トレーディングカードゲームのおすすめは?という事で気になる人のためにココではある程度全てのカードゲームをプレイしたまいログメンバーがカードゲームのおすすめポイントを多数紹介。
その上でTCGの魅力やそれぞれの良さについて色々と紹介していきます。
おすすめのカードゲームを色々と紹介!今後遊んで追加予定のTCGの紹介も!
「最近様々なカードゲームを他で紹介する事も多くなってきましたのでココでいっその事一気に紹介してしまおうと思った私です。
TCG(トレーディングカードゲーム)は、1990年代から様々なアニメやコンテンツから爆発的に普及し2011年にブーム等を巻き起こしてもいるホビーコンテンツ。子供から最近は黎明期のTCGが長く続いている事で大人の世代も楽しめるようなゲームとなっており、初めても十分に強く組める構築済みデッキの存在や各種TCGの競争により『非常にどのカードゲームも楽しめる』ものになっています。
特に今はTCGのイラストも多種多様となっており、硬派なイラストから可愛いものまで沢山あるので恐らくどれか1つは絶対に気に入るゲームが出てくると思いますよ」
「最近は昔とは違って500円でデッキを売っているものや、高額だけど様々なカードやケースが一緒に付いていたりと、アプローチ方法も大きく異なっているものもありますの」
「それになんだかんだですべてのカードゲームが作りこまれてるから、遊んでみないと本質が分からないってのもあるわよ。住んでる場所やカードショップの賑わい。人の数。ソシャゲと違って人とのコミュニケーションが主体となっているからこそ考えないといけない部分よね」
「そうそう。そしてどうしても売れているカードゲームを見てしまいがちではありますが、『周りで遊んでいるか』とか『自分が楽しいかは別』というのも考えたい所。という事でココでは各種カードゲームにおいてのポイントや様々な面白い点を書いておこうと思ったんですよ。
勿論TCGにおいて様々な種類がありますが、とりあえず遊んだ事のあるTCGだけ列挙する事にしました。ここで紹介して無いのも面白いのは沢山あるのでその点だけはご了承ください」
おすすめTCG その1 遊戯王
「おすすめTCG1つ目はこのサイトで色々と紹介している遊戯王OCGです。遊戯王は2017年から遊戯王デュエルリンクスというソーシャルゲームと二台展開を行い一気に売り上げを引き伸ばしたコンテンツの1つ。
特に最近はレアリティが高い物が高額になる傾向があり、様々なカードが安価になりつつもあります。一部のカードが高額ではあるのですが『様々なデッキに使い回せる』のが最大のポイントでエクストラやメインデッキなど1ターンの自由度が高くユーザーも多いのがこのTCGのオススメポイントですね!」
因みにクリボー等昔のモンスターに似たモンスターもアニメと合わせて登場します。これも復帰勢には嬉しいポイント。
「後は様々な構築の自由さでどんなカードも活躍しやすくなっている面や20周年を記念して一気に『過去のカテゴリーを強化する動きが見られた』んですわよね。リンク召喚以降遊戯王も様々なデッキを強化して環境を変えて行こうという雰囲気を感じますの」
「後は実際に、構築済みデッキが3ヶ月ごとに登場してるからコレを追うだけでも楽しめるってのはあるわよね。他のTCGと大きく違って『発売パック数』の多さは本当にあるし、構築済みデッキと合わせても追うだけで結構楽しめるわよ」
「特に年末年始は盛り上がりますよねぇ(´・ω・`)」
遊戯王がおすすめTCGだなぁと思える点。 その1 1ボックスである程度パーツが揃う!
中古トレカ(遊戯王)【ボックス】遊戯王OCG デュエルモンスターズ CYBERNETIC HORIZON
「遊戯王のカードゲームが何故おすすめなのか。それはシングルカードの安さもあるんですがレギュラーパックのボックス1つである程度パーツが揃いきる事にあります。ココから各種レアカードを揃えるだけでデッキが組めるという仕様なので1ボックス買い各種新規カテゴリーの中で何を組もうか考えられるのもポイントだったりしますよね」
「後は高額なレアリティが封入されている事があるのがポイントですの20thシークレットレアというレアリティが今回遊戯王にて実装されたのですが、これが非常に高額な仕様となっていてますの。
一時期買取3万円等の高額な価格が目に付くこともありましたわよね」
遊戯王がおすすめTCGだなぁと思える点。 その2 過去のシングル全てが使用でき、スタンルール等が存在しないこと。
中古遊戯王/ノーマル/デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編3-DP20-JP006 [N] : 青眼の白龍
「なんと過去に持っていた《青眼の白龍》も使える!というのが遊戯王OCGの良いところ。他のカードゲームではスタンダートや様々なレギュレーションによって使えないカードの存在があったりと非常に辛いのですが、遊戯王はこの点だけは徹底しているのか『昔のカードを入れて大会』に出れるというポイントがあります。
この点の良い所は『カードショップで選ぶときに困らない』事。
スタンダートや様々なルール変更で今までのカードがルール上使えなくなる事がある『スタンダード』ではこういった問題を抱えずに済むのが利点と言えるでしょう。カードを見てレギュレーションを気にせずに『これが作りたい』というのを叶えつつこれからもカードを使えるという利点を兼ねたカードゲームだと思います」
「このお陰でカードショップではスタン等を気にせずに売れる分安定した供給等を行いやすいんですわよね」
「その通りですねー。特に遊戯王OCGはその影響を色濃く受けてるとは思いました。勿論これは大会に出る人のみの問題ですが、もし今後考えている人だったりするときには一つ一つ見るのが大変です。
またカードの数が多くなるとそれを判別するのはカードのマークであったりと面倒くさいんですよ(´・ω・`)こういった部分はカードゲームを色々とやってると感じる部分なのでおすすめポイントの1つとさせていただきました」
おすすめTCG その2 デュエルマスターズ
予約トレカ(デュエルマスターズ)【ボックス】デュエル・マスターズTCG 双極篇 拡張パック第3弾 †ギラギラ†煌世主と終葬のQX!! [DMRP-07]
「おすすめカードゲームその2はデュエルマスターズ!これもカードを知ってる人なら聞いた事のある人は多いと思うわよ。
5枚のシールドを破壊して相手に直接攻撃すれば勝ち。シンプルだけどMTGの開発元であるウィザーズ・オブ・ザ・コーストが開発した物で日本向けにシフトを切った子供向けTCGの1つね。特に様々なカジュアルなカード。何故か大きなガチャを意識した大型商品。コラボと『数々の挑戦』が見えるカードゲームでもあるわ。
奇抜な効果や派手な効果で楽しみたい!1枚でも大きく覆せる程のカードゲームでありたいって場合にはオススメのカードゲームね」
中古サプライ[単品] 銀刃の勇者 ドギラゴン ガチャ 「デュエル・マスターズ TCG DXデュエガチャデッキ 銀刃の勇者 ドギラゴン」 同梱品
デュエマがおすすめTCGであるポイント その1 1ボックスで絶対に当たる表紙のクリーチャー!
「デュエルマスターズの利点・・・それは封入率!!
っていうのは言い過ぎなんだけど、まず注目したいのはボックスを購入すればマスターレアと言うカードが必ず封入されているわ。1ボックスに2枚。更に最新弾では過去のカードがゴールデン仕様で復活しているという豪華ぶり。
特に懐かしいカードも豪華な感じになっていて、コレクターには溜まらない商品となっているわよ。なので当たりカードは確実に3枚!しかもそこから各種VR等が当たる仕様になっているわ」
「これ非常に驚きましたわよね」
「最近はデュエルマスターズも色々な再録等で賑わってるし夏はクロニクルデッキの発売があるんだけどプレイマットやケースが付いてくる仕様となっているわ。特にオススメなのがケースで中がマット仕様になっていて非常に高級感がある仕様になっているの。
非常に優秀なケースだからある時に買っておく事をオススメするわ!!」
中古サプライ[単品] デッキケース 「デュエル・マスターズTCG クロニクル・レガシー・デッキ2018 至高のゼニス頂神殿」 同梱品
おすすめカードゲーム情報。色々と今後更新します!
「オススメカードゲームはまだまだあるんですが、ココはじっくりと色んな人の意見を聞きつつ更新したいと思っているのでゆっくりと各種TCGコーナーを増やしていこうと思います。
もしこのカードゲームで面白い点があるよ!とかこのカードゲームは良いぜ!って意見がありましたら下の投票か、ツイッターにてご連絡いただけると嬉しいです(´・ω・`)ご協力お願いします。それではノシ」