今回は最後になるかもしれない新パック
マキシマム・クライシス(MAXIMUM CRISIS)略称はMACRが、2017年1月14日に発売されるらしいです!!遂に姿を現した覇王竜ズァークですが、それ以外にも様々な強化カードが来ているようですね。
特に最初に公表されたのは【電子光虫】【セフィラ】【破壊剣士】【捕食植物】【LL】などなど!実は最後の感じがしている分かなり気になっているんですが、こういうラスボスのカードって意外とマスターガイドに入っているんですよ。もしかしてズァークはラスボスじゃない・・・?
【マキシマム・クライシスの予約&購入はこちらから!】
amazonさん
遊戯王OCG マキシマム・クライシスで検索してみる
駿河屋さん。
1,500円以上のお買い上げで送料無料!通販ショップの駿河屋で見てみる。
楽天市場さん。
遊戯王カードゲームマキシマムクライシスを楽天市場で探してみたいひとはこちら。
■ LEDバグでデッキはどう変わる?
今回はそんな中で登場した《電子光虫-LEDバグ》についてです。電子光虫に関しては今まで考察した事はありますが、エクシーズモンスターで攻めるにしても種類が少なすぎて何も出来ないカテゴリーでした。
電子光虫-LEDバグ (デジタル・バグ-LEDバグ)
効果モンスター/星3/光属性/昆虫族/攻 500/守 0
このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。
(1):1ターンに1度、表側攻撃表示のこのカードが守備表示になった時に発動できる。デッキから昆虫族・レベル3モンスター1体を手札に加える。
(2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に自分はデッキから1枚ドローする。
ココから一気に様々な展開が可能・・・という訳でも無いのですが、自力でランクアップするという意味ではかなり難しかったりします。
特に電子光虫の展開方法はありますが、折角なのでおさらいと共に相性の良いカードを探してきました。
その1・電子光虫-ウェブソルダーからの展開を中心にドローする。
守備表示にして手札から昆虫を特殊召喚するので《電子光虫-LEDバグ》と合わせて相手を破壊しつつドローするという荒業も可能な1枚。
効果モンスター
星3/光属性/昆虫族/攻 500/守1500
このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。
①:1ターンに1度、自分フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示にし、手札から昆虫族・レベル3モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このX召喚に成功した場合に発動する。
相手フィールドの全ての表側表示モンスターは、守備力が0になり、守備表示になる。
主に電子光虫ではこのカードと共に展開するという動きが中心になっていますが、LEDバグも同じようにエクシーズ召喚として共に展開し即座に相手のモンスターを守備にしてしまえば打点も関係ありませんね。
ただ、問題は2枚での展開は主軸なのにこのカードとコンボを組むと意図的にドローするしか意味が無くなってしまいます。貫通でワンキルという状況もある一方でこのカードだけを出すだけではあまり強さを感じない感じもしました。
という時に重要なのは電子光虫-センチビットとも合わせての全体攻撃ドローという手段でした。
・電子光虫-センチビット
効果モンスター
星3/光属性/昆虫族/攻1500/守 500
このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。
①:1ターンに1度、表側攻撃表示のこのカードが守備表示になった時に発動できる。
デッキから昆虫族・レベル3モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは相手フィールドの全ての守備表示モンスターに1回ずつ攻撃できる。
守備表示になったらデッキからリクルートという効果を活かして《電子光虫-ウェブソルダー》の効果で守備表示にして《電子光虫-センチビット》を守備表示にし、デッキからLEDバグを出すことで
・相手を守備表示にし数値を0にする
・相手を全体攻撃出来る
・破壊したら1ドロー
という化け物エクシーズを作れるようになりました。また破壊してなのでもしかしたら《ブラック・ガーデン》で大量にトークンを生成し全体攻撃で破壊+1ドローという事も出来そうですね。
あれ?意外となんとかなりそう?
■ 肝心のエクシーズ面を増やしてくれー!!(切実)
【電子光虫】では主にエクシーズの方が問題だったりします。
今ではノーコストで盤面にエクシーズを出せる【十二獣】の存在もあるのでエクシーズで縛りが強いのであれば何かしらアドバンテージを引っ張ってくるカードで無ければかなりきついように見えました。
・電子光虫-スカラジエータ
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/光属性/昆虫族/攻1800/守1400
昆虫族・光属性レベル3モンスター×2体以上
①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの表示形式を変更し、その効果をターン終了時まで無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
②:1ターンに1度、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
破壊したそのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
・電子光虫-コアベージ
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/昆虫族/攻2200/守1800
昆虫族・光属性レベル5モンスター×2体以上
このカードは自分フィールドのランク3・4の昆虫族XモンスターからX素材を2つ取り除き、そのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。
②:1ターンに1度、フィールドのモンスターの表示形式が変更された場合に発動できる。
自分の墓地の昆虫族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
・電子光虫-ライノセバス
エクシーズ・効果モンスター
昆虫族・光属性レベル7モンスター×2体以上
このカードは自分フィールドのランク5・6の昆虫族モンスターからX素材を2つ取り除き、そのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールドの守備力が一番高いモンスターを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
と実は昨今の遊戯王では若干押しが足りないように見えますね。
昆虫族・光属性レベル3モンスター×2体以上という制約は今のランク3環境ではかなり辛いものであり 中々に純構築するには非常に辛いように見えました。しかしながら今の環境には汎用性が高すぎるカードが沢山登場しています。
・光虫異変(バグ・エマージェンシー)・・・ものすごく優秀な墓地2枚蘇生カード。チェーンも打てるが効果は発動できないので、使い道は考えたい。
通常罠
「光虫異変」は1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分の墓地の昆虫族・レベル3モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
②:自分の墓地からこのカードとXモンスター1体を除外して発動できる。
自分フィールドの全ての昆虫族・レベル3モンスターのレベルはターン終了時まで、
除外したXモンスターのランクと同じ数値のレベルになる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない。
こういったカードを中心にランク3エクシーズを展開すればなんとか勝てるかもしれない!?と思える今日この頃。
出来ればもう少し良いカードが欲しいですね。
○ 相性がいいかもしれないカード。
ギャラクシー・ワーム
効果モンスター
星3/光属性/昆虫族/攻1200/守1000
(1):このカードが召喚に成功した時、自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキからレベル3以下の「ギャラクシー」効果モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
バチバチバチ
効果モンスター
星3/光属性/昆虫族/攻 800/守 800
(1):フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
そういう意味では、バチバチバチは貫通効果は優秀で光属性という部分でもやっぱり使えるカードです。特に守備表示にしたり、0にする効果ではやっぱり持っていても損では無いのですけど貫通効果の付与は後述するガイアドラグーンではちょっと無駄になってしまうのがネック。
ストイック・チャレンジで大ダメージを狙えるのは、今回の電子光虫の隠しコンセプトとしても良いのですが ガイアドラグーンは貫通があるのでなんだかんだで無駄になってしまうのです。
■ ストイック・チャレンジで貫通倍ダメージ!!
装備魔法
エクシーズ素材を持っているエクシーズモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力は
自分フィールド上のエクシーズ素材の数×600ポイントアップし、
相手モンスターとの戦闘によって相手ライフに与える戦闘ダメージは倍になる。
また、装備モンスターは効果を発動できない。
このカードは相手のエンドフェイズ時に墓地へ送られる。
このカードがフィールド上から離れた時、装備モンスターを破壊する。
「ストイック・チャレンジ」は自分フィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
ストイック・チャレンジを使用したままガイアドラグーンを使えば、そのまま守備力0にしたウェブゾルダーで殴れば非常に効果的でしょうから中々やってみたいコンボです。特に非常に無用といわれている光虫基盤の核になるのかも・・・と思いきや昆虫族のXしか攻撃力が上がらないとかもあって中々辛いなぁと。
ガガガガールからのマシュマックの方がやりやすいのは内緒
なんか過去の日記引っ張ってきたんですが、こう見ると意外と遊戯王のインフレに付いて行けて無い感が凄いです。
元々エクシーズ素材になった時の効果は優秀なものが多いのですが、出来れば素材になってる時に2回攻撃出来るとかワンキルに近い性能の方が非常に嬉しいと思うのは私だけでは無いはず!(笑)
出来れば面白いランク3とかが来てくれたらなぁと思います。別にライノセバスの更に上位であるランク9とか来てもいいのよ??
それではノシ
【マキシマム・クライシスの予約&購入はこちらから!】
amazonさん
遊戯王OCG マキシマム・クライシスで検索してみる
駿河屋さん。
1,500円以上のお買い上げで送料無料!通販ショップの駿河屋で見てみる。
楽天市場さん。
遊戯王カードゲームマキシマムクライシスを楽天市場で探してみたいひとはこちら。