【遊戯王最新情報】まいログ:TCGゲームと当たりトップレア速報まとめ|遊戯王ブログ

遊戯王や優勝デッキなどの環境情報、ゲームのメタスコアやリセマラ当たりランキングなど「業界初」の大型TCGキャラブログ!2400時間ゲームをプレイした実績もある最新情報を扱う月間400万PV達成の遊戯王専門ゲームメディアサイトです

【飛行エレファント】飛行エレファントデッキの回し方やコンボを簡単に決めるには?【夜中のまい。語録返信コーナー】

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

 

ノーマルレア/コレクターズパック2018CP18-JP003 [NR] : 飛行エレファント

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「真夜中からおはようございます。最近コメントでこういったご意見をいただきました」

遊戯王カードリスト評価オリカのサイトのワンフーを絡めた飛行エレファントデッキが面白いが・・・裁定的に大丈夫なのか?と思いました。 考察がいつもすばらしい当ブログにて考察してもらえると助かります。

f:id:hukusyunyu:20170225140309p:plain「との事。そういえば《飛行エレファント》に関してはまだデッキ紹介をしてなかったなーという事で今回は公式のデッキレシピ含めて一気に紹介していこうと思ったわけです。

ワンフーを絡めたというデッキがちょっとどれか分からなかったのですがちょっと考察含めてお話していきますね(´・ω・`)」

 

飛行エレファントデッキの概要

Yu-Gi-Oh! MAXIMILLION PEGASUS

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「飛行エレファントデッキとはエクストラウィンを狙う特殊勝利を主軸にしたデッキです。

このカードは相手ターンに1度だけ、相手の効果では破壊されないという効果を発動させて、次の自分ターン中にダイレクトアタックしたら勝ちという分かりやすい雑な効果を持っています。

相手から破壊されたという効果を狙って耐え切り、次のターンでダイレクトアタックを仕掛る非常に高度なプレイングを要求されるデッキなのです。(´・ω・`)あ、雑って所は私は絶対に譲りませんからね

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「それゆえに非常に難しいんですわよね」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「そうなんですよね。実際、エクストラウィンの効果を使おうと思ったら雑な戦い方は全く出来ません。というのも、効果を使う為には相手に出来る限り破壊効果を使わせ行く戦い方が大事になって来るわけです。

 

それにわざわざ《飛行エレファント》がいてて破壊をしかけるという事がありますでしょうか?というお話。特に墓地に送られておりセットカードが見えるって時点で警戒をするのが当たり前でしょうから『そこまでお膳立てをするなら別のカードで』なんていう問題点から始まってしまうわけですね。

また、エレファントがどれだけ壊れカードになったとしてもエクゾディアの特殊勝利の様に『先行1ターン目からワンキル』という流れには当然なりません。効果は次の自分のターンをはさむので高速化した環境の中においては別に問題ないと生み出されたカードなのだと思いました」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「これが実際かなり難しいんですわよね。殆どの人はリビングデッドで良いって話をしていると思いますが、リビングデッドを破壊されると自分のカード効果になってしまいますし、弱点がわんさか存在していますの。

また、相手に破壊魔法・罠等を打たせないといけないという問題もあるので基本的には相手の場に送りつけてのコントロールが大事なデッキとなりそうですわね」

f:id:hukusyunyu:20170225141744p:plain「よっしゃ!墓地にエレファントがいるけどセットカードは1枚だけ!激流葬打ったろ!ってならないのと同じ理屈ですね。しかも相手ターンという事は自分のターンで打つという事。そこまで現実は甘くないのです」

《飛行エレファント》の効果をおさらい。

《飛行エレファント》 
効果モンスター
星4/風属性/獣族/攻1850/守1300

  1. :このカードは相手ターンに1度だけ、相手の効果では破壊されない。
  2. :このカードの(1)の効果を適用した相手ターンのエンドフェイズに発動する。次の自分ターン中、以下を適用する。
  • このカードが直接攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた時、自分はデュエルに勝利する。

f:id:hukusyunyu:20170225140309p:plain「なんかアニメの初期に出てきた割には攻撃力が《アックス・レイダー》や《 レインボー・フィッシュ》以上に高いというOCG化を感じさせないカード。それがこの飛行エレファントです。当時の時代に攻撃力1850の星4というだけでも異質なのですが、今の環境ではそれが普通になってますね(´・ω・`)ヂェミナイエルフとかいたんだっけ」

f:id:hukusyunyu:20171112232917p:plain「効果は実際ない通常モンスターだったけど当時の遊戯王は若干TRPGの雰囲気を持っていたからある意味飛行能力で地割れを無効にしたのよね」

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「そうそう。そういった効果を駆使して戦っていましたねー。20年の(アニメでの登場からは実に18年の)時を経てのOCG化という部分は最長記録らしく、遊戯王wikiでは盛大に祝われていました。

特に公式ツイッターのノリもあってツイッターでのトレンド入りを果たしたりと結構話題になったのは言うまでも無い事実でしょう」

f:id:hukusyunyu:20171112233432p:plain「実際ネタツイートは多かったもんね!」

f:id:hukusyunyu:20170309035938p:plain「まぁそうですね!って事で色々と気になったのでデッキ等を見て行きましょう!」

飛行エレファントの公式デッキレシピを紹介。

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「や、やばい。いつもの画像での説明が無い。

って事で本気度を伺える今回のデッキレシピの説明ですが非常に大量のテキストの説明が書かれているのが特徴ですね。様々なカードを駆使して戦うのがポイントのようです。早速《飛行エレファント》の回し方を見ていきましょう」

飛行エレファントデッキの回し方について。

f:id:hukusyunyu:20170225140309p:plain「まず、飛行エレファントデッキの大きな特徴として相手のエンドフェイズに特殊召喚して自分のカードで破壊するという使い方があります。

そのキーカードが《ヤジロベーダー》と《ギブ&テイク》の2枚。相手の場に墓地の飛行エレファントを特殊召喚して、ヤジロベーダーで移動し破壊するというのがコンセプトですね。この効果で一度破壊した後に『強制転移等でコントロールを入れ替えて、そのまま除去魔法からエレファントで殴る』というのがこのデッキのポイントとなっています。

(´・ω・`)キーパーツと各種コンセプトカードは下記の通り。

 

こういった蘇生+コントロール入れ替えというコンボであれば『相手のエンドフェイズにコンボを発生させる』という事が可能なので、意表をつけるといった事も可能になるでしょう。

相手ターンにもっと動きたいというのであれば《手札断殺》等の速攻魔法で墓地にキーカードを送ったり、《命削りの宝札》でキーパーツを回収したりという事でカードが集まりやすいかなと思います」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「ココが一番のポイントですわね。まずは各種キーパーツを手札に加えて展開するのがポイントになってきますの。罠カードであれば現在《悪魔嬢リリス》でサーチ出来ますし、昔よりも各種パーツがセット出来ないっていう問題は抱えていませんのよ?」

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「そうそう。チェンバリリス含めてかなり意味合いも変わってきますねー。

特に『罠カードをセットする』という行為である程度動きがバレてしまいますが、エレファントが墓地に行った時点で察すると思うので問題ないかなって思います」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「後は、キーパーツとして2枚を非常に推したいですわよね。ただし《ヤジロベーダー》と《ギブ&テイク》の性能があまりにもピーキー過ぎるのでお膳立てがかなり重要となりますの」

 

 

《ヤジロベーダー/Yajiro Invader》 
効果モンスター
星5/闇属性/爬虫類族/攻2200/守 0
(1):このカードは中央以外のメインモンスターゾーンに召喚・特殊召喚した場合、破壊される。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカードを隣の使用していないメインモンスターゾーンへ移動する。
(3):相手フィールドにモンスター1体のみが召喚・特殊召喚される度に発動する。
その相手モンスターの位置がこのカードと異なる縦列の場合、
このカードをその相手モンスターに近づくように隣のメインモンスターゾーンへ移動する。
その後、移動したこのカードと同じ縦列の他のカードを全て破壊する。

購入はこちら>>ノーマル/フレイムズ・オブ・デストラクションFLOD-JP031 [N] : ヤジロベーダー

 

 

 

 

《ギブ&アンドテイク/Give and Take》 
通常罠
自分の墓地に存在するモンスター1体を
相手フィールド上に守備表示で特殊召喚し、
そのレベルの数だけ自分フィールド上に表側表示で存在する
モンスター1体のレベルをエンドフェイズ時まで上げる。 

購入はこちら>>遊戯王/デュエリストパック-遊星編-DP08-JP029 [SR] : ギブ&テイ

 

 

飛行エレファント&ワンフーコンボと相性が良いコンボカードは?

中古遊戯王/ノーマル/ビギナーズエディションvol2BE2-JP207 [N] : 王虎ワンフー

f:id:hukusyunyu:20170614095029p:plain「で、ここまで来て色々と察しがつく人は多いと思いますが、ワンフーのコンボも基本的には一緒です。要するにワンフーの効果を使う為に相手のフィールドのモンスターの攻撃力を下げるカードを置いて破壊効果を使い、エレファントの効果を発動させるというのがコンセプトなのでしょう」

 

 《王虎ワンフー/King Tiger Wanghu》 
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻1700/守1000
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、攻撃力1400以下のモンスターが召喚・特殊召喚に成功した時、その攻撃力1400以下のモンスターを破壊する。

購入はこちら>>遊戯王カード 【王虎ワンフー【スーパー】】 BE02-JP168-SR 《遊戯王ゼアル ビギナーズ・エディションVol.2》

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「けど、基本的にこれらのカードを意識して盤面を整えつつ動くことが大事なんですわよね。現実的にはエレファントの攻撃力が高すぎる弊害を抱えていますの。実際《強者の苦痛》も攻撃力が1450とあたかも効果を意識しているような数値に公式の維持を感じますわね」

 

f:id:hukusyunyu:20170309035449p:plain「そうなんですよねー。コンセプト的には公式のデッキレシピとそこまで相違が無いとは思いますが、注目ポイントなのはヤジロベーダー等よりも必須枚数が少ないという事と『盤面にワンフーを維持できる』という面です。となればまず優先的に攻守を軽減できる《トロイメア・マーメイド》の存在は外せないって訳ですよ」

 

トロイメア・マーメイド リンク1 水属性
悪魔族・リンク ATK/1000
「トロイメア・マーメイド」以外の「トロイメア」モンスター1体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「トロイメア」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。
②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドの相互リンク状態ではないモンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンする。
【LINK-1:下】

購入はこちら>>トロイメア・マーメイド レア 遊戯王 フレイムズ・オブ・デストラクション flod-jp043

 

f:id:hukusyunyu:20170309225012p:plain「なるほど。マーメイドを配置してその上でワンフーを置けばって話ですわよね。しかもエレファントとワンフーを主軸にしなくても『トロイメアの展開をしつつ妨害していく』という面を維持していれば普通に戦えますの」

f:id:hukusyunyu:20170225141744p:plain「そうそう。特に蘇生カードに関しても墓地に送るという面に関しても『トロイメアの効果のコスト』として墓地に送ればOK。そういった面も含めて非常に強力なデッキとも言えるでしょう。

 

飛行エレファントの直接攻撃に関しては《ウィルスメール》や《流星の弓-シール》で十分に動くことが出来ます。

こういった面も含めて便利だなぁと感じる部分が強いんですよね。ちなみに裁定に関してですが、ワンフーの効果でエレファントが何回も破壊されるという事は無いらしいのでガンガンコンボの為に攻守を下げつつ回していけばOK!飛行エレファントデッキを作る際にはトロイメアの攻守ダウンを活用しつつエレファントを相手の場に出す戦法が一番良いかもしれませんね!」

f:id:hukusyunyu:20170309225011p:plain「ハリファイバーを採用していれば、ワンダーマジシャンから《TG1-EM1》でコントロール入れ替えなんて手もありますわね。

壊獣と共に採用して洗脳解除とやれる事は多いですの。問題は多々あるとは思いますが昨今はリンクモンスターで幅が広がっている分可能性は無限大。

まだまだコンボはありそうなので、今後発見次第考察していきますわね」

 

 

[rakuten:toretoku:10061664:detail]

 

 

 

 コレクターズパック2018の関連記事はこちら。

www.tcg-bloglife.com

www.tcg-bloglife.com

 

 

まいログのプロフィール