【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

遊戯王TCGやwiki情報。「遊戯王 最新情報」(速報,フラゲ,リーク)&高高騰・値上がり情報・ホビー市場・ゲ ームやトレンドを追うTCG歴22年の個人人ブログ初の大型キャラサイトです

新元号は「令和」へ。TCGも平成から移るので、20年間の歴史に思いを馳せる【日記】#日記 #令和

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

新年号は「令和」へ。平成時代の20年のTCGの歴史を振り返る

(遊戯王)遊戯王OCGデュエルモンスターズ 20th ANNIVERSARY DUELIST BOX 

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「いやぁ。TCGも20周年かぁ。なんか感慨深いなぁという感じも受ける今作。色々と考える事もありまして(´・ω・`)」

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「年齢が?」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「それは言わないで(´・ω・`)というよりも今回気になったのが新カード情報とかもなんですけど同時に年号も新しく変わるんですよね。特に重要なのは平成はTCGの歴史を数多く含んでいるという事です。

TCGは元々トレーディングカードゲームという側面がありつつも、実際の所非常に考察した時代を感じたものがありました。また後に書いていこうかなぁとは思うんですけどTCGの波も実は平成の間に大きく変わっていった側面が強かったりします。

そもそもトレーディングカードというだけあって「カードをトレードする」流れからアニメでとりあえずカードを出そうなんて時代もありました。今では簡易的にTCGを出したものは淘汰されていき、特化型のカードゲームアニメや地盤が強いTCGのみ生き残っているのが見てわかるかなぁという感じで。

 

個人的に毎回紹介している【ビーダマンVSダークビーダ】や【メダロットカードゲーム カブトバージョン】などもそうなんですが、アニメで売れたらカードを出そうみたいな風潮が昔はありました。

今でもソシャゲがTCGを出すという結果になる事は多々ありますがいずれも大きくソシャゲ市場のような爆発力があるものは少ない結果になっています。TCG市場には主に90年代の「ホビー全盛期時代」という点があったからこそって流れはありますが、今や玩具市場は2016年の資料ではあるものの年々衰退しており、テレビゲームやアナログなど様々な媒体が少しずつ低迷しているというのはあながち嘘ではないのかもしれません。

 

以前に算出しているTCG市場のデータや池っち店長さんでのメディアクリエイト社の情報、リークによる話を見れば妖怪ウォッチなど爆発的なブームやインフルエンサーによる発信による影響がすさまじいというのは言うまでもない事実。

 

少子化にどう対抗するのか「家族間でのプレイヤー増」を狙う取り組みも今後は過熱していく事が考えられます。ただ。これに関してはポケカが当初から行っていた「ポケモンカードゲーム イントロパック」そのものであったりしたりとゲーム上ではアナログ上での「人との関わり」や「直感で遊べるかどうか」の原点は変わらないままだった気もしました。

私自身も昔にカードゲームを沢山遊んで親が破産しかけたのは内緒ではありますが、

お祭りや、カードショップ。個人売買など市場が拡大したが故に起きた商売の数々は個人的には今に繋がっていると思ってます。様々な身内や友達との話のネタになったり、昔は大会優勝とかおおっぴろげにネットで呟いてたりしたので昔のブログは閉鎖したのですが、こういった思い出があるから日記もゆっくり毎日好きで書けるってものです」

トレカポケモンカードゲーム イントロパック

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「革命的という話ではありませんが、遊戯王やデュエマなど「最初は漫画だったのに」という存在がカードゲームをはじめて爆発的に売れたという事例は個人的には非常に驚いた事件でした。

 

TCGの人気は確かにカードゲームだけの面白さだけではありますが、それだけではありません。カードゲームとして確立したキャラクターや物語なども背景にあったりした事や競技性。海外ではスポーツ化などプロプレイヤーの登場など数々の市場を作り出しています。市場規模は1000億円規模と日本全体の業界規模ではまだまだではありますが女性層の取り込みや、家族規模でのプレイヤー増加。デジタルや情報社会による「アナログでのコミュニティの価値」を考えさせられたり・・・TCGの流れはそれに合わせたものが本当に多いです。

一方で、遊戯王の思い出もそう考えると20年です(´・ω・`)勿論様々な歴史とかも背景にありますが結構フロッピーに入れたデータが消えてしまったんですけどね!」

f:id:hukusyunyu:20171112233045p:plain「フ。フロッピーって・・・・」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「当時は保存媒体がパソコンでのフロッピーとかが主流でしたの(๑╹◡╹)usbって何ですの?」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「まぁ時代の流れなんですよね。当時からパソコンで打ち続けてたってのが既にヤバイ事ではあるのですが、いずれぶらりネットの影武者さんと思い出しながら書いていきます。TCGの歴史は数あれど、最初はMTGに始まり色々と経験したなぁと感じる所もあったので今後はTCG全般的な考察や意見を発信していこうかなぁと思いました。なんかTCGの世界って個人的にはすごい好きで学生の時に言われた「1000円で遊び仲間」ってのがいまだに心に残っています。

ゲームとかモンハンとかPSPで遊ぶのにも数万とかかる時代に1000円で遊べるコミュニティがあったのか!と鮮明に覚えてますね。あ、でもデッキとしては

最終的に3000円だったんですが。

そんなこんなで遊んできたゲームは全部資産ゲーと回りには言われつつもローカルや身内で平成の時代を楽しんでた思い入れのあるデッキは下記の通り。

遊戯王・・・ドラグニティとトリシューラ(´・ω・`)

 

トレカ(遊戯王)遊戯王5D’s オフィシャルカードゲーム ストラクチャーデッキ -ドラグニティ・ドライブ-

デュエマ・・・ドギラゴン剣・ボルコンもどき

ポケカ・・・リザードンデッキ

ポケモンカードゲーム(旧裏面)/水/第1弾拡張パック&スターターパック【初版】009 : カメックス LV.52

バトスピ・・・ジークヴルム・ノヴァ

ヴァイス・・・やよい単榛名単

ヴァンガード・・・ペイルムーン

バディファイト・・・アビゲイル

MTG・・・赤速攻(勝負デッキ)

ウィクロス・・・たまぁ!(´・ω・`)にゃーん!!

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「こうやって見てると赤と黒系統が多いのよね」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「そうですねぇ。でも今だに相棒なデッキは多いです。様々な時代を過ごしてきたというよりかは自分の人生の趣味の大半がTCGって個人的にはすごい事だとは思ってるんですけどね。様々な思い出がありますが、今後も新年号という事で新しい事をどんどんとやっていこうと思います」

 

 

まいログのプロフィール