銀河剣聖(ギャラクシー・ブレイバー) 星8 光属性
戦士族 ATK/0 DEF/0
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
- :手札の「フォトン」モンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このカードのレベルは見せた「フォトン」モンスターのレベルと同じになる。
- :このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力・守備力はそのモンスターのそれぞれの数値と同じになる。
遊戯王最新情報です。【銀河剣聖】の情報が遊戯王公式のツイッターより明らかになりました。2018年7月14日に発売される「ソウル・フュージョン」にてどういったカードが収録されたのか、考察していきたいと思います。
【収録カード】7月14日(土)発売『ソウル・フュージョン』に🔥✨「転生炎獣の意志」が収録❗️🔥✨商品HPはこちら👉https://t.co/LHcQWX85fS
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) 2018年7月3日
#遊戯王 #VRAINS #ygo_SOFU🔥 pic.twitter.com/ZXpAah5zpn
《銀河剣聖》概要
《銀河剣聖》考察
「ギャラクシー&フォトンをサポートする新規カードが登場した感じね!
銀河剣聖(ギャラクシー・ブレイバー)の攻撃力や守備力が0の場合、:手札の「フォトン」モンスター1体を相手に見せて、このカードを手札から特殊召喚する事が出来るのでわよ」
「地味に攻撃力をコピーする効果があるんですが、この効果は使い道が色々とありそうですね。新パックでの《おろかな重葬》にて《超銀河眼の光子龍》を落とすことでいきなり4500打点のモンスターを立たせることが出来ますし、
中古遊戯王/ウルトラレア/GALACTIC OVERLORDGAOV-JP041 [UR] : 超銀河眼の光子龍
ギャラクシーモンスターを対象としている分ここは色々と暴れる事も出来ます。
先ほど紹介したカードもそうなのですが、昨今の銀河眼サポートは
「ギャラクシー」と名前が付けば問題ないので、《超銀河眼の光子龍》以外のギャラクシーと名前が付いたカードも活かせるのは楽しそうではあるんですけどね。
このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力・守備力はそのモンスターのそれぞれの数値と同じになる。
遊戯王 超銀河眼の光子龍 GAOV-JP041 ウルトラ【ランクB】【中古】
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > カード・トレーディングカード > トレーディングカードゲーム
- ショップ: トレトク 楽天市場店
- 価格: 90円
銀河剣聖を採用する上で考えたい関連記事
【遊戯王 ソウル・フュージョン】の購入はこちら!
【遊戯王 ソウル・フュージョン】関連記事はこちら!