遊戯王ジャンプフェスタより判明した最新情報等まとめ
ティーチャーマドルチェ・グラスフレ ランク4 地属性
天使族・エクシーズ ATK/1800 DEF/2500
レベル4「マドルチェ」モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
- :このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの「マドルチェ」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、表側表示モンスターは自身以外のモンスターの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。
- :このカードがモンスターゾーンに存在し、「マドルチェ」カードが自分の墓地へ送られた場合に発動できる。お互いの墓地のカードを合計2枚まで選び、デッキに戻す。
「マドルチェ新規が登場!イベント用公開という事は・・・画像の件からみてバスターモードは確定です!そして新たなる青眼の姿も・・・!?」
【遊戯王】《オルターガイスト・ドラッグウィリオン》・《オルターガイスト・ホーンデッドロック》がダーク・ネオストーム(DARK NEOSTORM)にオルターガイスト2種類の新規が決定
「また、今回声優の遊戯王オペラにて使用されたオルターガイスト二種類はダーク・ネオストーム(DARK NEOSTORM)に収録決定の模様!
これも効果が判明しだい紹介します!」
また、今回星杯の新規も!イヴちゃん復活キター!!
また各種バスターモードの新カードが登場しています。
青眼の究極亜龍の一部効果等が判明!ブラマジ新規は作者書き下ろし!
遊戯王最新情報です。遊戯王OCGの最新情報を発表する究極感謝MAXステージでは新たにブラック・マジシャンの派生系である《マジシャン・オブ・カオス》や《マジシャン・オブ・ブラックカオス》などの新規《マジシャン・オブ・ブラックカオスMAX》が収録される事になったのと、青眼の究極亜龍の一部効果が判明する事になりました。
>>遊戯王/ウルトラレア/20th ANNIVERSARY DUELIST BOX20TH-JPB01 [UR] : マジシャン・オブ・カオス
「現場から判明した事を推測すると、これにより《青眼の亜白龍》の需要が増えたのと再録の可能性が上がった事になります。
再録がされる場合「何かしら高レアリティの再録」があるとは思いますが詳細は現在不明となっております。箇条書きではありますが、値上がり・注目されそうなカードを色々と書き下ろして行きますね。
究極感謝MAXステージで発表された内容には、20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTIONにて収録される『マジシャン・オブ・ブラックカオスMAX』は、
《マジシャン・オブ・カオス》の名前に近い名称のカードなので何かしら利用するのか、差別化される効果なのかは不明です。
また、効果の内容からして《カオス・フォーム》の価格は上がるかなーと何かしらの再録はあれど注目される1枚なので集めておいて損はないかなと思います。
ノーマルのレアリティであっても注目買取されそうですねー。
駿河屋>>遊戯王/KCウルトラレア/THE DARK SIDE OF DIMENSIONS MOVIE PACKMVP1-JP008 [KC+UR] : カオス・フォーム
また、オルタナティブ等に関してもですが青眼とブラック・マジシャンは20周年というのもあって注目されて強化されるのは当然かなぁと思う分今後に期待したい部分もあります。
20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTIONがプレミア価格になるだけあって再録がかかったとしても「高額になる可能性」あり。難しいですが双方のデッキを作りたい人は要チェック!って感じですね。
ブラマジガール『黒・魔・導の湯』はラベンダーの香り
「またネットで注目されてたあのブラマジガールの絵がかかれた湯ですが、これも実は湯の効果が判明してますね~。ラベンダーの香りらしいですよ」
「ラベンダかぁ・・・(なんとなく予想通り感はあるけど)」
「現在もハノイの騎士さんが持ってるらしいので買えるようですね!いやぁ・・・ちょっと欲しいなぁ。日々の疲れを取りたい(バブをサッ)」
現在好評いただいておりますリーダークラスのハノイの騎士が手に持っている♨️『黒・魔・導の湯』ラベンダーの香り♨️はまだお買い求めいただけます❗️ご希望の方はお早めに❗️
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2018年12月23日
本日✨【ジャンプフェスタ2019】✨コナミブース物販コーナーで先行販売です♨️😍✨イベント詳細👉https://t.co/tFuBx8oD25 pic.twitter.com/mFPVhH24bj