※今回のデッキはエンタメ用のカジュアル仕様となっております。優勝等に関してのデッキは別途書いておく事にしました。
「と言う訳で1から遊戯王を始める時、どういった感じでカードを買っていけば良いのかを考察しつつ買っていく1から遊戯王シリーズ。2018年度もある程度新パックも登場したので色々と書いていこうかなと思います。
元々、この企画に関しては買うのを結構考えてたりしたんですよね。ルートとしては2018年では「ダーク・セイヴァーズ」を購入するか『アンデットワールド』を買うかの二択かなぁと思っていて、時期的に今回はダークセイヴァーズを買って見たというわけです(´・ω・`)」
「最短距離ではこの2つが優秀なんですの?」
「そういうわけでは無いんですが、この「ダーク・セイヴァーズ」にはエンゲージ等の高額カードが入っている他にカジュアルで役にたつカードがちょっと入っているので『個人的にはありかなぁ』と。
特に上記のカードだったりは次に作るデッキには必須でもあるので買っておきたかったのです」
「特に優秀なカードもあったりしたもんね。さて、そんな中で2箱買ってきたわけだけど・・・」
「高いカードが入ってない事も多いので1から安い閃刀姫デッキを組みたいんですよねー。さてさて結果は・・・」
(´・ω・`)2箱買った結果…???????????????????????????????????????????????? pic.twitter.com/C4cAtQdWTl
— ブロガーまい。ぶらりネット&まいログ@お仕事募集中 (@netrain999) 2018年10月6日
「2箱で解決しちまったよ!チクショウ!!!」
「企画台無し!!!」
「ってな訳で実は【「ダーク・セイヴァーズ」】で結構な神引きをしてしまい閃刀姫パーツの殆どが手にはいるという事態になってしまいました。
勿論買うのも色々とあるのですが、実際に高額なパーツが多く友人用で遊ぶにはちょっと面白くないなぁと思ったんですよね」
「まぁいきなりの数年ぶりの復帰勢に環境トップを持ってくるなんていう話はオカシイもんね」
「まぁね!実質無理ですよ!
色々と考えて友人に聞いたところ『普通のデッキでは見られないような動きが欲しい』って言われたので閃刀姫デッキのパーツを色々と調整し『普通ではありえないような閃刀姫デッキ』に仕上げて見る事にしました。
閃刀姫デッキレシピを考える。
「と言う訳で感想と回し方とパッと書くとこんな感じです。
「あれ?閃刀姫ってそんなデッキだったっけ????」
「う、うーん3って実際に可能なのかなこれ・・・。因みに閃刀姫のデッキをパッと作って見たのですが、環境デッキだから~という部分もあって『地盤がしっかりしてる』デッキなのは知ってたりします。
遊戯王/ノーマル/デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズDBDS-JP029 [N] : 閃刀姫-レイ
《閃刀姫-レイ》をはじめとして各種閃刀姫にリンク召喚すればまず安定した手札供給が可能で『環境に残るのも頷ける』デッキだと思ったりして。更に10月辺りで組んでいるのでこれでも弱体化してるレベルなのが恐ろしいところでしょうか。
こういった部分もありますが、スタンダード構築ににたワンキルという部分を純構築での閃刀姫ではレイに頼るだけでは難しい印象。
一応ワンキル等も他の出張パーツに頼れば出来ますがそもそも閃刀姫の除去を活用すれば『相手の場は焼き野原』になっており、ダイレクトアタックを通し続けるだけで勝てるというゲームになりかねません。
勿論相手が強いデッキなら良いのですが、それも分からないし何分閃刀姫デッキに対して『面白いデッキ』と思って貰いたい気持ちもあるので、特徴を最大限に活かす事にしました」
「手札誘発はどうしますの?」
「よく考えてみてくださいよ。閃刀姫レイちゃんがデッキの中で仲良くGと戯れるわけ無いじゃないですか」
中古遊戯王/ノーマル/デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズDBDS-JP029 [N] : 閃刀姫-レイ
「私、ゴキブリはちょっと・・・お化けも怖いし・・・」
「雰囲気重視!!」
「っていう言いわけですよ!
現状としては墓地が一気に肥えて、殴れて
閃刀姫レイが出てきて可愛い
って友人に言わせれば勝ちですからね!!!!」
「要求する内容がちょっと多い気が・・・」
閃刀姫デッキの面白さを活かす。大量の墓地肥やしを活かした構築を。
遊戯王/ノーマルパラレル/20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE20AP-JP030 [Nパラ] : モンスターゲート
「閃刀姫の黎明期では主に墓地肥やしを中心とした動きがポイントでした。そしてマジエクワンキルが主流だったりしたのでこれに合わせて『安定性を引き上げて魔法を肥しつつ戦う』スタイルとして作ってみる事にしたのが始まります。
閃刀姫デッキにはモンスターを極端に入れる必要が無いので『モンスターゲート』等の墓地肥やしがえげつないほど有効です。
主に一回発動すれば墓地が平均で10枚は肥えていくので最終的にカガリとシズクは『2500までの打点なら戦える』用になっているんですよね」
「これらのカードを引けなかったりした場合はどうするの?」
「気合で引く(´・ω・`)
というのは良い過ぎなので、サイド等で増援等を回収しやすいように『強欲で謙虚な壺』などでキーパーツを集めていく方向にシフトしたりしています。
遊戯王/ノーマル/スターターデッキ2018ST18-JP030 [N] : 強欲で謙虚な壺
もし相手に《魔封じの芳香》が採用されていたら《サイクロン》を多めに採用すれば全く問題ありません。また、相手を驚かせたい場合はモンスターゲートにかからない《トラップ・イーター》なんかを採用すると盛り上がりますよ」
「まぁ確かにそうだけど!」
「対処法に関しては実際に速攻魔法を採用しまくるのが良いんですけどね。様々なデッキ構築もありますし、ココは無難にサイクロンを選択しておいた方が良い気がします。お金に余裕があれば《ツインツイスター》も有効。
《コズミック・サイクロン》にしてるのは墓地へ送られた時のカードが多い保険ですね(´・ω・`)」
「このデッキだとモンスター比率を上げると普通に回るデッキになるんですわね」
「そうですねー。例えばバルブを採用してハリファイバーまで繋げる事が出来ればと考えたんですが、ハリファイバー前提なのも高いし1から集めるのは大変ですからね」
閃刀姫デッキの特徴『攻守増減』に関して。
遊戯王/ウルトラレア/デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズDBDS-JP027 [UR] : 閃刀姫-カガリ
「閃刀姫デッキの最大の特徴はアドバンテージの獲得というのもあるのですが、《閃刀姫-カガリ》や《閃刀姫-シズク》による攻撃力アップとダウンも中々見逃せません。
また、モンスターの種族が戦士族⇒機械族に変更されており『サポートを受けるには売ってつけ』のポイントでしょう」
「最初はどういったコンセプトにしようと思ってましたの?」
「いやぁ恒例の/バスター化とか色々と考えたんですが、まぁ閃刀姫デッキではモンスターを増やすと難しいので採用は今回置いておく事にしました。特に効果は全体破壊など強い点はあるんですけどね」
「ユニオンすれば即/バスターだぞ!」
「こうカジュアルでネタな話って最近書いてなかったわね」
「そうですよ!最近は大会とかばかり追いかけてましたからね!と言う訳で、機械族のサポートを駆使して戦ったりして『相手のライフを思いっきり減らす手段』を模索しなければなりません。
これが閃刀姫では結構難しくて墓地を肥やすしか手段が無いのです。勿論、閃刀姫以外のカードを使用すれば行けますが、まぁ純構築とはちょっとかけ離れるなぁと思ってネタ要素をふんだんに入れる事にしました」
中古遊戯王/スーパーレア/デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズDBDS-JP028 [SR] : 閃刀姫-シズク
「攻撃力を下げると言えば《王虎ワンフー》が筆頭候補ですけど・・・」
遊戯王/デュエリストレガシー5(DL5)DL5-091 [R] : 王虎ワンフー
「今は使うの難しいし、何よりメインモンスターゾーンを埋めてしまいますからね。王虎ワンフーもそうですが、こういった過去のカードも活かせないのがちょっと辛いところです。
《閃刀姫-カガリ》や《閃刀姫-シズク》の追加効果は実際優秀で『大型も返り討ち』に出来る分活かすにはモンスターゲートや名推理で墓地を肥やすしかないんですよ。
閃刀姫デッキをとりあえず回すとこんな感じになります。
「閃刀姫デッキも出来たし、じゃあテストプレイも兼ねて回してみる?」
「自由な感じのデッキで良いですよ!・・・じゃあ先行でーー」
初手手札
「うーん、本気で動けそうな手札かな。と言う訳で色々と動いてみる事にします。《閃刀姫-レイ》を召喚して《モンスターゲート》を発動!」
「あっ!さっきのコンボね!」
「まぁこれで墓地が肥えれば良いんですよっと・・・という事でこんな感じで墓地が肥えますね」
「うーん、肥えた墓地は14枚か・・・という事は」
「《閃刀姫-カガリ》の攻撃力は2900まで上昇!普通に戦える攻撃力に達しました!後は各種閃刀姫の魔法等で攻めて倒すという感じです!」
~各種閃刀魔法カード達~
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「閃刀起動-エンゲージ」以外の「閃刀」カード1枚を手札に加える。
その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、自分はデッキから1枚ドローできる。
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。自分フィールドに「閃刀姫トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。このトークンはリリースできない。自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、このトークンの攻撃力・守備力は1500になる。
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
その後、自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る事ができる。
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その表側表示モンスターは自身以外のカードの効果を受けない。
自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、
さらにこのターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、除外せずにそのモンスターを自分フィールドに特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できない。
装備魔法
自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。
(1):装備モンスターは直接攻撃できず、1度のバトルフェイズ中にモンスターに2回攻撃できる。
(2):自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在し、装備モンスターが攻撃でモンスターを破壊した場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
(3):このカードが効果でフィールドから墓地へ送られた場合、「閃刀機構-ハーキュリーベース」以外の自分の墓地の「閃刀」カードを3枚まで対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。
永続魔法
(1):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。このターン、自分の魔法カードの発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。さらに、対象のカードは墓地へ送られる。
(2):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した「閃刀」魔法カードの数まで自分の墓地の「閃刀」魔法カードを選び、自分フィールドにセットする(同名カードは1枚まで)。この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。
フィールド魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドのカード1枚を対象として発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚めくる。その中から「閃刀」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。残りのカードはデッキに戻す。「閃刀」カードがめくられた場合、さらに対象のカードを墓地へ送る。
(2):このカードが効果でフィールドゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「閃刀姫」モンスター1体を特殊召喚する。
「カード効果は様々ありますが閃刀姫の魔法カードは基本的に『墓地に魔法が3枚あると追加効果』を得る仕様なので、早めに墓地を肥したい所。要するに基本的にはレイ⇒墓地肥やし⇒エンゲージでサーチ+ドロー⇒リンクという流れが出来れば嬉しいですね(´・ω・`)ノ」
- 閃刀姫-レイを召喚する
- 閃刀起動-エンゲージでキーカードをサーチする。
- 各種リンク閃刀姫を蘇生したりして再利用する。
「後は友人が握っても楽しめる用にキーパーツを明確にした構築にしておきます。例えば、レイからモンスターゲートを打つ際に墓地は肥えますが、レイをどう護るのかを考えないと駄目です。
なので、序盤や中盤では《閃刀機-イーグルブースター》を使い出来る限り閃刀姫を盤面に立たせて強い感じをアピールする事にしました」
「まぁ確かにイーグルブースターの有用性は使って見て分かるものがあるわね。
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その表側表示モンスターは自身以外のカードの効果を受けない。
自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、
さらにこのターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。
「後はワンキルとかストーリー性を意識した構築を作らないと駄目なんですよね。カガリに《リミッター解除》を使用して突然の8000打点だったりも狙いたいところ(絶対に使っちゃいけない)」
遊戯王/ノーマル/デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編2-DP19-JP049 [N] : リミッター解除
「でもこう見ていると色々とデッキの改造が出来るようになってるのね」
「後は普通に戦って問題ないのかをテストって感じですね!実際この記事が出てる時には日曜だと思うので帰ってきて書いてるかもしれませんよ!」
(´・ω・`)友人が面白いデッキを作ってって言われたので作った閃刀姫デッキ。
— ブロガーまい。ぶらりネット&まいログ@お仕事募集中 (@netrain999) 2018年10月16日
先行1ターンで墓地が20枚は肥えるデッキになりました。 pic.twitter.com/AIF1VcI03a