【遊戯王 最新情報】まいログ:遊戯王,TCGやトレンド情報まとめ

遊戯王 最新情報(速報,フラゲ,リーク)&高高騰・値上がり情報・ホビー市場・ゲ ームやトレンドを追う

【遊戯王デッキ考察】Kaijuの読み方は壊獣!?壊獣デッキで環境を壊す獣となれるのか!!回し方と対策が分からないので調べてみた。

遊戯王 最新情報高騰情報デッキ集&解説集遊戯王 環デュエマ 環境|ポケカ 環境MTG 環境

☆遊戯王くじの購入はこちら▽

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

Kaijuの読み方は壊獣という事が判明しました。

Kozmoの場合はKozmoだったのですが中々に面白い名前になってますね。怪獣となるのかなぁと思いきやちょっと中2っぽいカッコよさが光る名称になりました。

 

 

 

Kozmoと言い、壊獣と言いこのパックは一体なんなのだろうか・・・?

 

この壊獣デッキはいわば相手のフィールドにカードを出し、その上で自分の場に壊獣を出すことでアドバンテージを取る!

 

という怪獣と怪獣のぶつかり合いがメインのテーマ。

 

まさか相手のカードを上書きして勝手に独自に世界観に没入させるという先方を取るデッキで、なんとも言えないのですが・・・そんな事は置いておいても、このデッキは中々に癖のあるカードが多いカテゴリー。

 

今のうちに回し方を確認しておくことにしました。

 

洗脳解除とか、所有者の刻印系は買っておいて損は無いかも?

 

 

 

■ まるでそれは大きな怪獣たちの戦い!

(ただし、味方になるとは言ってない。)

 

壊獣デッキは言わば、デッキによってはかなり辛い場合もあるカードで、相手のモンスターを奪いつつカードの展開を行うデッキになっています。壊獣カードの共通の効果では、

 (1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、
手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。


(2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。


(3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。

 

という効果が。要するに相手のモンスターをリリースして出せるし、相手に壊獣がいたら場に出せるけど、「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できないよ!という自縛神に近い効果も持ち合わせているという事ですね。

 

こういったカードの辛さはラヴァゴーレムやサタンクロースではおなじみの動きなので、刺さるデッキにはトコトン刺さる感じがなんとも言えません。なので場に複数出ないというのは制圧力的に考えて無理なのは仕方が無い。

 

 

また、こういった相手のカードを直接除去できるのは対象に取れない以前に強力な除去となります。ペンデュラムデッキではかなり痛手になりますが・・・他のデッキではその分強力な効果になりますね。

 

 

例えば今回名前が明らかになった 怒炎壊獣ドゴランは、1ターンに1度自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて相手フィールドのモンスターを全て破壊するという効果を持っています。

 

ただし、この効果を発動するターン、このカードは攻撃できないという制約も持っているのですが相手のカードを吹き飛ばすには十分な性能を持っていると言っても過言ではありません。

 

《怒炎壊獣どえんかいじゅうドゴラン/Dogoran, the Mad Flame Kaiju》
効果モンスター
星8/炎属性/恐竜族/攻3000/守1200
(1):このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、
手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。
(2):相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。
(3):「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(4):1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。
相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。

 

もちろん他にも壊獣は4種類海外では明らかになっていて、それを支えるのがフィールド魔法の存在です。壊獣カウンターってじゃあどこから出るのさ?という謎をコイツが明らかにしてくれました。

 

舞台がない壊獣は言わば、ただのフィギュア。舞台があるからこそ壊獣は輝くのです!!

 


【 3枚セット 】遊戯王 英語版 CORE-EN089 Kyoutou Waterfront (ノーマル) 1st Edition

 

Kyoutou Waterfront

日本語訳
フィールド魔法
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
お互いのフィールドからカードが墓地へ送られる度に、
1枚につき1つこのカードに壊獣カウンターを置く(最大5つまで)。
(2):1ターンに1度、このカードに壊獣カウンターが3つ以上置かれている場合に発動できる。
デッキから「壊獣」モンスター1体を手札に加える。
(3):フィールドのこのカードが破壊される場合、
代わりにこのカードの壊獣カウンターを1つ取り除く事ができる。

 

このフィールド魔法はいわば、1ターンに1度、このカードに壊獣カウンターが3つ以上置かれている場合にデッキから「壊獣」モンスター1体を手札に加えるというサーチを兼ね揃えているカード。なのでこのカードがあるかどうかでアドバンテージの問題もガラッと変わるわけです。

 

というか効果でカウンター取り除かないんです。

 

なので破壊くらいでは絶対に動かない強固な都市ですが、除外というものには弱いので注意。舞台撤去には勝てなかったよ・・・(笑)

 

少しずつでも1枚ずつアドを取っていきましょう。また、フィールドのこのカードが破壊される場合も代わりにこのカードの壊獣カウンターを1つ取り除く事ができます。この破壊耐性が厄介なのは言うまでもありませんので、このフィールド魔法を守りつつ、その上で壊獣を出しつつ攻撃していくのがポイントかもしれません、

 

■ 相性が良いカードって何かあるの?

個人的に最初に気になったのは洗脳解除などのコントロール解除系のカード。こういったカードは壊獣をそのままコッチのフィールドに戻すことが出来ます。言わばラヴァなどで合った洗脳コントロールデッキの上位版なので、かなり有用かもしれません。

 

個人的には、レベル7と8の集合体のデッキなので、ゴーズなどを採用し打点とランク7などを立てる戦略を考えてました。ビッグアイを作れればこちらに壊獣は戻りますし、様々な戦略方法はあります。

フィールドにモンスターがいないというデメリットも無いのでとことんレベルを合わせて攻めにいけますね。

 

また、罠が遅い!と言うのであれば、所有者の刻印はかなり強いカードシナジーがあります。相手のカードを奪っているので実質1・1交換。そして高打点のカードが出てきた!というのは驚異的な上にシンプルに強そうなイメージ。

 

今までは、ビッグアイなどのコントロールに対抗したものでしたが、壊獣ではレベル7に加えてそれに近い動きをしつつコントロールを戻せるのであれば中々に強いのではないでしょうか。地味に値段上がってます(笑)

 

■ 対抗策を考える。

 

また、対抗策としてはサイクロンなどの魔法でKyoutou Waterfrontを破壊したいのですがカウンターが貯まっていれば破壊なんて出来ない状況に陥ります。なので、コズミック・サイクロンのような除外サイクロンは中々に今後日の目を浴びる事になるかもしれません。

壊獣デッキが環境に来れればまさにサイドに入れられる候補の1つかもしれませんね。

 

実際壊獣デッキは相手のカードを無力化しつつ展開が出来るのは良いのですが相手にモンスターを送る点ではかなりプレッシャーとしてきつい盤面が多いのも確か。そして特殊召喚封じもきついはずです。

 

以外とコンボデッキという部分もありますが、一番面白いのは壊獣でのミラーマッチだと思います。色々出てきて壊獣が向かう先とは・・・!?

 

新規であともう一種類出れば安定性があるんですが今でも十分に強いカードは多いです。今後に期待したいところですね。

それではノシ

 

追記その1 余った召喚権で何か出来ないかなーと模索していました。

 

hukusyunyu.hatenablog.com

 

(現在ちょっと編集中です・・・。)

 

 

関連商品・・・ EXTRA PACK 2016 BOX

amazonさんからはこちら!


遊戯王アーク・ファイブ OCG EXTRA PACK 2016 BOX

 

駿河屋さんはこちらから!

新品トレカ(遊戯王)【ボックス】遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム EXTRA PACK 2016

関連記事

 

まいログのプロフィール