【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

遊戯王TCGやwiki情報。「遊戯王 最新情報」(速報,フラゲ,リーク)&高高騰・値上がり情報・ホビー市場・ゲ ームやトレンドを追うTCG歴22年の個人人ブログ初の大型キャラサイトです

【黒単オーラデッキ 2020年】優勝デッキレシピ,回し方,相性の良いカードを紹介&考察!

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

デュエルマスターズより【黒単オーラデッキ】の優勝デッキレシピや回し方・相性の良いカードを紹介。 

 

【黒単オーラデッキ 2020年】優勝デッキレシピ,回し方,相性の良いカードを紹介&考察!

【黒単オーラデッキ 2020年】優勝デッキレシピ,回し方,相性の良いカードを紹介&考察!

ドラガンザークや黒単ドラガン零龍デッキなど等様々なカードが判明しているので、そろそろ《黒単オーラデッキ》デッキの回し方・動かし方や相性の良いカード等について考える事にしたまい。の解説コーナーです。

デュエルマスターズ環境考察記事です。20年間TCGに触れたユーザーが紹介する今回の環境デッキカテゴリーは【黒単オーラデッキ】。

大卍罪 ド・ラガンザーク 卍の出し方ですが、コストが10と言いつつも墓地のオーラの数分だけコストが下がるので比較的簡単に出せる事。そして今後登場するゼーロン含めて採用しやすいというメリットを抱えているのもポイント。

という訳で今回はデュエルマスターズの【黒単オーラデッキ】の回し方・動かし方の解説をしていこうと思います。

 

 

デュエルマスターズの環境を知りたい!という人はこちら。優勝デッキレシピと共にどういったデッキが強いのかも紹介しています。

 

今回の主役はこちら!!

 

 

 

【黒単オーラデッキ】大会優勝・上位入賞デッキレシピ

黒単オーラデッキの優勝デッキレシピを紹介しています。大会デッキレシピや公式CS等のデッキに関してはizazin様より掲載許可を頂いています。

また、ツイッターにて優勝デッキレシピはこちらより検索が行えます。規約に基づいて掲載させていただいていますが、もし掲載を取り消したい場合等あればコメントよりよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

黒単オーラデッキレシピ

【黒単オーラデッキ】黒単ドラガンザークデッキの強みを確認

《大卍罪 ド・ラガンザーク 卍》 
大卍罪 ド・ラガンザーク 卍 MAS 闇文明 (10)
オレガ・オーラ:マスター・ドルスザク/マフィ・ギャング/デリートロン +0000

  • 罪・無月の大罪(自分の墓地にあるオーラ1枚につき、このオーラのコストを1少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体破壊する。ただし、コストは0以下にならない)
  • これをクリーチャーに付けた時、またはこれを付けたクリーチャーが攻撃する時、コスト8以下のオーラを2枚まで自分の墓地から選び、そのクリーチャーに付ける。
  • これをバトルゾーンから自分の墓地に置く時、かわりに山札の一番下に置く。
  • 相手のターンの終わりに、これを自分の墓地から山札の一番上に置いてもよい。
  • オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。

黒単オーラデッキは《大卍罪 ド・ラガンザーク 卍》を主軸にしたデッキでこのオーラを装備した際に墓地のコスト8以下のオーラを装備しつつ大卍罪 ド・ラガンザーク 卍につなげて墓地からオーラを展開しつつ動くのがポイントになっています。

 

要するに墓地ソースのような動きに近い感じですね(´・ω・`)」

デュエルマスターズ/C/闇/[DMSD-12]超GRスタートデッキ ゼーロのオレガ無月の大罪18/19 [C] : 衰罪 デ殺パイダー

黒単オーラデッキに限った話ではありませんが、『オーラを複数装備して盤面を破壊する』イメージを作ったほうがわかりやすいかなぁとは思いました。

 

 

昨今ではミクセルやヤッタレマンなどのウィニー展開を妨害するクリーチャーが必須とされていますが、《衰罪 デ殺パイダー》などの除去効果も相まって強力できちんと対策を整えれば何とかなることもあります。

また最近では零龍のサブプランも登場して非常に有用で、若干の追い風も吹いています。

こういった速攻デッキにも対応しつつ墓地を肥やして動く。最終的にドラガンザークでのビートダウンやライブラリアウトを目指したサブフィニッシュなどが特徴的なデッキですね(´・ω・`)」

 

 

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「因みにですけど・・・黒単オーラデッキの強みってそういえば何ですの(๑╹◡╹)?」

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「黒単オーラデッキの強みはコスト踏み倒し系列の除去や呪文メタが全く刺さらない事がまずはポイントよね。ツインパクト以降「拷問ロスト・マインド」などの専用呪文メタなんかが注目されてたりしたけどそれを完全にすり抜けつつ動けるというのが長所として挙げられるわよ。

実際に大会とかでもそういったカードは初動でマナに送られがちだけど致命傷になるようなメタカードとしての種類が減るというのは大きいわよね(。・ω・。)

それに、こういったカードとしてポクチンなどの墓地メタが流行している場合はどうしても弱いけどカリヤドネループの様に『メタをすり抜ける場合がかなり凶悪』である事もあってデッキ構築含め墓地肥やしをするデッキには強いとも言えるわ。

その代わりジョーカーズやGRでのメタには弱いから注意したいわね」

【黒単オーラデッキ】デスザークデッキに似た『黒単コントロール色』

「実際に黒単オーラデッキに関しては『黒単ド・ラガンザーク』と言われるだけあって主役カードやエース。そして1ターン目でオーラ使用のデッキと分かってしまう分『有利不利がわかりやすい』のが難点ですからね(´・ω・`)

特に黒単オーラデッキはこの『ド・ラガンザーク』を主軸にして動くのがポイント。効果的に墓地を肥やしてリアニメイトする動きから零龍デッキとの相性も良かったりします(´・ω・`)」

www.tcg-bloglife.com

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain「なんだかんだでデスザークとは違ったえげつなさがあるのがポイントになってるわよね。他には黒単オーラにしかない動きもあるんだけど『ドラガンザークからの複数の盤面操作』が強力というのもあるわ。

オーラの数だけ除去を行える《卍魔刃 キ・ルジャック》なんかもそうだけど『とりあえず除去に特化もしてるし』って感じの構築がポイントよ」

 

 

「実際に使ってみると分かる除去性能の高さは言わずもがなという感じですね。

昨今では速攻デッキが強い印象がありますがデジルムカデ含め「中速のビートダウン関連」にはかなり強く出れるのと動きが簡単で『初心者にもわかりやすい』のがこのデッキの注目点とも言われています。

 

デュエマは最近どうしてもGRの運要素などもあって覚える事も多いですが黒単オーラは墓地肥やしてデカイのを出すってだけで完結もしてるし、今後ギガオレガオーラなどの存在もあって新規強化が確定されているのも大きい点でしょうか。

せっかくなので黒単オーラデッキの優勝デッキや回し方を確認しつつどういったカードが必要なのかを見ていきます(´・ω・`)」

デュエルマスターズ/SR/闇/[DMRP-09]超天篇 拡張パック第1弾 新世界ガチ誕!超GRとオレガ・オーラ!!S7/S12 [SR] : 卍魔刃 キ・ルジャック

 

 

【黒単オーラデッキ】回し方・展開など 

黒単オーラデッキ解説「黒単オーラデッキの回し方は主に【大卍罪 ド・ラガンザーク 卍】を出して一気にアド差をつけて戦うテーマになります。

 

 

大卍罪 ド・ラガンザーク 卍の効果は墓地のオーラの数だけ『コストが減る』ので実質墓地ソースデッキのように展開していけば問題ありません。

【デュエマ】墓地ソースデッキの回し方を色々考えてみた。

 

最終的には零龍などの展開札を駆使して勝利という形になりますが、現状ではこういった大型を早く出すために『墓地肥やし』を行うのが序盤の動き方のポイント。

採用されてるカードをメインにして色々と紹介していきます」

【黒単オーラデッキ】回し方その1:各種低コストクリーチャーでコントロール&墓地肥やし! 

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「黒単オーラデッキのポイントは主に色々とあるけど《幽具リンリ》《幽具ギャン》などの闇文明をメインにした構築を添えるのがポイントになってるわね。特に、幽具ギャンの効果は墓地肥やしなんだけど、デッキからカードを墓地へ送る事で『墓地のオーラカードを増やす』のがポイントになるわよ(。・ω・。)」

黒単オーラデッキ解説「《幽具リンリ》《幽具ギャン》の効果は主にデスザークとかでよく見るドゥポイズとかと同じ効果でもありますのでデスザークデッキとかの相互互換に近いものになっています

 

序盤の動きは昨今の零龍や速攻デッキにはかなり大事なので出来れば早期に墓地を肥やした所。無月の大罪で早出し出来るので中速コントロール付近において驚異的な強さを発揮するデッキでもあります。

特に3マナ付近では既に墓地を3枚肥やせるクリーチャーもいるので実質この段階で一気に3マナ軽減できる強みもあり、4・5ターン目付近で既に『ドラガンザークを出せる』事も。出来れば5ターン目付近ではドラガンザークか、デジルムカデを出せる体制にしておきたいですね!

 

 

黒単オーラデッキで採用したいカードたち まとめ

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain衰罪 デ殺パイダーは、盤面に出すと『相手のパワーをマイナス2000してクリーチャーを破壊する効果』を持ってるカードね。ギャスカとかもそうだけど『盤面にマストクリーチャーを出されてる』場合のケアとして使うのが強いわよ。

 

中盤は《幽具ランジャ》で更にパワーダウンさせる戦法もあるわね。

デュエルマスターズ/R/闇/[DMSD-12]超GRスタートデッキ ゼーロのオレガ無月の大罪8/19 [R] : 幽具ランジャ

最悪コスト2で出せる他にウィニーをつぶせるのが起点ね。

ヤッタレマンとかの序盤のクリーチャーを破壊しておいて除去するのが大事な所だから出来れば速攻デッキに対しては出来る限り持っておきたいカードよ。因みに墓地へ送られてもドラガンザークのコスト軽減になるかも利点よ(。・ω・。)」

デュエルマスターズ/C/闇/[DMSD-12]超GRスタートデッキ ゼーロのオレガ無月の大罪18/19 [C] : 衰罪 デ殺パイダー

 

黒単オーラデッキ解説乱罪 ダイパ殺デーの効果は主に手札を墓地へ送る効果。実質特攻人形ジェニーのような使い方が出来ます。

 

 

ハンデスが強力ですが零龍を採用している場合は相手に1ドローを許してるので『メタ返しに合う可能性が非常に高い』のは注意が必要。また、オレガオーラに関してはハンデスを行えて盤面に残せそうな有用カードとして考えるのもあり。

パワーは一応高く出来るしパワードプレイカーを発動できる可能性もあるので、出来れば採用を検討したい所ではあります。

デュエルマスターズ/R/闇/[DMRP-10]超天篇 拡張パック第2弾 青きC.A.P.と漆黒の大卍罪24/103 [R] : 乱罪 ダイパ殺デー

 

 

黒単オーラデッキ解説「墓地肥やし回収のホネンビーの効果が若干変化して墓地肥やして1ドローが可能なカードとして使えるカード。2マナ軽減で破壊して一気に3枚墓地肥やしも可能な1枚。

初動で動く際にはアド特の手札交換として使えるので積極的に序盤で余裕があれば使いたい所。ハンデスやウィニー破壊に特化しなくて良いならコッチを序盤で使うのは十分にありです(´・ω・`)」

デュエルマスターズ/闇/[DMSD-12]超GRスタートデッキ ゼーロのオレガ無月の大罪6/19 [-] : 葬罪 ホネ損ビー

 

 

 

【黒単オーラデッキ】回し方その2:中盤はコントロール&盤石の展開を!

「黒単オーラデッキとしては・・・まぁ回し方1で紹介したクリーチャーをザっと集めていけば『枚数が既に30枚近くになってる』から、デッキとしてはかなり安価に集まる感じなのよね(。・ω・。)」

黒単オーラデッキ解説

「問題は中盤で必須なカードが結構大事なんですよね。ちょっと値段は高めにはなりますが持ってて損はないカードばかりだと思います。

とりあえず、《無修羅デジルムカデ》などの遅延関連のコントロールカードは重要。それと合わせて、ドラガンザークを出す盤面をしっかり整えておきましょう。

黒単オーラではないですが4ターン目付近では《堕魔 ヴォガイガ》による回収&墓地肥やしがえげつないほど強力で、『確実にドラガンザークを出せるようにする』ようにしておきましょう。

デュエルマスターズ: 堕魔 ヴォガイガ

ドラガンザーク自身は『デッキ内に存在する』とは言えど確実に引き当てるのに時間がかかる時も多いのでサブフィニッシャーとかも欲しい所でしたが、サブプランとしての構築で零龍が登場したので『フィニッシャーのケア』も出来るようになったのが大きい所です(´・ω・`)」

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain「実際にここからどうカードを回収できるか大事になるのよね・・・ちなみにここから様々な派生があって水文明を採用した動きなどもあったりするわよ(。・ω・。)例えば《ア・ストラ・ゼーレ》や《*/弐幻ケルベロック/*》などが中心に採用されてたりもするわ。

ア・ストラ・ゼーレはオーラデッキ等も相性が良いですし、ケルベロックの採用は『《大卍罪 ド・ラガンザーク 卍》にて、防御用S・トリガー兼打点強化要員』タッチされる例もあります。

《ド・ラガンザーク》単体で1ショットキルを狙えるという面で強力です。

 

デュエルマスターズ/MAS/水/[DMRP-09]超天篇 拡張パック第1弾 新世界ガチ誕!超GRとオレガ・オーラ!!M3秘/M3 [MAS] : ア・ストラ・ゼーレ

デュエルマスターズ/R/水/[DMBD-12]デュエル・マスターズTCG ガチヤバ4!無限改造デッキセットDX!! ゼーロのドラ3/5 [R] : */弐幻ケルベロック/*

 

 

黒単オーラデッキで採用したいカードたち まとめ

デュエルマスターズ/MAS/闇/[DMRP-10]超天篇 拡張パック第2弾 青きC.A.P.と漆黒の大卍罪M3/M3 [MAS] : 大卍罪 ド・ラガンザーク 卍

 

堕魔 ヴォガイガ

《堕魔 ヴォガイガ》 
堕魔 ヴォガイガ VR 闇文明 (4)
クリーチャー:マフィ・ギャング/魔導具 4000

  • このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を墓地に置く。その後、闇のカードを1枚、自分の墓地から手札に戻す。
  • 自分の魔導具クリーチャーを召喚するコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。

「ヴォカイガを採用する事で、黒単オーラを活用した動きを出来るようになります。最近再録もされていますし安価になって採用出来るようになりました。オーラではないので事故要因ではありますが、現在の有用な出張カードとして採用して損はありません。

デュエルマスターズ/VR/闇/[DMRP-04B]新4弾 誕ジョー! マスター・ドルスザク!! ~無月の魔凰~5/61 [VR] : 堕魔 ヴォガイガ

 

 

「個人的に採用は絶対しておきたいなと思う1枚で、グリナイブのような『耐性を付与できる』カードになっています。除去が非常に多い中ではこのカードの存在はかなり大事。

因みに、コストが大きめのGRクリーチャーの耐性を一時的に作れるので《奇石 ミクセル》などの妨害系クリーチャーも一度は耐えてくれるのがポイント。ドラガンザークを採用して逆にミクセルを除去しつつ動く事も可能という訳ですね。

《幽具ポイズ》や罪・無月の大罪の自壊デメリットの無効化も狙えてかなり便利です(´・ω・`)

デュエルマスターズ/UC/闇/[DMEX-05]100%新世界!超GRパック10052/87 [UC] : 幽影エダマ・フーマ

 

卍魔刃 キ・ルジャック SR 闇文明 (7)
オレガ・オーラ:ドルスザク/マフィ・ギャング/デリートロン +8000
これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。
これをクリーチャーに付けた時、そのクリーチャーに付いているオーラ1枚につき、相手のクリーチャーを1体破壊する。
これを付けたクリーチャーが破壊された時、コスト6以下のオーラを1枚、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「また、《卍魔刃 キ・ルジャック》などの除去関連も採用しておくと良いわね。このカードはオーラ分だけ除去が出来るから『とりあえず落としておく筆頭候補』のようなカードよ(。・ω・。)」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「ドラガンザークの強みの1つとして挙げられるのがこのカードの存在ですね。《大卍罪 ド・ラガンザーク 卍》を採用する事で真価を発揮するので墓地肥やしには必須。

また他には・・・ジエンデザークなどの活用などもあるのでお金に余裕があれば採用したい所。パワードブレイカーも含めて『ブレイク数を増やして』展開していきましょう。オーラを重ねる事で『耐性+除去』であったりとコンボは多数。今まで紹介したオーラを駆使しつつ展開すれば勝利は目前です!(´・ω・`)」

デュエルマスターズ/SR/闇/[DMBD-12]デュエル・マスターズTCG ガチヤバ4!無限改造デッキセットDX!! ゼーロのド1/16 [SR] : 卍∞ ジ・エンデザーク ∞卍

デュエルマスターズ/SR/闇/[DMRP-09]超天篇 拡張パック第1弾 新世界ガチ誕!超GRとオレガ・オーラ!!S7/S12 [SR] : 卍魔刃 キ・ルジャック 

黒単オーラデッキは零龍の新規もあって追い風吹いてます!

黒単オーラデッキ

黒単オーラデッキ

「黒単オーラデッキの優勝デッキや様々な情報を見ていると実際はかなり序盤や中盤のコントロールが出来る他に大型かつ除去耐性のある『パワーが高いクリーチャー』である事がかなり大事になってきます。

ただしシールドトリガーが厚いカウンタージョーカーズ等にはかなり脆いので注意。墓地肥やしメタとなるフォーコやポクちんなどが出てしまうとリセットされてしまうので『数ターンの対面の後にケアが出来るか』が重要になります。最悪シールドトリガーなどで対策は出来るものの速攻も受け次第では対策が取れなかったりと『受けの厚みが増えるか』が課題。

 

ドラガンザーク含め中盤での動きが活躍されるデッキばかりになったら輝くデッキだと思うので安価なウチに集めておきたいですね(´・ω・`)」

[rakuten:realize-store:10104445:detail]

 

トレカ(デュエルマスターズ)【ボックス】デュエル・マスターズTCG 超天偏 拡張パック第4弾 超超超天!覚醒ジョギラゴン vs. 零龍卍誕 [DMRP-12]

トレカ(デュエルマスターズ)デュエル・マスターズTCG 謎のブラックボックスパック [DMEX-08]

まいログのプロフィール