地に置いてもよい。このようにして墓地に置いた、「フシギバース」を持つクリーチャー1体につき、相手は自身の手札を1枚選んでマナゾーンに置き、自身のクリーチャーを1体選んで破壊する。
<フシギバース>13(闇/自然)

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain【ガンヴィー龍樹】っていう超優秀なクリーチャーが登場です。ガンヴィード系列の新規カード?に近い感じの名称でのご登場。

登場時に山札を7枚墓地へ送ってフシギバースの数だけハンデスに近いマナゾーン送りの効果を持っています。さながら「大樹王 ギガンディダノス」に近い構築で使える訳ではなく専用デッキでの構築になりました。

デッキから7枚を墓地に送りつつ「更にマナを11枚」となると正直数回使えるような効果ではないのですが逆転の1手を打つには十分な性能と言えます。ビマナにおいてはカウンターになりえないのに加えてシールドトリガーを対処するためのカードもついでに採用する必要もありそうです。

 

フシギバースのブラキオ龍樹などのカードと合わせるのも出来るし、墓地送りついでにそのまま送られてしまえば「後に解決できる手段も豊富」なのは魅力的。

このカードが出来るのは相手の勝ち筋を消す事ではあるので、その後のケアを作るようなカードを入れたりしてしまったりしても良く、墓地肥やしのプランも出来るような存在なので個人的には採用したい所(´・ω・`)

シールドトリガーの多いデッキであればカウンター系列から攻めるという手段も出来たりするので新星フシギバースデッキとして活躍させたいですね。

デュエルマスターズSR/自然/[DMRP-14]十王篇 拡張パック第2弾 爆皇×爆誕 ダイナボルト!!!S5/S11[SR]:ブラキオ龍樹

デュエルマスターズKGM/多色/[DMRP-13]十王篇 拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!秘11/秘15[KGM]:大樹王 ギガンディダノス

www.tcg-bloglife.com

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「難しそうに見えるけど、出した時の効果で「フシギバースがキチンと墓地に行くのか」のバランスも大事そうね。

特にマナ加速カードの存在もあるけどクリーチャーの展開含めて効果が発揮される13枚から14枚程度の採用・・・つまり大型クリーチャーの採用が起点となるわ。それに加えてフシギバースでもあるキーカードが重要になるわよ(。・ω・。)」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「まぁ現状で見ればフシギバースってだけで驚異的なんですけど「確率次第では数枚吹っ飛ばせる」上にモモキングなんかも対処できる1枚ってだけでも大きいんですよね(´・ω・`)

【ガンヴィー龍樹 デッキ】大会優勝デッキレシピ

【ガンヴィー龍樹 の大会優勝デッキ欄です。大会で優勝した際にはここで紹介していきますまた最速で優勝情報を知りたい人はツイッターなどの公式検索がオススメです。優勝デッキへ飛べる検索を付けておきましたのでぜひご利用ください。

 

【ガンヴィー龍樹】デッキ概要・評価

【ガンヴィー龍樹 デッキ】(ガンヴィー龍樹 )

評価 ★★★★★
作成コストの目安 1~2万『相場は普通』
扱いやすさ ★★★☆☆

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain「ガンヴィー龍樹デッキは黒緑フシギバースで採用が可能な大型クリーチャーだけどメタビ系列でも採用できたりするカードに近い存在になってるわね。

デッキ構築として見ると「黒緑の構築が主になっている」部分からギガンディダノスでもあまりできなかった既に盤面に出てるクリーチャーの除去が出来るという部分が強力よ。その代わり手札が非常に多くなるアーキタイプにとっては「メタにならずむしろマナ加速を促進させてしまう」から完全なメタとしては穴があるという感じね」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「くっそ使い分けが大事なカードで、逆に手札も盤面を整うようなギャラクシールド相手とかにはディダノスで対処といった動きをすべきって感じのカードですね。セルフハンデスの効果含め相手によって使い分けたいです。

さてさて、ドランジュの効果は実際の所「フシギバースが10枚程度採用している」のが重要になりますが大体は大型だけでなく小型クリーチャーもいるので、意外とデッキに半数以上採用していれば意外と2・3回は効果を発揮したりします。

 

また、このカード自身が11コストであり13コストのフシギバースとの相性も良く《大樹王 ギガンディダノス》や《ブラキオ龍樹》などを経由する前に展開する存在として覚えておくと良さげ。

 

ガンヴィー龍樹」の効果は主に下位互換の様に見えるかもしれませんが、地味に打点も17000あり、性能的に十分な強味も兼ね備えている印象なので環境で採用されるのかが気になる所。また、零龍の儀を達成するのにも使えるカード故にゼーロン的にも良かったりするのかも・・・???

www.tcg-bloglife.com

【ガンヴィー龍樹 デッキ】デッキ回し方・動かし方展開など

ガンヴィー龍樹 デッキの回し方と構築としてはマナ加速と墓地肥やしを同時に行えるコンボデッキである必要があります。

その為には黒緑をメインとして「盤面に展開するキーカード」を多めに採用する必要がありそうです。

2マナからはダークライフでのマナ加速と墓地肥やしをしつつフシギバースを早期に発動させられるかも課題になっていました。

また、フシギバースの効果故に超次元での相性もよく綺麗にマナも繋がりやすくなっている反面色配分とフシギバースとかのデッキ内の配分は狙いたい所。フシギバースのカードもキーカードで存在するので「専用構築であれば意識しなくても7枚墓地へ送れば数枚位は勝手に数枚は発揮される」ので、意外とギガンディダノスなどと合わせておくのが良さげと言えます。

デュエルマスターズVR/多色/[DMRP-13]十王篇 拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!10/95[VR]:ライマー・ドルイド

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「まぁギガンディダノスと同じような運用方法として考えると「死滅の大地ヴァイストン」などの構築などでシールドトリガーを早めにフシギバースを起点にして考えるのが大きいわね。ギガンディダノスなどの手札メタだけじゃなくて「墓地肥やしもついでに行える」から余裕がある時に「ガンヴィー龍樹」の方が良かったりするときも多いわね。

相手がキリフダッシュやドギ閃とかで攻撃が早いデッキで余裕があった際に使うとそのまま手札のハンデスを狙いつつ相手の動きを数ターン止めれるからその間にフシギバースの後手を狙っていくのが主流になるわよ。

おすすめカード

【購入はこちら】デュエルマスターズR/多色/[DMRP-13]十王篇 拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!秘13/秘15[R]:死滅の大地ヴァイストン

【ガンヴィー龍樹 デッキ】連撃をするための必須カードは?

「ガンヴィー龍樹」は出来る限りフシギバースとマナ加速を採用する必要があるのでデッキ構築をマナ加速とフシギバースで詰めればほぼOKになります。「ライマー・ナイト」などの軽量フシギバースを採用する理由も増えているのもあり不死樹王国の構築で埋めるのも非常に大事になりました。

 

しかしガンヴィードランジュの効果で最大7枚の除外を狙う為にマナ加速の速度を遅らせてしまうと正直辛いだけなのでデッキ構築ではマナ加速との配分を考えたい所。

不死妖精ベラドアネなどのマナ加速系クリーチャーを採用しつつフシギバースを狙えるようなカードを加味しつつ展開するのが基本になります。

 

デュエルマスターズC/多色/[DMRP-13]十王篇 拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!秘15/秘15[C]:ライマー・ナイト

【ガンヴィー龍樹デッキ】採用したいカード:《不死妖精ベラドアネ》

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「ガンヴィー龍樹デッキで採用したいカードは多々ありますが、ダークライフやベラアドネのようにマナ加速出来るカードは多色だったりすると良さげ。他にもライフプランチャージャーとかでもいいですし、出来るかぎりマナ加速は2・3マナ付近で採用したい所。

ダークライフでもしギガンディダノスなどが落ちればラッキー。特にこのドランジュなどでフシギバースを多めに採用していると「落ちる確率も上がる」ので、初動で落ちる事を祈りつつ盤面を作っていくことがメインになりそうです。この点は黒緑フシギバースと同じなので「落ちる確率が上がった」と考えるほうが良いかもですね。

購入はこちら。デュエルマスターズUC/多色/[DMRP-13]十王篇 拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!55/95[UC]:不死妖精ベラドアネ

【ガンヴィー龍樹デッキ】採用したいカード:《死滅の大地ヴァイストン》などの大型シールドトリガー獣

デュエルマスターズR/多色/[DMRP-13]十王篇 拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!秘13/秘15[R]:死滅の大地ヴァイストン

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「ヴァイストンの効果はシールドトリガーでの防御カードだったりするけどフシギバースなどの効果ついでに盤面に出せたりするのが強力なのよね。

他にもシールドトリガー獣は多いけどマナ加速などの速度を上げる手段としては結構便利だったりするわよ。他にもヴァイストン以外のシールドトリガーでは「凶殺皇 デス・ハンズ」が挙げられていたわね。シールドトリガー獣はフシギバース的にも採用しておくと便利なので今回も必須枠となりそうよ(。・ω・。)

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「しかし早期で出ると逆に「フシギバースの準備がまだ」ってなりガチにはなるんですが、デッキ構築的に採用しておくと速攻対策になるので個人的にはありかなという印象。また最速のドギ閃にはキツイものの、4・5ターン目であればマナ加速は間に合ってる事は多く、その動きでついでに

デュエルマスターズ/R/闇/[DMSD-15]キングマスタースタートデッキ 鬼札の鬼タイム9/14[R]:凶殺皇 デス・ハンズ

 

 

【ガンヴィー龍樹デッキ】採用したいカード:《「非道」の鬼 ゴウケン齋

デュエルマスターズSR/闇/[DMRP-13]十王篇 拡張パック第1弾 切札x鬼札 キングウォーズ!!!S3/S11[SR]:「非道」の鬼 ゴウケン齋

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「フシギバースとしても重要な構築になるのですが「相手の勝ち筋を奪えるか」はかなり重要な要素になります。「非道」の鬼 ゴウケン齋などは鬼タイムの効果もあり「相手のシールドの枚数と加味して鬼タイムを発動」って感じで行く場合は重要なカード。しかしギガンディダノスや他のドランジュと異なりこのカードだけではゴウケンの効果を発揮できません。

なので出来るかぎり他のカードもついでに入れておいてって動きになります。打点も高いですがミラーも加味すると実はそのまま返されたりする可能性も高いので、ケア出来る手段はアーキタイプごとに採用したい所。

黒緑の場合だと鬼タイム系のカードは採用が可能なので比較的相性が良さげです。

他にもゼーロンを入れたタイプもあったりするのですが、今回の登場で全て一気に開放出来る盤面を作れる可能性まで出てきたので相性抜群ฅ^•ω•^ฅ

【ガンヴィー龍樹】デッキまとめ

ガンヴィー龍樹デッキの特徴としてはデュエル・マスターズTCG 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!! [DMEX-14]の中でトップレアと噂されていたりする構築になっています。ファイナルウォーズの新規カードはまだまだ登場しますがデッキはフシギバースやオカルトアンダケインの種になるようなカードに近いので、スペック的にも十分。

 

またギガンディダノスで弱点だった相手の盤面に触れる事が出来るカードなので、今後も色々と注目されると思います。ビマナやフシギバース系を採用している場合の返しが増えたのもありますが、ギガンディダノスと異なり相手に触れれるものの弱点も多く返しに全て対抗できるわけではないので、意外と速攻に脆かったりなどの弱点も。

ただしフシギバースの種としても使えるので「大型の配置」としても便利ですし、中継地点としてもかなり優秀なので相場が高くなりそうなのは否めません(´・ω・`)安かったらいいなぁ・・・。

 

トレカ(デュエルマスターズ)【BOX】デュエル・マスターズTCG 弩闘×十王超ファイナルウォーズ!!! [DMEX-14]

まいログのプロフィール