デュエルマスターズより、2018年の3月1日施行の殿堂入りがWHFで発表され、様々なデッキの弱体化が図られることになりましたので、デュエマの殿堂入りカードの一覧と効果等を紹介するまい。の解説コーナーです。今後環境に上がるデッキや現在の環境デッキに関してどんな影響が起こったのか。
また、殿堂入りやプレミアム殿堂入りでどう構築が変動するのか考察してみようと思いました。
デュエルマスターズの殿堂入りに関しての雑感等。
デュエルマスターズ ベイB ジャック DMR23 5/74 ベリーレア DuelMasters【ランクB】【中古】
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > カード・トレーディングカード > トレーディングカードゲーム
- ショップ: トレトク 楽天市場店
- 価格: 190円
「ついにデュエマの殿堂入り・プレミアム殿堂入りのカードが紹介されたわ!」
「という訳で今回の話題はデュエルマスターズより『新規殿堂入りカード』が発表されましたので考察と行きましょう。
デュエマでは毎年このWHFか何かで殿堂入りの発表がされるのを良く聞いていますが、今年もまた大々的に発表されたらしいですねー」
「しかし今回の殿堂入りの影響はすさまじいですの。
ます、ロージアダンテや各種妨害クリーチャーの殿堂入り。ループ等の廃止など結構初心者向けに規制した感じが凄いですわね」
中古デュエルマスターズ/VR/自然/[DMR-23]拡張パック最終章 ドギラゴールデンVSドルマゲドンX5/74 [VR] : ベイB ジャック
「まぁ、カードゲームでというよりもデュエルマスターズにてループが登場するのはある意味で止めて欲しいってのが第一でしたからねー。問題点が山積みではあった《ベイB ジャック》の登場。
また、初心者にはキツイと判断されるハンデス系統のデッキの弱体化はかなり遊びやすくなる環境にはなるだろうなーと感じています。とくにデュエマはハンデスがもし流行っていたとしてもマッドネスである《リュウセイ・ジ・アース》とかもいるし刺さらないデッキを作りやすいんですよね。実際強いですが、対策は色々とありそうです。
「実際デッキ構築は変われど生き残ってるデッキは数多くあるし、何より『速攻デッキに関してどうなるか』ってのは大きな所よね。
この段階で考えてるのは再録もされている【赤黒バイク】デッキ等の増加。後は【シャコガイル】が規制されて無いのは今後のティアーに提供しそう。ハンデス系統がないなら【アルファリオン】とかの構築とか、相対的に【墓地ソース】等の需要も増えそうね。良環境の印象は強いわ」
デュエル・マスターズ DMX23 ノーマル仕様 14/60 多色 音精 ラフルル 【中古】【Sランク】
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > カード・トレーディングカード > トレーディングカードゲーム
- ショップ: カメ本舗
- 価格: 680円
「その一方でラフルルちゃんが殿堂入りになったせいで『多色系の追撃防止』が緩くなってるのは痛いですよね。青タッチビートジョッキーには辛いですが逆にデュエマ全国大会等では赤白ビートジョッキー等が上位に食い込んでいるのを見ると、まだまだ侮れなさそうです」
デュエマ新規殿堂入り・プレミアム殿堂入りカード
プレミアム殿堂入り 《ベイB ジャック》。
《ベイB ジャック》※2018/3/1よりプレミアム殿堂 ベイB ジャック VR 自然文明 (1) 購入はこちら>>中古デュエルマスターズ/VR/自然/[DMR-23]拡張パック最終章 ドギラゴールデンVSドルマゲドンX5/74 [VR] : ベイB ジャック |
「うーん。妥当かなーと思う1枚ですね。
マナゾーンを意識してのループコンボは様々開発されていましたし、そのせいで大量展開を許してしまうことに加えて《メガ・マグマ・ドラゴン》なんていう大量展開のメタカード自体を呼び起こしてしまう原因になっているのは正直辛いかなと思っています(実際は違う)
コンボとしては【白緑メタリカ】デッキに内臓される事が多かった?このカード。本質的にはループやタップなどのキーワードを使うデッキにも強く、尚且つ軽減系カードが多いなかでは暴れるのは当たり前のカードという感じでプレミアム殿堂入りという形の終幕になりました」
「ものすごく悪さしてたもんね。
まぁ妥当ではあるんだけど、環境に入らなかったデッキを上に押し上げてくれる優秀なクリーチャーだったのは確かよ。
その代わりコントロールよりも早い展開を主軸にしないと勝てない状況があったりとか、そのせいで様々なデッキの速度を意識せざるを得なかったのは功罪よね。でもこれで公式が正式にマナからの展開に規制をかけるのかが分かるってのは良かったかも」
「でもこれで【白緑メタリカ】に関しては姿を消すことになりそうですね。でもその規制の間でメタリカはパワーアップしていますし、何より環境の速度次第では《オヴ・シディアDG》や防鎧という切り札を手に入れています。
と言う意味ではこの規制後も数は少なくなりますが相手の妨害系を中心としたデッキとして活躍するかもしれません。後はサッヴァ―クの登場でキラデッキという面での期待が持てるのは良いですね!」
超戦龍覇 モルトNEXT 爆熱剣 バトライ刃がプレミアム殿堂コンビに。
《超戦龍覇 モルト NEXT》 超戦龍覇 モルト NEXT ≡V≡≡V≡ 火文明 (7) 購入はこちら>>中古デュエルマスターズ/WVC/火/[DMEX-01]ゴールデン・ベスト61/80 [WVC] : 超戦龍覇 モルトNEXT |
「やっとって感じが強いですが寂しくもある規制。
特にモルネクは今までバトライ閣とのコンボで大会を飾って来たデッキではありますが、その一方で革命チェンジより前のクリーチャーが前線にいるというパワーカード的な立ち位置でもありました。
その中で7マナまで貯める為のキーカードも豊富であり、全開では速度優先のスクチェンの規制で減ったと思ったんですが、立て続けに規制になってる模様ですね」
「元々早いし安定した強さはあったよね。例えば速度といえばさっきも言ってたけど《スクランブル・チェンジ》や《メンデルスゾーン》の規制考察や意見はあったし、ちゃくちゃくとマナ加速に関して規制が水面下で行われていた歴史もあるわ。
「でも別にこれでモルネクというかグレンモルトデッキが完全に終わったというわけでは無いわ。例えばビッグマナに近いけど、《二刀龍覇 グレンモルト「王」》による二刀流は現在だしモルネクを入れなければバトライ閣は装備できるわ。
こういった今まで強力だったけどモルネクの存在がネックになっているクリーチャーは今後活躍しそうよ。というか、元々両方採用のデッキもあったから、プロトハート等を装備してメタカードを潜り抜けつつ戦うっていうコンセプトはそのまま使えるのよ!」
「モルネクデッキ以外のデッキもこれからは専用デッキとして活躍しそうですね!」
中古デュエルマスターズ/VR/火/[DMX-26]ファイナル・メモリアル・パック ~DS・Rev・RevF編~10/54 [VR] : 二刀龍覇 グレンモルト「王」
「それにモルトNEXTに関してもだけど、《闘将銀河城 ハートバーン》っていうカードもあるし、ガイギンガなんかも採用は出来るから弱体化はしたけど楽しめるデッキ辺りの強さはまだ持ってるわよ。勿論バトライ閣はないのは寂しいけど安価になる分入手しやすくなったのは利点じゃないかしら?」
中古デュエルマスターズ/WVC/火/[DMEX-01]ゴールデン・ベスト62/80 [WVC] : 闘将銀河城 ハートバーン(a)/超戦覇龍 ガイNEXT(b)
「実際環境に出るのかは分からないですが中堅辺りの実力は秘めてる良いデッキですよね。マナ武装という赤文明を重視した構築は多色を活かしつつ赤の速攻やパワーなどのごり押しを意識できる分主人公デッキとしては本当に合ってると思います。
できれば再録でも価格が高かったので、ここだけなんとかしてくれればって感じでしょうか!」
《二刀龍覇 グレンモルト「王」》 二刀龍覇 グレンモルト「王(キング)」 VR 火文明 (10) 購入はこちら>>中古デュエルマスターズ/VR/火/[DMX-26]ファイナル・メモリアル・パック ~DS・Rev・RevF編~10/54 [VR] : 二刀龍覇 グレンモルト「王」 |
《闘将銀河城 ハートバーン》 闘将銀河城 ハートバーン ≡V≡≡V≡ 火文明 (5) 購入はこちら>> 中古デュエルマスターズ/WVC/火/[DMEX-01]ゴールデン・ベスト62/80 [WVC] : 闘将銀河城 ハートバーン(a)/超戦覇龍 ガイNEXT(b) |
裏切りの魔狼月下城が殿堂入り。
デュエルマスターズDMEX-01/ゴールデン・ベスト/DMEX-01/75/R/[2016]裏切りの魔狼月下城
- ジャンル: トレーディングカード
- ショップ: フルアヘッド
- 価格: 130円
「黒の優遇さはヘルボロフ時代から続いているなぁと感じている1枚でした。おもに効果はハンデスですが見るべき点はそのコストの良さ。多色であれば更に手札を2枚捨てさせる効果が強力でした。
2⇒4ではジェニーとかがいますので一概に壊れカードという認識ではないんですけど、マットネスに関してはカウンターとなりますが、まず2マナの時点で《特攻人形ジェニー》《ゴースト・タッチ》と同じような効果を持っている点や、ある程度マナが揃ってきたらそもそも2マナで2枚のハンデスを行えるのは強すぎますね」
「実際ドロー系呪文を打ってもアドバンテージをそのまま無効にして突きつけるプレッシャー。手札は2枚ないとマナ加速+展開が行えないから相手の動きが絶対に遅くなるのよね。なので現在ではこの記事でちょくちょく出てくる防鎧なんかが、その対策として選ばれることもあるわよね。
特にこのカードはシールドトリガーでもあるから、速攻デッキの場合いつの間にか手札が!なんていうトラウマを覚えている人も多いじゃない?」
「あ、攻撃するんじゃなかったぁーという意味ではデス・ハンズがやばかった(白目)。一方で、このデッキを採用しているデッキではコントロールが現在殿堂入りになって少々辛そうに見えますが・・・一方でロマネスクの殿堂入り解除のお陰でまだまだ違う方面で暴れそうで怖いんですよ。
このカードに感しては殿堂入りでも強いですし1枚は欲しいかんじのカードに生まれ変わりましたね!」
「どう転んでもプレイング次第ではプレ殿に近い性能を持ってるカードだし、使うタイミングとかで勝負が決めたいところよ。もし5マナ辺りまで来たらタイガ形でハンデスしちゃいましょ!」
《裏切りの魔狼月下城》 裏切りの魔狼月下城 R 闇文明 (2) マナ武装 4:自分のマナゾーンに多色カードが4枚以上あれば、相手は自身の手札をさらに2枚選び、捨てる。 購入はこちら>> 中古デュエルマスターズ/R/闇/[DMEX-01]ゴールデン・ベスト75/80 [R] : 裏切りの魔狼月下城 |
音精 ラフルル
[rakuten:dragon777:10168410:detail]
「多色の強みの中で最上のとどめカードラフルル。革命チェンジにて相手の呪文を封じる効果があるのは仕方がないのかなーという感じです。
元々私もドギラゴンが登場した時に、採用しててその強さを感じていましたが、ミラダンテの登場からドンドン環境デッキの採用が増え続けていたのは事実。
「いう事はあまり無いんだけど、5コストの青・白っていうドラゴンの立ち位置での変わりが欲しいわね。
サブフィニッシャーという立ち位置で青白のデッキで入れておくとお手軽に呪文封じができる上に最悪キーカードも再利用っていうのは強かった。ラフルルからラフルルでずっとアタック時呪文封じとかのネタな動きができなくなるのは残念かなぁ」
《音精 ラフルル》 音精 ラフルル P 光/水文明 (5) 購入はこちら>> 中古デュエルマスターズ/-/多色/[DMX-23]革命ファイナル 奥義伝授!!デッキLv.マックスパック14/60 [-] : 音精 ラフルル |
単騎連射 マグナム
《単騎連射 マグナム》 単騎連射(ショートショット) マグナム P 火文明 (3) 購入はこちら>> 中古デュエルマスターズ/火/[DMX-26]ファイナル・メモリアル・パック ~DS・Rev・RevF編~3/54 : 単騎連射 マグナム |
「しかし、《早撃人形マグナム》とかの直接防ぐカードの中でラフルルと同じ『相手の詰めを止めるクリーチャー』の殿堂入りが激しいわね。
自分のターンに出たクリーチャーのみだけど、バトルゾーンを経由せずに直接墓地に置けるらしいので、cipのみを頼るしかないっていう凶悪なクリーチャーよ。後は、展開して置いておくだけ。呪文が強くなればラフルルで。クリーチャーならマグナムっていう強力な図式を今回の殿堂入りで覆したって事か」
「一応専用デッキでは、呪文封じも増えているし簡易的なロックをしないようにするのをメインとしてそうですね。
クリーチャー封じはある意味では《閃光の守護者ホーリー》なんかのcip効果を使えるクリーチャーが注目されていた時期もありますし、今後s・トリガーの採用率がどうなるかは気になりますねー(´・ω・`」
龍素知新
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > カード・トレーディングカード > トレーディングカードゲーム
- ショップ: エンターキングオンライン
- 価格: 108円
呪文 水文明 コスト 5 購入はこちら>> 中古デュエルマスターズ/R/水/[DMR-16極]ドラゴン・サーガ拡張パック第4章 超戦ガイネクスト×極9/54 [R] : 龍素知新 |
「なんかwikiとかで見てみたら、ループとかあったんですね・・・。
呪文で5コストの中ではかなり強い呪文の1つ。墓地の呪文を唱えることができるのはかのロマノフ二世を思いますが、実際は7コストの呪文を5tで打てるカードというカードでした。サイクリカに似てますが、魔法特区 クジルマギカとかで使えたりと器用に動けたんですね、これ」
「結局は強かったからループになった分殿堂入りにってのが最大の原因な気がする・・・」
バトルゾーンに自分の《邪眼皇アレクサンドルIII世》と他のナイト、山札にもう1枚のこの呪文、自分の墓地に光か水か闇の唱えたい呪文がある時にこの呪文を唱えると、唱えたい呪文を無限に唱えることができるループが成立する。手順は以下。
《龍素知新》Aを唱えて墓地にある呪文Xを唱え、呪文Xを山札の下に置く。
《邪眼皇アレクサンドルIII世》の能力により、山札から再び呪文Xを唱える。
《邪眼皇アレクサンドルIII世》の能力により、山札から《龍素知新》Bを唱える。
《龍素知新》Bの効果で墓地にある《龍素知新》Aを唱える。
《龍素知新》Aの効果で墓地にある呪文Xを唱え、呪文Xを山札の下に置く。
《龍素知新》Bの効果で《龍素知新》Aを山札の下に置く。
2に戻る(偶数回目はAとBが逆)。
「公式的にはループを止めるためという気持ちがあるから妥当よね」
超次元 ガロウズ・ホール
《超次元ガロウズ・ホール》 超次元ガロウズ・ホール UC 水文明 (6) 購入はこちら>> 中古デュエルマスターズ/UC/水/[DMX-25]ファイナル・メモリアル・パック ~E1・E2・E3編~17/51 [UC] : 超次元ガロウズ・ホール |
「やばい、オンセンガロウズしか頭に出てこない」
「これは超呪文的には弱体化ね。バウンス効果もついてたカードでもあるけど《龍素記号 Sr スペルサイクリカ》での採用で【サイクリカランデス】があったけどこれで運用が若干難しくなったわよ。後は使い回すことが出来るからキークリーチャーをブン回して再利用って動きも出来なくなるのかぁ」
「バウンスができないなら自分はムシャホールとかで戦いたいですねー。とりあえずキークリーチャーはそうやって除去してた時代が懐かしいです。
これに関しては今後考察しようかなと思います。コントロール系でもドロマーハンデス でも殿堂入りで問題ないからってのは悲しい事実かな。今後ハンデス等がどうデッキに影響するかが注目ですね」
真・龍覇 ヘブンズロージア
DMR-16真/7/R/真・龍覇 ヘブンズロージア/光/クリーチャー
- ジャンル: トレーディングカード
- ショップ: フルアヘッド
- 価格: 340円
《真・龍覇 ヘブンズロージア》 真・龍覇 ヘブンズロージア R 光文明 (7) 購入はこちら>> 中古デュエルマスターズ/R/光/[DMX-26]ファイナル・メモリアル・パック ~DS・Rev・RevF編~37/54 [R] : 真・龍覇 ヘブンズロージア |
「やっぱりかかったのか・・・5thでは優勝を飾るデッキで採用されていたエース。そしてロージアダンテの切り札。再録でドラゴンズ・サインが入っていたからもしかしてこっちかなーと思ってたんですよ」
デュエル・マスターズ DMRP04魔 R レア 9/61 光 ドラゴンズ・サイン 【中古】【Sランク】
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > カード・トレーディングカード > トレーディングカードゲーム
- ショップ: カメ本舗
- 価格: 50円
「シールドセイバーって効果付与。
シールド防衛って強みを持ちつつ戦えたのは大きかったようね。あとなんといっても《時の法皇 ミラダンテXII》 ・ 《真・龍覇 ヘブンズロージア》 のコンボは優秀と気づかされたわ。どうせならこの2つも殿堂コンビにしてくれれば良かったのに…。
私がなんとなく予想しているコスト踏み倒しの悪用カードである《ヘブンズ・ゲート》の採用もあったし、戦略を今後どうするのかは悩みどころかなぁ。
天門に寄せるのかってイメージはあるし、そもそもラフルルの殿堂入りがココでも響くのかな?と思いきや《時の秘術師 ミラクルスター》という別の強力な革命チェンジ。
そしてラフルル殿堂入りによる呪文等のシールドトリガーの採用率の変動でも強く動ける他に、音感の精霊龍 エメラルーダでも採用率を増やしたりするプレイング等が重要になりそうよ」
「ここは考えどころですねぇ。
ちょっと今後考察したいアーキタイプの1つです。切り札を失いつつもメタカードを多く含む構築が出来る分相手にすると辛いなぁといつも思うんですよねー。私はとりあえず《青寂の精霊龍 カーネル》を集めておこうと思います(´・ω・`)トリーヴァダンテとかでも良いなぁ」
《青寂の精霊龍 カーネル》 青寂の精霊龍 カーネル P(UC) 光/水文明 (5) 購入はこちら>> 中古デュエルマスターズ/U/多色/[DMBD-01]クロニクル・レガシー・デッキ アルカディアス鎮魂歌BD01 12/16 [U] : 青寂の精霊龍 カーネル |
[rakuten:kingdom-touch:10030540:detail]
破界秘伝ナッシング・ゼロ
【中古】≪デュエルマスターズ≫限定)破界秘伝ナッシング・ゼロ/無色/R/P73/Y16
- ジャンル: おもちゃ・ホビー・ゲーム > 趣味・コレクション > カード・トレーディングカード > トレーディングカードゲーム
- ショップ: CLUB WIND
- 価格: 500円
《破界秘伝ナッシング・ゼロ》 破界秘伝ナッシング・ゼロ R 無色 (7)呪文 アタック・チャンス-無色クリーチャー 購入はこちら>> 中古デュエルマスターズ/R/無色/月刊「コロコロコミック2017年07月号」付録P73/Y16 [R] : 破壊秘伝ナッシング・ゼロ |
「で・・・これなのよね。
大会結果等だけでは図れませんし、強いカードといえば強いカードなんですよね。規制は遅いなぁって印象。変わりはマキシマムとかでも代用できるし、採用カードとしては採用されてないデッキもあるのよね。まず赤ジョーカーズっていうアーキタイプがある中でこのカードを殿堂入りするって事は、『今後新規カードで暴れる』ってのを示唆してるのかもね?」
デュエルマスターズ新4弾/DMRP-04魔/1/VR/ジョジョジョ・マキシマム
- ジャンル: トレーディングカード
- ショップ: フルアヘッド
- 価格: 660円
「ヤッタレ3tブレイクは脅威でした!!って心は叫びたがってるんだ。
実際持っているのでちょっとしょんぼり感はあるけど、実際速度よりも器用さがドンドン増えてきている現状はまだまだ殿堂入りでも戦うのは難しくありません。というかデュエマでのダンガンオーの存在もありますし、元々再録がコロコロで決定した点で殿堂入りも考えていた人も多かった気がするんですよねー」
「ただ・・・一方でニヤリーゲットの価格がどうなるかが気になるわね。ドローは使えるカードだし、大会で今後暴れた場合こっちも規制されそうね」
[rakuten:dragon777:10064175:detail]
今後のデュエルマスターズの環境デッキはどうなる?
「次の環境ですが、チュリスバスターを始め、【成長バスター】系のドギラゴンデッキが上位に食い込むかなーと思ってたりします。
特に対抗馬ではないですが青黒ハンデスの若干の弱体化が目立つ他、 蒼き団長 ドギラゴン剣に関しては3cでも5cでも動ける特徴があるし」
「強力すぎる【白緑メタリカ】も構築できなくなってるもんね・・・。
またその他の上位デッキでの動向ではマフィ・ギャングとかもいるし、シャコガイルもいる。またロマネスクによるマナ加速がビッグマナにどう影響するのかも見所ね」
中古デュエルマスターズ/SR/闇/[DMRP-02]拡張パック新2弾 マジでB・A・Dなラビリンス!!S7/S10 [SR] : 凶鬼03号 ガシャゴズラ
「実際メタカードの殿堂入りが大きくて、赤バイク等の速攻等も合わせてシールドトリガーでの大逆転が速攻デッキでは最大のメタとして機能してるので中盤辺りでどうなるかが勝負の決め手になる事が多い結果になる感じがしますね」
「よく聞く名前ではやっぱりバスター。しかしその裏での対抗馬がどうなるのかは注目したいのよね。
まだまだ分からないことも多いし、今後は環境デッキ等を追いかけていって調査するのでもう少し待っててね」
アンケートにご協力ください。