【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

遊戯王TCGやwiki情報。「遊戯王 最新情報」(速報,フラゲ,リーク)&高高騰・値上がり情報・ホビー市場・ゲ ームやトレンドを追うTCG歴22年の個人人ブログ初の大型キャラサイトです

【リースヴァイカーデッキ】赤緑ヴァイカーデッキの回し方,相性の良いカードを紹介&考察!

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

【リースヴァイカー】デッキと「リースヴァイカー」デッキのカード効果・優勝デッキレシピ・回し方・相性の良いカードなどをまとめ。 「リースヴァイカー」デッキは

 「リースヴァイカー」デッキは2020年デュエマにおいて登場した火・光・自然文明のコントロールデッキです。

リースヴァイカーデッキ

リースヴァイカーデッキ

ここでは「リースヴァイカー」と「リースヴァイカーデッキ」のカード効果、デッキレシピを紹介し、回し方や展開・必須カードなどを紹介してますイビルツインデッキを作りたい、また相性の良いカードが欲しいけど分からないという人のための参考になれば幸いです(´・ω・`) 

www.tcg-bloglife.com

 デッキ リースヴァイカー
アーキタイプ

コントロール寄りのビートダウン

特徴1

赤緑・白主体のデッキ

特徴2

コントロール
強み 環境メタデッキ

 

 

「リースヴァイカー」デッキとは

「リースヴァイカー」デッキとは

「リースヴァイカー」デッキとは

「リースヴァイカー」デッキとは赤緑白の3色を起点としたデッキで環境デッキであるドラグナーやカリヤドネ等に対して有利に立ち回れるデッキの1つです。

f:id:hukusyunyu:20200302025831p:plain今回は「リースヴァイカーデッキ」の紹介です。リースカラーのヴァイカー…という事でバイクデッキなのかどうか気になる人もいるのかと思いますが、その正体は「BUNBUN・ヴァイカー」による速攻デッキでした。

現状の環境で活躍しているドラグナーとカリヤドネ系のループに対して対抗できるデッキの1つとして2020年のアーキタイプのダークホースとして登場するカテゴリーとなります。

デッキコンセプトとしてはGR召喚を主体にマナ加速や妨害ができるクリーチャーを横に並べて攻めるコンセプトデッキであること。

ある程度クリーチャーが並ぶことでヴァイカーの攻撃時効果を使えるというメリットを活かせるというシナジーを組み込んだデッキです。

デュエルマスターズ/R/火/[DMRP-11]超天篇 拡張パック第3弾 零誕!魔神おこせジョルネード1059!!26/102 [R] : BUNBUN・ヴァイカー 

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain「このデッキも現況のドラグナーデッキの入賞率の多さを意識したメタデッキなのよね。だからドラグナーデッキのメタとして考えるのがベターな気もするわよ。

でもこのデッキの一番の初心者でも強い点は2マナ時点で「メタを作れる」のが強くてその上で1枚から大型や切り札を出していく事がポイントになるわね」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「現状では「リースヴァイカーデッキ」の構築が非常に強いって感じなんですよね。しかし、実際の所このデッキには3色の軽量クリーチャーや呪文のパワーカードを多く採用しているコンセプトになっているので初心者であっても戦いやすいコンセプトが多数入っています。

【リースヴァイカーデッキ】デッキ概要・評価

【リースヴァイカーデッキ】(リースヴァイカーデッキ)

評価 ★★★★★
作成コストの目安 3万~『相場は高め』
扱いやすさ ★★★☆☆

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plainリースヴァイカーデッキの特徴は各種メタカードを横並びして殴るという簡単かつ展開をGRでも行い除去しにくいカードを多数出す事です。

「リースヴァイカーデッキ」では主に2・3マナで戦えるクリーチャーを採用していたりデメリット効果を持っててもマナ加速をしつつ切り札を出す動きも簡単でした。呪文対策も、マナ加速も出来て「ドンドンと展開する前の下準備」が出来るのが特徴ですね

デュエルマスターズ/SR/火/[DMRP-11]超天篇 拡張パック第3弾 零誕!魔神おこせジョルネード1059!!S9/S12 [SR] : DROROOON・バックラスター

最近ではアタッカーで攻めるだけという感じ。パーフェクトネイチャーでのごり押しは非常に強いし、ある程度は戦いやすいコンセプトが揃っています。

確かにメタビートという特性上難しい回し方などがあるかもしれませんが、マナからクリーチャーを出して展開してメタ・封をするという面は変わらず完全な答えは難しいものの「単純にメタを並べて勝つ」という所までは行けるかと思います。

リースヴァイカーデッキ「特にコレを出すと止まるとかを考えつつ相手と戦えるのが強みなのよね。

他にもリースヴァイカーでは初動でのラブエースからのバトライ閣とかを意識したデッキであればこれもバックラスターで対策するとかで何とか出来るのよ」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「そうそう。要するに「相手のクリーチャーが1枚ずつ出てくる」遅さで対策するとかが出来るんですよね。ミクセルでデカイのを出させない。その後にバックラスターで除去。イヴィルヴィで倒すと「5マナまでの動きがほぼ完結しきっている」ので、それ以降は横並びで攻めていけばいいんですよ。

(´・ω・`)ただし、リースヴァイカーデッキでは「メタ以外のデッキと戦う時」でたまに壊滅的な被害を受けた時ケアできるかが課題になります。5マナでパーフェクトネイチャーを打って返したりして戦っていきましょう。 

「リースヴァイカーデッキ」大会優勝デッキレシピ

「イビルツインデッキ」の大会優勝デッキ欄です。大会で優勝した際にはここで紹介していきますまた最速で優勝情報を知りたい人はツイッターなどの公式検索がオススメです。優勝デッキへ飛べる検索を付けておきましたのでぜひご利用ください。

「リースヴァイカーデッキ」回し方・動かし方展開など

リースヴァイカーデッキの回し方は各種2マナからメタカードを出しつつ盤面をコントロールしてシールドを破壊する動きが特徴です。

紹介するカードは多々ありますが、下記の4枚はリースヴァイカーデッキでは非常重要なカードでした。もちろんこの他にもミクセルやリツイーギョ。更に、パーフェクトネイチャーによる5マナからのケアなども大事なので構築上全てのカードのシナジーを理解する必要があります。

  • 「リースヴァイカーデッキ」《BUNBUN・ヴァイカー 》:切り札かつ攻撃時の起点となる存在!
  • 「リースヴァイカーデッキ」《ヘブンズ・フォース》:各種キーカードを踏み倒せる万能カード
  • 「リースヴァイカーデッキ」「DROROOON・バックラスター」で早出しが強い!
  • 「リースヴァイカーデッキ」《桜風妖精ステップル》&お茶はいかがですか?

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain

「いっぱいあるので今回はリースヴァイカーデッキのキーカードをササっと紹介します。

奇石 ミクセル・ジャミング・チャフ

音奏 プーンギ

ミクセル・プーンギはお馴染みの大型メタカード。2・3マナで先行とかで動く時に置いたりして妨害したりします。チャフの効果で呪文を止める動きは「こちらの攻め手段が整った場合」にかなり有用で、バックラスター等で横並びして相手のシールドを破壊まで持っていける場合に呪文として打っていきましょう。

カリヤドネ系列の呪文もこれで止めていきます。
天体妖精エスメル「お茶はいかがですか?」

マナ加速で大事なクリーチャーです。後述。

生命と大地と轟破の決断

パーフェクトネイチャーは言わずもがな強いケアカード。このリースヴァイカーデッキでは「5マナに到達しやすい」という事で初動でマナ加速をしつつ対策が可能な点が注目されていますね(´・ω・`)つよーい、

”轟轟轟”ブランド

手札0になるタイミングがあるのでケアとして使用+打点要因+除去か他のキーカードを持ってこれる可能性が高いので採用される事が多いです。  “魔神轟怒”ブランド自身の動き含めてGRでのオーバーキルも現在なので『1つの勝ち筋に繋がりやすい』ですね。

www.tcg-bloglife.com

 

「リースヴァイカーデッキ」《BUNBUN・ヴァイカー 》:切り札かつ攻撃時の起点となる存在!

BUNBUN・ヴァイカー R 火文明 (5)
クリーチャー:ビートジョッキー/ソニック・コマンド/ワンダフォース 5000
スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、その攻撃中にそのクリーチャーがシールドを1枚以上ブレイクしていれば、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
自分のターンの終わりに、バトルゾーンに自分のGRクリーチャーが3体以上あれば、自分の手札をすべて捨ててもよい。そうしたら、カードを3枚引く。

デュエルマスターズ/R/火/[DMRP-11]超天篇 拡張パック第3弾 零誕!魔神おこせジョルネード1059!!26/102 [R] : BUNBUN・ヴァイカー 

リースヴァイカーデッキ「まずはリースヴァイカーの名前になっている「BUNBUN・ヴァイカー 」ね。リースヴァイカーデッキの特徴は攻撃時にシールドがブレイクしてれば『GR召喚が出来る』という点とマッチしているわよ。

攻撃するタイミングも大事だけど、ある程度展開が出来て勝ち目が出てきた時に対してメタが取れるかも課題になってるわね。例えば相手が呪文多めの場合は「ミクセルを打ってからヴァイカーで攻める」とかよね。バックラスターで4マナから次にヴァイカーで出してオーバーキルを狙ったりするのも大事だし、その上でゴゴゴにつなげるというのも課題になっていたわ(。・ω・。)」

元々ヴァイカーは壊れカードだった。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「リースヴァイカーデッキ」で切り札と言いつつも実際はこのカードって壊れカードだったりしたんですよね。

BUNBUN・ヴァイカー」の効果は攻撃した後にGR召喚が出来る事で、実際この効果ってミッツァイルデッキの登場時から壊れカードとして紹介される事も多かったりしました。あと、エンドフェイズ時にドロー効果もあるのでGRを揃えていくのも大事。

その為にバックラスターでGR。更に盤面をヴァイカーで出していく・・・という感じになります。

クリーチャーを多く場に出せば相手が攻撃してきてもGR召喚ができる可能性があるので、バーンメアよりも数多くクリーチャーが出せるかもしれないってわけですね。デッキ的にリツイーギョなどに弱いデメリットはあるものの、上記のような環境デッキでの採用率を踏まえると確率的には低いという訳ですね(´・ω・`)

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「やってる効果や回し方としては破格すぎるのよね。ただこのカードの登場時には『GR召喚をするだけならミッツアイルがいた』ってだけで本質的には似たようなアドを埋めるカードとして注目されてるわけか。あと一応火のコマンドだからバイクとかにも一応侵略ができるクリーチャーっぽいわよ」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「リースヴァイカーでは確かに大事なカードですけどこのカードが無くても一応勝てるプランは用意したいですわね(๑╹◡╹)」

 

「リースヴァイカーデッキ」《ヘブンズ・フォース》:各種キーカードを踏み倒せる万能カード

リースヴァイカーデッキ「大体このカードのせい」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「恐らく今回のドラグナー環境を作ってしまった1枚で、盤面に4コストを出す為のキーカードになります。2ターン目に動く時には絶対に持っておきたいカードで、「Q.Q.QX./終葬 5.S.D.」 を出して早期にゲームエンドへ繋げる事が可能です。

現状ではマナ加速で出しても強く、軽量版のボルメテウス故に「シールドを気にせる戦える」カードの1枚でした。もちろんサブプランの1つではあるものの、自身の効果で山札を見たり出来ないので「サーチ系のカードが腐る」ので白青ギャラクシールドなどのサーチカードや各種キーカードのサーチカードを完全に腐られます。

メンデルスゾーンとかのマナ加速カードで対策が取れると思いきや横向けのカードを手札に加えると実質負けなので最悪でも6マナ付近で勝てる速攻デッキでなければダメで、かつ『2ターン目からそれを対策しないといけない』問題点を多々抱えている存在でした。

また、ヴァイカーを出すためにデメリット系クリーチャーでもあるステップルなどを出しつつ次のターンでヴァイカーで攻めるという流れまで作る事が出来ます。

連ドラグナーに対してはミクセル+ステップルなどで対策したりして上手くコントロールしていきましょう。

デュエルマスターズ/MAS/自然/[DMRP-07]双極篇 拡張パック第3弾 †ギラギラ†煌世主と終葬のQX!!M1/M1 [MAS] : Q.Q.QX./終葬 5.S.D.

「リースヴァイカーデッキ」「DROROOON・バックラスター」で早出しが強い!

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「理想としては「DROROOON・バックラスター」を出すのが強いんですわよね。DROROOON・バックラスターの効果はGRをする効果ですけどリースヴァイカーでは革命的なカードでしたわね。

DROROOON・バックラスター」は召喚時にバトルが出来るので相手のラブエースなどのドラグナーの着地をスピードアタッカーでなければ倒せるんですわよね。ドラグナーの装備で攻撃力が6000以下であれば除去が可能ですし、ドラグナー以外にも軽量クリーチャーを出していくデッキに対してもヘブンスフォースで踏み倒していけますわよ

デュエルマスターズ/SR/火/[DMRP-11]超天篇 拡張パック第3弾 零誕!魔神おこせジョルネード1059!!S9/S12 [SR] : DROROOON・バックラスター

f:id:hukusyunyu:20170309035938p:plain「これが中々に強いですよね・・・「DROROOON・バックラスター」の効果はGRを出した時のみの限定ではあるものの相手のクリーチャーを倒せることにあります。横並びをさせつつ相手のクリーチャーを倒せるので、ドラグナーは勿論「少しずつ盤面を作っていくデッキ」に強いクリーチャーでもあります。

また、GRの横並びが重要なリースヴァイカーデッキでは「全能ゼンノー」などで妨害してのヴァイカーで作っていく流れを作ってたりするのが強いんですよ」

また、速攻で見ればヘブンズ・フォースを共有するという面で見てもザボンバと共有するスペースはかなり難しかったりします。ザボンバでの最速ルートは2ターンからのレッドゾーンであり、採用していくとそういった面で不都合を感じる事は多そうですね。

デュエルマスターズ/UC/光/[DMRP-09]超天篇 拡張パック第1弾 新世界ガチ誕!超GRとオレガ・オーラ!!G1/G7 [UC] : ヘブンズ・フォース

既存の赤白でも優秀なコンボとして《ヘブンズ・フォース》がありますが、それを利用すれば1ターン目にブレイズクロー。2ターン目に《GOOOSOKU・ザボンバ》から侵略する事で簡単にシールドを一気に破壊する事が可能な訳です。

ギャスカ零龍に近い速攻がありますが、こっちはほぼ全てが軽量クリーチャーであり安定性もある面も見逃せません。他にも既存の赤白に加えてプーンギやミクセルなどの速攻メタをマジボンバーからついでに出す事が出来ますので「大型シールドトリガー獣の対策をしつつ、更に追撃が出来る」んですよね(´・ω・`)

「リースヴァイカーデッキ」《桜風妖精ステップル》&お茶はいかがですか?

桜風妖精ステップル UC 自然文明 (2)
クリーチャー:スノーフェアリー 1000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
このクリーチャーが破壊された時、カードを1枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。

リースヴァイカーデッキ「リースヴァイカーデッキ」で大事なクリーチャーで攻撃してGRをするという事。更にそれらのカードが4・5マナである事からデメリットがあっても『2マナで加速出来る存在』が大事になるわけね」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「リースヴァイカーデッキ」では、リツイーギョなどに弱いデメリットはあるものの、上記のような環境デッキでの採用率を踏まえると確率的には低いという訳ですね(´・ω・`)

ミラーとかで上記のカードから除去されたり剛力羅王 ゴリオ・ブゴリなどの登場で辛いものの、2・3・4マナでマナ加速が出来ると嬉しいなーって感じたりしました。

特に4マナはバックラスターやキュラックスの存在。5マナではヴァイカーがいたりと要所要所で「クリーチャーも欲しいしマナ加速も欲しい」というタイミングがあり、そういった場合の起爆剤になってくれます。またヘブンスフォース依存って言ったらダメですけど、ヘブンスフォースを使えなかった場合のケアプランとしても重要です。

デュエルマスターズVR/自然/[DMEX-12]最強戦略!!ドラリンパック16/110[VR]:天体妖精エスメル/「お茶はいかがですか?」

天体妖精エスメル/「お茶はいかがですか?」」の方はバトルゾーンに出た際にシールドを一つマナにおけるので速攻デッキや鬼タイムデッキには脆いものの、マナ加速出来る白緑のカードとしては破格の性能でしょうか。

シールドトリガーで対策出来るカードも多く赤緑だけのヴァイカーには採用されなかったりしますが、『防御面で厚くなれる1枚』という点に変わりはなさそうです。シールドトリガーに入っていればラッキー。手札にあればマナ加速と使っていきましょう。

 

「リースヴァイカーデッキ」回し方その2:対策は出来るけど対策もされやすい!?

リースヴァイカーデッキ「まぁここまで聞くとリースヴァイカーデッキも非常に強いデッキに見えるけど、脆さもあるのよね。リースヴァイカーの動きは軽量クリーチャーを出して最初の初動コントロールで「相手の次の動きを潰す」事にあるから、いざって時の中継火力だったり「メタカードがこっちでも刺さる」時が多いのは注意点よ(。・ω・。)」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「多分リースヴァイカーデッキが難しいってのはソコなんですよね。

恐らく対策方法も無数にあって「環境上位のムーブが確定している」故に対策出来るのだと思いますが、その代わりコッチは「ある程度メタを敷いているのが分かる」分対策も喰らいやすいです。

リースヴァイカーデッキで辛いのは軽量クリーチャーを出してる際にそもそも除去されてします事でしょう。例を挙げれば「墓地ソースデッキ」では5000gtによる効果で除去+盤面封じがされるとこれだけで『ほとんどのリースヴァイカーのカードが腐る』事になります。

「墓地ソースデッキ」優勝デッキレシピ,回し方,相性の良いカードを紹介&考察 |赤黒墓地ソース,零龍墓地ソース - 【遊戯王 最新情報】まいログ|TCG最新トレンド,速報ブログ

デュエルマスターズSR/火/[DMEX-10]W王国ドッキングパック 鬼札王国&不死樹王国S2/S4[SR]:メガ・マグマ・ドラゴン

また、メガマグマとかを出されたり、ハンデスでキーカードが落とされたり…実は結構中堅や上位デッキで扱いが辛いカードが度々入っている事が多いです。

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「実際にミクセルとかは辛いけど、メガマグマからの特攻などがキーポイントになって

 

 

【リースヴァイカーデッキ】まとめ

「リースヴァイカ―」デッキの特徴は「BUNBUN・ヴァイカー」を主体とした環境をメタったデッキとして登場したデッキであり横並びの除去を行えないデッキに対してマナ加速や除去を行うデッキに仕上がっていました。

それゆえに全体的に攻撃的な感じではあるもののクリーチャーを同時に除去しづらいドラグナー・ギャラクシールドの初動などに強くでれるので2020年の環境メタデッキの1つとして注目されるかもしれません。

一方で、リースヴァイカーデッキの弱点は『メタカードが変に刺さる』という事。バトルを強要するミラーでは先行後攻でステップルが破壊されるだけで勝ち筋を失いますし、攻撃を早めるデッキ故にデジルムカデの登場だけで詰んでしまうという事もしばしば。

という意味では変なダークホース相手には刺さる事も多かったりします。ただ単純に昨今はキリフダッシュとかも含めて「マッハファイターを採用しているデッキ」も多いですが、周りの環境に合わせてマナ加速を捨てるか、速攻に寄せるのかを見極めたい所でした。単純にデスマッチビードルなどのカードも1体だけ出されている場合には相手がヘブンスフォースで龍装05号 イヴィルヴィ/イーヴィル・フォースを先出しされてしまうと対策されてしまったり完全に勝てる相手ではありません。

ただメタクリーチャーを2・3マナで採用出来る事。白緑のメタカードに赤の勝ち筋が相性よく入っているのが大きい点でもありますが・・・如何せん要所要所のカードが高い(´・ω・`)という難点も。

パーフェクトネイチャーが高いのは事実ですし、更に他のカードもドンドンと値上がりしていってて大会に行く人前提のデッキなのは間違いなさそうでした。

つまり環境上位などのアナカラーデッドダムドなどに有利は取れるものの、一部のメタには弱いので環境に出まくってくるとそれだけで対策されてしまう危険性があったり、元々ヘブンズ・フォースを採用することが前提なのでドラグナーが規制されると同時に『弱体化もしてしまう』宿命も背負っています。ギャスカ零龍みたいな存在でもある分、環境トップと共に構築も消える存在なテーマでしたがデュエマの歴史の中ではかなり基軸となる存在かもしれませんね。

まいログのプロフィール